2021/09/11(土) 16:47:37.36 ID:s08BTRYq0
\ r’´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l’-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'”,´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,’ :::::… ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::… . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::…. ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: コロナが大流行してて
|l | :| | | ””´ |l:::: 毎日何千人も死んでパニックで
|l \\[]:| | | |l:::: でもぼくは生き残って、就職しろとか言われなくなって
|l ィ’´~ヽ | | ``’ |l:::: 午後から起きて気兼ねなくゲームできるんだ…
|l-”´ヽ,/:: | | ””´ |l::::
|l /:: | \,’´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
2021/09/11(土) 16:50:34.44 ID:2fFmG+nz0
収束がイヤなのかwww
2021/09/11(土) 16:53:45.49 ID:MdokgR4m0
本気でこれ系の奴がいそうで怖いわw
自分だけ都合よく生き残る、世界の混乱とか破滅を望んでる奴w
2021/09/11(土) 17:08:34.76 ID:74aytghc0
そのうち反ワクチンの妄想版に切り替えだな
2021/09/11(土) 17:25:23.95 ID:vI5kTYX40
これ系の奴らが実現を願って騒いでいる感がめっちゃあるわwww
世間がどうなろうと自分が終わっているということには何の変わりも
ないのに。
2021/09/11(土) 17:12:24.01 ID:vv/Y+nxY0
X 感染者
○ 武漢コロナの死骸でも反応する検査陽性者
2021/09/11(土) 17:14:12.78 ID:iTGYyEiO0
上 昌広
@KamiMasahiro
コメントしました。最近になって、民間病院の受け入れ数が少ないという情報がまとまってでてきました。
このデータは厚労省が開示していないので、誰がリークしているかみえみえ。
JCHO叩かれ、責任回避に必死。医系技官はせこい連中が多いです。
リークするなら情報開示すること
https://i.imgur.com/87eMC1l.jpg
2021/09/11(土) 17:15:29.08 ID:rWz0FV4z0
…停滞?
ササっと500人代を目指すかと思ったわ。
2021/09/11(土) 17:16:59.64 ID:01aGacg50
しかし、マジで収束していってるな
麻生太郎は先週にも収束とか言ってた気がするが、
どこから確度の高い未来の予測情報を掴んているんだ?
2021/09/11(土) 17:25:26.95 ID:iTGYyEiO0
上 昌広
@KamiMasahiro
今朝の新聞は、行動制限緩和11月一色ですね。
やるならすぐにしないと、その頃にはまた感染者が増えていますよ。
昨年のボトムは10月の後半で、ピークが1月の初旬でした。
人流論者が、それ見たことかと大騒ぎするのが目に浮かびます。
https://i.imgur.com/iN35Pvq.jpg
↑
「規制緩和したから感染拡大した!」ってやるために
厚労省や感染症ムラ、医療ムラがわざとやってるんだろうね
2021/09/11(土) 17:36:08.49 ID:KkiQSBOA0
新規陽性者+入院できない自宅待機陽性者数をセットでお願いします。
2021/09/11(土) 17:36:09.17 ID:Pu81uB3z0
4桁が当たり前のようになってるさなか、電車が本当に闇。特に朝の混雑タイム
罹患された方に後遺症が残り薄く、早く回復されますよう祈る次第
2021/09/11(土) 16:46:18.82 ID:O+Cupxe20
2021/09/11(土) 16:52:33.52 ID:adtLRGnR0
横這いだよね
これだと東京だけ10月初旬まで見直し延長じゃない?
2021/09/11(土) 16:55:28.92 ID:3/oI0qwS0
菅が明かり見えたを演出したからな。
あの馬鹿任期中ずっと間違ったメッセージ出し続けてた。
コロナ最優先は全部嘘、常に何かの言い訳だった。
2021/09/11(土) 17:16:43.19 ID:lb3pMR760
ワクチン終息だろ
明かりは見えてるよ
二週前にこれからが地獄とか言ってたのはおまえ?
菅より、2年間マトモな感染源も示さず、
病院の診療拒否すら提言しない
アホな専門家会議こそ糾弾されるべきだろ
尾身は立場越えて政治家気取りだし
尾身をオミットした方が国のためだ
2021/09/11(土) 17:01:35.01 ID:B7P+CA4V0
先週比50%近く減ってんじゃねーか
ここから厳しいと思うけど
2021/09/11(土) 17:16:16.52 ID:NwJYD5tE0
反ワクのせい
2021/09/11(土) 17:16:41.46 ID:Ith1xJkR0
先週の半分くらいだそ
ありえないくらいペースで減ってる
2021/09/11(土) 17:22:43.60 ID:lb3pMR760
ガンガン減っているんだが?
2021/09/11(土) 17:23:45.16 ID:Q4c14Fmz0
なんか、分析の人も両極端な意見になってきたしね
本当に下がってきたって人
検査が少なくて拾えていないと言う人
他国のグラフと照らし合わせて、別の変異株に置き換わる前の兆しって言う人
もうわけわからん
2021/09/11(土) 17:41:04.73 ID:CsPFX0Zo0
年寄りの期限切れが増えていく
今は100前後だがじわじわと増加で冬にドッカーン
2021/09/11(土) 16:46:19.43 ID:ksU+uNR60
2021/09/11(土) 16:46:20.26 ID:gyZ6MS5H0
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 174.1
2 大阪府 131.0
3 愛知県 119.8
4 千葉県 84.6
5 東京都 82.9
日本国内 62.9 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
2021/09/11(土) 16:54:49.97 ID:Ru6+kmTt0
今は東京より
沖縄や大阪や愛知がホットだな。
愛知のヒップホップフェスとか
愛知県は頭悪そうw
2021/09/11(土) 16:46:23.29 ID:01aGacg50
2021/09/11(土) 16:46:27.51 ID:yEssHX970
2021/09/11(土) 16:46:28.24 ID:gyZ6MS5H0
2021/09/11(土) 16:46:33.58 ID:EV2NXCO70
2021/09/11(土) 16:46:36.47 ID:bS2OEiF80
ということだね?
2021/09/11(土) 16:48:21.61 ID:rVGKzT4R0
無差別殺人予告だこれ
2021/09/11(土) 16:48:43.87 ID:01aGacg50
その通り
だからまずはお前がガソリンをタップリと染み込ませた綿入れとかを着てから
東京人に抱き付いて自爆焼身自殺をするのが一番だ
2021/09/11(土) 16:50:24.30 ID:raikTOA90
通報しようか?
2021/09/11(土) 16:51:27.61 ID:KTJvTOc50
カッペは犯罪者とキチガイって自己紹介して回るぐらいしか芸がないもんなw
なーんもやることないし陰湿なあたおかに囲まれて生きるしかないとかカッペランドに生まれた奴は前世で相当な犯罪者だったんだろw
2021/09/11(土) 16:51:33.00 ID:A8CDAFuz0
同じ文体の皆殺しマンよくこの板でみるけど1人で書き込んでるんだよな?
2021/09/11(土) 17:03:18.35 ID:bS2OEiF80
そうだよ
2021/09/11(土) 16:55:25.81 ID:a+uQ5MHn0
はいおまえアウトな
用意しとけ
2021/09/11(土) 16:57:07.55 ID:7jaYYusl0
あ~あ やっちゃったね
2021/09/11(土) 17:09:14.07 ID:yelNYdHZ0
やっぱコロナ脳は犯罪予備軍が多いみたいだな
2021/09/11(土) 17:10:30.26 ID:yeQcCsG+0
面白いと思ってんのかな
2021/09/11(土) 17:11:15.21 ID:bS2OEiF80
反応してる時点でおまえの負けっしよ?
2021/09/11(土) 17:10:56.62 ID:TiprhUP30
沖縄、大阪だろ
2021/09/11(土) 17:15:30.23 ID:FaJKy4ms0
やれるもんならやってみろよチンカス
2021/09/11(土) 17:24:05.05 ID:XVSAUUy10
東京都区内生まれなんかごく僅か、田舎者が集まるからお盆に帰省ラッシュおきるんやで?
2021/09/11(土) 17:39:24.95 ID:UQ94Fgm60
早く決行してね。
2021/09/11(土) 16:46:37.27 ID:gyZ6MS5H0
日本の感染者推移、第5波は減少傾向
https://covid.gutas.net/country?p=98
イスラエルの感染者推移、半年で防御効果が低下
https://covid.gutas.net/country?p=95
2021/09/11(土) 17:00:12.74 ID:b/VuSPWh0
イスラエルこれだとワクチン失敗確定的なんやけど
2021/09/11(土) 17:02:39.58 ID:8KtCwa9X0
だってあいつらワクチン打ったらもう大丈夫と普通の生活に戻してんだもんw
日本はマスク継続だからその差もあるんでしょ
2021/09/11(土) 17:26:48.66 ID:9n16Ih0x0
その言い訳が通じるのもあと3ヶ月くらいだな
2021/09/11(土) 17:06:44.85 ID:2tzv/mvM0
イスラエルは1日、極端なデータが出ただけで
全体的に収束傾向
一方のワクチン接種を辞めたと反ワクチンにもてはやされたルーマニアは
ちょっとヤバい気配が漂ってる
2021/09/11(土) 17:29:16.42 ID:9n16Ih0x0
2021/09/11(土) 17:39:49.60 ID:RXO5YMOY0
2021/09/11(土) 16:46:46.13 ID:nSAuYtB80
2021/09/11(土) 16:46:49.30 ID:3xZ4ofe90
2021/09/11(土) 16:46:49.70 ID:vtc7aMIK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/51131810bd3436ae51c5b2e570488c64e86b13a0
2021/09/11(土) 16:47:00.60 ID:dZQiqtxB0
2021/09/11(土) 16:47:18.87 ID:TimL591c0
2021/09/11(土) 16:47:27.22 ID:4JT6LM4w0
2021/09/11(土) 16:53:19.30 ID:2hUAlbG70
かわりに頭に注射してもらえ
2021/09/11(土) 17:00:33.94 ID:aTfELttY0
どうせ家から何年も出てないんだろw
2021/09/11(土) 16:47:30.65 ID:JnqFxyy70
日 月 火 水 木 金 土
07/04 *2471 13460 10778 10744 *9908 11168 *6569 計65098 (9300/day)
07/11 *2881 14371 10932 11190 10628 11598 *7094 計68694 (9813/day)
07/18 *2982 14443 12223 13165 *4988 *4947 10826 計63574 (9082/day)
07/25 *4044 19792 15350 15009 15115 16436 10788 計96534 (13791/day)
08/01 *4551 22419 18734 18268 18269 20217 12478 計114936 (16419/day)
08/08 *4728 *7097 25438 18858 17603 19455 11022 計104201 (14886/day)
08/15 *4500 26089 21480 19849 19256 20573 12374 計124121 (17732/day)
08/22 *5000 26013 20572 18621 17583 19153 11081 計118023 (16860/day)
08/29 *4038 23861 16810 15505 14952 15600 *9155 計99921 (14274/day)
09/05 *2910 16797 12650 11123 10524 *7267 ***** 計61271
※最新3日分は本日16:45発表の速報値
※それ以前は東京都データサイトにおける、本日16:45時点の公表値
2021/09/11(土) 16:48:53.84 ID:ctAJS4p70
実際は1.5倍てとこか
2000人くらい
2021/09/11(土) 16:50:46.08 ID:eqBm5RmH0
検査数終息してんじゃん
2021/09/11(土) 16:51:09.54 ID:cZLxRehu0
また減らしてる
2021/09/11(土) 16:52:21.11 ID:u7zcJzCm0
検査数絞って減らしているけど、それにも限界が見えてきましたなw
来週はまた増えだすぞw
2021/09/11(土) 16:59:34.09 ID:YJzX3Jzg0
正直に検査して正確な数把握しないから
へんな下げ止まりで
またリバウンドするぞ
東京はそれの繰り返しばかり
2021/09/11(土) 17:14:20.02 ID:XS27SIVR0
発熱だけ検査してないで、余裕が出来たのなら
濃厚接触者のPCR検査するようにしろよ!
2021/09/11(土) 17:28:45.73 ID:eD375yKF0
だいぶ増えてるなこれ
2021/09/11(土) 16:47:31.03 ID:SjPWjaY90
2021/09/11(土) 16:47:31.80 ID:Yc/0mZcG0
ワクチンも行き渡った
2021/09/11(土) 17:23:57.86 ID:davKbQzq0
残念ながら、どう転んでも、
2019年以前の世界に戻ることは一生無いよ
もしそれを望んでいるなら、あきらめろ
2021/09/11(土) 16:47:32.65 ID:knaRSMhe0
2021/09/11(土) 16:47:36.68 ID:vtc7aMIK0
愛知 966(-805)
兵庫 507(-248)
千葉 429(-774)
福岡 378(-263)
沖縄 270(-288)
北海道 155(-69) 再陽性他1
茨城 140(-123)
岐阜 153(-35)
静岡 134(-167)
2021/09/11(土) 16:54:36.04 ID:X+3uT8x/0
愛知も減ってるんか
波物語あんま関係ないやん
2021/09/11(土) 17:13:53.42 ID:MH3vOWCh0
コロナ自体の勢いが落ちてる時期だから
フェスぐらいでは減少傾向は変わらない
2021/09/11(土) 17:04:13.54 ID:F7uEecKm0
岐阜がヤバいな
2021/09/11(土) 17:04:47.94 ID:REwt+tnL0
波物語だな
2021/09/11(土) 16:47:44.80 ID:hDRQ6hTd0
2021/09/11(土) 16:47:47.55 ID:P40mLCjY0
日 月 火 水 木 金 土
07/04 *2471 13460 10778 10744 *9908 11168 *6569 計65098 (9300/day)
07/11 *2881 14371 10932 11190 10628 11598 *7094 計68694 (9813/day)
07/18 *2982 14443 12223 13165 *4988 *4947 10826 計63574 (9082/day)
07/25 *4044 19792 15350 15009 15115 16436 10788 計96534 (13791/day)
08/01 *4551 22419 18734 18268 18269 20217 12478 計114936 (16419/day)
08/08 *4728 *7097 25438 18858 17603 19455 11022 計104201 (14886/day)
08/15 *4500 26089 21480 19849 19256 20573 12374 計124121 (17732/day)
08/22 *5000 26013 20572 18621 17583 19153 11081 計118023 (16860/day)
08/29 *4038 23861 16810 15505 14952 15600 *9155 計99921 (14274/day)
09/05 *2910 16797 12650 11123 10524 *7267 ***** 計61271
※最新3日分は本日16:45発表の速報値
※それ以前は東京都データサイトにおける、本日16:45時点の公表値
ヤバすぎやろ
2021/09/11(土) 16:47:48.80 ID:gB6tRtSe0
2021/09/11(土) 16:47:55.19 ID:OXvJwyre0
https://www.timesofisrael.com/virus-czar-calls-to-begin-readying-for-eventual-4th-vaccine-dose/amp/
7月に3回目接種開始してたけど、感染者数は過去最多を更新。
最近は人口当たり感染者数で世界一にもなり、4回目の話も出始めた。
2021/09/11(土) 17:38:01.25 ID:OiLIvwon0
体が壊れそうだな
2021/09/11(土) 16:47:58.09 ID:lMrzYX/n0
2021/09/11(土) 16:48:07.18 ID:4lmFLsL00
2021/09/11(土) 16:48:09.10 ID:mllnRPqn0
これからまた増えるで!!!!!!
2021/09/11(土) 16:48:14.81 ID:DmZU0d360
2021/09/11(土) 16:48:18.49 ID:Gyzd2PAI0
2021/09/11(土) 16:48:19.53 ID:AsiOLUHk0
2021/09/11(土) 16:48:39.01 ID:AFwEV9XQ0
俺とお前だよ
2021/09/11(土) 16:48:59.39 ID:x2IlvKOt0
2021/09/11(土) 16:48:19.54 ID:vI4C5g/W0
https://twitter.com/9nanachin9/status/1307834943226048512?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/11(土) 16:49:20.64 ID:kueXsAiJ0
あべちょんかっけええええええええ
まじかっけえええええええ
2021/09/11(土) 16:51:13.52 ID:mH1PLzst0
すげえw
2021/09/11(土) 17:12:38.74 ID:BaGOxSnQ
こうやって見ると整ってるんだな
2021/09/11(土) 16:48:24.01 ID:x2IlvKOt0
2021/09/11(土) 16:48:27.66 ID:xemQGxdj0
2021/09/11(土) 16:48:28.37 ID:hT/8P8XF0
2021/09/11(土) 16:48:35.08 ID:MAd54nCq0
2021/09/11(土) 16:55:54.85 ID:bLZQpXk20
幼馴染は負け
2021/09/11(土) 16:56:32.69 ID:AFwEV9XQ0
ここから大逆転するから黙って見てろ
2021/09/11(土) 16:59:08.59 ID:MAd54nCq0
wwwww
2021/09/11(土) 17:01:39.90 ID:3HB1RIQS0
千夏「大喜きゅんとの子供、出来ちゃった・・・・」
2021/09/11(土) 17:06:26.72 ID:MAd54nCq0
バトミントン部の主将はホモ
2021/09/11(土) 17:08:05.35 ID:HkLyJAPe0
自分のお題に自分で答えるとか恥ずかしくない?
俺なら恥ずかしさに耐えられなくて自殺するけど
2021/09/11(土) 17:12:07.22 ID:MAd54nCq0
来年の今頃は貴様の一周忌
2021/09/11(土) 17:10:26.45 ID:q8d98SOc0
やらないか
2021/09/11(土) 17:17:45.78 ID:Bc5t6a0X0
雛がホームセンターで鋸を物色
2021/09/11(土) 16:48:38.30 ID:kvSO2uEa0
月曜だけは三桁いくかもだが
2021/09/11(土) 16:48:39.42 ID:Kr2i8jn50
2021/09/11(土) 16:48:40.54 ID:UJL+TsBa0
2021/09/11(土) 16:48:42.32 ID:JMIK9s6E0
2021/09/11(土) 16:48:47.52 ID:kh5A1Eq40
2021/09/11(土) 16:49:16.15 ID:AFwEV9XQ0
旧市長も他の候補者もみんな糞だったろ
2021/09/11(土) 17:05:49.08 ID:E0sEg/Yj0
新加勢大周 を呼びましょうか?
2021/09/11(土) 16:48:48.12 ID:fZSdAYBA0
2021/09/11(土) 16:48:49.18 ID:49qVflol0
検査件数が
2021/09/11(土) 16:48:50.08 ID:2B4aVcq40
2021/09/11(土) 16:48:50.84 ID:4eq+4RRX0
2021/09/11(土) 16:48:50.75 ID:xDLA62bL0
報告 日 月 火 水 木 金 土
09/06 *116 **76 *170 *149 *276 *187 *226 計*1200
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269 計*1063
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 計*1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 計*1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 計*1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 <= 特定地域から入国者のウィルス検査を停止11/1~
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 計*2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538 計*2809
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *370 *501 *532 *459 *584 計*3175
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 <= 1都3県緊急事態宣言
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 <= 7府県緊急事態宣言、濃厚接触者調査縮小1/11~
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 <= 栃木県緊急事態宣言解除
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 <= 6府県緊急事態宣言解除
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 <= 宮城県緊急事態宣言
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 <= 1都3県緊急事態宣言解除、山形県緊急事態宣言
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 <= 4都府県緊急事態宣言、山形県緊急事態宣言解除
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 <= GW
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 <= 愛知・福岡県緊急事態宣言
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 <= 3道県緊急事態宣言
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 <= 沖縄県緊急事態宣言
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 <= 宮城県緊急事態宣言解除
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 <= 9都道府県緊急事態宣言解除
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 <= 東京都緊急事態宣言
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 <= 東京五輪開幕
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 <= 4府県緊急事態宣言
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 <= 東京五輪閉幕
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 <= 入国者上限1日3500人に緩和、過去最多
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474
2021/09/11(土) 16:49:32.57 ID:rIB0dNse0
先週の半分って収束しすぎやろ
2021/09/11(土) 16:50:16.76 ID:GoUto5z60
ワクチンの効果が確実に出てきたな
2021/09/11(土) 16:56:22.63 ID:2tzv/mvM0
実はデータの上だと東京は12歳から65歳の
ワクチン接種率は全国でも高い方に入っている
2021/09/11(土) 16:50:24.53 ID:nkF4RPpP0
微減か
2021/09/11(土) 16:52:34.31 ID:LhqGBiyT0
今日もどんどん減ってるじゃんwwwwwww
コロナ脳ざまあw
ワクチン効果出てきてるじゃんwwww
反ワクチンざまあwwwwwww
2021/09/11(土) 16:53:25.90 ID:3Vfsa95M0
カレンダー
2021/09/11(土) 16:53:44.72 ID:NTg1qXRX0
来週は三桁になるかな
先ずは明日確実に1000以下を目指したい
2021/09/11(土) 16:53:57.07 ID:9Aeu1CLl0
就職じゃん
2021/09/11(土) 16:59:30.72 ID:anxOjEdj0
五輪開幕前よりまだ多いんだな
2021/09/11(土) 17:02:53.95 ID:wkhDWqIK0
東京やるね 逃げ馬東京に差す形となった大阪の図
2021/09/11(土) 17:17:43.34 ID:255eKGip0
やはり金属入りワクチンは効果的だったな
2021/09/11(土) 16:48:52.28 ID:juee7Ygx0
2021/09/11(土) 16:48:58.26 ID:DkElfv7N0
ここで下げ止まると次が恐ろしい。。。
2021/09/11(土) 16:49:01.17 ID:DBNbAzkA0
2021/09/11(土) 16:49:02.50 ID:EdbTsjF20
2021/09/11(土) 16:49:03.34 ID:Rmdspp9T0
2021/09/11(土) 16:49:07.46 ID:iiSUBq/C0
そんで気が緩むとまた増える
2021/09/11(土) 16:49:07.90 ID:NI/odSiA0
2021/09/11(土) 16:49:09.83 ID:GKBcO2nW0
2021/09/11(土) 16:49:13.04 ID:6AO7C8y60
2021/09/11(土) 16:49:16.82 ID:iOSTq68r0
2021/09/11(土) 16:49:21.57 ID:CEBbRFjp0
2021/09/11(土) 16:49:22.82 ID:UUcgTelD0
はよ海外旅行解禁してくれ
2021/09/11(土) 16:51:25.43 ID:MDhxgPyg0
現地でコロナになったら治るか死ぬまで帰国できないことと、帰国後2週間隔離OKなら今でも行ける
2021/09/11(土) 16:55:00.40 ID:6qOS+pnN0
うちの会社、2人くらい来月アメリカに駆り出されることになって、「死んでもいい、要らない!」って奴が行かされることになった
2021/09/11(土) 17:03:58.44 ID:MDhxgPyg0
ひどいw
コロナだけじゃなくてテロも怖いよな
2021/09/11(土) 16:59:40.43 ID:UUcgTelD0
隔離があるから実質いけねーんだわ
2週間の隔離が無くなれば年末年始こそ海外旅行行きたいんだが
2021/09/11(土) 16:49:31.08 ID:xDLA62bL0
報告 日 月 火 水 木 金 土 (速報値) 全体に対する割合
03/07 *49 *27 *73 *69 *69 *61 *68 計*416 21.3%
03/14 *57 *43 *52 *85 *75 *60 *67 計*439 21.0%
03/21 *68 *38 *72 103 *99 *83 *70 計*533 22.2%
03/28 *65 *54 *76 *71 *87 *61 *64 計*478 17.8%
04/04 *29 *25 *37 *63 *60 *39 *48 計*301 9.4%
04/11 *46 *28 *47 *56 *83 *69 *73 計*402 10.1%
04/18 *71 *52 107 *84 105 *61 104 計*584 11.7%
04/25 *67 *42 144 *94 *84 *52 *93 計*576 10.3%
05/02 *97 *68 *70 *61 *72 *89 132 計*589 10.8%
05/09 103 *68 115 100 111 *85 *77 計*659 10.7%
05/16 *61 *51 *81 *99 *93 *65 *69 計*519 11.4%
05/23 *64 *43 *62 *98 *79 *68 *44 計*458 11.5%
05/30 *36 *24 *45 *48 *47 *38 *32 計*270 8.8%
06/06 *30 *16 *30 *29 *23 *29 *32 計*189 6.9%
06/13 *23 *21 *27 *33 *28 *25 *25 計*182 6.9%
06/20 *25 **9 *32 *27 *25 *23 *31 計*172 5.2%
06/27 *26 *20 *33 *42 *32 *39 *40 計*232 5.9%
07/04 *19 *29 *24 *29 *48 *26 *48 計*223 4.4%
07/11 *24 *16 *43 *46 *45 *42 *40 計*256 3.6%
07/18 *43 *27 *36 *67 *66 *37 *32 計*308 3.3%
07/25 *48 *26 *78 *95 105 *82 106 計*540 2.6%
08/01 *87 *49 115 131 180 154 156 計*872 3.2%
08/08 130 *97 103 162 161 203 182 計1038 3.5%
08/15 150 130 166 210 243 257 216 計1372 4.2%
08/22 208 *94 189 212 248 204 156 計1311 4.7%
08/29 150 *97 142 167 146 146 141 計*989 5.2%
09/05 104 *41 104 108 125 *98 *94 計*684 6.5%
2021/09/11(土) 16:52:01.53 ID:hZbhZnO50
割合増えて来てるなワクチン切れてきたかな?
2021/09/11(土) 17:01:39.63 ID:kTvF6HYC0
12-64歳のワクチン接種が進んでるから
その効果が少しずつ出てる🤗
2021/09/11(土) 17:36:52.53 ID:5hzkPSZU0
他の摂取率が高くなると比率としてはそうなるだけでは?
2021/09/11(土) 17:39:09.21 ID:Z0kESjVI0
ワクチンをうって効果がではじめた7月くらいかなり減ってきてるけど
ほぼ8割、9割いってる?現状で、また増えてるのは気になるね
2021/09/11(土) 16:49:37.38 ID:/RRiU/di0
ワクチン打ってない奴が広めてる理論も
逆に打たなくても勝手に収束ー
2021/09/11(土) 16:49:42.75 ID:FsWblS6x0
2021/09/11(土) 16:49:44.38 ID:kYnSpq550
でも麻生がボケててまがりなりにも収束って言っちゃったし🙄
収束で!🤗
2021/09/11(土) 16:49:49.74 ID:5CT7gvAH0
2021/09/11(土) 16:51:00.76 ID:1KN/Xfav0
それでも全国で1万人切ってれば退院者数の方が多いから治療中患者は減って行く
2021/09/11(土) 16:49:55.29 ID:s0vynCNq0
今の下げは本番前の助走期間だよ
2021/09/11(土) 16:49:58.85 ID:+EXwDMhn0
2021/09/11(土) 16:50:33.73 ID:AFwEV9XQ0
どこを四捨五入した
言えっ!!
2021/09/11(土) 16:50:02.78 ID:kTvF6HYC0
よかった🤗
2021/09/11(土) 16:50:04.44 ID:o3dGQ/FZ0
ここからはなかなか減らない気がする
2021/09/11(土) 16:50:08.01 ID:6FvENWrJ0
2021/09/11(土) 16:50:10.43 ID:h+HiDcGz0
2021/09/11(土) 16:50:15.01 ID:z3Y1KJBH0
月曜日500人切れるかな
2021/09/11(土) 17:31:27.78 ID:kzz/958z0
そして、1週間早く解除で
2021/09/11(土) 16:50:27.86 ID:8KtCwa9X0
ワクチンパッケージとか馬鹿な事はやらない事を祈るよw
やるにしても飲み薬出てからにしろっての
2021/09/11(土) 16:50:28.84 ID:4I3L0Tnl0
2021/09/11(土) 16:50:28.92 ID:u2EeMzlS0
死亡17人
重症者233人(-10)
実効再生産数0.651
2021/09/11(土) 16:50:29.81 ID:/RRiU/di0
コロナ脳政府とワク信
2021/09/11(土) 16:50:32.35 ID:Fo2hBZ5t0
パラ観戦で何か検査するとかなんだったんだ?
2021/09/11(土) 16:51:52.93 ID:8onl3/Xv0
学校を休みにするほうが増えるだろ
2021/09/11(土) 16:53:03.83 ID:GIcyY5bR0
学校行かせることによるクラスターなんてたいしたことないってのは
2週間先行で夏休み明けてる北海道が証明してる
大人起点の感染は家族全滅するが
子供からの感染で家族全滅は少ない
2021/09/11(土) 16:50:38.97 ID:wtjrmMUN0
2021/09/11(土) 16:50:39.20 ID:2T5Rm+pk0
2021/09/11(土) 16:50:40.22 ID:ofGE6ieD0
みんななんやかんや自粛してんの?
2021/09/11(土) 16:53:46.21 ID:8KtCwa9X0
8割おじさんによると、流石に皆ビビって自粛したんじゃないかと言う予測w
要するに痛い目に合うか、ビビらないと駄目なんでしょ
2021/09/11(土) 16:50:41.99 ID:hjya5Ik60
2021/09/11(土) 16:50:49.68 ID:Wqxbwhdl0
これ来週3桁台まで減らなかったらちょっとヤバいかもしれないな
2021/09/11(土) 16:50:50.93 ID:we99XuaP0
2021/09/11(土) 16:50:53.64 ID:JipD3RU20
2021/09/11(土) 16:51:20.99 ID:4n2v8B0Z0
0.1%
2021/09/11(土) 16:50:57.15 ID:GBiEBmCI0
60代男性
50代男性
60代男性
70代女性
70代女性
40代女性
70代男性
60代男性
80代女性
70代女性
40代男性
90代男性
50代男性
40代男性
80代男性
90代女性
80代男性
2021/09/11(土) 16:51:32.35 ID:JMIK9s6E0
ほぼ寿命だろう
2021/09/11(土) 16:51:38.30 ID:iiSUBq/C0
寿命だな
2021/09/11(土) 16:51:45.71 ID:XdVeNwT30
トリアージだな。可哀想に。
2021/09/11(土) 16:53:04.07 ID:/+dSx2rY0
男死にまくりだよな
2021/09/11(土) 16:53:34.29 ID:J8RPeeFg0
40代、50代がちらほらいるんだね
基礎疾患のある人だったんだろうか
2021/09/11(土) 16:56:23.99 ID:9dbtel8l0
60代以上はカウントせんでいいよ
数字だけで煽るのは良くない
2021/09/11(土) 16:59:53.25 ID:18CNPxiF0
しれっと40代が3人いる
2021/09/11(土) 17:11:37.52 ID:U2OduI7g0
しかし毎日平均的に死んでいくなw
2021/09/11(土) 17:34:17.72 ID:Ku2mdOoc0
ワクチン効いてんの?
2021/09/11(土) 16:51:08.07 ID:HVmlvz9i0
2021/09/11(土) 16:51:12.05 ID:GIcyY5bR0
検査数も陽性者もそりゃ減るよ
2021/09/11(土) 16:51:14.42 ID:M+GaQCZ50
アホ共が来週には1万だ2万だと喜んで騒いでいたが
今や見る影も無い
2021/09/11(土) 16:51:14.91 ID:t4elLizH0
2021/09/11(土) 16:51:18.29 ID:IvxxAAzr0
2021/09/11(土) 16:51:20.09 ID:VekveCaB0
2021/09/11(土) 17:35:15.53 ID:qYreYmxL0
選挙しないとだからな(´・ω・`)
2021/09/11(土) 16:51:23.09 ID:6DnEwUPz0
2021/09/11(土) 16:51:23.10 ID:u2EeMzlS0
2021/09/11(土) 16:51:29.24 ID:FZkxar040
あほすぎわろた
2021/09/11(土) 16:51:32.33 ID:5vGxUFGX0
2021/09/11(土) 16:51:43.97 ID:XdNu81BH0
ノババックスは組み替え蛋白ワクチン
https://pbs.twimg.com/media/E-_RWPiVkAQlmbm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-_RWXmVUAIxp6W.jpg
2021/09/11(土) 16:59:09.04 ID:WYudsxyY0
RNA回避したままいけそうだな
2021/09/11(土) 17:26:01.43 ID:Sdu8nIIy0
ブースターでノババックス打てないかなぁ
2021/09/11(土) 16:51:47.68 ID:4n2v8B0Z0
金返せ
2021/09/11(土) 16:51:48.32 ID:q0lRTH8X0
そして秋冬に突入
2021/09/11(土) 16:51:55.28 ID:zXYTkXN50
2021/09/11(土) 16:51:56.57 ID:JzPCyfNV0
完全にピーク超えたな
収束
2021/09/11(土) 16:51:58.45 ID:iclOiAFH0
2021/09/11(土) 16:52:00.30 ID:5xRgfarv0
2021/09/11(土) 16:52:04.37 ID:3/6RkN0C0
2021/09/11(土) 16:52:05.21 ID:x5ySWkvb0
2021/09/11(土) 16:52:05.26 ID:YFUzOrhO0
2021/09/11(土) 16:52:05.03 ID:W77SPL7q0
2021/09/11(土) 16:52:09.64 ID:2l9ey/kB0
2021/09/11(土) 16:52:15.68 ID:nkF4RPpP0
毎日報道しろよ
2021/09/11(土) 16:53:00.53 ID:2B4aVcq40
打ってない人が多いときじゃないと
言いにくいだろ
2021/09/11(土) 16:52:21.04 ID:BtsG2PeC0
2021/09/11(土) 16:52:22.98 ID:4n2v8B0Z0
ワクチン打ち損だわ
2021/09/11(土) 16:52:27.72 ID:N/a9Eghr0
2021/09/11(土) 16:52:29.75 ID:+fP2H80q0
重症者数と死者数にしか興味無い
2021/09/11(土) 16:52:32.68 ID:DtSchyLq0
2021/09/11(土) 16:55:32.59 ID:Wqxbwhdl0
イスラエルは打ち始めたのが昨年の12月頃からだから
それを考えると年末から来年の初頭にかけてじゃない?
まぁ感染が増えるとしたらだけれど
2021/09/11(土) 16:52:33.71 ID:9Vj9lVkf0
解除マダー? (・∀・)っ/凵⌒☆
2021/09/11(土) 16:52:38.42 ID:SutF2Tjp0
けしからん、小池いいかげんにしろ
2021/09/11(土) 16:52:44.22 ID:csmlNgrP0
敵「学校が始まって学生ガー」
現実「半減してますが何か」
2021/09/11(土) 16:54:14.25 ID:h+HiDcGz0
オリンピックで気の緩みガーの分析してたバカどもも成敗してください
2021/09/11(土) 16:55:16.31 ID:AFwEV9XQ0
オリンピックで気が緩んで遊びまくったら激増したので
ビビって自粛したと考えれば何も間違ってないのでは?🤔
2021/09/11(土) 16:52:44.80 ID:iclOiAFH0
2021/09/11(土) 16:55:05.29 ID:iJ1P0jtd0
年末年始あたりはどうしてもダメだろうね。
2021/09/11(土) 16:52:46.60 ID:pGdkLiVK0
2021/09/11(土) 16:53:23.65 ID:4n2v8B0Z0
俺と同じワクチン打ち損組だろ
完全な負け組
くそっ
2021/09/11(土) 16:52:55.55 ID:/RRiU/di0
こうしてコロナまで収束させたのに
引き摺り下ろされるスダレハゲには同情を禁じ得ないw
2021/09/11(土) 16:55:32.24 ID:wNGh9h9z0
オリンピックは国際公約なんかあらへん
(^。^)y-.。o○ただのイベント
2021/09/11(土) 16:52:58.64 ID:c0Z0uiUi0
2021/09/11(土) 16:53:01.19 ID:YH6MCM+R0
実質もう0みたいなもんだ
2021/09/11(土) 16:53:04.85 ID:GItItHJh0
て17人亡くなっとるがな
2021/09/11(土) 16:54:32.96 ID:eyWI0WJP0
死亡が1番遅れて反映するからな
2021/09/11(土) 16:53:07.47 ID:eJqBJs7h0
できないんだろうなぁw
2021/09/11(土) 16:53:09.94 ID:/k6Jq37a0
2021/09/11(土) 16:53:10.95 ID:kPdomB/C0
2021/09/11(土) 16:53:11.72 ID:IzOzKnxm0
冬休み前には希望者はワクチン2回終わってるだろうし自由の日は近い
2021/09/11(土) 16:53:12.40 ID:XdVeNwT30
2021/09/11(土) 16:53:52.98 ID:c0Z0uiUi0
家族から提供してもらえよ
2021/09/11(土) 16:53:14.89 ID:sXbQb4NB0
2021/09/11(土) 16:54:14.90 ID:nkF4RPpP0
飲み屋とイベント会場だろう
2021/09/11(土) 16:53:24.46 ID:UIjmRfQL0
2021/09/11(土) 16:53:25.64 ID:mH1PLzst0
2021/09/11(土) 16:53:29.31 ID:YYi5urg40
最初からやれよ
2021/09/11(土) 16:53:40.52 ID:Sk4ECZQj0
検査数ガー
もう証拠もない検査数について繰り返すしかないwwwwwww
デルタ株に打ち勝った!
2021/09/11(土) 16:53:42.00 ID:NwsM2xH20
2021/09/11(土) 16:53:44.85 ID:1vav4GXb0
2021/09/11(土) 16:53:47.33 ID:qNE6X+Oi0
悔しい
2021/09/11(土) 16:53:47.61 ID:hgMpGzQU0
2021/09/11(土) 16:53:51.61 ID:raikTOA90
選挙戦略どうするんだろうな?
2021/09/11(土) 16:53:53.37 ID:4I3L0Tnl0
2021/09/11(土) 16:54:50.94 ID:GzE43CAU0
5000人って聞いてさすがにみんな
ビビったんじゃね?
2021/09/11(土) 16:58:50.60 ID:LAOgToDk0
東京の人口考えたら5000人なんてぜんぜん大したことないけどな。
2021/09/11(土) 17:00:09.09 ID:28Ll8kfF0
人口密度考えろボケ
2021/09/11(土) 17:02:37.93 ID:LAOgToDk0
バカ乙。
2021/09/11(土) 16:57:44.31 ID:2B4aVcq40
人為的影響なんかたかがしれてる
SFじゃあるまいし
2021/09/11(土) 17:01:36.89 ID:OJnZwzfM0
人口密度から言って大阪の半数近くまで数が減ってんだよね
原因がなさ過ぎる
2021/09/11(土) 16:54:04.27 ID:8AcjhmmN0
解除解除
2021/09/11(土) 16:54:07.71 ID:HnCYiUjU0
2021/09/11(土) 16:54:08.87 ID:c65QxrIb0
検査減らすのが一番だな
2021/09/11(土) 16:55:19.17 ID:gV5ijOoW0
通報しました
2021/09/11(土) 16:54:11.14 ID:rUq8Gcpq0
先は長いね
2021/09/11(土) 16:54:17.65 ID:LW+vaDss0
あのインドだってワクチン接種進まなかったのに収束したからな
この波が年に3回はやってくるということだ
結局のところロックダウンやワクチンと関係なく自然収束するんだな
2021/09/11(土) 16:55:00.43 ID:4n2v8B0Z0
放置してても同じ雑魚ウイルスだった
騙された
2021/09/11(土) 16:55:20.83 ID:eyWI0WJP0
自然ではなく、五輪が終わったせい
2021/09/11(土) 16:55:30.11 ID:eJqBJs7h0
ビビリがそのトリガーだから
基本ピーク値とベース値はどんどん上がってきそうだがな
2021/09/11(土) 16:54:32.87 ID:O+Cupxe20
軽症止まりで医療が機能するぐらいならいいんだが高齢者はそろそろワクチン切れてヤバそうだし
結局医療逼迫しそうだなぁ
2021/09/11(土) 16:54:36.05 ID:nZuaufV/0
2021/09/11(土) 16:56:40.07 ID:JipD3RU20
これは仮説なんだけど
1株1波
収束傾向のときは新株が浸透しはじめたとき
2021/09/11(土) 16:54:42.56 ID:PYvDDsBk0
2021/09/11(土) 16:54:45.33 ID:0GPaMKYW0
2021/09/11(土) 16:54:53.30 ID:/RRiU/di0
ワク信によればワクチン打ってない奴が感染拡大させてるらしいが
なぜか打たなくても収束していってるなあwww
2021/09/11(土) 16:55:03.75 ID:5xRgfarv0
2021/09/11(土) 16:55:04.00 ID:VZgIZUS60
2021/09/11(土) 16:55:04.77 ID:R4yduZtq0
発熱とか受診する人が減ってるんだから検査数が減るのは当たり前じゃ?
2021/09/11(土) 16:56:24.56 ID:cZLxRehu0
陽性率を3%以下にしてから言え
2021/09/11(土) 16:57:03.62 ID:Ru6+kmTt0
そこを判断するのが
陽性率。
3%以下なら真面目に検査してる。
30%とかなら
市中感染が広がりまくってるか、
検査を濃厚接触のみに渋っているかのどっちか。
2021/09/11(土) 16:58:55.20 ID:6qOS+pnN0
検査数ガーの連中は固定で頭沸いてるから気にしないほうがいい
2021/09/11(土) 16:55:06.71 ID:08jge5pc0
東京都はどんどん自宅療養にして病室を開けてる
自宅療養者が全員死ねば完全終息だ
死亡者のペースも加速してるので光が見えてきた
2021/09/11(土) 16:55:07.27 ID:qNE6X+Oi0
ワクチンとか自粛とか関係無いんじゃない?
2021/09/11(土) 16:55:19.13 ID:AfupyC0x0
2021/09/11(土) 16:55:32.66 ID:osKQEna30
感染してるのほとんど反ワクチンだろ
苦しんで免疫獲得してね☆wwwwwwwww
反ワクチンが全員感染するのを後は待つのみだなwwwww
あーあワクチン接種してないと苦しいぞ~wwwww
まあ自業自得かなwwww
頑張ってね♪!
2021/09/11(土) 16:55:33.91 ID:XdVeNwT30
2021/09/11(土) 16:55:35.11 ID:NhG2g48D0
ちょっと不思議。感染者数増えると、ビビって人の動きが悪くなるの?
2021/09/11(土) 16:56:34.96 ID:4pYD2+Hj0
ウィルスのコピーに限界があるんじゃなかった?
2021/09/11(土) 17:08:15.35 ID:iJ1P0jtd0
GW、お盆休み、年末年始といった長期休暇があると
都内の混雑状況が改善されて5~10日ほどで新規感染者が減り出す。
旅行しちゃう人たちもいるから地方で感染者が増え出すけど
長期休暇の終わりとともに都民が東京へ帰っていくので
やがて地方都市も新規感染者は減り出す。
その繰り返し。
2021/09/11(土) 17:28:34.44 ID:sPPfYxpw0
そんな感じだよな
2021/09/11(土) 17:29:26.31 ID:sPPfYxpw0
1週間くらいのロックダウンって効果あるかもな
2021/09/11(土) 17:09:09.29 ID:NObCUF5O0
感染が発覚すると隔離されるから
2021/09/11(土) 16:55:39.73 ID:u2EeMzlS0
確実に非常事態宣言は今月末まで
2021/09/11(土) 16:55:40.57 ID:Ey1pSKat0
最初に覚えておいてほしいのは、一度ワクチンを打ってしまうと、
もうあと戻り出来ない状態、取り返しがつかない身体になっちゃうって事。
ワクチン推進派は、打った事がないというところには戻れない
つまり様子見派は、時間の壁に守られてると言う事。
ワクチン未接種側には選択肢が多岐にわたり
いざとなったらワクチンを打てるし、このアドバンテージは大きい!
ワクチンを打ってしまったアナタがたとは、立ち場が違うんです!
打ってないって事は、これから打つ事もできるし、打たない事もできるんです。
ワクチン様子見派にだけ、選ぶ権利が与えられているんです。
・ワクチンを打つ
・ワクチンを打たない
・長期の安全が確認できるワクチンを打つ
・もっと安全な薬の完成を待つ
・様子見継続
・コロナ特効薬を待つ
・実績ある不活化ワクチンの完成を待つ
・変異型にアップデートしたワクチンを打つ
・籠城してコロナ収束を待つ
・コロナがない地域に移住
・その他諸々
2021/09/11(土) 16:55:48.87 ID:XzOxG44p0
ホッとするのやめーや
2021/09/11(土) 16:55:51.09 ID:EdUOEZvW0
ずっとこれの繰り返し
2021/09/11(土) 16:55:54.12 ID:bM8GCuBl0
陽性とコロナ感染は別ね
9000人感染者と言われると情弱は9000人がコロナだと思ってしまう
9000人が陽性なだけで9000人の中でほんとにコロナは何人なの?
ごく一部でしょ
しかも無症状とか軽症だよそのコロナの人も
重症とか報道も嘘だし
嘘ばっかりだよこの騒動は
↑
PCRで金儲け
コロナワクチンで金儲け
病院で隔離処置で補助金で金儲け
医産複合体死ねや!
詐欺PCRで新型コロナパンデミック偽装、そして毒薬ワクチンで金儲けと人口削減だろが!
い い 加 減 に し ろ コ ロ ナ 詐 欺 が !
くたばれ悪魔崇拝イルミナティ死ね! くたばれ自民党死ね!
いつまでコロナ茶番劇で経済破壊と毒薬ワクチンによる人口削減やってんだテロリストが死ね!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2584835.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2584836.png
2021/09/11(土) 16:56:00.55 ID:4I3L0Tnl0
2021/09/11(土) 16:56:08.09 ID:QrGzWVj40
2021/09/11(土) 16:56:09.88 ID:wUK4u9IL0
2021/09/11(土) 16:58:04.49 ID:nkF4RPpP0
再感染するよ
2021/09/11(土) 16:56:10.75 ID:8KtCwa9X0
そんで去年はgotoやって感染者の下地を作り年末年始の3波に繋がった
政府に学ぶ脳みそがあるなら、ワクチンパッケージとかやらないでとことんここで減らさなきゃよ
喉元すぎるとすぐ経済経済言い出すんだからw
2021/09/11(土) 16:56:11.67 ID:s9dUr4BD0
2021/09/11(土) 16:56:22.27 ID:mWMIMrAE0
2021/09/11(土) 16:56:23.38 ID:vtc7aMIK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/246f2732e70bd45f0128e585d5e6755747986e44
2021/09/11(土) 16:56:26.49 ID:CvI/54Cb0
どこ行っても感染者が歩き回っとる
数十秒会話しただけで目から感染しとるんやろな
2021/09/11(土) 16:56:30.98 ID:RmdfulrU0
日本はまだいい方だよ
2021/09/11(土) 16:56:32.54 ID:S/EBiNtu0
数減らしてんだろ
2021/09/11(土) 16:56:34.43 ID:FiZ68Fso0
2021/09/11(土) 17:03:09.99 ID:nkF4RPpP0
いつまでも逃げられると思うな
2021/09/11(土) 16:56:34.85 ID:8AcjhmmN0
人流減ってないのにどんどん
感染者減ってるのを見ると
2021/09/11(土) 16:56:35.27 ID:aCMTnfXi0
2021/09/11(土) 16:56:38.24 ID:BhqCfbdr0
腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。
①発酵食品
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意
②食物繊維
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)
「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/#
免疫力UPで感染症予防~腸内環境を整えよう~| 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/
2021/09/11(土) 16:59:35.84 ID:Ey1pSKat0
(´・ω・`) たぶん、スーパー抗体持ってる人のウンコを浣腸してもらったほうが効きそう
腸内フローラ 移植
◇抗菌薬などの投与によって腸内細菌叢が異常になって起こる再発性Clostridioides difficile (C. difficile)関連腸炎の治癒メカニズムを解明した。
◇再発性C. difficile関連腸炎患者の糞便移植治療前後およびドナー糞便の腸内細菌叢およびウイルス叢を解析した。
◇糞便移植治療前は、悪い腸内細菌がはびこっており、腸炎を誘導していた。
◇健常者の糞便を移植することで、腸内細菌とウイルスが相互に作用し、障害された機能が回復した
2021/09/11(土) 17:04:49.21 ID:Ru6+kmTt0
凄い時代になったなぁ。
他人のうんこを
移植する手術が出てくるとは。
2021/09/11(土) 17:07:22.50 ID:Ey1pSKat0
腸内フローラ 移植 で検索すると大流行みたい。
誰のウンコか写真付きで選べるようにしてほしいよねw
2021/09/11(土) 16:59:38.30 ID:Ru6+kmTt0
腸内フローラを
整えてコロナに勝つ!
ダイエットにも効果的。
お肌もお腹もキレイ
オリゴ糖や白米(水溶性食物繊維)は
腸内細菌の栄養。
2021/09/11(土) 16:56:45.56 ID:J/D1nhgB0
こっから新学期クラスターの妖精がどんどん増えて第6波に入るんだろうな
2021/09/11(土) 16:56:47.22 ID:2pXH1LwV0
2021/09/11(土) 16:56:50.48 ID:svk9o5PP0
政府も危機感持ってないし「真の第一波」の訪れは確実
2021/09/11(土) 16:58:52.29 ID:ccvcIIvX0
中年以下は冬に入る前にワクチン2回目終わるから丁度いいが
今度は効果が切れる高齢者が問題になってくるわなあ
2021/09/11(土) 16:56:56.60 ID:GItItHJh0
2021/09/11(土) 16:57:00.33 ID:oEUy0RnU0
2021/09/11(土) 16:57:47.39 ID:CvI/54Cb0
忘年会は間違いなく復活するやで
2021/09/11(土) 16:57:13.81 ID:t5ftb9XM0
2021/09/11(土) 16:57:15.05 ID:ggSHAxVI0
2021/09/11(土) 16:57:18.18 ID:Z2jJQv040
皆で就職活動すれば怖くない!!
2021/09/11(土) 16:57:20.97 ID:M4ACYdAa0
1273(-1089)東京【緊】
*966(-805)愛知【緊】
*507(-248)兵庫【緊】
*429(-774)千葉【緊】
*378(-263)福岡【緊】
*270(-288)沖縄【緊】
*155(*-69)北海道【緊】
*153(*-35)岐阜【緊】
*140(-123)茨城【緊】
*134(-167)静岡【緊】
**89(*-28)栃木【緊】
**85(*-57)奈良
**85(*-75)三重【緊】
**77(*-20)宮城【緊→ま】
**71(*-58)熊本【ま】
**64(*-34)滋賀【緊】
**56(*-49)群馬【緊】
**53(**-3)新潟
**46(*-95)岡山【緊→ま】
**46(*-21)鹿児島【ま】
**44(*-29)青森
**36(*-17)福島【ま】
**35(*+10)石川【ま】
**32(*-31)高知【ま→×】
**32(*-41)大分
**29(**+4)徳島
**28(*-17)長野
**25(*-41)山口
**24(*-18)岩手
**23(**-3)愛媛【ま→×】
**22(*-25)富山【ま→×】
**21(*-13)長崎【ま→×】
**21(*-28)宮崎【ま】
**21(*-22)佐賀【ま→×】
**20(*-54)和歌山
**17(**-6)福井
**16(**-4)山形
**13(**-2)鳥取
**12(**-3)秋田
***9(*-21)香川【ま】
***5(**-8)島根
2021/09/11(土) 16:57:22.73 ID:FiZ68Fso0
2021/09/11(土) 16:57:57.45 ID:4n2v8B0Z0
まだ生きてるけど損したな
2021/09/11(土) 16:57:25.28 ID:YH6MCM+R0
2021/09/11(土) 16:57:36.12 ID:OJnZwzfM0
(それこそ春のインフル終息のように)
意図的な物である程度の数まで急速に減らしたい場合 謎の横ばいが発生するね
インフルが4月や5月に謎の横ばいで粘った例なんかないはずなんだけど
コロナは謎の粘りが毎度のように発生する 人為的な工作が存在してる証。
2021/09/11(土) 16:57:42.81 ID:CWpyNUiF0
元気しとるかー!?
2021/09/11(土) 16:57:54.32 ID:YjMQBVx+0
もう解除オープンにしたらいいだろう
2021/09/11(土) 16:58:02.66 ID:yqZ/WuYv0
2021/09/11(土) 17:03:18.35 ID:P16b/Xtd0
逆だよ
菅は自粛して頑張った俺ら都民に頭下げるべき
菅はお願いしかしてないだろ?
2021/09/11(土) 16:58:03.14 ID:mWMIMrAE0
2021/09/11(土) 16:59:12.50 ID:nkF4RPpP0
1000に収束か
2021/09/11(土) 16:58:14.71 ID:BwM4NvFs0
もっと減るべきやのに
怖い
2021/09/11(土) 16:58:17.92 ID:h+HiDcGz0
あんまりやりすぎて人間がいなくなったら自分らもヤバいからな
2021/09/11(土) 16:58:22.48 ID:CWpyNUiF0
5Gが分かるようになったか?
どんな具合?
2021/09/11(土) 16:59:03.11 ID:LOeeDn0o0
馬鹿じゃないの?
2021/09/11(土) 16:58:36.04 ID:FiZ68Fso0
バカすぎて笑う
2021/09/11(土) 17:01:56.04 ID:ccvcIIvX0
「今まで罹ってないから今後もワクチン打たなくても大丈夫」って正常性バイアス丸出しだな
対策ろくにせずフェス開催してクラスターこさえたアホ運営と同レベルって自覚ある?
2021/09/11(土) 16:58:43.45 ID:XsA+9/lc0
2021/09/11(土) 16:58:43.71 ID:4I3L0Tnl0
2021/09/11(土) 16:58:45.48 ID:8KtCwa9X0
要するにデルタ株Ver1、2、3・・・となってどこかの時点で感染しにくい状態に微妙だが変わってんのかもな
必ず感染のグラフが山の形になるのもそれで説明出来る
2021/09/11(土) 16:58:45.87 ID:5qA8cs0y0
選挙まで低空
2021/09/11(土) 16:58:46.55 ID:3umXt4lb0
2021/09/11(土) 16:58:52.56 ID:ALQTBAuo0
ありがとうガースー!
2021/09/11(土) 16:58:52.92 ID:CvI/54Cb0
感染力考えたら100倍でもおかしくない
2021/09/11(土) 16:58:59.09 ID:UnguTt2A0
2021/09/11(土) 16:58:59.13 ID:8BpE7L940
2021/09/11(土) 16:59:03.28 ID:Om6aAn/U0
みんなもっと打ってー
この冬も大丈夫そうやね
ありがとう
2021/09/11(土) 16:59:09.35 ID:pblB6MUA0
ここが底で次のビッグウェーブとか耐えられないぞ
2021/09/11(土) 16:59:16.22 ID:XdVeNwT30
2021/09/11(土) 16:59:21.59 ID:OlXXRey30
2021/09/11(土) 16:59:30.61 ID:/+dSx2rY0
2021/09/11(土) 16:59:30.64 ID:4F6qlZ5k0
10000以上に1人wwww
ワクチン打ってるしもう今やただの風邪
え?反ワクチンは違う?
知らんがなwwwwwwwww
2021/09/11(土) 16:59:30.91 ID:ZHsAnGSX0
3月 イスラエル
4月
5月
6月
7月 イギリス、カナダ、ドイツ、イタリア、アメリカ
8月 フランス
9月 日本
イスラエルの数ヶ月遅れの後追いもんな
イスラエルも最初はワクチン絶好調だった
2021/09/11(土) 16:59:32.50 ID:S2gMZ5Gz0
換気大事だとわかる推移
2021/09/11(土) 16:59:35.08 ID:qNE6X+Oi0
打ちたくねー
2021/09/11(土) 17:01:01.79 ID:nkF4RPpP0
陰性証明
2021/09/11(土) 16:59:37.44 ID:Mzf0I1IR0
ワクチンは次増え始めるまで
打たないで様子見します
2021/09/11(土) 17:00:45.77 ID:GF89lr8v0
4週間あけないといけないんだよ?
増え始めてから予約して間に合う?
2021/09/11(土) 16:59:42.54 ID:YjMQBVx+0
もう解除オープンにしたらいいだろう
早く普通に映画や劇場公演、コンサートに行きたい
2021/09/11(土) 16:59:51.50 ID:0d/W7YOp0
2021/09/11(土) 16:59:57.17 ID:FiZ68Fso0
でもこれ自然収束だからwww
つまり無駄打ち
2021/09/11(土) 17:00:56.56 ID:UUcgTelD0
いや、いや、ワクチンなかったら老人かなり死んでたと思うぞ
2021/09/11(土) 17:02:10.06 ID:GF89lr8v0
それこそ地獄だよね。
ワクチンの影響がないというのならそれは現役世代を狙い撃ちする変異を遂げたということだし、こっちも地獄。
2021/09/11(土) 17:00:17.25 ID:DRBQ/Rk80
よくわからんなウイルスって
2021/09/11(土) 17:00:20.22 ID:VrpcrrCf0
2021/09/11(土) 17:00:30.45 ID:OJnZwzfM0
何の対策もしてないので反発はよりひどくなる 当たり前のことだ
きっちり終息させてない見せかけだけのもんなんだから
2021/09/11(土) 17:00:31.01 ID:gpc/4umB0
2021/09/11(土) 17:00:32.42 ID:Ph0YGYhG0
2021/09/11(土) 17:00:40.97 ID:UrHtVx2W0
誰も信じてない数字
2021/09/11(土) 17:00:46.20 ID:szTgDz9d0
http://pronews.socalfishkillaz.com/yom/yZs/826276271.html
韓国人「マーベルの日本人ヒーローがやばすぎる…韓国人が発狂するの間違いなし」
http://pronews.socalfishkillaz.com/uQdZ/761669378.html 4258028 CCfSs
2021/09/11(土) 17:00:46.61 ID:NBw3+JtD0
2021/09/11(土) 17:00:47.81 ID:iQ/iky3k0
次の第6次流行は年末です。
2021/09/11(土) 17:01:57.50 ID:Ph0YGYhG0
多分行楽シーズンに来る浮かれている奴らが過信して
2021/09/11(土) 17:00:48.01 ID:LD0gMM8U0
にわかに信じがたい数字。
2021/09/11(土) 17:00:53.54 ID:haoAT0yo0
2021/09/11(土) 17:00:55.91 ID:GIcyY5bR0
陽性者54%
順調に減ってます
2021/09/11(土) 17:00:59.43 ID:YjMQBVx+0
もう解除オープンにしたらいいだろう
早く普通に映画や劇場公演、コンサートに行きたい
2021/09/11(土) 17:01:03.19 ID:FiZ68Fso0
2021/09/11(土) 17:01:03.48 ID:JipD3RU20
2021/09/11(土) 17:01:11.91 ID:8Ne9C9Zl0
俺の周り誰も感染してないんだよね@都内
2021/09/11(土) 17:01:53.05 ID:Ey1pSKat0
(´・ω・`)結構難関よ
65才未満がコロナで死ぬ難しさ
受験に例えると
受験人数65000人
合格者(感染)1300人
卒業(死亡)1人
2021/09/11(土) 17:02:29.36 ID:OJnZwzfM0
俺の周りは大量に感染報告出てる
そのおかげできっちり感染対策強化してるから俺は助かっているけどな
2021/09/11(土) 17:05:55.36 ID:AhuXLkeY0
部署違いだけど新宿の職場でも一人でて板橋の実家の近所でも数人は出てるから都民で回りが0ってのは珍しいと思う
2021/09/11(土) 17:14:07.98 ID:MDhxgPyg0
うちも春の第4波では違う部署で3人家庭内感染が出たけど、それっきり誰も感染してない
今回は感染者ゼロだわ、都心で電車通勤だけど
2021/09/11(土) 17:01:23.98 ID:CWpyNUiF0
誰のおかげですか?
1.菅総理
2.河野大臣
3.小池知事
4.吉村知事
2021/09/11(土) 17:02:19.80 ID:BX6Z8J4i0
尾身会長
2021/09/11(土) 17:02:40.59 ID:/+dSx2rY0
東京の収束はガースーと百合子の荒療治
自宅療養にふりきって
少しは脳みそ残ってる20代30代が震え上がった
2021/09/11(土) 17:03:27.29 ID:FWgPEiOx0
それはある
DQNにベッド用意しても自粛しなくなるだけ
2021/09/11(土) 17:04:34.72 ID:8KtCwa9X0
テレビで連日自宅療養で入院できないっての放送したからな
馬鹿をビビらせるにはああいう事しなきゃ駄目なのだろう
2021/09/11(土) 17:07:27.76 ID:FWgPEiOx0
国が強制できれば救われた命は多いよ
2021/09/11(土) 17:06:08.03 ID:OJnZwzfM0
まぁ確かに20代30代が謎の大減少してるんだよね
日辺り1000人減ってるし
2021/09/11(土) 17:01:33.06 ID:zXYTkXN50
2021/09/11(土) 17:01:40.29 ID:/RRiU/di0
モデルなアームを手にした勇者たちのおかげやで
2021/09/11(土) 17:01:40.98 ID:4I3L0Tnl0
2021/09/11(土) 17:05:51.07 ID:86kOlAio0
菅総理が総裁選から降りてコロナ対策に専念してるからじゃね?
2021/09/11(土) 17:02:00.38 ID:MKD/vKkR0
2021/09/11(土) 17:02:01.92 ID:cZac3g0S0
オイオイオイ
2021/09/11(土) 17:02:03.57 ID:xagTTR3c0
2021/09/11(土) 17:02:49.98 ID:eJqBJs7h0
一年前の感度の1/20くらいだな
2021/09/11(土) 17:02:04.85 ID:sXbQb4NB0
接種の度に発熱とかたまらんわ
こんなんこっそり3度も4度もうってる人とかなんなん
2021/09/11(土) 17:02:20.60 ID:JteRzsGM0
なお検査
2021/09/11(土) 17:02:29.53 ID:FiZ68Fso0
2021/09/11(土) 17:02:31.67 ID:8m15zw8q0
2021/09/11(土) 17:04:59.45 ID:nkF4RPpP0
第6波か…
2021/09/11(土) 17:02:32.69 ID:PyyZYpUX0
8月下旬から保健所が逼迫して濃厚積極者の積極的疫学調査をやってないんだぞ!
実際は3倍の感染者数なんだぞ
2021/09/11(土) 17:02:36.86 ID:MSsDigca0
今度はワクチンが効かんぞふふふ
2021/09/11(土) 17:02:40.11 ID:DJf7Pf5B0
2021/09/11(土) 17:02:50.36 ID:UOkupaSY0
2021/09/11(土) 17:02:58.90 ID:S2gMZ5Gz0
2021/09/11(土) 17:03:13.23 ID:OJnZwzfM0
2021/09/11(土) 17:03:16.68 ID:ZZgCqYJN0
これはもうあれだねワクチンなんて打たなくてもいいね
よかったよかった∩(´∀`)∩
2021/09/11(土) 17:03:21.31 ID:X4Y1gCpW0
感染者も激減してるから
お前らの興味が一気に薄れてるな。
2021/09/11(土) 17:03:21.78 ID:raikTOA90
2021/09/11(土) 17:03:23.65 ID:mBUU1y/p0
2021/09/11(土) 17:03:30.55 ID:5xRgfarv0
東京の約39人に1人はバカという事だ
2021/09/11(土) 17:06:03.08 ID:eJqBJs7h0
コロナにかかるかからないは
ロシアンルーレットだろ?
マスクしてるから大丈夫とか
パーテイションあるから大丈夫とか
アルコール除菌で大丈夫とか
そんなんで安心安全保証されるなら
こんな騒いどらんわ
2021/09/11(土) 17:07:21.73 ID:SvuVqrkN0
クラスに1人、明らかに何らかの疾患で頭悪すぎる奴がいるからだいたいそんなもんだよなw
2021/09/11(土) 17:03:32.45 ID:gcm+1Kg10
至急ロックダウン求む
2021/09/11(土) 17:03:35.84 ID:yWcZTUs80
2021/09/11(土) 17:04:11.68 ID:Ph0YGYhG0
いやワクチンの2回目の副反応半端じゃないよ
2021/09/11(土) 17:03:48.27 ID:4OZszqw30
悲しいながら結局ワクチン打たないと収束は望めなくなったな
半年に1回は打つ生活が何年も続きそうだ
2021/09/11(土) 17:03:50.23 ID:mH1PLzst0
2021/09/11(土) 17:03:50.40 ID:YjMQBVx+0
もう解除オープンにしたらいいだろう
早く普通に映画や劇場公演、コンサートに行きたい
経済回さないと、廃業、閉店、失業、夜逃げ、自殺者
二次被害が出てからでは助けられない
2021/09/11(土) 17:05:39.63 ID:bS2OEiF80
軍師気取りで「経済を回さなきゃ 」ってほざいてる奴らは何様なんだろうって思うわ
頭の悪い自民党支持者かなんかなのか?
2021/09/11(土) 17:07:40.27 ID:Ph0YGYhG0
バカ自民信者は遊びたくてしょうがないだよ
バカ自民の老害どもが会食を大威張りでやりたいのと同じで
2021/09/11(土) 17:08:28.12 ID:Ru6+kmTt0
飲食店のオーナーさんじゃない?
自分の収入が左右されるから
冷静さを欠いても無理はない。
第六波も必ずくるから、
テイクアウトにすればいいのに。
2021/09/11(土) 17:09:59.68 ID:AFwEV9XQ0
テイクアウトするくらいならコンビニで買うからいいや
ってレベルの店が多いのでそれでは立ち行かないのだ
2021/09/11(土) 17:12:10.65 ID:Ru6+kmTt0
なるほど。
コンビニとの差別化、
目玉商品(キラーコンテンツ)
が課題になるのか。
それは厳しいわ。
2021/09/11(土) 17:12:24.97 ID:eJqBJs7h0
つまりこれまでもコンビニで酒と肴を買って帰れば良かったということが
わかっちゃったというわけだな?
2021/09/11(土) 17:15:05.30 ID:AFwEV9XQ0
集まって飲み会できるならそっちの方がいい
店に集まって飲み会>>コンビニで買って帰る>>店まで行ってテイクアウト
2021/09/11(土) 17:16:13.32 ID:AsiOLUHk0
何度かテイクアウト利用したけど
入店しなきゃならないし
飲食してる客がノーマスクで喋ってたりレジで後ろに並んできたりして
ちょっと嫌だなって思って最近行ってない
やはり飲食店は単純に飛沫が飛びかってるから普通に危険
テイクアウトの窓口を作ってる店は上手いなって思った
2021/09/11(土) 17:03:55.70 ID:loC1cYTl0
2021/09/11(土) 17:03:58.80 ID:CPHp8Y+S0
緊急事態宣言は今月いっぱいだろうね
ああ、この冬は忘年会や飲み会が復活するのかなあ
嫌だなあ
2021/09/11(土) 17:05:20.84 ID:Ph0YGYhG0
そしてまた振り出しに戻る。
東京だけに限らず日本人は単純な連中が多いか、
2021/09/11(土) 17:06:09.60 ID:e/7e5FmP0
仕方が無い
大衆というのは愚かなものだから
2021/09/11(土) 17:05:56.09 ID:Ey1pSKat0
(´・ω・`)たぶん地獄絵図が展開されるんじゃないかなぁ
10月 ワクチンパス発行で大規模人流
↓
11月 老人のワクチン効果が切れ感染爆発
↓
12月~1月 感染爆発中なのにパスポート持ちウェ~イ!
↓
年明け 記録的な超過死
・ファイザー製 抗体半年で84%減か 追加接種も指摘 アメリカのブラウン大学など
・ワクチン2回接種してもコロナに罹患する(ブレークスルー感染)
・ワクチンを接種しても効果は薄れる
・出来たとしてもデルタ株に対してのワクチン証明書の有効期限は約半年
・ワクチンを接種しても抗体の出来ない人達が一定数居る
・ココが一番大きな問題なのですが、馬鹿な人はワクチン証明書を取得すると無敵と思い
気が緩みノーマスクで気軽に外出しスーパースプレッダーになる人が多発します。
2021/09/11(土) 17:09:20.62 ID:ccvcIIvX0
現状でもマスクしてない老人増えてるしな
年齢関係なく効果が早く消える人から地獄を見ることになるんだろう
2021/09/11(土) 17:10:27.50 ID:Ey1pSKat0
無敵マリオになった気なんだろう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2021/09/11(土) 17:10:44.47 ID:AFwEV9XQ0
政府の広報のせいでワクチンうてばマスクしなくていいと思い込む老人が多いのだ
2021/09/11(土) 17:11:34.67 ID:Ph0YGYhG0
これは時間の問題で感染爆発しそうだな
2021/09/11(土) 17:06:20.08 ID:8KtCwa9X0
ワクチン打った人だけの飲み会や忘年会になるだろうなw
てか本当はそういうの嫌だったってデータが出てて笑ったわww
2021/09/11(土) 17:06:48.79 ID:AFwEV9XQ0
飲み会や忘年会嫌なのでワクチン接種しません
2021/09/11(土) 17:13:44.51 ID:dZQiqtxB0
まともな会社ならまだやらんと思うがね
2021/09/11(土) 17:15:46.95 ID:MH3vOWCh0
冬にまた第6波が来るから安心しろ
周期性だ
2021/09/11(土) 17:17:01.01 ID:Ph0YGYhG0
いや間違いなくその前に来るバカ自民がGOTOとかやらかして
2021/09/11(土) 17:04:15.79 ID:j/XWX6+B0
で、毎回波の始まりの数字が上がっていってる
次の波では1万行くんじゃないのこれ
2021/09/11(土) 17:04:16.99 ID:FiZ68Fso0
2021/09/11(土) 17:04:26.93 ID:Cxt+1Uey0
2021/09/11(土) 17:04:37.01 ID:GYqhlXhy0
2021/09/11(土) 17:06:19.98 ID:zXYTkXN50
緊急事態宣言の常態化
2021/09/11(土) 17:04:49.47 ID:OJnZwzfM0
人出が大幅に増えて感染が減るなんてのも非常に不自然
2021/09/11(土) 17:04:50.02 ID:R6OjAnB00
十分換気されている施設と屋外施設は営業再開させろ。
2021/09/11(土) 17:04:51.36 ID:GF89lr8v0
2021/09/11(土) 17:04:55.03 ID:QfF6hqPQ0
職域接種込み
1回目→約8400万人(67%) 2回目→約6700万人(53%)
2021/09/11(土) 17:07:43.80 ID:/RRiU/di0
冬は今度はそいつらが感染拡大重症死亡するから安心しなって
イスラエル見れば明らか
打たないでコロナに罹って免疫得たほうがマシ若い奴は特にね
2021/09/11(土) 17:05:04.09 ID:+IjGph2m0
2021/09/11(土) 17:05:04.71 ID:Y14Tyh720
2021/09/11(土) 17:05:08.84 ID:6N4irewq0
2021/09/11(土) 17:05:11.03 ID:CUDWPhqa0
2021/09/11(土) 17:05:51.39 ID:wkhDWqIK0
あかんですやん(´・ω・`)
2021/09/11(土) 17:05:18.64 ID:eFOS8E1I0
2021/09/11(土) 17:05:19.22 ID:dGWb+eQ00
2021/09/11(土) 17:10:47.97 ID:J9wgr8jk0
どこ行ってもいいけどなるべく旅行者だって隠せよ
旅行者なら何してもいいと思ってるキチガイ結構居るからな
2021/09/11(土) 17:05:39.88 ID:86bI5Gfi0
無症状感染者とかって数増やせるし煽ってたんだな
2021/09/11(土) 17:06:40.92 ID:2B4aVcq40
無症状感染
って言葉には悪意しかない
2021/09/11(土) 17:05:45.08 ID:FiZ68Fso0
ナマポで良かった
2021/09/11(土) 17:05:47.76 ID:RGGwqFnN0
2021/09/11(土) 17:05:57.47 ID:vVL2ggBp0
2021/09/11(土) 17:05:58.17 ID:vtc7aMIK0
2021/09/11(土) 17:06:18.11 ID:7kZUJFqc0
チャリに犬の散歩に歩行喫煙
身勝手な底辺が多い千葉県
2021/09/11(土) 17:06:26.33 ID:HvaRcUrs0
2021/09/11(土) 17:07:50.82 ID:FiZ68Fso0
すぐ効果の無くなるワクチン無駄に打った奴は恥ずかしくて書き込めないだろww
2021/09/11(土) 17:09:24.13 ID:/RRiU/di0
自分の免疫機能も破壊して、
しかもブースターしようにも5回目はやばいという
完全に八方塞がりになった奴らだからなwww
2021/09/11(土) 17:10:41.80 ID:FiZ68Fso0
自然免疫を破壊するために並んで毒を無駄打ちするアホどもwww
2021/09/11(土) 17:06:32.60 ID:IB9dnidM0
静かにしてろよ、まじムカつく
2021/09/11(土) 17:06:33.64 ID:YjMQBVx+0
もう解除オープンにしたらいいだろう
早く普通に映画や劇場公演、コンサートに行きたい
経済回さないと、廃業、閉店、失業、夜逃げ、自殺者
二次被害が出てからでは助けられない
国産ワクチン、治療薬、早く急げよ クスリ業界
2021/09/11(土) 17:06:35.95 ID:s2ETniF90
その分毒性は弱まる
2021/09/11(土) 17:06:46.89 ID:rsfr7d3D0
とりあえず横ばいになるまでは安心だな
2021/09/11(土) 17:06:47.35 ID:vtc7aMIK0
大阪 1263(-1090)
愛知 966(-805)
兵庫 507(-248)
千葉 429(-774)
福岡 378(-263)
沖縄 270(-288)
京都 199(-207)
北海道 155(-69) 再陽性他1
茨城 140(-123)
岐阜 153(-35)
静岡 134(-167)
2021/09/11(土) 17:06:54.35 ID:pGdkLiVK0
検査数19000
陽性率6パーセント
死亡者1
2021/09/11(土) 17:06:56.32 ID:aze9OLFc0
2021/09/11(土) 17:07:03.74 ID:iVmVEckG0
2021/09/11(土) 17:07:09.20 ID:+jGfe7NW0
減るのは当たり前
2021/09/11(土) 17:07:11.08 ID:SG5hcd4o0
2021/09/11(土) 17:07:12.82 ID:M5KXlUEy0
2021/09/11(土) 17:07:16.68 ID:iJ1P0jtd0
保健所に断られてる
つまりそういうこと
2021/09/11(土) 17:07:27.90 ID:PVVy/brz0
今回の波はこれで終了
2021/09/11(土) 17:07:55.50 ID:wkhDWqIK0
ミュー「待たせたな」
2021/09/11(土) 17:08:11.54 ID:GF89lr8v0
どこまで下がるかだよね。
これでワクチン効果がよくわかる。
2021/09/11(土) 17:08:22.45 ID:eJqBJs7h0
1000以下が基準かよw
次回はどのへんまで記録狙うの?
2021/09/11(土) 17:11:59.76 ID:lb3pMR760
結局さざなみだったな?
2021/09/11(土) 17:07:53.81 ID:Dgx2r0Oq0
2021/09/11(土) 17:07:56.11 ID:jLZUS4vS0
2021/09/11(土) 17:07:57.89 ID:iQ/iky3k0
コロナは風邪ウイルスだ。
その流行は季節の変化と密接に関連する。
パンデミック以前から存在する風邪コロナの場合、日本では毎年冬と初夏に流行を繰り返してきた。
新型コロナは、昨年、日本では春・夏・冬の3回流行した。
上昌広 2021年7月6日
https://www.fsight.jp/articles/-/48075
2021/09/11(土) 17:08:03.24 ID:8KtCwa9X0
そんでまた同じこと繰り返す
何回目だ?一体w
2021/09/11(土) 17:08:11.36 ID:lb3pMR760
ただの風邪もついに終息
二週間前に「これからが地獄」とか
煽ってた奴ら、ホラ吹きの責任取れよ
2021/09/11(土) 17:08:14.30 ID:eFOS8E1I0
どうせまた増えて3回目って話になるんだろうけど
2021/09/11(土) 17:08:20.91 ID:QqylWNr20
2021/09/11(土) 17:10:59.59 ID:lb3pMR760
感染疑われる者が減っているんだから
そりゃあ検査数減るだろ
お前頭悪すぎ
2021/09/11(土) 17:12:52.59 ID:AFwEV9XQ0
それにしては陽性率が高い
2021/09/11(土) 17:21:12.98 ID:lb3pMR760
疑陽性バリバリ出す精度の低いPCR検査に頼ったってどうしようもないだろ
重症者も減ってて、
死者も増えてないんだから
減っていることは明らかだろ
2021/09/11(土) 17:35:46.90 ID:38JmOIik0
2021/09/11(土) 17:22:15.78 ID:i610IvX70
それだと普通コロナと関係ない陰性になる人数は変わらなくて陽性率は下がらないか?
2021/09/11(土) 17:27:14.96 ID:kQmjnzYo0
今東京は民間検査でコロナを探して
行政検査で確定させることが多いからじゃね?
民間検査は報告義務ないので実態がわからないだけだと
2021/09/11(土) 17:08:32.24 ID:S2gMZ5Gz0
休みは部屋を締め切るから感染が増えるということ
2021/09/11(土) 17:08:35.35 ID:vxqhHCey0
2021/09/11(土) 17:08:55.57 ID:wkhDWqIK0
後遺症やばいんやろな(´・ω・`)
2021/09/11(土) 17:08:35.85 ID:hPcvnjYs0
2021/09/11(土) 17:08:43.04 ID:jLZUS4vS0
2021/09/11(土) 17:08:47.95 ID:zn8I2fHR0
2021/09/11(土) 17:08:48.93 ID:3lwCG1qf0
2021/09/11(土) 17:08:49.85 ID:OJnZwzfM0
なにこれまた自宅放置死?
2021/09/11(土) 17:08:57.14 ID:v8h+66oK0
https://www.excite.co.jp/news/article/E1534398699580/
「ダメ出しスタイルをふんだんに取り入れて掲載するアイテムを買わせようとしたり、そのために同調圧力を作り出したり、無理に流行を作り出そうとした」
2021/09/11(土) 17:08:59.02 ID:OzR1D8jx0
2021/09/11(土) 17:09:53.11 ID:BpqErHbG0
2021/09/11(土) 17:10:36.78 ID:8KtCwa9X0
去年は11月末から増え始めた
間違いなく同じパターンになる
ただし死者と重傷者は少ないだろう
2021/09/11(土) 17:10:01.81 ID:dPDitr2C0
2021/09/11(土) 17:10:03.04 ID:+w7AheKo0
2021/09/11(土) 17:10:13.70 ID:Ltk+cyhn0
2021/09/11(土) 17:10:16.93 ID:BaGOxSnQ
2021/09/11(土) 17:10:44.31 ID:D4jZylPo0
2021/09/11(土) 17:10:49.38 ID:TRKNZgO90
7月に期末試験がある私大の学生が、
試験おわったーていう勢いで、飲んだり遊んだりした影響では?
という指摘があるな。
てことは、2学期制の国公立大や私大の試験終わりの
9月後半はそれなりに気を付ける必要があるかもしれん。
2021/09/11(土) 17:15:11.80 ID:YYp1jcEP0
今の大学生はリモート授業でサークル活動も自粛
ウェーイなんていないよ
2021/09/11(土) 17:10:50.95 ID:5PEw4Z8H0
病院に運ばれてるのは若いのだけですし
2021/09/11(土) 17:10:51.43 ID:Hmg2IQpl0
ワクチン打てば重症化しません。
ワクチンでの死者数はゼロです。
全部河野太郎の話。
2021/09/11(土) 17:11:00.04 ID:/abk5ZcX0
2021/09/11(土) 17:11:57.74 ID:SH09Zw1l0
1ヶ月くらいICUで死にかかってた人たちが死んでいってる
2021/09/11(土) 17:25:40.22 ID:U2OduI7g0
この馴らしたかんじなんだろうな
自宅放置死はしかも入ってない
2021/09/11(土) 17:11:09.29 ID:OJnZwzfM0
なんなんだろうなこれ
2021/09/11(土) 17:11:12.71 ID:LxeVndOl0
(東京)
---------------------
2021/08/29 *4038
2021/08/30 23861
2021/08/31 16810
2021/09/01 15505
2021/09/02 14952
2021/09/03 15600
2021/09/04 *9155
2021/09/05 *2910
2021/09/06 16797
2021/09/07 12650
2021/09/08 10806
2021/09/09 *9590
2021/09/10 *****
---------------------
(大阪)
---------------------
2021/08/29 18746
2021/08/30 17498
2021/08/31 *8954
2021/09/01 23826
2021/09/02 22459
2021/09/03 23842
2021/09/04 20973
2021/09/05 17065
2021/09/06 13677
2021/09/07 *7221
2021/09/08 18447
2021/09/09 19798
2021/09/10 19107
---------------------
2021/09/11(土) 17:11:24.55 ID:OJnZwzfM0
2021/09/11(土) 17:11:30.48 ID:CWpyNUiF0
医者から発熱するからと言われて
今日ずっと熱を測ってるんだけど
ずっと平熱なんだけどどういうこと?
1.強靭な体質
2.ワクチンが効かない体質
3.メーカーが体質に合わない
4.実はすでに感染済みだった
2021/09/11(土) 17:12:07.68 ID:e8SW5PUT0
明日発熱する
2021/09/11(土) 17:12:42.81 ID:Ey1pSKat0
5.抗体が作られない体質?
2021/09/11(土) 17:12:48.76 ID:HVkDo5Vd0
年齢
60以上はノーダメの奴が多い
2021/09/11(土) 17:13:50.09 ID:8KtCwa9X0
そりゃ発熱しない人いるわw
しなくても抗体は出来てるから安心しろ
ただし運動は1週間控えろ
2021/09/11(土) 17:13:51.67 ID:2B4aVcq40
体がワクチンと戦えてない
負け
2021/09/11(土) 17:15:39.26 ID:uV10KYcU0
食塩水だった
2021/09/11(土) 17:16:55.35 ID:/UtmZ1H70
自分も37.2度しか出なかったよ
ファイザーは副反応らくだし最高だわ
2021/09/11(土) 17:17:16.81 ID:MH3vOWCh0
感染済の人がワクチン接種すると副反応は大きくなりやすいらしいぞ
2021/09/11(土) 17:18:18.23 ID:MDhxgPyg0
から打ち
2021/09/11(土) 17:19:32.35 ID:T0GlAECG0
平温で管理してて溶けまくってた
2021/09/11(土) 17:20:05.07 ID:jN+UJ0oV0
プラセボ患者実験だった
2021/09/11(土) 17:11:30.93 ID:e8SW5PUT0
東京はコロナで死にまくりなのになんでロックダウン出来ないの?
民主党なら人権無視して移動制限したよね?
2021/09/11(土) 17:12:24.60 ID:2B4aVcq40
まずフルアーマーで病院訪問だね
2021/09/11(土) 17:11:38.36 ID:HVkDo5Vd0
曲がりなりにも終息したんだから
これは別の病気だろ
自己管理をちゃんとして
甘えないで欲しいわ
2021/09/11(土) 17:11:47.02 ID:LxeVndOl0
日 月 火 水 木 金 土
07/04 *2471 13460 10778 10744 *9908 11168 *6569 計65098 (9300/day)
07/11 *2881 14371 10932 11190 10628 11598 *7094 計68694 (9813/day)
07/18 *2982 14443 12223 13165 *4988 *4947 10826 計63574 (9082/day)
07/25 *4044 19792 15350 15009 15115 16436 10788 計96534 (13791/day)
08/01 *4551 22419 18734 18268 18269 20217 12478 計114936 (16419/day)
08/08 *4728 *7097 25438 18858 17603 19455 11022 計104201 (14886/day)
08/15 *4500 26089 21480 19849 19256 20573 12374 計124121 (17732/day)
08/22 *5000 26013 20572 18621 17583 19153 11081 計118023 (16860/day)
08/29 *4038 23861 16810 15505 14952 15600 *9155 計99921 (14274/day)
09/05 *2910 16797 12650 11123 10524 *7267 ***** 計61271
※最新3日分は本日16:45発表の速報値
※それ以前は東京都データサイトにおける、本日16:45時点の公表値
2021/09/11(土) 17:11:53.40 ID:yNnimh5k0
2021/09/11(土) 17:12:05.26 ID:WFGQlJvw0
微増じゃねえかよ
2021/09/11(土) 17:12:16.69 ID:jLZUS4vS0
10年くらいな感じ。
2021/09/11(土) 17:12:25.52 ID:MH3vOWCh0
ウイルスも同じ株では2か月で勢いが弱まっちゃう
2021/09/11(土) 17:16:02.23 ID:J9wgr8jk0
おそらくこれだなウィルスの持ってる特性
去年もこんな感じだった
でまた年末にかけて増えてくんだろうな
2021/09/11(土) 17:12:46.86 ID:3nCiJNxS0
2021/09/11(土) 17:12:58.93 ID:9DaPI8qR0
2021/09/11(土) 17:13:03.04 ID:LxeVndOl0
(東京)
----------------------
2021年07月07日 1671床使用/6044床 28%
2021年07月14日 2011床使用/6314床 32%
2021年07月21日 2456床使用/6406床 38%
2021年07月28日 2981床使用/6406床 47%
2021年08月04日 3380床使用/6406床 53%
2021年08月11日 3640床使用/6406床 57%
2021年08月18日 3779床使用/6406床 59%
2021年08月25日 4112床使用/6406床 64%
2021年09月01日 4156床使用/6406床 65%
----------------------
2021/09/11(土) 17:31:34.79 ID:8m15zw8q0
これ確保病床6406ってホントは全部すぐ使える訳じゃないんだよね
自宅療養者もあんまり減ってないし、まだ死者は増え続けてると思うわ
こんな状況で経済経済言ってて医療従事者は怒ってるだろうな…
2021/09/11(土) 17:13:03.27 ID:mn+Kn13f0
2021/09/11(土) 17:13:12.54 ID:xgn/yRAj0
2021/09/11(土) 17:13:22.55 ID:EKpSfZxp0
人出はもう止められない感じだし。また増えそう。
2021/09/11(土) 17:13:23.69 ID:kPdomB/C0
大阪府 1310人 → 1263人 1死亡
兵庫県 528人 → 507人
京都府 190人 → 199人
滋賀県 58人 → 64人
奈良県 86人 → 85人
和歌山県 33人 → 20人
2021/09/11(土) 17:13:25.99 ID:NJ7GMPXy0
なくなるけど重症化は防ぐのに
なんで国民全員2回接種したイスラエルは
テンパってんの?
重症化防ぐっていうのはウソなの?
2021/09/11(土) 17:17:38.96 ID:GBiEBmCI0
結果がすべて
感染者も死者も増えまくって3回目を打ちまくってる
なおあまり効果はないもよう
2021/09/11(土) 17:27:18.09 ID:NJ7GMPXy0
下のイスラエルの死者数推移を見ると
ワクチン全員打つ前と今で死者数が
ほとんど変わってないように見えるんだけど
ワクチン重症化防ぐってみんな信じてるよね
https://www.worldometers.info/coronavirus////country/israel/#graph-deaths-daily
2021/09/11(土) 17:13:39.66 ID:giYQgQVa0
2021/09/11(土) 17:13:46.88 ID:hgx3F9ZU0
2021/09/11(土) 17:13:57.88 ID:BaGOxSnQ
2021/09/11(土) 17:15:32.45 ID:bS2OEiF80
五輪関係で来日したバカガイジンがバラまくだけバラまいて感染爆発させて山場が去ったように見えるな
2021/09/11(土) 17:19:02.90 ID:AsiOLUHk0
国内外のバカが一斉に移動したからな
その感染力はすさまじかったわけだ
あのころほど移動しなくなったら感染も落ち着いた
2021/09/11(土) 17:14:00.19 ID:5xRgfarv0
2021/09/11(土) 17:14:10.65 ID:wNGh9h9z0
ナウなヤングはワクチン接種せんで
ええのとちゃうか?
2021/09/11(土) 17:14:11.48 ID:9M8Ui61w0
2021/09/11(土) 17:16:25.18 ID:RrJiyWaO0
世界同時に増えて同時に減ってる
季節性の風邪だから
ワクチン接種しても感染する!重症化防ぐため!
って話はどうした?
2021/09/11(土) 17:17:44.91 ID:ZHsAnGSX0
一時期抑えるだけで結果的に感染大爆発している、ワクチンの先行国は
日本はワクチン後発の絶好期
2021/09/11(土) 17:14:16.08 ID:mWMIMrAE0
2021/09/11(土) 17:14:28.99 ID:ZxjA+VTl0
増えるも減るも検査の感度一つでどーにでもなる
医師会はコロナから逃げてるくせに補助金だけはしっかりと懐に
2021/09/11(土) 17:14:55.47 ID:/6oKS5Cj0
展示即売会とか無くなって仕事楽になってたのに、また喜んでやりだしやがるんだろうな。勘弁してくれよ。
2021/09/11(土) 17:15:54.42 ID:8KtCwa9X0
それはあるだろうな
そんでまた増えて同じことが冬に起こるのだろう
2021/09/11(土) 17:15:03.78 ID:FiZ68Fso0
2021/09/11(土) 17:15:23.65 ID:mWMIMrAE0
菅さん、河野さん、すげーとしか言いようがない
2021/09/11(土) 17:15:26.13 ID:VXms/lAU0
第6派までの束の間の休息
2021/09/11(土) 17:15:51.14 ID:IaHvgpCv0
2021/09/11(土) 17:21:07.14 ID:QrGzWVj40
>>543
ひと月でコレだけ減りゃ波は終わったな
二ヶ月後くらいにまた増加しだすだろうから
ワクチン打つなりヒャッハーするなり
楽しんどけよ
2021/09/11(土) 17:25:11.10 ID:ZHsAnGSX0
イスラエルは6月にマスク義務化して7月から3回目接種したけど感染大爆発で人口当たり世界一の感染者数にもなった
2021/09/11(土) 17:15:51.61 ID:p1DRvwfv0
2021/09/11(土) 17:18:17.86 ID:DLAawXWf0
単純に一回の流行が大体3ヶ月間だから
去年春からずっとそうやで
対策で変わるのは山の高さのみ
2021/09/11(土) 17:15:55.23 ID:yqZ/WuYv0
2021/09/11(土) 17:15:58.26 ID:1sZ+ETaO0
医療従事者で2回目からの有効期限切れ中に
感染してとかないよね?
2021/09/11(土) 17:18:31.16 ID:MJbyegiD0
棄民世代だからそもそも全世代中1番打ててない
2021/09/11(土) 17:20:44.34 ID:ccvcIIvX0
中年以下は2回目終わってない奴多数
医療従事者死んでたら3回目急げ騒ぎになってるだろうに
2021/09/11(土) 17:15:58.45 ID:fsH/yAKR0
定着!!
2021/09/11(土) 17:16:09.37 ID:97zTQtrE0
2021/09/11(土) 17:16:46.84 ID:iclOiAFH0
2021/09/11(土) 17:17:16.95 ID:CyHyx/Ii0
新型コロナウイルスに感染した人の約48%が嗅覚障害や倦怠(けんたい)感などの後遺症を訴えていることが11日、東京都世田谷区の調査で分かった。
約3700人に対するアンケートの速報値で、特に30~50代の割合が高かった。無症状者や軽症者も含めた大規模調査は全国的にも珍しいとみられる。 世田谷区は、4月15日時点で区保健所に提出された発生届を基に感染者約9000人にアンケートを依頼。回答した3710人のうち、「後遺症がある」と答えたのは1786人(48.1%)で、「ない」が1830人、無回答が94人だった。
30~50代で「ある」が半数を超えた。10歳未満の14.3%が年代別で一番低かった。
症状別(重複回答)では、嗅覚障害が最多の971件で、全身の倦怠感893件、味覚障害801件が続いた。集中力低下(433件)や脱毛(315件)に加え、発熱やめまいなどを含む「その他」も422件に上り、症状は多岐にわたった。
10~30代では嗅覚障害の割合が高いが、40代以降では全身の倦怠感が高い傾向も見られた。 療養中・療養後に困ったことは、体調や健康面への不安が最多の1270件だった。家族への感染の不安(1169件)や療養生活での不安やストレス(1033件)、うわさなどへの不安(589件)も多く、回復後も、身体面だけでなく精神面でもつらさを感じる実態が明らかになった。
保坂展人区長は「後遺症の期間は今回の速報値では分からず、急いで分析したい」と話している。区は10月下旬に最終結果をまとめ、区のホームページに掲載する方針。
2021/09/11(土) 17:17:40.57 ID:UK4g71Co0
EUではそんな報道してないのに
いい加減発症者数での対応しろよ
2021/09/11(土) 17:17:53.10 ID:hBcga/6o0
収束したーと喜べやw
3ヶ月サイクルで感染の波が来るから
10月から正月にかけて第6波がやって来るからさw
2021/09/11(土) 17:17:56.35 ID:vtc7aMIK0
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210911/4000014213.html
100以上 15(-6) 残:埼玉、神奈川
東京 1273(-1089)
大阪 1263(-1090)
愛知 966(-805)
兵庫 507(-248)
千葉 429(-774)
福岡 378(-263)
沖縄 270(-288)
京都 199(-207)
北海道 155(-69) 再陽性他1
茨城 140(-123)
岐阜 153(-35)
静岡 134(-167)
広島 110(-135)
2021/09/11(土) 17:18:02.29 ID:cZac3g0S0
一ヶ月に三万人ペース
慣れで人流増えて500未満には出来まいだろうし
2021/09/11(土) 17:18:13.12 ID:DRBQ/Rk80
だから緊急事態とかやめてインフルみたいな感じで行くしかない
2021/09/11(土) 17:18:14.61 ID:3a9SEl3K0
2021/09/11(土) 17:18:20.41 ID:A+018Znr0
前回700人くらいから増え出したし、どんどん下限が上がってる
2021/09/11(土) 17:18:21.06 ID:4k41DbXg0
2021/09/11(土) 17:18:23.87 ID:T0GlAECG0
渋谷の映像見てる限りでは
2021/09/11(土) 17:18:24.37 ID:E/Fo4O+q0
2021/09/11(土) 17:18:39.19 ID:T0GlAECG0
持ってない男
2021/09/11(土) 17:18:38.94 ID:u2EeMzlS0
1日の感染者数の発表が500人を下回るのは10日に続いて2日連続です。また、1週間前の土曜日より774人減り、11日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
2021/09/11(土) 17:18:47.10 ID:o8Ov/hu+0
2021/09/11(土) 17:19:21.06 ID:Ey1pSKat0
スタートダッシュでウェ~イして飲みに行く気満々の人が多いもんな
2021/09/11(土) 17:21:13.79 ID:MDhxgPyg0
いやあ飲み会とか日常の外食は怖すぎてもう当分無理だ
でも旅行は行きたいなあ
あと高齢両親の抗体があるうちに一度帰省する
2021/09/11(土) 17:23:57.84 ID:Ey1pSKat0
両親には会いたいなぁ…
帰省して母親の味噌汁をもう一度飲んでおきたい
2021/09/11(土) 17:19:22.31 ID:CSe6gMGd0
総裁選などより、コロナ対策に専念したい!
2021/09/11(土) 17:20:06.91 ID:Ph0YGYhG0
ただ単に安倍晋三麻生太郎にそっぽ向かれたたから言い訳
2021/09/11(土) 17:21:11.57 ID:T0GlAECG0
ショックだったんだと思うよ
後ろ盾だと思ってた安倍に裏切られてさ
そんな言い訳するしか自我が保てなかったんだろうよ
2021/09/11(土) 17:19:32.69 ID:zcPp3gHA0
2021/09/11(土) 17:19:33.60 ID:Lmw7ABzt0
2021/09/11(土) 17:19:34.28 ID:8KtCwa9X0
ここで一気に減らせば来年はもっと明るい未来が見えるのにさ
2021/09/11(土) 17:19:34.61 ID:jOkk8JRy0
支持率下げたくないからって感染者数誤魔化してんじゃねぇよ
2021/09/11(土) 17:19:40.65 ID:KjBl/fvi0
2021/09/11(土) 17:19:58.42 ID:dsjmTdSM0
2021/09/11(土) 17:20:06.64 ID:gVF4LUYF0
なんとかならんもんかね?
2021/09/11(土) 17:21:13.54 ID:2B4aVcq40
何か問題でも?
2021/09/11(土) 17:23:17.70 ID:sBvH9Gu60
寄生虫や酸化グラフェンバレっちゃったからねえ。
2021/09/11(土) 17:24:40.59 ID:zO9CIu7c0
半数の人間がもう2回接種済み
世の中、価値のある人間はこの程度なのでもうちょうどいいのではないだろうか
2021/09/11(土) 17:32:08.10 ID:cdo2W32Y0
多分打ちたい人や打つ必要のある人は
今年中に打って
VLP待ちの人がVLPワクチンリリースで打って
それ以上はもう打ちたがらないと思う
慎重派接種済だが、強制接種は良くないと
考えているので
(抗体が長続きしないのは理由があると思うので)
一定層打たない人はもうしょうがない放置、と思う
2021/09/11(土) 17:34:17.56 ID:Vo14xUSN0
お前が在庫分全部打ち込めば?
2021/09/11(土) 17:36:13.13 ID:5c8W+tYZ0
全国で7000万人、東京だけでも58%接種済だから上出来
2021/09/11(土) 17:20:18.58 ID:rlcNRF+o0
2021/09/11(土) 17:20:27.37 ID:bmsWiBLI0
2021/09/11(土) 17:20:27.52 ID:wQ/DUlqn0
2021/09/11(土) 17:21:36.88 ID:Ey1pSKat0
二人共、穴熊で様子見状態
2021/09/11(土) 17:22:23.92 ID:2B4aVcq40
新コロ?強いよね
でも
2021/09/11(土) 17:20:28.76 ID:uCe6ZScs0
2021/09/11(土) 17:20:51.80 ID:gsZ30OU+0
2021/09/11(土) 17:21:08.21 ID:s2R5B2YC0
早くしないと秋冬がくるよ
ワクチンが間に合うか間に合わないか
大人が打たないと打てない子どもが大変
2021/09/11(土) 17:21:11.96 ID:pzpSzWd00
2021/09/11(土) 17:21:58.83 ID:T0GlAECG0
菅の髪と引き換えだと思う
2021/09/11(土) 17:21:21.23 ID:7VxM2r+J0
2021/09/11(土) 17:21:31.04 ID:nw9IH11/0
2021/09/11(土) 17:21:36.30 ID:a4SRPems0
2021/09/11(土) 17:21:42.54 ID:V9IOMjga0
制限解除しろ
経済回せ
2021/09/11(土) 17:22:34.76 ID:Ph0YGYhG0
こういう調子に乗る奴がいるとすぐに感染拡大するだろうな
2021/09/11(土) 17:21:42.58 ID:IbtT1w+90
元の生活に戻ろう!
2021/09/11(土) 17:21:43.27 ID:vO7Nm2S50
8月中旬がピークだったのでその4ヶ月後くらいの12月中旬から1月上旬あたりが次のピーク
2ヶ月後の10月下旬までは下降から横ばいが続くだろう
2021/09/11(土) 17:21:45.48 ID:v8h+66oK0
ここ数年の自民党の失敗まできれいさっぱりご破算しちゃったから
また自民党の圧勝
そして格差拡大
自分の首を絞め、まんまと騙される愚民
2021/09/11(土) 17:22:57.96 ID:IbtT1w+90
野党は泡吹いてるのが
なんともな
野党こそ若返りが必要だろう
何年同じ顔見せてんだよ
自民党より老害政党やん
2021/09/11(土) 17:35:42.60 ID:KjBl/fvi0
一言一句完全同意
2021/09/11(土) 17:21:59.99 ID:+dr5kpYg0
2021/09/11(土) 17:22:10.06 ID:PCLQjS/00
2021/09/11(土) 17:22:25.10 ID:ICcT7qVR0
2021/09/11(土) 17:22:52.32 ID:XVSAUUy10
2021/09/11(土) 17:22:57.82 ID:A+018Znr0
ずっとこれなんだろうか
11月頃にまーた増えるだろうし
2021/09/11(土) 17:23:09.32 ID:UN7AwQB30
2021/09/11(土) 17:23:45.87 ID:MjuL0vtT0
2021/09/11(土) 17:23:47.91 ID:T0GlAECG0
冬にはまた新しいコロナたんがやってくるだろうよ
2021/09/11(土) 17:24:01.10 ID:qjohNWm20
2021/09/11(土) 17:24:08.37 ID:DUqS0Z2I0
皆で飲み行こ。
2021/09/11(土) 17:24:32.78 ID:xPD5unHu0
いうけど、東京都で緊急事態が宣言されてから1カ月以上ピークまで
ずれがある原因やここのところの急激な減少をちゃんと説明してくれた
専門家いないよね。
2021/09/11(土) 17:34:27.54 ID:cZac3g0S0
原因よくわかってないんじゃないの複合要因かもしれないけど
インドやインドネシアもピタっと止まるの見て気温も意外とあるのかなと思った
2021/09/11(土) 17:36:22.19 ID:cdo2W32Y0
今はオフシーズンだしねえ
2021/09/11(土) 17:36:14.83 ID:VFpyMPSq0
あれだけ五輪反対してた専門家はどう言い訳するんだろうな
2021/09/11(土) 17:24:42.59 ID:ue3vhK5K0
2021/09/11(土) 17:25:58.44 ID:cZac3g0S0
むしろ不安煽りが功を奏したんじゃねえのw
2021/09/11(土) 17:27:53.02 ID:T0GlAECG0
日本人何だかんだ従順だからねえ
2021/09/11(土) 17:26:09.69 ID:FiZ68Fso0
あれ?ワクチンとか打っちゃった人?
死ぬまで打ち続けてやww
2021/09/11(土) 17:30:27.65 ID:aNg+Z4UV0
やっぱり低学歴なの?(´・ω・`)
2021/09/11(土) 17:24:42.73 ID:Y14Tyh720
2021/09/11(土) 17:25:19.03 ID:T0GlAECG0
ワクチンが打ち終わるのが10月かあまあ何とかギリかな?
2021/09/11(土) 17:27:59.91 ID:pblB6MUA0
次の波までに間に合うといいな
まっさらな状態で感染したら体の負担大きいから
2021/09/11(土) 17:25:32.38 ID:BYwJXRre0
2021/09/11(土) 17:25:38.19 ID:k7KGTK960
2021/09/11(土) 17:25:41.09 ID:HWO/79MI0
2021/09/11(土) 17:27:11.23 ID:T0GlAECG0
アベマの渋谷の映像を見てください
2021/09/11(土) 17:29:16.15 ID:HWO/79MI0
ワロタ
でも中央区とかはこんな天気だからかも知れないけど割と閑散としてるよ
2021/09/11(土) 17:27:55.32 ID:cZac3g0S0
【LIVE】渋谷スクランブル交差点 ライブカメラ / Shibuya Scramble Crossing Live Camera
www.youtube.com/watch?v=HpdO5Kq3o7Y
2021/09/11(土) 17:29:40.07 ID:Av1FE8KO0
そりゃ今日は都心は人いないだろ、土曜じゃん。
いるのは繁華街だぞ。何言ってんの?
2021/09/11(土) 17:33:20.39 ID:Vo14xUSN0
フラフラ歩いてる奴じゃなくてナイトクラブキャバクラ系だ
2021/09/11(土) 17:26:05.46 ID:VlhD9zHA0
いや、長かったわぁ
2021/09/11(土) 17:26:11.40 ID:PTftOCKy0
自然死と変わらん、体の弱いやつが死んでいくただの風邪だって
2021/09/11(土) 17:29:52.42 ID:BYwJXRre0
患者の年齢層が下がって行くのも同じだしな
そろそろ感染力MAXかつ不顕性のモノになって終わる
利権共がどうやって煽り続けるか見ものだな
2021/09/11(土) 17:34:22.26 ID:PTftOCKy0
所詮は人の細胞と結合しないと生きていけないというウイルスの性よね
ウイルス単体で人の体外の場合水分がないと感染力すら維持できないのがコロナウイルス
2021/09/11(土) 17:35:41.18 ID:cdo2W32Y0
ウイルスは体内に潜伏できるよ
今は寒くなるのを待ってるな
2021/09/11(土) 17:38:03.50 ID:PTftOCKy0
初耳過ぎるんだが
人の細胞の受容体と結合して増殖する
これをしないとスパイク冠が崩壊して感染力を維持できなくなる
乾燥した冬場とかはコロナの天敵
加湿器炊いてるやつはコロナの味方
2021/09/11(土) 17:33:26.70 ID:Ey1pSKat0
(´・ω・`) あれだよ、コロナ禍が収束したら
台湾、東シナ海を発端としたアメリカ連合と中国の戦争はじまるよ
歴史は繰り返すって言うし…
2021/09/11(土) 17:34:40.43 ID:cdo2W32Y0
スペイン風邪や結核の時は薬もなく
栄養状態も悪く、衛生知識もグッズもなかった
今は色々揃っていてコレ
事情が違う
2021/09/11(土) 17:26:57.13 ID:U//7IQlH0
2021/09/11(土) 17:28:19.19 ID:kQmjnzYo0
ワクチン様々でしょうね
2021/09/11(土) 17:27:03.01 ID:wQ/DUlqn0
2021/09/11(土) 17:27:26.05 ID:RXO5YMOY0
日本は検査数が不足していて絶対数は分からんが、日本は8月26日がピーク(7日移動平均値)でもうお終い。次は何時本格的な寒さが来るか。
半値全幅の期間はインドと同じくらいか。感染速度と隔離待機日数がほぼ同じなんだろな。
最低限の感染対策で社会を動かせ。死者が出切らないから医療の最前線は休みなくまた冬を迎えるからそこを行政は何とかしろ。
人口10万人換算
2021/09/11(土) 17:30:25.22 ID:/tnU54+i0
時間無限大での発散の仕方の話なら指数関数的というのも分からんでもないけど
有限のデータで感染拡大初期とかの短い区間を指数関数的とかわざわざ言う意味がよく分からん
2021/09/11(土) 17:27:28.81 ID:oXZ1+Siw0
感染しやすい生活スタイルの奴はだいたい感染しきっちゃったから
急激に減ったんだよ
2021/09/11(土) 17:30:51.24 ID:VlhD9zHA0
多分俺も感染してるわぁ
熱上がったり下がったりしてる
ま、症状まったく出ないし、とりあえず買い物言ってくるわ
2021/09/11(土) 17:35:29.88 ID:BYwJXRre0
ま、周りもほぼ抗体持ってるだろうから無問題だよ
気にするこたぁない
2021/09/11(土) 17:37:40.86 ID:cdo2W32Y0
そうなるからワクチン打ったよ
この冬はカオス展開になるな
2021/09/11(土) 17:27:36.35 ID:tI4gnIUZ0
2021/09/11(土) 17:27:46.56 ID:exv0x9Zf0
https://i.imgur.com/wnnE8Y4.jpg
2021/09/11(土) 17:27:55.11 ID:HpN2h/ze0
2021/09/11(土) 17:28:04.89 ID:rHtddimh0
後は死ぬか回復するかして病床が空けば終わり。
で政府はまた冬にこの波を作る予定なんだっけ?
2021/09/11(土) 17:28:28.70 ID:FiZ68Fso0
都民は無視しまくってこんだけ減ってるの
ワクチンは無駄打ち
2021/09/11(土) 17:28:37.58 ID:HHQOEFOD0
2021/09/11(土) 17:28:37.97 ID:Aj36Rx6I0
2021/09/11(土) 17:28:53.48 ID:VSEBgFJ10
みんな気兼ねなく旅行しようぜ
2021/09/11(土) 17:29:10.68 ID:KMvwdVoh0
2021/09/11(土) 17:29:13.44 ID:PTftOCKy0
なんで遊び歩くの?
2021/09/11(土) 17:30:16.22 ID:5xRgfarv0
都心に住んでるような富裕層も飲み歩いてるから性格的な問題だろうな
2021/09/11(土) 17:29:15.43 ID:xPD5unHu0
専門家会議の提言
ワクチン
2021/09/11(土) 17:29:28.72 ID:t2gPEnfC0
そして身勝手な振る舞いも増えてなにかちょっとしたことで怒りだす人も増えた
ノーマスクで出歩いてるのはワクチン接種者
2021/09/11(土) 17:29:33.09 ID:wYZtJJt80
終わったー
コロナがセルに進化する世界を期待してたのに
2021/09/11(土) 17:29:57.57 ID:u2EeMzlS0
2021/09/11(土) 17:30:05.49 ID:oa8NwXcD0
国ごとの賠償金も忘れるなよ
ほんまふざけんなし
滅びろ糞中国共産党
2021/09/11(土) 17:30:05.76 ID:FiZ68Fso0
頭悪いのかなやっぱりw
2021/09/11(土) 17:39:50.63 ID:iqaf2cWW0
お前以上に頭良い奴なんかいないんだよ
2021/09/11(土) 17:30:07.92 ID:6You+7xs0
2021/09/11(土) 17:31:01.48 ID:V138QV+80
2021/09/11(土) 17:31:18.66 ID:gslKd/dn0
2021/09/11(土) 17:31:26.55 ID:5c8W+tYZ0
2021/09/11(土) 17:31:37.60 ID:o7QeyHen0
2021/09/11(土) 17:31:59.92 ID:FiZ68Fso0
早く皆ワクチン打たないとwwww
2021/09/11(土) 17:32:05.20 ID:sgd4D0tz0
2021/09/11(土) 17:33:58.40 ID:FiZ68Fso0
ワクチン打った間抜けには悲観的な感染者減少だからw
2021/09/11(土) 17:32:46.27 ID:HWO/79MI0
2021/09/11(土) 17:35:42.67 ID:NJ7GMPXy0
東京23区だけど土手をジョギングするときは
みんなノーマスクなのヤバすぎだろ
風通しが良ければ感染しないって初期型の話で
今はデルタなんだから通りすがりに
咳を吹きかけられただけでも感染するでしょ
2021/09/11(土) 17:38:55.17 ID:HWO/79MI0
土手沿いならまだしも他県行くと町中でも商店街でもノーマスク、主に高齢者だけどかなり見かける様になってますよ 客はマスクしてるのにニコニコしてお会計してるの見たらちょっと引いたけど
2021/09/11(土) 17:33:17.54 ID:6QP0tJlb0
2021/09/11(土) 17:33:18.05 ID:H1var9e+0
2021/09/11(土) 17:33:21.84 ID:PFPtE4qz0
2021/09/11(土) 17:33:29.40 ID:O9x+tKTC0
2021/09/11(土) 17:33:42.24 ID:cCGZGL/B0
また他人のせいにして逃走図るのかね?
2021/09/11(土) 17:33:54.20 ID:t2gPEnfC0
自宅療養で悶絶死が妥当じゃね?
2021/09/11(土) 17:33:56.43 ID:iTGYyEiO0
1日7万円の補償を得ながら都内約3千のコロナベッドが未活用
都内の病院にある約10万のベッドの約3万は空床。
尾身会長が理事長を務める地域医療機能推進機構が運営している都内5つの公的病院でも180床あるコロナ用ベッド病床の半数が未使用。当然1ベッド当たり1日7万円の空床補償が支払われている。
https://i.imgur.com/TJWuFGK.jpg
https://i.imgur.com/O73md7i.jpg
2021/09/11(土) 17:35:58.88 ID:t2gPEnfC0
なにこれマジなの
ぼろ儲けしてるな
2021/09/11(土) 17:34:21.61 ID:LPnQMvXM0
今また人出が増えてるから、また感染者は増加するのだろうか?
2021/09/11(土) 17:35:26.96 ID:Ey1pSKat0
あ~天候って大事だよね
雨だと飛ばなくなるし
2021/09/11(土) 17:34:28.49 ID:/KP/+3CQ0
って思うとリスクは避けるわな
都民の自己防衛が効いてる
2021/09/11(土) 17:34:34.29 ID:g2i/x+iS0
2021/09/11(土) 17:34:51.15 ID:kzz/958z0
まず月曜日500くらいでおねげーします
2021/09/11(土) 17:35:26.68 ID:UQi72r+r0
2021/09/11(土) 17:35:43.16 ID:FyZeKjIv0
2021/09/11(土) 17:35:50.74 ID:6QP0tJlb0
子供は通学させなさい
アニメオタクになるぞ
2021/09/11(土) 17:36:56.97 ID:Z0kESjVI0
オンライン授業やってると、いかに教員がいい加減かわかるな
時間にはルーズだし
子供の方がよっぽど真面目だ
2021/09/11(土) 17:35:50.99 ID:nmsIiHDa0
2021/09/11(土) 17:35:55.65 ID:FiZ68Fso0
ワクチンまで打って大騒ぎ
自己免疫不全で死ねばいいw
2021/09/11(土) 17:36:34.98 ID:8AoX9aB70
2021/09/11(土) 17:36:35.03 ID:C2ymF7yz0
野球ってあんな風にヘンに擁護されてるからホンマ嫌やわ
2021/09/11(土) 17:36:36.23 ID:qPbrXhqs0
2021/09/11(土) 17:36:41.58 ID:VSEBgFJ10
なぁに気にしない気にしない大丈夫大丈夫
安心安心行楽の秋外へGoTo!
2021/09/11(土) 17:36:51.94 ID:sQLwEa6Q0
アメリカの禁酒法時代をコンセプトにした隠れ家バー()で酒出して20時オープンて保健所なにしてんの
2021/09/11(土) 17:36:52.13 ID:cnGGKKGo0
2021/09/11(土) 17:37:04.07 ID:+HlFAhuB0
2021/09/11(土) 17:37:40.40 ID:jvrHJOUG0
2021/09/11(土) 17:38:16.51 ID:FWgPEiOx0
マスコミがやりたい放題でムカつく
2021/09/11(土) 17:40:15.43 ID:2B4aVcq40
何に怒ってるの?予想を信じた自分?
2021/09/11(土) 17:41:38.51 ID:iqaf2cWW0
でかい顔してると思うのはお前の思い込みだろ
2021/09/11(土) 17:37:50.81 ID:UyodNxZE0
2021/09/11(土) 17:37:55.90 ID:6QP0tJlb0
経営者は労働者が自宅で仕事サボってることを知ってるからな
2021/09/11(土) 17:37:56.42 ID:WIsJlh5T0
減るほうも急激とはこれ如何に。
2021/09/11(土) 17:40:29.34 ID:cZac3g0S0
実に不思議
本気で調べた方がいいだろうな政府と厚労省、これ凄く大事だろ
2021/09/11(土) 17:38:13.85 ID:m8kH76SH0
検査数と重症患者放置しててこの数字はねーわ
2021/09/11(土) 17:38:31.26 ID:n2LvJ1GM0
後は週明けの火曜がどうなるかだな
2021/09/11(土) 17:39:05.48 ID:gYFVq7n30
でもワクチン打ちたくないんだよなあ
職場でワクチン受けた若い女の子が副反応ひどくて入院して帰ってきてないから怖くなった
2021/09/11(土) 17:39:14.93 ID:FdXxgjv50
2021/09/11(土) 17:39:17.23 ID:Ey1pSKat0
岸和田だんじり祭 2年ぶり曳行準備もコロナ不安の声強く [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631349461/
大阪府岸和田市の「岸和田だんじり祭」について、運営団体がだんじりの曳(ひ)き回しを
2年ぶりに復活させようと準備している。昨年は新型コロナウイルスの影響で75年ぶりに自粛したが、
今年は18、19日に実施する方針だ。ただ一部のだんじりが参加自粛を決めるなど、
地域には不安の声も強い。伝統継承と感染防止の間で、難しいかじ取りが迫られている。
「これはイベントではなく神事。2年連続の自粛はありえない」。だんじりを曳き回す
「曳行(えいこう)」復活への思いを、運営団体の幹部はこう語気を強めて話す。
2021/09/11(土) 17:40:28.31 ID:eD375yKF0
やるのかよ・・・
2021/09/11(土) 17:39:25.43 ID:+HlFAhuB0
2021/09/11(土) 17:39:32.72 ID:qxqRygFZ0
0にできましぇんで泣きついて経済活動再開
2021/09/11(土) 17:39:33.18 ID:jnGawLpB0
東京は20人足らずしか入院させていないのだろう
なんだろねこれ?まだベット数はあるのだから陽性者がほぼ同じだから医療者がたりないのだろうか
2021/09/11(土) 17:39:41.75 ID:8m15zw8q0
2021/09/11(土) 17:39:43.78 ID:1FodTVYC0
2021/09/11(土) 17:39:45.51 ID:cdo2W32Y0
頭打ちして下降トレンドになったら下がる
ファクターは人流
2021/09/11(土) 17:39:46.05 ID:cCGZGL/B0
その内の36万ちょいが感染して死者が2628人
十分な数値だと思うけど
それをさざ波とかまた言っちゃうのかネトウヨは
2021/09/11(土) 17:39:59.80 ID:Iqu5q2y70
パスポートもいらねーな。
反ワクはほっとこ
2021/09/11(土) 17:40:46.21 ID:jJgYsg750
2021/09/11(土) 17:40:55.90 ID:PTftOCKy0
つまり感染者を隔離さえすれば自然からはコロナはなくなり収まる
2021/09/11(土) 17:40:57.43 ID:u2EeMzlS0
2021/09/11(土) 17:40:59.41 ID:xPD5unHu0
西村はアホダから解除したら上がるというより、上がり始めに解除するだろうな
けっきょく人間の行動抑制で影響与えられるのは、全体要因のごくわずかだろ
2021/09/11(土) 17:41:02.32 ID:6QP0tJlb0
公平性を保つためにテレワーク禁止しろ
2021/09/11(土) 17:41:59.63 ID:UQ94Fgm60
底辺はいくら死んでも問題がないだろ
嫌なら転職しろよ
こっちはテレワークで悠々自適なんだよ
2021/09/11(土) 17:41:03.38 ID:oFVdVhSx0
油断してまた急増ってパターンはいい加減やめてほしい
2021/09/11(土) 17:41:05.25 ID:H1var9e+0
2021/09/11(土) 17:41:54.77 ID:cZac3g0S0
ようやっとる!
2021/09/11(土) 17:41:15.32 ID:PV9uwE6j0
いよいよ収束か。
そろそろ明日のことを考えないとな。。。