2021/09/17(金) 10:48:20.15 ID:wgT0PKVZ0
30代であんな旧態依然の番組しか作れなかったのか…
コネ入社だらけだから新しいアイデアなんか出るわけないな
2021/09/17(金) 11:50:28.10 ID:VLpR3riL0
松本人志、中居正広
うたばんとヘイヘイヘイの掛け合わせじゃん。
2021/09/17(金) 12:11:49.06 ID:KfINYrFo0
バッサリ言うと視聴者はダウンタウンと爆問の共演はもういいやてことで、とんねるずとダウンタウンの共演を見たがってる
フジがとんねるず×ダウンタウンという劇薬を使えるかどうか
2021/09/17(金) 12:12:49.49 ID:6XVTpwv60
あの番組に10億円って嘘でしょ。
ただスタジオでダラダラと
つまんないトークしてただけじゃねえか。
2021/09/17(金) 12:26:27.96 ID:Cwf7JHO00
チルチルミチルの青い鳥かよ
2021/09/17(金) 12:46:45.09 ID:LOoCOhsc0
いやむしろ生放送のハプニングを期待させても10%前後ってところでテレビの終わりを感じたのだがな
昔ならもっと盛り上がって高視聴率だろうし
2021/09/17(金) 13:23:36.14 ID:lmNSQqLR0
清々しいまでの提灯記事w
2021/09/17(金) 13:39:43.63 ID:6Lh5hfID0
お笑い部分いらなかった
音楽を茶化してバカにするから大嫌い
カラオケの方にチャンネル変えてた
2021/09/17(金) 15:07:18.63 ID:VsaLcuCm0
それってあなたの乾燥ですよね?
2021/09/17(金) 18:08:20.72 ID:h7z24J250
芸人のカラオケ大会とか誰が見てたの
2021/09/17(金) 18:32:07.38 ID:dz7/0m9D0
往年のって昭和回帰したいのかよ
2021/09/17(金) 23:37:13.80 ID:T7Np9b9b0
60間近のジジイ芸人のコーナーではしゃぐなよ
2021/09/18(土) 16:51:59.74 ID:QbnFScp50
録画してあとから見たけどビックリするくらいつまらなくて途中で消した
竹俣紅が新人なのに変に場馴れしてるなってことくらいしか覚えてないなあ
2021/09/17(金) 10:37:31.56 ID:TDGvM6e/0
2021/09/17(金) 10:38:11.24 ID:40OuFHQd0
2021/09/17(金) 10:38:28.86 ID:XZ769zM20
2021/09/17(金) 10:39:23.38 ID:yMhSCfW00
2021/09/17(金) 10:40:10.16 ID:s0NUURma0
「え?、ちょっと待って」「あ、ここにいいとも出演って書いてあった」って
ネタバレがあったな、誰だっけな?
2021/09/17(金) 10:58:50.10 ID:1SJAiqms0
要潤
2021/09/17(金) 11:00:45.12 ID:aGIaUv0L0
矢田亜希子「大竹しのぶさん、はじめまして」
2021/09/17(金) 11:12:10.65 ID:nJBHX3HH0
大竹しのぶ、この頃すでに今のゴリ押しに近い仕事ぶりだったんだな。ら
2021/09/17(金) 11:17:18.94 ID:wR2WbwdY0
ショックのあまり耳が聞こえなくなりました
2021/09/17(金) 13:38:52.46 ID:YKRKYe750
草 それ分かるやついるか
2021/09/17(金) 11:10:07.56 ID:AtGD6fZA0
番宣になりだしてから見なくなったな。
最初の頃はガチっぽくて断ったりしておもしろかった。
2021/09/17(金) 12:09:30.06 ID:nU/FsRM80
桑マンから志村に繋げようとしたら志村拒否とかあった
2021/09/17(金) 13:36:41.41 ID:T6whp8Zo0
「おれ、明日ゴルフなんだよ」
今でも覚えている
2021/09/17(金) 11:17:03.13 ID:6qsLtycw0
毎回次の日のスケジュールが空いてるとか無職しか無理だもんな
2021/09/17(金) 11:23:17.58 ID:7p+pbpLv0
昔のテレビが面白かった言うけどこういう予定調和だもんな
テレビ側の主導で面白い事を作ってあげてる感覚
そういうセコいのがもう皆引っかからなくなってるだけだよな
2021/09/17(金) 11:25:51.41 ID:z/bDS5GR0
一方で今度はYouTuberの演出に引っかかってる
2021/09/17(金) 12:15:19.17 ID:KfINYrFo0
ジャイアント馬場の回答者席破壊とかな
2021/09/17(金) 20:07:34.20 ID:BKVrU9ZN0
視聴者側にもバカバカしい演出でもそれを楽しむ余裕があったけどな
今は二言目にはヤラセヤラセの大合唱だもん
2021/09/17(金) 21:59:55.45 ID:CVTJSgQs0
情報伝達が早くなったから時代的にはしゃあないだろ
じゃあ納豆ダイエットに効くとか流して買い占められたり猿をピアノ線で引きずり回すのがいいのかって話
2021/09/17(金) 11:39:02.76 ID:sDx8vYzx0
小松方正
2021/09/17(金) 18:14:15.30 ID:s0NUURma0
それだ!
スッキリした、ありがとう
2021/09/17(金) 12:41:36.64 ID:1uhbvbnC0
テレホンショッキングはもともとは生オファーだったけど、だんだんそうはいかなくなって行ったのだ。
2021/09/17(金) 16:54:43.48 ID:nJBHX3HH0
全盛期はハワイ遠征週なんてのがあったんだけど、そのときですら
「ハワイに来てる芸能人の中から…」とかやってたな。
研ナオコは「決まってんだよオ」とか番組中にバラしてたけどスルーされてた。
2021/09/17(金) 13:05:28.38 ID:hHDFyTip0
アイドルの子が次の人紹介するときに
友達じゃないけど事務所が勝手に決めた
とか言ってたな
誰だっけ?
2021/09/17(金) 20:01:27.04 ID:tTqEcmbW0
次の日の新聞のラテ欄に坂口憲二って書いてあってまさかのテレホンのゲストだった
2021/09/18(土) 06:24:54.76 ID:yAYqvEV60
基本的にアレが多いタレントが初見でも理解しやすいようにバラエティの台本を初めて横書きにしたのは当時IVSディレクター伊藤輝夫
出演者同士で
・相手を誉めるときは相手に向けて
・相手を貶す時はカメラ目線&大声で
を発案したのも伊藤輝夫
2021/09/17(金) 10:40:22.09 ID:jfbkxCEa0
2021/09/17(金) 10:40:55.36 ID:JiV/iGvh0
2021/09/17(金) 10:41:04.76 ID:n1QRyzZH0
2021/09/17(金) 12:23:37.99 ID:2NOCD4B40
見るわ
2021/09/17(金) 10:41:42.98 ID:c7GVGfdx0
2021/09/17(金) 10:42:07.30 ID:7p+pbpLv0
全然視聴者のニーズつかんでないなさすがフジテレビ
2021/09/17(金) 10:43:30.05 ID:cHS7skJ20
2021/09/17(金) 10:43:35.91 ID:dW7132RU0
2021/09/17(金) 10:43:43.13 ID:vggGUBcz0
2021/09/17(金) 10:44:44.92 ID:YFrXOn0g0
本
人
志
の
嫁
は
朝
鮮
人
2021/09/17(金) 10:46:04.85 ID:jIFKhpMf0
ハーフだよ。嫁の父親だけじゃないの?
2021/09/17(金) 12:07:54.40 ID:udTb6wK60
父親は在日で東大の特任教授
東北大学卒業が韓国に戻り、韓国農村振興庁(公務員)
財団法人 高麗人参研究所研究員
韓国梨花女子大学職員
日本に戻り、日本IBM社員
東京大学 国際連携本部 特任教授
在日アジア人の日本定着促進プロジェクト座長
2021/09/17(金) 12:08:57.04 ID:udTb6wK60
母親は韓国時代に知り合った韓国人女性
そのあいだに生まれたのが松本嫁、元グラビアアイドルでお天気お姉さん
2021/09/18(土) 02:16:38.32 ID:pGqKX1tQ0
高視聴率だった、という記事だろう。テレビ見てない中高生に合わせずに、30~49歳あたりを狙えばコアをとれるというわけ
>>19
そいつがハーフじゃなかったっけ?たしか55歳のモーヲタだけど
[富山ニーとん]とんねるずヲタの荒らしの源は反日パワー 2[朝鮮人スクリプトで埋め立て荒らし]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/350
> 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/07/18(日) 13:18:40.82
> 嫁は朝鮮人スクリプトコピペ荒らし=関西人の石橋ヲタ
09/17(金) ID:YFrXOn0g0 Total 5
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210917/WUZyWE9uMGcw.html
> 【俳優】中山咲月 トランスジェンダー公表「前より生きることが楽しい」 [爆笑ゴリラ★]
> 15 :名無し募集中。。。[]:2021/09/17(金) 18:54:36.64 ID:YFrXOn0g0
> でもオナニーはするんだろ?
> トランスジェンダーって都合の良い言葉だな
2021/09/17(金) 10:44:45.45 ID:ODlADAZw0
2021/09/17(金) 10:45:00.45 ID:XkkyvAWJ0
フジは全盛期の90年代で思考停止してんのか
2021/09/17(金) 10:49:34.58 ID:6o4B1k2x0
突然占う番組マジで観てるの横にいるが
2021/09/17(金) 10:45:17.00 ID:jIFKhpMf0
外出してる人もいれば、ネットを見てる人も居て、
各局のトータルが100%なんてあり得ないから。
トータルが50%なら、後の50%の何%かは金で買えるから。
2021/09/17(金) 10:46:53.79 ID:kPsvftr30
最後の方なんて5分ぐらいしかトークなかったよな
2021/09/17(金) 10:46:55.50 ID:ucgYHwDB0
一周回って新しいって感じなのかな
2021/09/17(金) 10:47:08.35 ID:wNE1IaaG0
2021/09/17(金) 10:47:37.65 ID:eGrZ+M2t0
演者もショボイしセットもショボイ
出演交渉だけ好評だったんなら
番組テーマほぼ無駄なような
2021/09/17(金) 14:54:53.07 ID:gqZ0Bf1/0
安室1日復活でHEY!HEY!HEY!形式なら観る
また松ちゃんイジりまくって欲しい
松ちゃんがディズニー行った話したら
誰と行ったのー?
何買ってあげたのー?
私も行きたいー!
滅茶苦茶ワロタ
2021/09/17(金) 10:48:23.34 ID:0zUFUA5B0
4*6
*8*
5*7
↓
12*
456
78*
***
端に来るべきではなかったな
8→5を英断できる経営陣がいなかったことが全て
スカパーみたいにリモコンプレゼントしたらどないやろ
2021/09/17(金) 10:49:21.27 ID:+4x/WRnt0
30分に目を付けるあたりゲンダイとフジは兄弟か
2021/09/17(金) 10:50:09.95 ID:nCoPbTSq0
司会者たちのギャラがほとんどか
2021/09/17(金) 10:50:11.49 ID:wB0Ksy/j0
足し算的に人選してるから予算も膨らんでじゃあ社員の若い女子アナを使おうということでしょ
2021/09/17(金) 10:55:40.53 ID:0zUFUA5B0
これなほんとウンザリ
2021/09/17(金) 10:50:18.63 ID:IM6OcMzm0
2021/09/17(金) 10:57:19.26 ID:wgT0PKVZ0
コロナで出演取りやめになったグループのファンが
こんな番組なら出ずに済んで本当によかったと喜んでたぐらいだもんなあ
2021/09/17(金) 12:37:57.96 ID:YkwEuvlp0
あいつらのせいで予定狂ったらしく1夜グダグダになってたのによく言えるな
肝心の1夜で大失敗したのも視聴率に響いてるからなあれ
2021/09/17(金) 10:51:44.40 ID:QA1RE7jS0
2021/09/17(金) 10:54:25.51 ID:40OuFHQd0
中居1億
岡村1億
矢部3千万
こんなとこか
2021/09/17(金) 10:59:56.65 ID:QV4ZvEPJ0
なんでそんなにナイナイ格差があるんだ
2021/09/17(金) 10:54:34.31 ID:3pb8yeTg0
これが事実なら9億ぐらい中抜きされてるわ
吉本が9億とったのか
2021/09/17(金) 10:55:15.32 ID:pFa929X50
2021/09/17(金) 10:55:24.17 ID:++VOaWqi0
全国の古墳を紹介する番組とか作ってくれませんか
2021/09/17(金) 10:55:27.16 ID:FZuAR40v0
これ
2021/09/17(金) 11:50:46.51 ID:9lUcYZLi0
フジ凋落の戦犯だからなお笑い事務所のバーター多すぎ問題
2021/09/17(金) 10:55:28.03 ID:yzzcn/V00
2021/09/17(金) 10:56:39.32 ID:wuvMyzUc0
笑いと歌の融合みたいなのまさにフジテレビって感じで気持ち悪かったな
2021/09/17(金) 10:56:53.71 ID:0oASMvbp0
とか松本が言ってるが誰が司会でも
この手の音楽番組、お笑い番組は
コア視聴率取れるから
2021/09/17(金) 10:57:26.08 ID:U+0sGET+0
いいともー
2021/09/17(金) 10:58:27.44 ID:xuSp3wjs0
2021/09/17(金) 11:10:24.82 ID:YbMIGRBf0
令和の感覚ってどんなの?
教えて
2021/09/17(金) 10:58:56.39 ID:lrWVgTb+0
つまりフジテレビが書かせたか他人がデタラメを書いたかの二択
2021/09/17(金) 10:59:48.07 ID:prBgxYZD0
2021/09/17(金) 11:05:22.04 ID:7p+pbpLv0
松本vs石橋とかは?
2021/09/17(金) 11:00:01.42 ID:UGMl24t80
2021/09/17(金) 11:00:44.74 ID:V9b18Wor0
何にそんなに費用がかかるのか
2021/09/17(金) 11:03:25.74 ID:NaLOdItb0
999999999円は吉本興業へ
2021/09/17(金) 11:01:19.99 ID:T0QIIT0R0
2021/09/17(金) 11:02:17.23 ID:SQENenZ90
2021/09/17(金) 11:03:51.14 ID:Sp/gs5ag0
媚びた笑い声とか聞きたくない
2021/09/17(金) 11:04:28.61 ID:kEvEclqN0
1+1=2にするつもりが1-1=0になってなかった
2021/09/17(金) 11:04:42.19 ID:DRCE3jdl0
2021/09/17(金) 11:05:16.33 ID:DRCE3jdl0
やれよ
2021/09/17(金) 11:06:04.63 ID:Q60SvuoG0
2021/09/17(金) 11:06:06.79 ID:ar/1q6HT0
最近はお金がないお金がないと不景気な話ばっかしか聞こえてこない辛さ
2021/09/17(金) 11:06:20.02 ID:uWsdE3t20
DT女子アナか松本中居女子アナくらいに人数減らせ
2021/09/17(金) 11:06:55.24 ID:3KV10k1T0
2021/09/17(金) 11:07:09.30 ID:0oASMvbp0
制作メインの吉本興業に
アナウンサー以外のナレーション担当者のギャラとか
けっこう費用発生してるとか
2021/09/17(金) 11:08:22.95 ID:xf/ND4GL0
2021/09/17(金) 11:08:27.83 ID:8iy2h3gH0
若手中心で知名度のある芸人は多くはなかったけど
テンポよくて合間に東京事変が流れて
2021/09/17(金) 11:08:46.14 ID:DhqlCcTE0
ごめんなさい
2021/09/17(金) 11:08:46.84 ID:kEvEclqN0
2021/09/17(金) 11:09:52.69 ID:7azAG+uo0
2021/09/17(金) 11:10:02.29 ID:s81MghhH0
2021/09/17(金) 11:10:26.62 ID:mz18wWL80
2021/09/17(金) 11:11:05.82 ID:7azAG+uo0
2021/09/17(金) 11:11:32.53 ID:rVFRHeML0
日枝さんも楽隠居ができるな
2021/09/17(金) 11:11:38.80 ID:/QwZNuLF0
2021/09/17(金) 11:12:37.61 ID:SvDP8HHp0
ああいういわゆるフジテレビ的な馬鹿騒ぎバラエティは、笑っていいともの最終回で終わったんだよ。もうやめとけって。
2021/09/17(金) 11:13:20.75 ID:vUDrGcZG0
津波ラッキー ←絶対に許さない
2021/09/17(金) 11:15:23.09 ID:unolAr2I0
2021/09/17(金) 11:15:32.98 ID:JiV/iGvh0
視聴率は低いのに
2021/09/17(金) 11:15:43.74 ID:ETa6qHTr0
バブルと30代の親和性高い
2021/09/17(金) 11:15:54.14 ID:TeHxnZuY0
昔と何も変わらないだろ
今更、クソ岡村なんて見たくねーし
2021/09/17(金) 11:16:46.70 ID:pwQHsZuj0
2021/09/17(金) 11:16:55.95 ID:W6MPIE980
2021/09/17(金) 11:17:52.24 ID:SvDP8HHp0
わあ、凄いっ!ってアホか。
ただの業界の内輪の事情を面白がるノリはもう古いだろ?
世代でいうと精々40代、50代あたりのノスタルジーだわ。
2021/09/17(金) 11:19:34.20 ID:/+x1xxhS0
長嶋と王で喜んでる団塊爺さんどもと変わらんのだよな
オリンピックで喜んでる奴らと自分も同じ老害だって気付いてないオッサンども多すぎなんだわ
2021/09/17(金) 11:18:34.03 ID:+9yTLY4n0
そりゃフジ終わってるわwww
2021/09/17(金) 11:18:34.37 ID:VrLoPL3m0
2021/09/17(金) 11:19:13.27 ID:3nIu2wPe0
2021/09/17(金) 11:19:56.07 ID:9I/9ZBid0
セットが安っぽかったな
あとコロナ対策が酷かった
2021/09/17(金) 11:22:12.44 ID:0oASMvbp0
スタッフ一覧見たら50越えてるの複数いるが
2021/09/17(金) 11:22:25.00 ID:JI12JC+S0
2021/09/17(金) 11:22:47.49 ID:RAHnzaEB0
これで来年もやるとかフジもう迷走の極み
2021/09/17(金) 11:22:48.20 ID:ud711jFT0
なら視聴率とれるんじゃないか
2021/09/17(金) 11:24:43.68 ID:RAHnzaEB0
TOKIO??まさか売上げもファンも少ないジャニの?
SMAP嵐まとめてどれが再結成してもすでに誰も興味ないぞ
2021/09/17(金) 11:26:59.44 ID:uLKMHNdH0
やっぱSMAPでしよ
さんま中居の今夜は眠れないでキムタクがAV女優に囲まれて暴走する時なんて、楽しかった頃のテレビ感がヤバい
2021/09/17(金) 12:10:26.92 ID:bdNL59eh0
その発想がもう中年
今の若い子はSMAPの所に嵐が入る
2021/09/17(金) 12:54:49.02 ID:OeonzGLQ0
嵐も30代だろ
キンプリSixTONESあと、もう一個のグループ
名前は誰も知らないけど
2021/09/17(金) 13:02:15.44 ID:PO9jL9FL0
スノーマンはラフアンドミュージックをドタキャンした
コロナで
2021/09/17(金) 16:08:48.62 ID:vF6aSVPN0
解散してないやん
2021/09/17(金) 12:06:35.93 ID:7p+pbpLv0
ネットが荒れるんでない山メンか結構やらかしてるし
メンバー間の温度差もありそう
SMAPはちょっと取れると思う
2021/09/17(金) 11:23:47.02 ID:SKKCQDDu0
2021/09/17(金) 11:26:18.43 ID:ce+6k7aT0
2021/09/17(金) 11:27:20.96 ID:CUjG9/Lz0
お昼に、生電話コーナーのある番組でもしますか?
芸能人に生電話でアポとって、ゲストに来てもらって
ゲストに次を紹介してもらって
それとも悩みの多い高齢主婦から、生電話してもらって
司会者が聞き流して、ゲストがアドバイスするコーナーでもしますか?
2021/09/17(金) 11:32:11.69 ID:UuqlxQy40
いいとも 思いっきりテレビっていいたいかもしれんが
そういうコーナーもあってもいいな 各局だいたい
同じことやってんだし
2021/09/17(金) 11:27:43.74 ID:jWfG6omZ0
鉱脈ねぇ…
2021/09/17(金) 11:37:22.50 ID:/QwZNuLF0
だね。
テレフォンショッキングも初期はいきなり電話するハプニング的なのが受けてたのに
次第に番宣ゲスト入れたりスケジュール通りに回すようになって
最終的にはお友達という体裁すら消えちゃったからな
2021/09/17(金) 11:27:44.60 ID:rfU6Mc6z0
2021/09/17(金) 11:28:09.40 ID:A+x8SESB0
2021/09/17(金) 11:29:56.42 ID:6o4B1k2x0
2021/09/17(金) 11:30:22.24 ID:wQzhyBWk0
2021/09/17(金) 11:30:41.42 ID:OdWSrZ400
中居正広
木村拓哉
このメンツ揃えるのが本当の最後の切り札
フジテレビに残されてるのはそれだけ
2021/09/17(金) 11:30:51.61 ID:4MK/vtRu0
2021/09/17(金) 11:31:22.79 ID:NAvF/ZeQ0
2021/09/17(金) 11:33:19.45 ID:95tLSP+C0
ちなみに自分は全く笑わなかった
2021/09/17(金) 11:33:31.96 ID:E4G0WTnb0
ずっと提灯記事出して仕事くれアピールしてるけど
2021/09/17(金) 11:34:05.30 ID:Wx8QnfyQ0
つまらん芸人出すなよ
2021/09/17(金) 11:37:08.87 ID:LcWKvjGF0
単なるにぎやかし
2021/09/17(金) 11:38:52.08 ID:WdOjRWee0
双方幸せならそれでいいんじゃね。
自分はテレビはとっくの昔に捨てたけど。
2021/09/17(金) 11:39:02.49 ID:bSgXfVy+0
2021/09/17(金) 11:39:09.55 ID:XVenhHH20
2021/09/17(金) 11:41:20.19 ID:PNdOtFCX0
2021/09/17(金) 11:41:57.07 ID:vcntvoY10
2021/09/17(金) 11:42:32.97 ID:NdDmExvX0
テレ東見習って企画で勝負しろよ
2021/09/17(金) 11:43:16.30 ID:Ethl7OAT0
すぐに弾切れする
2021/09/17(金) 11:50:51.09 ID:sblvsn3w0
あとは中居がタモリ、松本が紳助呼ぶくらいしかないな
2021/09/17(金) 11:43:41.70 ID:cDmxFWlg0
今回も松本と爆笑問題の絡み以外何も面白くなかった
それも松本と爆笑問題のいざこざはフジテレビ関係ないんだから美味しい所とっただけで卑怯だよ
日テレがやりたかったはず
2021/09/17(金) 11:45:09.61 ID:lAfFD2JY0
暇な芸能人だよな
スケジュール管理された芸能人でサプライズゲストとか笑える
2021/09/17(金) 11:47:01.77 ID:PO9jL9FL0
今回のパーソナリティだった面々はそれだけ恨みを買う役目だったんだからビッグ3ぐらい長く使ってあげてほしいな
2021/09/17(金) 11:50:28.19 ID:1+OVqpWO0
もういい加減ビッグ3ってやめてもいいんじゃないかなあ
ジャニーズのマッチコンサートみたい
出てきたら縁起はいいけど
笑い求めてないのにヨイショでだだすべりとか
2021/09/17(金) 11:48:09.47 ID:tIhM048b0
2021/09/17(金) 11:49:00.22 ID:0i2niBRo0
押し込んでクソ番宣。
2021/09/17(金) 11:52:42.13 ID:SAdKDO730
You Tubeのヤラセは嬉しそうなのなんなんwwwwwwwwwwww
2021/09/17(金) 11:52:46.91 ID:AwF1qg3N0
2021/09/17(金) 13:04:49.89 ID:rAyx363D0
そりゃ若手アーティスト揃えても「誰?」になるだろ
2021/09/17(金) 11:53:08.99 ID:SvDP8HHp0
松本に中居にナイナイて、真新しさも何もないだろ?みなアラフィフ。タモリだっていいとも任されたのは30代なのに。
で、アシスタントに新人女子アナw
フジテレビ何も変わってねえ。
2021/09/17(金) 11:53:39.11 ID:Tzk8EaDI0
こうでなくっちゃ!!!
うっひょぉおおおっっ!!!!!
ぬるぽ
2021/09/17(金) 11:58:33.67 ID:pYsxA3Ja0
松本と中居にヤングマンを歌わせる発想がまず40代の感性じゃないけどな
ハイヒール、竹原ピストル、さだまさし、とか松本に気を遣いすぎ
2021/09/17(金) 11:58:43.41 ID:O8EDenFZ0
2021/09/17(金) 11:59:29.70 ID:0oASMvbp0
わけのわからないコラボやってるくらいだし
倖田×ハラミ
Creepy Nuts×SixTONES田中
ファーストサマーウイカ×粗品 ←まぁウイカの曲プロデュースしたからだろうけど
藤井隆×DA PUMP
ももクロ×木梨×ココリコ遠藤×狩野英孝×ホリケン
BEGIN×さんま×
2021/09/17(金) 12:00:32.81 ID:0oASMvbp0
BEGIN×さんま×Snow Man
2021/09/17(金) 12:03:02.12 ID:B+FyAo/M0
2021/09/17(金) 12:06:45.76 ID:bdNL59eh0
2021/09/17(金) 12:09:38.09 ID:0boI/dPW0
2021/09/17(金) 12:09:47.95 ID:1ru6Q+X00
平成脳のオワコンが考えた企画だろw
2021/09/17(金) 12:11:11.06 ID:jjwDQbwz0
2021/09/17(金) 12:11:33.67 ID:qEP43iZv0
2021/09/17(金) 12:14:03.90 ID:/tglsT0v0
2021/09/17(金) 12:14:04.93 ID:B9DIYRdB0
2021/09/17(金) 12:14:14.40 ID:w3XNkeYJ0
2021/09/17(金) 12:14:47.15 ID:HPxZ0ECC0
お祭りのような雰囲気を出せるのはかつてのフジが得意にしてるところだった
2021/09/17(金) 12:45:53.53 ID:S5Gbus4d0
世の中が余裕や寛容性がなくなり
そのノリや雰囲気を許さなくなったからね
2021/09/17(金) 12:15:05.73 ID:/tglsT0v0
2021/09/17(金) 12:17:45.16 ID:TlXXDxQh0
まっつんがその先頭いってるの悲しいわ
2021/09/17(金) 12:19:13.66 ID:1ru6Q+X00
2021/09/17(金) 12:19:57.87 ID:uAts3Bm90
松本人志礼賛特番を乱発させてる
当初は日本テレビでやろうとして
「たけしとひとし」
「松本人志すべてを語る」
「伝説の教師」などなど
異様に持ち上げる特番頻発させてたが
賢明な日本テレビは低視聴率な松本人志特番を拒否
フジテレビは情けないことに吉本の言いなりで
低視聴率松本人志特番をずっと続けている
2021/09/17(金) 12:21:27.55 ID:r/ukT8nd0
2021/09/17(金) 12:23:13.10 ID:BJS72U5+0
2021/09/17(金) 12:24:03.92 ID:1y9I8YOz0
2021/09/17(金) 12:24:26.89 ID:OosRTVXW0
2021/09/17(金) 12:26:11.89 ID:xPErqs4H0
全然面白くなかったけど
2021/09/17(金) 13:09:28.02 ID:Bxpx//rb0
>全然面白くなかったけど
見たんでしょ
それが重要
2021/09/17(金) 12:29:21.74 ID:P6fVtr2H0
2021/09/17(金) 12:33:08.69 ID:YlFNk1Ao0
すぐにチャンネルを変えた
2021/09/17(金) 12:33:43.95 ID:j34wbQXm0
2021/09/17(金) 12:43:07.46 ID:NTxBx30l0
全員オワコンだな。もうタレントがいないとわかる
TVのバラエティで祭りとかいらんいらん
2021/09/17(金) 12:33:54.41 ID:jsvTaslx0
10%越えなくてもコアがっていうならもうテレビってメディアがそこまでもちあげる規模じゃないだろ
2021/09/17(金) 12:36:12.44 ID:LPZsEy630
2021/09/17(金) 12:36:22.24 ID:NTxBx30l0
タモリと大違いだわw
2021/09/17(金) 12:44:56.38 ID:tKHh+sS50
テレビ離れするわけだね
2021/09/17(金) 12:37:26.82 ID:bB/7NkcD0
2021/09/17(金) 12:37:51.81 ID:OC8RRDAY0
2021/09/17(金) 12:38:37.43 ID:hsmL6otS0
2021/09/17(金) 12:40:14.62 ID:pYsxA3Ja0
2021/09/17(金) 12:41:35.64 ID:KK5iOKVq0
2021/09/17(金) 12:42:28.28 ID:dx7MDpcN0
2021/09/17(金) 12:42:28.66 ID:f0qQUx+/0
2021/09/17(金) 12:42:33.67 ID:SEBu0aKl0
2021/09/17(金) 12:43:07.01 ID:cO1VJx1h0
2021/09/17(金) 12:43:11.86 ID:pYsxA3Ja0
2021/09/17(金) 12:43:59.18 ID:ajJo18IT0
2021/09/17(金) 12:44:05.39 ID:TEHfueh+0
2021/09/17(金) 12:44:12.21 ID:ff/4F/nZ0
どっちつかずの番組
というかたまたまかもしれんが
チャンネル変えた時は
いつもだいだいお笑い勢が
駄弁ってるシーンだったが
本当に音楽あったの?
2021/09/17(金) 12:46:34.25 ID:j34wbQXm0
音楽の方は全くといっていいほど話題になってなかったな
しいていえばイチモツくらいか
2021/09/17(金) 12:44:43.85 ID:RaTZbVwo0
2021/09/17(金) 12:45:47.67 ID:xPErqs4H0
見てるのは40代以上のオワコン局
2021/09/17(金) 12:45:49.07 ID:S5ng8WaU0
2021/09/17(金) 12:45:57.88 ID:WTGbHBqn0
生放送中継とかしたらいきなり黒人からぶん殴られたりするだろうねw
視聴率は取れると思うけどw
2021/09/17(金) 12:48:25.50 ID:WTGbHBqn0
視聴者が勝手にYOUTUBEにUPしてその動画の再生回数が無駄にあがるだけだもんなw
2021/09/17(金) 12:48:48.73 ID:jpb8xJoq0
2021/09/17(金) 12:59:20.22 ID:PO9jL9FL0
中居の金スマはすべての芸能事務所をむこうにまわしてやっていくストロングスタイル
次回は太田プロ
頑張れ中居
2021/09/17(金) 12:49:37.92 ID:pYsxA3Ja0
あの番組的には芸人かアーティスト、どっちかだろ
まあノブが本田翼呼んでおかしな流れ作りだしたんだけど
2021/09/17(金) 14:32:12.05 ID:5Hj+U5Vt0
全裸監督の恰好でカメラ担いで出ていけば大ウケだっろうに。もったいない。
2021/09/17(金) 12:51:42.94 ID:0oASMvbp0
6/29水 テレ東音楽祭・第2部(19:00-22:24) 7.8%
7/03土 THE MUSIC DAY・第3部(19:00-22:54) 12.9%
7/14水 FNS歌謡祭夏・第2部(19:00-22:48) 10.1%
7/17土 音楽の日・第2部(19:00-21:54) 11.2%
8/14土 ライブエール・第2部(19:30-20:45) 8.3%
8/20金 Mステサマーフェス・第2部(19:00-21:48) 9.3%
2021/09/17(金) 12:51:55.72 ID:QmIOe9yC0
2021/09/17(金) 13:01:40.69 ID:LsHN3rVx0
チンカス吉本ゴリ押しが敗因なのに草
2021/09/17(金) 13:02:35.30 ID:YuoJEQPY0
視聴率13%近く取ってるのだが
2021/09/17(金) 13:06:21.18 ID:atjOdpR20
昔のヘイヘイヘイみたいなのを期待してた俺がバカでしたねw
2021/09/17(金) 13:06:58.31 ID:COmqNeMW0
祭りが終わって、警察が交通整備してる中で
屋台が安売りしはじめた、ほんとに最後のあたりの祭感
それが俺が感じた印象
松ちゃんは現役時代の締めに入ってるのかなぁって思ったり
今にうちに共演したい人と共演して
2021/09/17(金) 13:07:44.51 ID:Q7Glitq40
最近は日テレも朝鮮臭いから見ない
2021/09/17(金) 13:12:16.11 ID:eGrZ+M2t0
2021/09/17(金) 13:14:04.14 ID:VLpR3riL0
番組全体は見てないなー
2021/09/17(金) 13:16:23.47 ID:Dpot6Ai30
2021/09/17(金) 13:22:34.91 ID:AVYe0GcR0
二回目はクソつまらなくなるぞ
2021/09/17(金) 13:24:19.47 ID:YuoJEQPY0
テロップが無ければ鬱陶しいだけだな
2021/09/17(金) 13:25:19.76 ID:bDKpVJOi0
2021/09/17(金) 13:25:19.80 ID:LNHx/RH+0
フジが堕ちたのもわかるw
2021/09/17(金) 13:30:24.96 ID:EEW77epl0
2021/09/17(金) 13:31:13.57 ID:0oASMvbp0
27時間の場合は1日通して平均5.8%で
ゴールデンプライム帯での比較なら実際視聴率は同じ
2021/09/17(金) 13:32:32.51 ID:EfTaaCow0
2021/09/17(金) 13:35:48.82 ID:ffBtz9Eg0
2021/09/17(金) 13:38:04.37 ID:8RCkzBnT0
前回は爆笑だったように番組が今回用意するのはとんねるずの二人で、予告なくたけしがつるはし男に変装して生放送途中に乱入出演
これらが出来たら20%は固いと思う
ただ逆にこれらが出来てしまったら3回はやる事なくなるけどw
2021/09/17(金) 13:42:27.17 ID:PO9jL9FL0
はあ?
若手のスタッフとしてはビッグ3を切ったことが成功だと考えているんだと思うんだが
2021/09/17(金) 13:46:57.98 ID:8RCkzBnT0
どう考えてるかは知らないがそもそも今回のは数字から見ても成功な結果ではないからな
このスレも「テレフォンショッキングコーナーで毎分がガッと上がった」という内容のスレだし
2021/09/17(金) 13:49:11.04 ID:YuoJEQPY0
結局昭和の企画のほうが数字取れるって事だよ
2021/09/17(金) 13:56:59.35 ID:8RCkzBnT0
結局昔の人の方が有能なんだよな
今の若手やそこそこ中堅スタッフが新たに考えたバラエティ企画でウケてるのってあるのかなぁ
『これは昔の人には思いつかなかったよなー』って思う企画って
2021/09/17(金) 19:58:16.06 ID:Hh49be5C0
>昭和の企画のほうが
違う。
「●●やってくれたら見てやらんこともない」(●●はタブーとされてること)をマジでやったら取れた、てこと
2021/09/17(金) 13:38:33.80 ID:2i3nnm9y0
もう24時間鬼滅流しとけ
2021/09/17(金) 13:40:18.16 ID:3COR34HZ0
2021/09/17(金) 13:43:53.01 ID:xx13zkQG0
2021/09/17(金) 13:44:38.69 ID:PDGgGrTz0
でも電凸売りにするのも…昭和よなぁ…
2021/09/17(金) 13:45:12.20 ID:i/1a5QWc0
夜会とかでもやってたりする
電凸はコロナ禍でやりにくいと思うんだけどね
2021/09/17(金) 13:44:55.51 ID:YpUPlku30
こんなコスト構造じゃテレビの復活なんて無理
2021/09/17(金) 13:48:23.54 ID:PO9jL9FL0
ビッグ3だったときがそうだったんでしょ
今回のパーソナリティはそれより安いから若手スタッフがこの視聴率でも成功だと考えているんでしょ
2021/09/17(金) 13:47:57.17 ID:YuoJEQPY0
ほんとテレビの終わりだな
2021/09/17(金) 13:48:05.22 ID:PbHB0lE50
大人の世界って大変
2021/09/17(金) 13:49:42.34 ID:+z25t9IT0
2021/09/17(金) 13:49:46.61 ID:0oASMvbp0
2021/09/17(金) 13:52:05.42 ID:VRm80ysV0
2021/09/17(金) 13:53:17.84 ID:ymwvyRhz0
2021/09/17(金) 13:59:38.46 ID:CW4bjgfhO
自民党が許しても世間は絶対許さない、お前等が番組を作ったから人は死んだ、お前等が番組を作らなかったら人は死なずにすんだ、これは紛れもなくお前等が真の犯人だって事の揺るぎない証拠だ
2021/09/17(金) 14:03:26.61 ID:D710HcxQ0
2021/09/17(金) 14:05:41.37 ID:gUesRNPt0
これだけの芸人、元ジャニ、俳優に女優だして10パーいかんとか今もう視聴率とれる芸能人なんておらんのだろ
2021/09/17(金) 14:13:18.25 ID:3Jz9NkHZ0
鬼滅の再編集再放送の方が
視聴率とれたフジテレビ
2021/09/17(金) 14:14:14.03 ID:fQ8ElSOG0
タモリとさだまさしの和解
なら録画してでも見る。
2021/09/17(金) 14:15:15.15 ID:laqX2Cs40
芸人が歌ったほうがマシ
2021/09/17(金) 14:17:12.18 ID:8jpIGEX70
唯一顔を合わせるスポーツ王でも冒頭木梨「みんな~とんねるずだよー」ってツーショットである事をネタにするぐらいだし
2021/09/17(金) 14:18:08.08 ID:CN/Sr9VH0
2021/09/17(金) 14:22:14.24 ID:Zcj2D1370
それも大きな賭けだな
食わず嫌いは最後にキムタクが出て6%台だった覚えがあるしそのぐらいの需要のないコンテンツでどこまで視聴率取れるのかっていう
2021/09/17(金) 14:19:44.76 ID:4jcCi+Jw0
もちろんベースはBSのままがいいけど
2021/09/17(金) 14:21:16.36 ID:qROlk22j0
2021/09/17(金) 14:24:44.38 ID:TlOVZU6k0
どのへんの層が見たんだろ
2021/09/17(金) 14:24:51.81 ID:qROlk22j0
2021/09/17(金) 14:25:59.25 ID:a7tEJsyF0
2021/09/17(金) 14:27:16.26 ID:8RCkzBnT0
爆笑は完全にお笑いとしてネタ披露したあとにトークだったが今のとんねるずはネタやってる姿はなかなか想像出来ないが、何か歌歌ったあとに松本とトークって流れに出来るし
2021/09/17(金) 14:27:47.08 ID:xPErqs4H0
新しい番組を作る企画力もなく昔のしがらみから脱却できない
2021/09/17(金) 14:51:30.75 ID:t2Jjg1f60
2021/09/17(金) 14:52:56.05 ID:gUesRNPt0
2021/09/17(金) 14:55:51.78 ID:gqZ0Bf1/0
蛍ちゃん来れなかったのが痛かったな
2021/09/17(金) 15:01:13.55 ID:70ENT7k60
音楽サイドは激弱だったと思うけどね
限られたゲスト数の中で秋元、ジャニ、ザイルを2組ずつ出すのを辞めろ
ごり押し枠で6埋めるとか音楽番組として致命的以外のなんなのよ
2021/09/17(金) 15:08:02.13 ID:FaZTWVi80
2021/09/17(金) 15:24:58.30 ID:TWjgGPC80
2021/09/17(金) 17:14:23.50 ID:sFswSBwK0
芸人とアイドルのカラオケ大会
TBSのウタゲと同じ
2021/09/17(金) 15:33:09.99 ID:GYbIoiRG0
2021/09/17(金) 15:40:14.83 ID:z035Bcb30
2021/09/17(金) 15:44:12.02 ID:13q1qPK10
いいとものパクリじゃん
2021/09/17(金) 16:09:49.12 ID:eX872Sfp0
2021/09/17(金) 16:15:37.43 ID:gqZ0Bf1/0
家や!はくだらないけど面白かったな
2021/09/17(金) 16:15:56.38 ID:CkC31uOq0
2021/09/17(金) 16:20:33.61 ID:4alOOy7O0
2021/09/17(金) 16:26:14.15 ID:y0pM0fbn0
2021/09/17(金) 16:34:31.34 ID:2MwrHTkU0
2021/09/17(金) 16:35:16.79 ID:ksUb1ep30
2021/09/17(金) 16:36:01.51 ID:9We/svgo0
2021/09/17(金) 16:39:55.52 ID:XUnRDgBa0
2021/09/17(金) 16:40:12.95 ID:wnGjcQ7d0
2021/09/17(金) 16:44:38.05 ID:nEYkYTWf0
2021/09/17(金) 17:27:42.68 ID:t7rIxmbN0
2021/09/17(金) 17:37:08.17 ID:4K4h7njT0
2021/09/17(金) 17:43:55.20 ID:B2cDUBPw0
金をケチればキャストがしょぼくなり数字が取れなくなるんだよ
2021/09/17(金) 18:13:06.61 ID:LNHx/RH+0
もしウンナン総合司会で非吉本芸人だけだったら観たかも
2021/09/17(金) 18:13:55.76 ID:FPG2kLDu0
ナイナイの二人はとんねるずのどっちかを期待されてたのに山田孝之
(山田孝之は「僕じゃないでしょ」と言ってたが山田の方がよっぽど分かってる)
アホなんかこいつら 結局期待通りに応えたのは内村呼んだ松本だけ
2021/09/17(金) 20:00:41.71 ID:Hh49be5C0
千鳥は加藤とは接点ないだろ
志村バラエティに加藤が頻繁に出てたわけじゃないし
2021/09/17(金) 19:01:42.13 ID:+6tt4kDh0
このスレの老人にウケないのは仕方ない
2021/09/17(金) 19:48:18.05 ID:3COR34HZ0
2021/09/17(金) 19:59:21.48 ID:BKVrU9ZN0
2021/09/17(金) 19:59:44.32 ID:rYxCozOn0
2021/09/17(金) 20:01:29.13 ID:xQcE9CB10
あれで10億かよ
2021/09/17(金) 20:04:28.16 ID:+nQfQU580
こんな意識じゃ浮上は無理っぽいな
2021/09/17(金) 20:18:39.15 ID:nBvTpnHv0
2021/09/17(金) 20:23:04.11 ID:ar/1q6HT0
2021/09/17(金) 22:11:11.15 ID:IRd5KuHP0
広告費収入が莫大
2021/09/18(土) 03:01:13.46 ID:H6m5y/2u0
発狂して1人で連投でID変えて連投自演荒らししてる全方位叩きダウンタウン信者wwwwwwwwwwww
誰が見ても同一人物だとすぐに気づくなww
さんま、爆笑問題、たけし叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウン信者
316 ID:pGqKX1tQ0は
毎回自分の書き込みに自ら返レスする自演やってるけど
一体1人で何やってるんだ?
恥ずかしい自演だなww
1人で13回もID変えて自分の書き込みに返レスする自演www
毎日、自分の好きなダウンタウン以外の芸人、さんま、爆笑問題、ナイナイ、たけしを
叩いてる全方位叩きダウンタウン信者 糞スレ乱立荒らしの張本人
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200404/MDFpTm9YN2sw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191218/OHhFREdxMC8w.html
2021/09/18(土) 04:11:57.37 ID:AiHF+SDw0
まあ、TV無いから観れないけど。
あっても観ないかな。
2021/09/18(土) 04:28:19.54 ID:8nbCmi/p0
2021/09/18(土) 04:40:20.83 ID:ysMfehlLO
2021/09/18(土) 04:50:04.23 ID:NloYDD4D0
おもウマい店なんてこの前1時間素人がソフトクリーム食うだけの映像という暴挙で13%越えてたぞ
まったくといっていいほど金かかってない
2021/09/18(土) 06:02:02.53 ID:fej5OSpW0
優秀な番組制作サイドの人材に金かけた方がいいと思うわ
お勉強だけできる大学から社員採用したりコネだけで入社させたり
バラエティ番組作りが昔と比べて下手になった
金をかけなくてもアイデアで面白い番組もあるのに
2021/09/18(土) 06:16:33.21 ID:rDfoUgMt0
2021/09/18(土) 07:50:22.87 ID:tIZGj1Yp0
2021/09/18(土) 10:04:51.01 ID:TiNSP+9Y0
おぼんこぼんを出せよ
2021/09/18(土) 11:31:52.60 ID:yFxIraid0
2021/09/18(土) 13:38:32.65 ID:oYEo8EQE0
でもCMを企業が勝ってくれるかとは別、ネット広告のほうが安価で効率よい媒体だから
2021/09/18(土) 14:25:44.47 ID:LSRjpqFt0
ラフアンドミュージックは何故か言われないんだよな
特番であれだけのメンツそろえて2桁行かないのはどう考えても失敗なのに
批判できないのは色々洒落にならない事情があるのかと思う
2021/09/18(土) 14:38:00.34 ID:gUvRt70Z0
お笑いとセットに扱われて
2021/09/18(土) 16:23:52.97 ID:Ged0sEf90
天下名乗りできたのにね!
2021/09/18(土) 17:02:36.38 ID:Y6MEmlds0
金の使い方が間違ってるようだ
2021/09/18(土) 17:46:19.77 ID:giLg4iQZ0
2021/09/18(土) 21:00:47.41 ID:37rFOmai0