2021/09/18(土) 16:29:50.51 ID:aeP18Vfl0
ノーブラノーパンのエロい女を野外で撮影するカメラマン
■いや、おかしいだろ!■東京新宿■4k高音質ステレオ
■この方は何をされている方なの?
https://www.youtube.com/watch?v=_yPv2WpG3iA
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース
2021/09/18(土) 16:56:04.75 ID:2NuQTcRz0
それはそうとクリカンの田原総一郎はおもろかったなw
2021/09/18(土) 17:16:20.47 ID:MNGbSWy40
ロコッケっていう泣かず飛ばずのパチモンもいたよね
2021/09/18(土) 17:34:54.25 ID:j5wYoWNj0
ピコ太郎の真似?
2021/09/18(土) 17:45:56.56 ID:NK/6/Wnb0
日テレの物まね番組のギャラの方が良かったからだろ素直になれよw
2021/09/18(土) 17:56:16.32 ID:GCQ3oGEs0
川島NHKすっぴん無くなってからこんなところでも仕事してたのか
2021/09/18(土) 18:13:46.88 ID:YEEmdnNd0
日本一早い大喜利コーナーだけでも復活してほしい
2021/09/18(土) 18:03:31.97 ID:cIrzniZA0
全員下手糞で全員が性格悪いからだろ
2021/09/18(土) 18:53:03.88 ID:eKw7hEXd0
うまなでさんは死ぬほど仕事してるね
この川島ってもしかして?って思ってちゃんと本文読んだら…
2021/09/18(土) 19:13:57.88 ID:FeF6W4x40
フット岩尾上手いね
2021/09/18(土) 19:31:14.58 ID:TDvhFnUX0
フォロワー320万人!!
田村淳
@atsushilonboo
みなさんは誰に
自民党総裁になって欲しいですか?
岸田氏
8.1%
高市氏
61.5%
河野氏
26.7%
野田氏
3.7%
244,999票
残り5日
2021年9月17日
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1438751180604133377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/18(土) 20:00:36.52 ID:TsJfGin30
今さらものまね四天王の不仲説に興味ある奴なんかいるのかよ
2021/09/18(土) 16:28:43.25 ID:3rhsgZ5I0
2021/09/18(土) 16:29:41.43 ID:8MvtkAIl0
2021/09/18(土) 16:30:32.31 ID:LFBpNP+w0
ようは金
2021/09/18(土) 16:30:43.54 ID:3dDGkN8AO
2021/09/18(土) 16:31:05.49 ID:tnekzTpuO
相手を攻撃する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている
2021/09/18(土) 16:31:26.81 ID:iodDRETO0
これからの時代ものまね芸人とかこいつら完全に侮辱罪が適用されるだろ。
2021/09/18(土) 16:31:34.20 ID:q1Fh/1ou0
2021/09/18(土) 16:52:23.35 ID:PLWH/O+z0
今は亡き「噂の真相」でも記事になってたしな
2021/09/18(土) 18:54:28.86 ID:eKw7hEXd0
一方で「四天王は不仲」の情報をアップデートしない連中が少なくないからじゃね?
2021/09/18(土) 16:32:15.28 ID:MhsUOKQE0
2021/09/18(土) 16:32:26.19 ID:GX7SKm3R0
2021/09/18(土) 16:32:38.24 ID:oPVREWah0
値打ちこいてる時期
2021/09/18(土) 16:32:47.68 ID:9RrWniDG0
ハゲデブ 元ネタが海外でだれか分からない
クリカン ルパンだけでいい
清水 元ネタも芸も微妙過ぎて何かわからない
2021/09/18(土) 16:34:00.52 ID:GX7SKm3R0
ルパンこそやめさせろ
2021/09/18(土) 18:35:12.94 ID:KCx9klHg0
性格は最悪だけど
ルパン慣れたからな
2021/09/18(土) 20:25:40.89 ID:gnapd7xn0
分かります
2021/09/18(土) 20:43:36.64 ID:tIvhHVCh0
代わりって誰かいるのかな^^
2021/09/18(土) 17:58:56.87 ID:xf+Bfryp0
ルパンはモノマネじゃなくなったじゃん
2021/09/18(土) 16:33:41.36 ID:4KwElF8+0
骨格が似てるから同じ声が出るとか言ってたけど
2021/09/18(土) 16:36:45.86 ID:E/RR1e7a0
似てるぞ
2021/09/18(土) 17:16:12.83 ID:1m+GrF640
コロッケのお陰で美川が浮上出来た
コロッケは美川に取って命の恩人
2021/09/18(土) 17:23:49.74 ID:DyFUQXRY0
美川のモノマネやり始めた時美川が誰かわからなかったもんな
2021/09/18(土) 18:32:38.13 ID:zjJAA6s/0
同じく・・・(-_-;)
2021/09/18(土) 17:46:09.27 ID:z40PLMuq0
美川憲一がコロッケに寄せてたくらいだろ
2021/09/18(土) 16:34:14.49 ID:Oh47I+ni0
2021/09/18(土) 16:34:43.31 ID:DacwD6Qw0
2021/09/18(土) 16:35:24.27 ID:E5E0bqAM0
俺とお前とお前の母ちゃん
2021/09/18(土) 16:37:28.13 ID:IIVahSAf0
コージー、神無月、はらぐっさん?
2021/09/18(土) 16:37:30.62 ID:1kZG2uSG0
ハンバーグとピロシキとタンドリーチキン
2021/09/18(土) 16:53:38.67 ID:agw5vpc10
からあげ、とんかつ、天ぷら
2021/09/18(土) 17:15:57.12 ID:Mp9DBWbS0
カツ・レツ・キッカ
2021/09/18(土) 17:36:57.83 ID:txUq7sSA0
ベム
ベラ
ベロ
2021/09/18(土) 18:01:40.56 ID:qyihdFPN0
トン吉、チン平、カン太
2021/09/18(土) 18:23:43.42 ID:Xa7twhib0
俺とお前と大五郎
2021/09/18(土) 18:24:18.03 ID:5I8oykKn0
睡眠食事SEX
2021/09/18(土) 18:24:55.72 ID:ynLWP/4n0
2021/09/18(土) 18:47:12.68 ID:DacwD6Qw0
ドン引きでちょっと寝込んでたわ
2021/09/18(土) 19:43:34.38 ID:rjKfkNhV0
あの返しでウケてたのが80年~90年代なんだと思う
2021/09/18(土) 18:33:18.09 ID:VVvzdK0b0
清水アキラ、栗田貫一、ビジーフォーの3組やで
2021/09/18(土) 19:14:28.36 ID:7PUm37110
部屋とワイシャツとたわし
2021/09/18(土) 20:33:33.86 ID:55e0aTSX0
ジャンとポールとベルモンド
2021/09/18(土) 20:48:31.43 ID:fsLHplwx0
オレとお前と大五郎
2021/09/18(土) 16:36:01.32 ID:CIlGmY2i0
2021/09/18(土) 16:39:44.02 ID:Uzj5lx/70
他の人たちは芸人って感じだけど
コロッケはタレント性がエグかったもんな
2021/09/18(土) 18:50:17.44 ID:9c2akEiZ0
ビジーフォーなんか、
似てるのかどうかも分からなかったからな。
2021/09/18(土) 16:36:39.96 ID:mR668P6L0
2021/09/18(土) 16:36:46.28 ID:JuFUUjow0
コミカルな容姿の二人が洋楽を歌うってだけだったな
2021/09/18(土) 16:37:02.03 ID:KjJWhgYI0
あれは凄い出来
2021/09/18(土) 19:14:32.81 ID:RRtqgFrG0
早送りとかね
全然似てないのに笑ってしまう
2021/09/18(土) 16:37:29.76 ID:WJ/CsLTm0
2021/09/18(土) 18:35:45.37 ID:KCx9klHg0
みんなそう思うよな
協調性ゼロ
2021/09/18(土) 16:37:35.16 ID:X0JPS1It0
2021/09/18(土) 16:37:44.88 ID:85QNOqzq0
2021/09/18(土) 17:07:11.35 ID:D7gWx/F20
だって、本人より上手いって自信あるから真似られるんでしょ、その自信が嫌な感じに見えるわけよ
2021/09/18(土) 17:23:00.37 ID:J3EsgnY80
わかる
人を小バカにしてる感じが
2021/09/18(土) 17:31:30.93 ID:Ej9c7D550
オマエは大バカじゃん
女のにこんなとこに来てレスしてさぁ
親が泣いてるぞw
2021/09/18(土) 17:53:53.76 ID:fByGZaqj0
コラッ!
外見は女でも心は男かもしれないだろ!!
2021/09/18(土) 19:52:20.39 ID:iWPcghQv0
クソみたいに性格悪いおまえら2ちゃんねらーが人の性格にケチつけるとかギャグかそれ
ネットでコソコソ人の悪口ばっか書いてるくせに
2021/09/18(土) 16:38:06.78 ID:3PTvtZ3E0
2021/09/18(土) 16:38:08.77 ID:yeHhqm8K0
何が真実か知らんけど昔話はみんなかっこよく話すね
2021/09/18(土) 16:38:09.08 ID:mUgNwkOR0
2021/09/18(土) 16:38:11.13 ID:YhkHWNHh0
ネタも昭和の古いのばっかで40歳の俺でもわからんのばっかだし
2021/09/18(土) 16:38:13.85 ID:FhuOBeko0
2021/09/18(土) 16:38:24.98 ID:rIX4I9dO0
2021/09/18(土) 16:38:25.43 ID:0WzAdnxO0
2021/09/18(土) 16:38:32.93 ID:UpVRiy2q0
2021/09/18(土) 16:38:48.94 ID:SQ1yV+6i0
あと宇多田ヒカルのモノマネの女もエロくて好き
2021/09/18(土) 16:39:33.09 ID:uNeYYOPQ0
というか歌以外であったの?
メジャーな洋楽ならともかく、ドマイナーな洋楽ばっかで観客もどう反応したらいいか困ってた記憶しかない。
2021/09/18(土) 16:41:00.52 ID:Uzj5lx/70
雰囲気だけじゃない?w
サイモントガーファンクルしか覚えてないわ
2021/09/18(土) 16:58:37.79 ID:/C7dJ2350
Youtubeでアース・ウインド&ファイヤーのファンタジーを歌ってるのがあったから観てみたけど、
モノマネ半分、英語の歌をよく歌えましたって言うのが半分だな。
2021/09/18(土) 18:17:07.30 ID:wt7Yv7D90
モト冬樹のさだまさしは似てたかな。グッチは全部同じ声だった
2021/09/18(土) 19:16:32.75 ID:fn9wvEwo0
子供だったおれには全部ピンとこなかった思い出
へんなギターだなとしか思わなかった
2021/09/18(土) 20:41:41.45 ID:ToN3p3740
キング・トーンズは割と似てた
2021/09/18(土) 16:39:33.46 ID:+UgwReiE0
テレ東の番組で大戸屋の俺様社長が、新メニューのダメ出しする姿にそっくりだったな
2021/09/18(土) 16:43:10.40 ID:0WzAdnxO0
城之内早苗と結婚した木村忠寛だな
結局尊大すぎて皆に嫌われた
2021/09/18(土) 17:05:38.69 ID:DSf07kx00
城之内さんはいい性格なのにね
2021/09/18(土) 19:12:54.23 ID:8YEqd4em0
当時城之内の結婚相手が木村だという話題になって
工藤静香と飯島直子が「何であんな男と???」って表情を露骨に見せてて笑ったわ
2021/09/18(土) 16:45:02.39 ID:l2ZQWohQ0
その人と揉めて降板。日テレで立ち上がったものまねバトル大賞に移籍。
研ナオコや岩本恭生、篠塚満由美も日テレに移った。
2021/09/18(土) 16:55:36.11 ID:n9ZuAGbL0
研と篠塚の移籍はまだわかるんだが岩本だけはどういう経緯で日テレに移ったのか謎なんだよなぁ
当時の岩本は四天王より評価されてたから単純な引き抜きで清水と犬猿の仲ともいわれてたし渡りに船って感じだったんだろうとは思うんだが本人談とか見たことなくて
2021/09/18(土) 17:22:17.48 ID:DSf07kx00
小澤系列、新宿でものまねパブやってるやつの流れだと思う
2021/09/18(土) 20:53:15.10 ID:+RmIb0yH0
鼻テープの件で清水に嫌味言われたとかって話は大昔にコロッケと一緒に出てた「快傑えみちゃんねる」で話してるのは見た
2021/09/18(土) 17:12:22.63 ID:kdUMmZb70
あれすごい不愉快だったわ
星奈々って人にたいする態度がパワハラ上司みたいだった
星奈々はうまかったのに不倫でしか話題にならなくなったし
2021/09/18(土) 17:13:30.50 ID:nsUGTAZq0
愛しい奈々おはよーチュッ
のひとかな
2021/09/18(土) 17:13:12.37 ID:f6oY3Q2K0
あったなー
「ものまね王座の舞台裏!」みたいな
裏側だけの特番
それだけブームだったってことだな
2021/09/18(土) 16:39:33.72 ID:NDKOjFpN0
2021/09/18(土) 16:39:47.38 ID:uRtPxDZH0
2021/09/18(土) 16:40:02.73 ID:eqC4CI/f0
コロッケだけ他局に引き抜かれたんだよな
かなりの額積まれたと思う
2021/09/18(土) 16:40:15.38 ID:2ZcH3bHH0
2021/09/18(土) 16:40:32.05 ID:WIHTGQ0s0
ビジーフォーが洋物のものまねなんて客も審査員も似ているかどうかなんてわかってなかっただろw
2021/09/18(土) 16:41:32.41 ID:+UgwReiE0
洋楽好きな俺は元ネタはほぼ全部分かったが、
モノマネとしては全然似ていないw
2021/09/18(土) 16:44:46.72 ID:mzC2URvA0
洋楽聴くきっかけになったけど
聴き比べると似てるもんじゃあなかったよなw
2021/09/18(土) 16:50:18.06 ID:5oymdUQM0
裏声出してるだけだったもんな
2021/09/18(土) 18:26:43.77 ID:5hj9au3c0
ワロタw
それで出だしだけ無理やり客席盛り上がるという様式美
2021/09/18(土) 16:40:45.48 ID:+UgwReiE0
2021/09/18(土) 17:40:40.16 ID:RJPYTxBr0
最初コロッケが初優勝した時に泣いたのが視聴率良かったので、それ以降感動系に変わってつまらなくなった。
ダチョウ倶楽部が真面目に仮面舞踏会歌っただけで全く似てなくても優勝とかひどい台本。
2021/09/18(土) 16:41:02.02 ID:sL9ixzGg0
おふざけだから何分もかけないと伝わらないんだよ
自分のやりたいことがやれないからやめた、って言ってるけど、やりたいことってのがモノマネじゃなくて単なるおふざけで、番組のコンセプトに合ってなかったってだけ
2021/09/18(土) 16:51:59.17 ID:dzRlAgjK0
それな
ものまねにしてはコロッケは音域狭すぎるし
2021/09/18(土) 17:00:53.06 ID:jOASSLfm0
なるほど
ちあきなおみも岩崎宏美も森進一も
鼻くそ食ったり舌出して顔芸なんかしないもんな
2021/09/18(土) 17:59:22.59 ID:jDe6r4Nc0
そっくりさんじゃなく、お笑いの芸だから仕方ない
おふざけでも似てなくても笑わせるためのネタなんだから
今ではザコシがやってるのがコロッケや清水のやってた究極のところに行ったようなもん
2021/09/18(土) 16:41:12.42 ID:vzQw0c3S0
2021/09/18(土) 17:24:35.03 ID:J3EsgnY80
たぶん松山千春
2021/09/18(土) 18:31:46.17 ID:9l1dpPdL0
谷村新司のもあった
2021/09/18(土) 16:41:31.67 ID:WIHTGQ0s0
2021/09/18(土) 18:10:53.95 ID:GD4t6Z1I0
ダチョウ倶楽部と清水が先生に睨み付けられてたな
2021/09/18(土) 18:21:35.00 ID:luIJUbjW0
淡谷先生「あの人キライ」
2021/09/18(土) 16:41:38.43 ID:iuwb5obW0
2021/09/18(土) 16:41:44.05 ID:owiNMdv10
2021/09/18(土) 16:45:14.78 ID:+UgwReiE0
初期は「噂のチャンネル」で、クラブで普段やってるのをそのままやってて面白かった
洋楽カバーの合間に軽くギャグを入れる感じで
2021/09/18(土) 16:41:48.72 ID:nPPtTPjP0
ロボ五木や岩崎宏美、野口五郎で
腹抱えて笑ってたけど
ビジーフォーや清水アキラはイマイチ分かんなかった
2021/09/18(土) 16:41:50.24 ID:+4BgFgxb0
頭パカパカするやつ
最高でしたね
2021/09/18(土) 16:52:01.12 ID:5oymdUQM0
俺はフサフサだった髪の毛が少しずつ頭頂部に吸い込まれていって最後はハゲになるのが好き
2021/09/18(土) 16:41:50.34 ID:Vj6FXNOQ0
・高額のギャラ
・持ち時間好きにやっていいから
これ言われて移籍しただけ
2021/09/18(土) 16:42:06.25 ID:UnluEK0z0
2021/09/18(土) 16:48:34.17 ID:cSBL9hft0
なあ
誰も覚えてないのかな
2021/09/18(土) 16:42:13.11 ID:7SXJIvln0
2021/09/18(土) 16:42:31.24 ID:z5cOO0j40
作られたブームというのは子供ながら感じていたよw
コロッケだけエンターテイナーとして見ていた記憶がある。
2021/09/18(土) 16:42:45.18 ID:wXhzLZ1k0
2021/09/18(土) 17:26:58.11 ID:Qxslzhyl0
そうそう、裏側とかやたら感動させよう、泣かせような内容でそれが嫌で見なくなった
2021/09/18(土) 16:42:57.22 ID:2T4jOndl0
なんの価値もない
2021/09/18(土) 16:43:01.51 ID:anqyRAFL0
顔とか動きとかあるから他のよりは面白かったけど
ビジーフォーなんか全部一緒に見えた
2021/09/18(土) 16:43:11.33 ID:bxSkJ/IA0
2021/09/18(土) 16:43:25.46 ID:mzC2URvA0
2021/09/18(土) 16:43:30.73 ID:WIHTGQ0s0
なかなか上手かった記憶がある
2021/09/18(土) 16:43:35.89 ID:+UgwReiE0
桜井長一郎とか死ぬまで忠臣蔵の長谷川一夫をやってたけどw
2021/09/18(土) 16:43:36.06 ID:hP67unIw0
その他のチャンネルはモノマネ番組を作れない
2021/09/18(土) 16:44:00.51 ID:VhCCoy4i0
コロッケ、ビージーフォー、清水アキラ、栗カン
だっけ?
2021/09/18(土) 16:44:03.07 ID:z3vPGrXa0
モト冬樹とか
2021/09/18(土) 16:44:07.84 ID:xu1ec0Ky0
2021/09/18(土) 18:15:07.98 ID:zXpP8YD20
>>78
何それ?
2021/09/18(土) 18:38:57.24 ID:1pEoBdCo0
吹越満と混ぜんなよにわか
2021/09/18(土) 16:44:12.53 ID:0U8AGXrD0
2021/09/18(土) 16:44:29.52 ID:G95xoA6I0
偉そーに餌つけさせてたんで信用しない
2021/09/18(土) 16:55:57.46 ID:GX7SKm3R0
16歳若い嫁さんに「殺していい?」「頼むから死んでくれ」
とかいってプレッシャーかけるやつだからな
それをわざわざテレビでとらせる男
性格は良くはない
2021/09/18(土) 17:07:42.23 ID:DSf07kx00
ww
川村君かな?
2021/09/18(土) 16:44:31.02 ID:0WgKPdft0
リスペクトしてるとか言い訳しても営業妨害だし
2021/09/18(土) 16:44:53.73 ID:D4V1qzbw0
居間で家族揃って笑いながらテレビ見てたっけ・・・
2021/09/18(土) 16:45:06.03 ID:xu1ec0Ky0
2021/09/18(土) 18:32:04.46 ID:1DzGZgDO0
ロボコップ下ネタやってた素人のパクリじゃないの?
2021/09/18(土) 16:45:19.03 ID:ZWYbkuwH0
2021/09/18(土) 16:55:51.83 ID:yiscKLrf0
コロッケとモト冬樹はまともそうだがなぁ
2021/09/18(土) 17:25:05.48 ID:DSf07kx00
まともだと思う
体感だが
清水アキラ 栗貫 グッチ モト コロッケ
の順
2021/09/18(土) 18:20:40.86 ID:wt7Yv7D90
見たいなどの動画ですか
2021/09/18(土) 16:45:30.82 ID:nsUGTAZq0
ただ笑わせる事に関しては抜きん出てる
2021/09/18(土) 16:45:36.09 ID:TTi2p2Oq0
コロナであれはどうなったんだろ
2021/09/18(土) 16:51:03.61 ID:n9ZuAGbL0
もう10年以上前の話だろ
1年契約で契約延長せずに終了だよ
2021/09/18(土) 17:10:42.24 ID:DSf07kx00
専属ということはないね
期間の契約程度
昔はハトヤとかいっぱいあった
2021/09/18(土) 16:45:46.88 ID:CpBs/cp60
古賀シュウとかホリとかもやっぱりおもしろい
芸無しの芸人とは違ってモノマネっていう芸があるからすごいよ
2021/09/18(土) 17:03:17.61 ID:d7C1Wip30
芸人とか芸能人ってこういう人たちのことだよな
2021/09/18(土) 17:17:42.07 ID:Cgmrz1CN0
ネタが面白いんだよね
ただのモノマネじゃないから
2021/09/18(土) 16:45:55.62 ID:eqC4CI/f0
過去のダウンタウンとトミーズと山崎邦正のコンビともう1組を四天王と呼んでたようなもの
2021/09/18(土) 16:46:03.08 ID:Om5d76sQ0
クリカンは割と芸達者だったが似てないのも結構あった
清水アキラはレパートリーは多くないが淡谷のり子の怒りの表情とセットで笑えた
2021/09/18(土) 16:46:04.66 ID:KWILexmD0
そら息子がああなるわ
2021/09/18(土) 16:46:10.44 ID:mzC2URvA0
2021/09/18(土) 16:57:42.31 ID:ERbZSJDe0
もしも細川たかしが救急車だったら
2021/09/18(土) 17:06:11.48 ID:dsxUYiLT0
もしも家族全員が森進一だったら
2021/09/18(土) 16:46:35.01 ID:/0/TZoot0
2021/09/18(土) 18:38:44.15 ID:4Y1XSiWA0
ダウンタウンはコロッケ大好きやぞ。
2021/09/18(土) 16:46:44.76 ID:nsUGTAZq0
2021/09/18(土) 17:08:44.56 ID:Uk5RcqDp0
そもそも当時は美川憲一ってテレビから消えてて、ご本人の顔を知らなかったから似てるかどうかなんて全く分からなかったけど、それでもコロッケのモノマネ見て爆笑してたな…。
美川憲一本人が、復活後はコロッケが真似する美川憲一に寄せてきたと思う。
2021/09/18(土) 17:11:57.17 ID:dsxUYiLT0
美川本人が恩人と呼んでるらしいのでセーフ
2021/09/18(土) 16:46:47.05 ID:y7GKuIuB0
彼はエンターテイナーとして素晴らしいよ
2021/09/18(土) 16:47:04.70 ID:VhCCoy4i0
一度褒められたら号泣してた
2021/09/18(土) 16:47:08.86 ID:WIHTGQ0s0
2021/09/18(土) 16:47:10.99 ID:n0yFUbb30
2021/09/18(土) 16:47:12.44 ID:39m0b39i0
2021/09/18(土) 16:47:21.96 ID:YgO58S760
2021/09/18(土) 16:47:35.27 ID:sRw8fGAU0
2021/09/18(土) 16:47:54.60 ID:YgO58S760
2021/09/18(土) 16:48:02.22 ID:Uw9kXMvT0
ものまねよりネタに特化した方が面白かったな
笑瓶はイマイチだったけど
2021/09/18(土) 16:49:04.68 ID:YgO58S760
モノマネを大真面目にやられても…という気が
2021/09/18(土) 18:21:58.25 ID:wt7Yv7D90
松ちゃんは歌が下手だったからものまね王座は向いてなかったね…
2021/09/18(土) 16:48:07.26 ID:0XWWFdki0
腹ただしいほどくだらないのに見たら笑っちゃうんだよね
似てるものまねの存在価値すら疑問になる
2021/09/18(土) 16:48:34.15 ID:C6SY8wMK0
世代的にヤクザ絡みの付き合いはあったろうけど入れ墨までするのは異常
2021/09/18(土) 16:48:36.69 ID:e5kLABuF0
2021/09/18(土) 16:48:37.74 ID:EuvzLCmf0
2021/09/18(土) 16:49:18.22 ID:D4V1qzbw0
2021/09/18(土) 16:49:32.72 ID:nsUGTAZq0
2021/09/18(土) 16:49:40.33 ID:FsJ9RoQu0
って
いまだにやってるよな
まず見ない
2021/09/18(土) 16:49:43.29 ID:3shB5Z920
2021/09/18(土) 16:50:06.53 ID:3fX+y39a0
2021/09/18(土) 17:26:50.98 ID:fFeCYx4M0
ミラクルひかるの岩井志麻子は最狂
2021/09/18(土) 18:31:22.84 ID:uw5DvBfT0
工藤静香が一番好きだわ。
ミラクルひかるって、何であんなにエロいんやろな
2021/09/18(土) 16:50:11.15 ID:wsqBkDRi0
一生懸命に汗だくになって盛り上げるって。
客を楽しませようとするのが伝わってくるのがいい、とか。
2021/09/18(土) 16:50:11.83 ID:/nYf97nx0
最近の特番は若手中堅が新ネタをしてる中、
ベテランが今更五木ひろしや細川たかしなんかでよく一緒に出れるなあって感心するわ。
ノブandフッキーは斬新でオモロいけど。
2021/09/18(土) 16:50:15.45 ID:sqg3ylmZ0
2021/09/18(土) 16:50:42.73 ID:TTi2p2Oq0
本人登場で2人で並んで歌ってたけど谷村の鼻の方がすごいんだよ
あれは驚いたわ・・・・
2021/09/18(土) 16:52:27.84 ID:0WzAdnxO0
ものまねとしてお笑いの一大勢力にまで育ったのは
コロッケの力によるところが大きいよ
最初お笑いスター誕生で出てきたときは顔まねが面白い人というだけだったんだがなぁw
2021/09/18(土) 16:52:45.57 ID:DAZIFoLe0
こんなので飯食えるのがおかしい
2021/09/18(土) 16:52:53.64 ID:nsUGTAZq0
2021/09/18(土) 16:55:58.16 ID:VagIBr+r0
頭皮があんなに動く人間いないもんな
アソコまで柔らかいと禿げないの納得
2021/09/18(土) 16:52:53.82 ID:ll4IFD2o0
2021/09/18(土) 18:17:12.45 ID:LtM51M190
ちあきなおみはコロッケが笑い者にして依頼、メディアに一切出なくなったからな
2021/09/18(土) 20:38:07.17 ID:55e0aTSX0
タンスにゴンみたいなCMに出てた様なツワモノだぞ
あの人は旦那の弔いの為にメディアから消えたんだよ
2021/09/18(土) 16:53:43.78 ID:3OFsgGpo0
コロッケが1番面白かったな
2021/09/18(土) 16:53:45.88 ID:vXZYU4RT0
2021/09/18(土) 16:53:49.54 ID:YOU66Vtv0
昨年だったかな
2021/09/18(土) 16:54:09.28 ID:DBMUZdfP0
2021/09/18(土) 16:54:12.84 ID:mzC2URvA0
って思いながら笑ってたから普通に出てきて一緒に歌ってた谷村新司と研ナオコは好感度とても上がったわ
2021/09/18(土) 16:54:28.15 ID:59gPihWi0
「ものまね王座決定戦」の元プロデューサー・木村忠寛ってさ、鬼みたいだね。
238 :名無しさん@恐縮です:04/12/23 18:26:06 ID:LaH9fUxP
ああ、鬼だよ。ものまねが凄い視聴率とっていた時一緒に仕事したことあるよ。
といっても、俺はただの学生バイトだったんだけど。顔は故・桂三木助に似てて、
黄色いべっ甲のメガネかけてるんだけどめっちゃ怖かった。ものまねは、
収録の前にプロデューサー=木村、にネタを披露して、OKが出たものだけ
しか使えないんだが昔コロッケが仕事の都合でこのリハに行かなかったことがある。
激怒した木村がコロッケを殴打。以後自分の番組では使わないことに。
殴られたコロッケは泣き寝入り。数字とってるプロデューサーには逆らえんよ。
コロッケがものまねに出れなくなったのは木村とモメたから。
245 :名無しさん@恐縮です:04/12/23 23:35:54 ID:LaH9fUxP
布施なんとかは、収録前のリハの出来が悪くて怒鳴られたあげく
番組外された事あるしコロッケは殴られたし。
スタジオでは客のノリが悪いと客を怒鳴るし
(正確には、サブからスタジオに降りてきて客を仕込んでる業者の人間を張り倒す)
2021/09/18(土) 16:54:29.24 ID:WIHTGQ0s0
客が笑い出すからしばらくの間封印されていた
2021/09/18(土) 16:54:29.21 ID:Z8Z7+LGTO
2021/09/18(土) 16:54:43.28 ID:n7HAC6RZ0
あれだけはものまねじゃねーだろって思ってた
2021/09/18(土) 17:00:14.44 ID:n9ZuAGbL0
ビジーフォー側も見てる人間がよくわかってないの前提で雰囲気重視でやってたからなぁ
KISSのモノマネなんて見た目重視でグッチがベースのジーンシモンズの格好してギターのポールがメインボーカルの唄をやってたり
2021/09/18(土) 18:49:33.49 ID:aQvkaFCS0
あんなので観覧者がすごーいって雰囲気が訳わからんかった
2021/09/18(土) 16:55:07.59 ID:W7bZEvo10
2021/09/18(土) 16:55:18.88 ID:Tki0uqew0
高得点だからよくわからんが似てるんだろうなと想像するしか無かった
2021/09/18(土) 16:55:19.25 ID:+UgwReiE0
超売れっ子の島田紳助がそれで引退。
たけしは自分から週刊誌のロングインタビューで、
裏社会との今までの交際を話して。
右翼の街宣車とかの解決とかで、全国的な大組織のトップのほぼ全員とサシで話したとかw
清水アキラはやたらと裏社会との訣別や潔癖をアピールしていて、逆に怪しかった。
それですぐにテレビからだか、第一線からの引退だか宣言して、
温泉ホテルの専属契約をしてしばらく表舞台から消えたな。
コロッケはその頃、反社との付き合いを聞かれて、
「僕は色んな人と仲良くしたいので」と曖昧に答えていた。
まあ、営業で全国を飛び回っているあの頃の芸人なら、その筋と無縁ではないわな。
2021/09/18(土) 16:55:24.86 ID:fgP06Qzl0
2021/09/18(土) 16:55:36.22 ID:mFV0e+270
2021/09/18(土) 18:01:29.59 ID:xf+Bfryp0
懐かしいな大人のドラえもんとか
2021/09/18(土) 18:23:40.64 ID:wt7Yv7D90
ロボコップのやつww今は放送できないなあれ
2021/09/18(土) 16:56:30.95 ID:uNy4gI0F0
プロになったのまでは知ってるが売れた感じではない
2021/09/18(土) 17:07:05.85 ID:9sc9Ozc20
ヘリコプターの音マネします
「チュクチュクチュク・・・・・」
プラトーンから
「バリバリバリ・・・・チューン ドガーン」
ケント・フリックは効果音モノマネの走りだったね。
テレビで観ないけど、ずっとFM横浜でDJやってる
2021/09/18(土) 16:57:04.03 ID:jAJVYZHj0
2021/09/18(土) 16:58:54.88 ID:2NuQTcRz0
だよな
似てるーって思うけど冷静になれば
それがどうした本人が一番似てるわで終わっちゃうんだよな真面目な物まねって
2021/09/18(土) 17:12:21.87 ID:IvlZG7gt0
そっくりすぎると感心しちゃって面白くないんだよね
自分的にはその辺りのさじ加減がめちゃくちゃうまいミラクルひかるが大好き
2021/09/18(土) 16:57:25.71 ID:9sc9Ozc20
2021/09/18(土) 16:58:00.32 ID:5ziBdfO30
本人はつまんねーし
2021/09/18(土) 16:58:13.50 ID:TTi2p2Oq0
あれをやれる勇気は普通ない
2021/09/18(土) 17:01:29.64 ID:3F+u9Tgl0
あれ細川たかしそのものじゃん
2021/09/18(土) 16:58:13.81 ID:4WeeQgVh0
野口五郎や岩崎良美はマジで怒ってたしw
河村隆一は酷すぎたw
2021/09/18(土) 17:02:13.17 ID:Z8Z7+LGTO
こないだの「サンドのお風呂いただきます」で野口がゲストだったんだけど、サンドにコロッケのことを聞かれた野口は「嫌いです!」って冗談混じりに即答してた
2021/09/18(土) 17:19:39.44 ID:Z/qZrFoF0
YouTubeで見たけど、野口五郎のふざけた物まねやって本人に「馬鹿かお前は!」って首絞められる、ってコントをやってたw 普通に仲良さそうだった
2021/09/18(土) 17:43:55.03 ID:M6zaRG030
野口五郎
コロッケのもの真似に怒って許してないという体にすることで実は合意済み
だから鼻ほじりもやってる
で野口が怒るというお約束
2021/09/18(土) 16:58:15.73 ID:w9ECFBhs0
2021/09/18(土) 16:58:22.67 ID:j8e7kzAL0
外人のモノマネなんで似てるかどうか分からんけど、おーとか言ったら通ぶれる
2021/09/18(土) 16:58:24.00 ID:buQ2Cz4B0
ちゃんとプロデューサーの名前を出せよ。
話はそこからだ。
2021/09/18(土) 16:59:48.85 ID:nsUGTAZq0
与作が屁をひるプップップーのコーラスで笑い転げたわ
2021/09/18(土) 16:59:54.19 ID:UpznavTw0
2021/09/18(土) 17:02:02.13 ID:WIHTGQ0s0
たまに真面目にやる→淡谷先生に誉められる→泣く までがセット
2021/09/18(土) 17:00:32.13 ID:yFWLNTLy0
そうなるとしろうとモノマネのほうがおもしろかった
2021/09/18(土) 17:00:40.67 ID:2XrKFot00
2021/09/18(土) 17:00:53.36 ID:h/ef7Ug70
2021/09/18(土) 17:01:07.55 ID:MNDdAm2F0
審査員の鈴木は上から目線で偉そうにコロッケ批判するしでシラケて観なくなった
2021/09/18(土) 17:01:43.52 ID:rMpBnbqu0
2021/09/18(土) 17:02:07.50 ID:baJ0UaSz0
あの~人はイってイってしまった
あの~人はイってイってしまった
2021/09/18(土) 17:02:16.15 ID:WOrM0YwS0
2021/09/18(土) 17:03:35.35 ID:+UgwReiE0
アメリカのソウルやR&Bのカバーを、ディスコやクラブの専属バンド、
いわゆる箱バンをやっていた。
その辺のことはエド山口がYouTubeでしつこく語っているw
東京一の大箱の新宿ムゲンの箱バンもやっていた本格派。
ビジーフォーのネタ元はそういう箱バン時代からの流れ。
2021/09/18(土) 17:03:37.50 ID:gR3Obu4S0
2021/09/18(土) 17:14:26.87 ID:5oymdUQM0
過去レスぐらい読めよ糞虫!
2021/09/18(土) 17:03:48.40 ID:WcNEV+nd0
2021/09/18(土) 17:04:31.19 ID:ZWtNq9FI0
この人達がモノマネでテレビを盛り上げて一大ムーブメントにまで育てたのは間違いないかな
今の価値観で振り返ってどうのこうの言うのは違う
2021/09/18(土) 17:05:20.47 ID:KIU0af0Z0
2021/09/18(土) 17:06:19.63 ID:r7/Qyitv0
2021/09/18(土) 17:07:57.01 ID:nsUGTAZq0
ツートン青木の息子が現れるまで
美空ひばり歌わせれば最強格だった
2021/09/18(土) 17:06:24.58 ID:fhO/gjFv0
2021/09/18(土) 17:06:28.96 ID:s90wIoYR0
2021/09/18(土) 17:06:33.55 ID:R5PluU8Q0
2021/09/18(土) 17:06:40.14 ID:4zuSE9vq0
聞いてるか荒牧、青木?
あと芸人のものまねやるバカ
芸人のモノマネしても芸人の面白さはお前には出せないから絶対に面白くなくなるのよ
つまりミラクルひかるが一番面白い
2021/09/18(土) 17:10:13.07 ID:Uzj5lx/70
ミラクルは最強だわな
でもフリートークになると普通の人
2021/09/18(土) 17:07:26.08 ID:1d2QKiyA0
2021/09/18(土) 17:07:29.68 ID:XC9GCqku0
彼女のディナーショーでシンデレラハネムーンのイントロが聞こえたら笑い声が起きたとか
2021/09/18(土) 17:07:35.56 ID:59gPihWi0
プロデューサーと清水アキラと揉めてフジテレビを辞めたと言って
たよ。プロデューサーに嫌われた途端に一回戦か二回戦で必ず負ける
ようになったとか
2021/09/18(土) 17:20:30.53 ID:GX7SKm3R0
大阪の上沼の番組も以前モノマネコーナーを準レギュラー化してた
頃もあった モノマネ30人分すべて50人の観客の8割を納得させたら100万円
あれはいい企画だった
2021/09/18(土) 18:58:38.84 ID:MUZLyzIm0
ワンパートで複数人の物真似をやるなって要求されて揉めたとか言うてた
2021/09/18(土) 17:07:59.33 ID:SzWfhCcK0
2021/09/18(土) 17:35:43.48 ID:DSf07kx00
それは無いと思う
聞いたことがない
2021/09/18(土) 17:08:04.49 ID:i0gMzb2f0
2021/09/18(土) 17:08:47.45 ID:0dMM1oG/0
物真似とトークがワンセットになった時に終わった
2021/09/18(土) 17:08:53.44 ID:t6AYe+CP0
2021/09/18(土) 17:09:14.97 ID:k2LeE6Ce0
2021/09/18(土) 17:09:16.68 ID:vdXnSqdN0
ブームどころかダサいものって印象までつけてw
2021/09/18(土) 17:09:57.27 ID:TMQxsn/e0
辞めたおかげでどれだけ他のことが出来たのかは知らんけど
2021/09/18(土) 17:10:08.77 ID:XIBXt+T60
2021/09/18(土) 17:10:23.93 ID:wIxBJy690
https://pbs.twimg.com/media/EuaBsWaVgAMnOOk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuaBsWkUUAU0jco.jpg
2021/09/18(土) 18:48:01.21 ID:ejmrf2Os0
宛名隠してクイズにしても正解者出そうw
2021/09/18(土) 17:11:02.81 ID:WIHTGQ0s0
2021/09/18(土) 17:12:24.65 ID:nsUGTAZq0
そこはケツの穴~はヤバかったな
2021/09/18(土) 17:11:45.62 ID:OOYw1uIQ0
グッチ裕三はハゲで笑い取れる訳でもないし面白くもなんともない
2021/09/18(土) 17:16:55.40 ID:0dMM1oG/0
知らねーから判断しようがないもん
ただプロっぽいのが受けた
2021/09/18(土) 17:11:56.56 ID:Haj1kkup0
2021/09/18(土) 17:12:09.54 ID:eqC4CI/f0
—–
良い
↑
モト冬木
コロッケ
清水アキラ、グッチ
クリカン
↓
悪い
—–
こんな感じ
2021/09/18(土) 17:13:35.02 ID:bqiySYP40
2021/09/18(土) 17:13:37.38 ID:OOYw1uIQ0
2021/09/18(土) 17:14:04.63 ID:BI7wFmZk0
偉そうにしておいて最初から優勝者決まってるんだもんな
CCガールズとか
2021/09/18(土) 19:22:08.11 ID:2bvE7VF50
これは完全に八百だった
2021/09/18(土) 17:14:05.15 ID:WIHTGQ0s0
無理な感じだったから、コロッケには感謝しかないと思う
2021/09/18(土) 17:38:21.63 ID:DSf07kx00
まったく同意
2021/09/18(土) 17:40:23.67 ID:j2jfD/7u0
ただ、売れない頃からコロッケの応援して、
自らのモノマネをも支援してたっていうから。
美川がコロッケのモノマネに似せたくらいだし。
2021/09/18(土) 18:54:10.00 ID:2vEqpzsk0
美川憲一のものまねやってても、美川憲一知らなかったから、顔とか雰囲気が面白いなって程度で見てて、本人が出てきた時に似てるって感心した
これが美川なのかーって思ってしばらくしたら、スゲー上から偉そうに物言いしてて、しかも逮捕歴あるのを知って、こんなのが何で偉そうに言ってんだって大嫌いになった
2021/09/18(土) 17:14:14.48 ID:gHqdxRvK0
鶴太郎・関根・清水ミチコ・ミラクル辺りは好きなんだけど
コロッケ・清水アキラ・栗田・コージー・ホリなどはあんまり
2021/09/18(土) 17:15:12.67 ID:wSJy3Vp40
泣くほど面白かった
あまりにも面白くてナイフとフォークを
上手く使えないくらい
あの客を巻き込むライブは凄い
2021/09/18(土) 17:15:34.68 ID:WCOOPWNB0
女タレントがコスプレしてカラオケするだけ
モノマネタレントは同じようなキャラや曲ばっか
大御所は知らない古いモノマネばっか
最近のモノマネ特番はとくに酷い
まだ水曜日のモノマネ企画のほうが面白いわ
2021/09/18(土) 17:15:35.79 ID:9sc9Ozc20
2021/09/18(土) 17:15:37.92 ID:+UgwReiE0
2021/09/18(土) 17:16:10.55 ID:2k03jKu20
2021/09/18(土) 17:41:04.72 ID:DSf07kx00
どうなんだろね
さすがに駆け出し時のマネージャーは知らんが、今の社長は初期からやってる人だよ
2021/09/18(土) 17:16:21.62 ID:wIxBJy690
2021/09/18(土) 17:16:32.49 ID:ofp9ZS0z0
2021/09/18(土) 17:17:14.78 ID:Uzj5lx/70
本人より上手いんだろうな~ってレベルだもんな
2021/09/18(土) 17:17:29.53 ID:vp+rR3sm0
2021/09/18(土) 17:17:53.15 ID:J33GMClo0
昔は出演者なんか奴隷だった
2021/09/18(土) 17:17:53.64 ID:E0jeLiWa0
2021/09/18(土) 17:18:35.24 ID:PZW1X91c0
https://www.excite.co.jp/news/article/Menscyzo_7664/
2021/09/18(土) 17:18:39.37 ID:bvlYF6dQ0
2021/09/18(土) 17:18:52.91 ID:oHM690iO0
2021/09/18(土) 17:18:59.66
面白いから一回だけ買う客が多い立地なら成功しそう
2021/09/18(土) 17:19:00.51 ID:UkJyI8PJ0
20年後、30年後に1つのコンテンツで、皆がこんな風にワイワイ言い合える事は多分ないよ。
2021/09/18(土) 17:19:10.04 ID:hEjTYShg0
元冬樹はモノマネじゃなくて役者やタレントとしてだけど。
2021/09/18(土) 17:19:59.20 ID:nsUGTAZq0
クリカンは現役だろ
2021/09/18(土) 17:19:35.52 ID:Hi0Jr7tC0
面白くはないが、あいつより上手いやつおらんだろ
2021/09/18(土) 17:20:23.34 ID:Cgmrz1CN0
フジのモノマネ王座で
コロッケが爆笑ネタやったんだけど
なぜか負けた
そこから出なくなったような
その後
総集編ランキングで
視聴者投票だかで
負けた時のネタが1位になってた
2021/09/18(土) 17:20:24.88 ID:YGRnlJD90
びっくりするほど滑ってたんだが
2021/09/18(土) 17:23:08.52 ID:0dMM1oG/0
見てないけど分かる
昔からしゃべるとドン引きレベル
2021/09/18(土) 17:26:49.42 ID:bR3+Nm5Z0
見たよモノマネ落語だろ
薄ら寒い空気が漂うなか坂上忍だけが絶賛してたやつ
2021/09/18(土) 17:42:47.03 ID:YGRnlJD90
坂上の強い者には弱い部分が存分に出てたよな
まあともかくコロッケはもうテレビから引退するべき
公共の場に出られるレベルではない
2021/09/18(土) 17:20:31.42 ID:wRABe4gt0
2021/09/18(土) 17:20:52.08
あなたと同じ芸能人にグッチ裕三がいた
2021/09/18(土) 17:21:16.87 ID:Xe5PpjsW0
2021/09/18(土) 17:21:18.66 ID:8aShWDQy0
凄いデフォルメして本人に結構失礼なのがコロッケに似てる
2021/09/18(土) 17:21:32.87 ID:ypckEhhu0
2021/09/18(土) 17:21:40.95 ID:czQIp0aU0
2021/09/18(土) 17:21:58.52 ID:CdgAXJwh0
2021/09/18(土) 17:22:07.98 ID:Cgmrz1CN0
2021/09/18(土) 17:22:34.51 ID:7oqmv5m90
2021/09/18(土) 17:23:38.77 ID:MNGbSWy40
2021/09/18(土) 17:23:53.66 ID:TMQxsn/e0
2021/09/18(土) 17:24:14.25 ID:n/32gZWI0
コロッケの方が先見の明があったんだな
2021/09/18(土) 17:24:17.09 ID:59gPihWi0
日テレがテレ東の全日本そっくり大賞のスタッフを
そのまま引き抜いて「史上最高そっくり大賞」を開始。
最初は素人ものまね番組だったのをフジを抜けたコロッケが
参加して芸能人ものまねバトルに路線変更。
その後に研ナオコと岩本も合流する。
2021/09/18(土) 17:24:35.91 ID:Zb0Pqcmt0
モト冬樹は愛人に兄貴と兄弟丼したとういう暴露本出されてた
清水アキラも大概らしいけどね、息子麻薬で逮捕されてるし
2021/09/18(土) 17:24:55.57 ID:qea+iOrN0
相手を馬鹿にしてるところがあるから
嫌い
2021/09/18(土) 17:25:16.75 ID:XMsGCHzG0
当時は物まね四天王+淡谷のり子(おすぎとピー子)+森口や松本明子やCCガールズなどがいたら盛り上がったんだよな
2021/09/18(土) 18:42:48.57 ID:CxHaMCamO
ものまね珍坊って番組でゲストにタイトルコールを言わせていて、西村知美とか言わされてたな
2021/09/18(土) 17:26:56.93 ID:fByGZaqj0
この人がデフォルメしたことで、真の歌唱能力の評価が捻じ曲げられ、ステージで心を込めて歌おうとすると笑われるという痛手を被った歌手も少なくなかった
ジャニーズあたりの回し者だったんじゃないの?
下手くそがデビュー出来る様に
才能ある歌い手を表舞台から追い落とした罪はとても大きい
2021/09/18(土) 17:27:00.26 ID:IgYlur6/0
当時にもうテレビに出てない人の物まねすんなよ
2021/09/18(土) 17:27:13.33 ID:n/32gZWI0
2021/09/18(土) 17:27:17.47 ID:wIxBJy690
清水アキラ → 村田英雄
栗田貫一 → 細川たかし
ビジーフォー→ キングストーンズ
2021/09/18(土) 17:27:22.48 ID:bQPgw5vW0
価値を上げる
頭いいわ
2021/09/18(土) 17:29:07.99 ID:CCgXUBXq0
2021/09/18(土) 17:29:32.76 ID:wDUeYHw60
他はただ貶してただけ
2021/09/18(土) 17:30:00.50 ID:mXH4Ft0Z0
2021/09/18(土) 17:30:40.93 ID:NcObMqym0
2021/09/18(土) 17:31:04.40 ID:xPJdU7bn0
俺はこの人好きだけど、ここではあまり評価良くないんだな
2021/09/18(土) 17:32:18.25 ID:n/32gZWI0
2021/09/18(土) 17:33:05.44 ID:baJ0UaSz0
2021/09/18(土) 17:33:33.75 ID:vGJLQFF30
2021/09/18(土) 17:34:37.56 ID:59gPihWi0
正月の紅白ものまねで本物のスティービー・ワンダーを一億円も
使って呼んだのにドタキャンされたりとあの時代のフジテレビはバブルだったな
2021/09/18(土) 17:34:55.82 ID:9mTvzNIM0
今の時代では許されなかっただろうな
2021/09/18(土) 17:43:35.95 ID:Ka/VV4Vh0
野口五郎とかはあれ事務所もよく許したよなと思う
短足を強調したり鼻クソほじって食べたり小学生の休み時間じゃん
ああいうのをいい歳した大人がやって金貰えるのが日本のお笑い
2021/09/18(土) 17:34:59.15 ID:Z3eMQ6zb0
2021/09/18(土) 17:35:40.08 ID:A7d7/hE90
2021/09/18(土) 17:35:58.38 ID:Ml7aZl5W0
2021/09/18(土) 17:36:05.03 ID:EAirsCgN0
老若男女知ってるスターが居ないから
2021/09/18(土) 17:36:24.44 ID:ITGG7ebS0
2021/09/18(土) 17:36:27.60 ID:Ka/VV4Vh0
2021/09/18(土) 17:39:01.81 ID:j2jfD/7u0
ゲイバー、ショーパブを持ってきただけだし。
清水アキラはハンダースってお笑いだし。
形態模写、声帯模写ではないよ。モノマネだから。
2021/09/18(土) 17:48:07.71 ID:Ka/VV4Vh0
細かいジャンル分けとかはどうでもいいよ
そういうの関係なしに面白くないのが問題なんだから
2021/09/18(土) 17:37:17.93 ID:842ZvEBT0
2021/09/18(土) 17:37:51.96 ID:j2jfD/7u0
2021/09/18(土) 17:38:02.21 ID:r94P/akd0
2021/09/18(土) 17:38:10.21 ID:OOYw1uIQ0
下町ロケット ドラゴン桜
2021/09/18(土) 17:38:16.88 ID:842ZvEBT0
急に捨てられるよな
2021/09/18(土) 17:39:43.01 ID:Ch64G1C10
2021/09/18(土) 17:40:22.89 ID:jp1McE9j0
新ネタ年に1つ2つ作れば、一年間地方営業で食っていけるが、テレビで披露してしまうと、「あ、それ見たことある」と言われてしまうのが一番つらい所
早々に番組辞めたコロッケと
温泉専属になったアキラが正解
2021/09/18(土) 17:41:17.80 ID:mShWGAqZ0
コロッケがチームナックスの新メンバーオーディションに来てネタやりまくったのすげー面白かった
2021/09/18(土) 17:41:36.43 ID:eONsLACA0
2021/09/18(土) 17:41:44.38 ID:HPVbHFQu0
おしまい
2021/09/18(土) 17:42:29.80 ID:8+9vxI/G0
2021/09/18(土) 17:44:22.17 ID:59gPihWi0
2021/09/18(土) 17:47:25.92 ID:+UgwReiE0
昔の演歌歌手のコンサートというか地方営業は、
司会者と前座の色物芸人とバンドをつけて、
ワンステージいくらのパッケージ売り。
買うのは地方の興行師という名のヤクザ。
2021/09/18(土) 17:50:27.58 ID:DSf07kx00
否めないが、タレントありきではない
ジャンル関係なく、例えば
北海道のフォークからの人とかあー夏休みとか
2021/09/18(土) 17:45:08.06 ID:ImQ+weJA0
2021/09/18(土) 17:45:12.02 ID:f36XJuTw0
モノマネ界の志村レベル
2021/09/18(土) 17:46:21.72 ID:v+oO8nie0
売れてちょっとずつ太って行くところとか。
YouTuber四天王って
ヒカキン
はじめしゃちょー
フィッシャーズ
東海オンエア
か
2021/09/18(土) 17:46:41.41 ID:4tsK6GyR0
2021/09/18(土) 17:47:23.58 ID:f36XJuTw0
2021/09/18(土) 17:47:41.70 ID:z40PLMuq0
他は勢いよく稼いで終わろうと思ってたのだろうけど
考え方の違いだな
2021/09/18(土) 17:49:03.78 ID:z40PLMuq0
社交の人なんだな
モト冬樹以外とは
2021/09/18(土) 17:49:26.99 ID:fuuWQ89S0
2021/09/18(土) 17:53:10.44 ID:r8mkskHt0
岩崎宏美とのトークも面白いしな
2021/09/18(土) 17:50:00.90 ID:Pxc3hJm50
2021/09/18(土) 17:50:18.66 ID:59gPihWi0
でも北島三郎先生がOK出したら、そこから一切何も言ってこなくなった。」
2021/09/18(土) 17:50:24.44 ID:f36XJuTw0
2021/09/18(土) 17:50:46.91 ID:JtDgp7cp0
視聴者をどう笑わすかそれだけ
俺はコロッケ好きだけどな
2021/09/18(土) 17:56:12.38 ID:ktKAQsMA0
難聴だから仕方ない
2021/09/18(土) 17:51:00.16 ID:V4PMTEro0
まあ今は厳しいだろうけど
2021/09/18(土) 17:57:14.52 ID:+UgwReiE0
その頃からテレビより地方営業の稼ぎの方が遥かにデカかったはず
イエローキャブの野田社長も、歌手がギャラの安い歌番組に出るのは顔を売るため
一番儲かるのは地方営業、それもキャバレーだったとさ
酔っ払い客やヤクザとかいるから、女性歌手は嫌がるけど
2021/09/18(土) 18:00:08.23 ID:DSf07kx00
キャバレーの話になると昭和60年前の話だよ
2021/09/18(土) 18:05:18.08 ID:+UgwReiE0
基本は同じ
コロッケもテレビで名前と顔を売って、
地方のイベントやショーでがっぽり稼いでいたはず
たけしがコロッケの営業のギャラの高さに、
何かでボヤいていたな
2021/09/18(土) 18:19:10.55 ID:DSf07kx00
同じではないぞ
今はほぼヤクザは介在していない
ハコヤ稼業はほとんど壊滅した
2021/09/18(土) 17:52:02.82 ID:f36XJuTw0
2021/09/18(土) 17:52:47.29 ID:JtDgp7cp0
もう若手とちゃうw
2021/09/18(土) 17:55:10.93 ID:lsk/Noaz0
たぶん20年くらい時間が止まってるw
若手じゃなくてベテランだ
2021/09/18(土) 17:55:58.81 ID:z40PLMuq0
本気で言ってるのか?w
2021/09/18(土) 17:52:33.65 ID:4p3ziNPP0
2021/09/18(土) 17:52:38.65 ID:VaZ2/wO60
2021/09/18(土) 17:53:00.09 ID:K4Ivblwg0
実際は日テレに大金詰まれて移籍した
みんな知ってるw
2021/09/18(土) 18:13:06.78 ID:M6zaRG030
日テレに出るまでしばらくの間テレビからは消えてたはず
干されたんじゃねともっぱら噂だった
2021/09/18(土) 17:53:26.15 ID:f36XJuTw0
2021/09/18(土) 17:53:47.40 ID:c4Q3svHs0
出なくて正解だろ
2021/09/18(土) 17:53:50.22 ID:i+Ua2G6l0
2021/09/18(土) 17:54:02.65 ID:PV7cJyA10
2021/09/18(土) 17:54:32.58 ID:VO3DqhUQ0
2021/09/18(土) 17:55:27.29 ID:z40PLMuq0
2021/09/18(土) 17:55:32.41 ID:KuGPuQmQ0
2021/09/18(土) 17:56:45.75 ID:f36XJuTw0
最近念願のコロッケ屋もオープンしたみたいで
2021/09/18(土) 17:56:43.10 ID:8ZWYfr390
あの頃の日本はまだ世界と戦えてたからな
2021/09/18(土) 17:57:12.26 ID:s6AP8rZy0
2021/09/18(土) 17:57:26.87 ID:QwJBy88a0
でも似てないしワンパターンだったじゃん
2021/09/18(土) 17:57:26.97 ID:oT07fipC0
子供ながらにブラックな世界だと思った
2021/09/18(土) 17:58:17.22 ID:kbFQXEtk0
2021/09/18(土) 17:59:03.07 ID:hZh/HpZq0
2021/09/18(土) 17:59:27.32 ID:6v1C7V6E0
2021/09/18(土) 17:59:38.93 ID:f36XJuTw0
2021/09/18(土) 18:00:54.32 ID:jLukEoMy0
2021/09/18(土) 18:02:50.61 ID:Uzj5lx/70
R1でも、あんな面白いネタ見れない
2021/09/18(土) 19:51:34.55 ID:04AfbOFD0
やかん触るやつか
たけしも大笑いしてたネタ
2021/09/18(土) 18:05:45.39 ID:nQORNd/d0
モノマネしてる人を心底バカにしてるような笑い
正直言ってクズ
2021/09/18(土) 18:15:29.16 ID:9F0/3Cyq0
本人にモノマネを何度も見せて事務所からも了承得てる
勿論手ぶらで行かない、手土産持参して
2021/09/18(土) 18:28:07.47 ID:nQORNd/d0
そういう裏の努力というか最低限の礼儀は勿論あるんだろうが
モノマネされた当人がよく思ってないってケースだってあると聞くしそういうこと抜きにしても
悪意に満ちたデフォルメをリスペクト抜きにして振り切ってやることを優先してやってるようにしか見えない
それを
そこまでやるか!おもろすぎ!これぞプロ!と拍手喝采する下品なやつらもいるんだろうということはここを見てもあらためて感じる
2021/09/18(土) 20:17:41.97 ID:jLukEoMy0
同意
2021/09/18(土) 20:25:02.69 ID:8a4uOaVk0
なんてことをやりだしたのは売れてからずっと後のことで、
誰かが言い出したリスペクトという理屈の便利さに気付いてそうしだしただけ
それ以前は「モノマネは本人と会わないように逃げ回る仕事」と言い放ってたと
他のモノマネ芸人からさんざんばらされてる
2021/09/18(土) 18:29:12.75 ID:zApVEJO20
あなた相当ストレスたまってる
2021/09/18(土) 18:06:58.09 ID:LkqwWfQ80
2021/09/18(土) 18:06:58.60 ID:l91vx5fV0
聴いてたけど面白かったよ。
野口五郎には嫌われてたらしいねw
2021/09/18(土) 18:10:22.72 ID:TICm/lx10
テレビのあの特番が主戦場ってどーなんだ?
2021/09/18(土) 18:10:22.90 ID:f36XJuTw0
凄い似てるだけじゃダメなんだよね面白さがないと
2021/09/18(土) 18:10:29.51 ID:5HCRxb7m0
2021/09/18(土) 18:10:29.92 ID:+tEzR6hK0
昔は似てねえと思ったが似せて笑わせるというのが重要なんだと
2021/09/18(土) 18:29:12.51 ID:4OthqByW0
ホリの先にシャワー浴びて来いよみたいに言ってそうで言ってない
やってそうでやってないとこをやるのがモノマネ芸人
ただの歌マネが上手いとか本当に需要ないよな
2021/09/18(土) 18:12:15.46 ID:TGprb2q30
2回戦で確信に変わり予想が外れたことはない
2021/09/18(土) 18:12:34.85 ID:iEvy1slI0
2021/09/18(土) 18:14:28.50 ID:+UgwReiE0
地方周りなら同じネタでもなかなか飽きられないね
2021/09/18(土) 18:18:18.21 ID:ZGZVuFE00
そうなるとモノマネ対象のタレント自体の知名度が減り
モノマネやっても「誰それ?」ってならないのかね
そのうち人気YouTuberの物真似でもするのかな
2021/09/18(土) 18:40:43.14 ID:t56SdQMY0
もうヒカキンのものまねとかあるよ
2021/09/18(土) 18:19:53.24 ID:F3vObrQH0
2021/09/18(土) 18:20:20.61 ID:luIJUbjW0
ビジーフォー 仲違い
栗貫 モラハラ
まともなのは清水アキラだけだった
2021/09/18(土) 18:26:14.05 ID:cW2wByHo0
( ゚д゚)
(つд⊂) ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂) ゴシゴシ
, .
(;゚ Д゚) …?!
2021/09/18(土) 18:21:38.50 ID:M6zaRG030
ケツの穴の小さい奴として逆にイメージ落とすからな
織田みたいに
2021/09/18(土) 18:21:59.56 ID:ipgb6hA30
2021/09/18(土) 18:22:01.60 ID:UK4myyiY0
にけつでケンコバとジュニアがプレバトの俳句はウケ狙うんじゃなく真面目にやることが正解言ってたけどモノマネは似てることが1番の正義やろ
2021/09/18(土) 18:22:02.20 ID:uw5DvBfT0
見てて不快な気持ちになる。
2021/09/18(土) 18:23:20.16 ID:vPpC3Hhw0
2021/09/18(土) 18:23:35.88 ID:ynLWP/4n0
2021/09/18(土) 18:24:06.90 ID:JZqH7b5x0
会場「フ~~♪」って言ってたよね
2021/09/18(土) 19:50:58.45 ID:nfnp3knR0
あれでガキの頃のおれは「はぇー似てるんかー」とか思ってたわ
2021/09/18(土) 18:24:50.93 ID:OBGPgs/y0
たまたまスナックみたいなとこで一緒になったけど、一般人のフリにも全部応えてたもんな
プライベートなのに
2021/09/18(土) 18:26:08.69 ID:UpznavTw0
お前みたいな遠慮しない馬鹿ってうざいだろうなぁ
2021/09/18(土) 18:24:54.40 ID:4OthqByW0
2021/09/18(土) 18:25:23.58 ID:7E0lHtgF0
2021/09/18(土) 18:26:35.35 ID:cyqrb2FH0
2021/09/18(土) 18:26:36.02 ID:G36ElNcv0
しょぼいバックバンド
針すなおの似顔絵
そこかしこから漂う古臭さがとにかく嫌だった
2021/09/18(土) 18:27:48.15 ID:kzfK+gbM0
2021/09/18(土) 18:27:51.47 ID:i4T68iks0
清水アキラは子供ながらにやりすぎと思った
クリカンは面白くなかった
2021/09/18(土) 18:28:18.67 ID:N2FlWCzP0
2021/09/18(土) 18:28:51.78 ID:6AJ0wBxf0
2021/09/18(土) 18:29:57.70 ID:3vFCMPEV0
2021/09/18(土) 18:30:14.05 ID:etB+q4kp0
2021/09/18(土) 18:31:07.77 ID:9zFvNPLk0
2021/09/18(土) 18:32:39.41 ID:/cVNBMyt0
番組スタッフと仲悪くなったってことかな?
2021/09/18(土) 18:32:42.49 ID:c0Wb/o7J0
リスペクトがないと
2021/09/18(土) 18:32:49.46 ID:+UgwReiE0
モノマネはナマモノだから
2021/09/18(土) 18:34:01.61 ID:kuAogXj70
全身タトゥーあるって噂書かれてたの見たけど
あれマジなの?
2021/09/18(土) 18:34:13.45 ID:+UgwReiE0
そのマイナーさや非エリート性がよかったのか
2021/09/18(土) 18:34:49.08 ID:5gJffF/G0
似てないのに無理に盛り上げたり
茶の間は感じていた
2021/09/18(土) 18:35:06.79 ID:6Qu/UVgB0
2021/09/18(土) 18:35:32.82 ID:ybNcp0kw0
似てた試しがない
コイツのせいでモノマネと言えば本人を小バカにしてもいいみたいなのが出来上がったよな
2021/09/18(土) 18:41:49.75 ID:cW2wByHo0
俺も「コロッケなんて変な顔と変な動きで笑わせているだけじゃん」って思っていたんだけど、
ラジオ番組で昔の武田鉄矢と今の武田鉄矢の声を演じ分けていたのを聞いて、
「きちんとした基礎がある上でのあの顔とあの動きなんだな…」と考えが変わった。
2021/09/18(土) 18:36:55.65 ID:5pDg9bGW0
要するに天狗になってプロデューサーと揉めて辞めたというだけ
2021/09/18(土) 18:37:09.88 ID:tVSRzn/K0
2021/09/18(土) 18:37:15.33 ID:i1QEy4e50
青木隆治と付き合いだしてからはサボってる姿しか見ないから消えてほしい
2021/09/18(土) 18:38:10.33 ID:UpznavTw0
クリカンは正式にルパンになった時
他のメンバーに内心もう俺はオメーらとは違うんだよとか思ってそう
2021/09/18(土) 18:38:12.46 ID:DYPaOl+70
2021/09/18(土) 18:38:42.56 ID:liqhLp5/0
2021/09/18(土) 18:39:58.70 ID:tO7ZblE40
面白くて似てるミラクルひかるとかがトップに相応しい
2021/09/18(土) 18:40:15.55 ID:YT59ZiWL0
最近ダウンタウンの番組で長渕やっててクソ笑ったわwww
物まねする相手を若くしたらいいんじゃね?
2021/09/18(土) 18:41:43.37 ID:vW9lpEZi0
四天王ってぶっちゃけモノマネ上手かったか?
うまいうまいと気を使われてる空気がすごかったが
2021/09/18(土) 18:42:21.18 ID:nQORNd/d0
そりゃシンパシー感じる部分があるんだろうよ
2021/09/18(土) 18:43:04.31 ID:AER0wcYx0
物真似をするときに「ヒューッ」っていう奴が嫌い
あれやられたらもう認めざるを得ない空気が大嫌いだった
レスバトル中の「やめたれww」に近いものがある
2021/09/18(土) 18:43:10.66 ID:uw5DvBfT0
2021/09/18(土) 18:43:52.15 ID:ejmrf2Os0
2021/09/18(土) 18:44:04.72 ID:O9SRiW4U0
理由がわからないけど何だったんだろう。
研ナオコかな?
2021/09/18(土) 18:44:29.50 ID:HvYmXnmD0
2021/09/18(土) 18:45:37.12 ID:9CNJFZp+0
いつもの変顔にも飽き飽き
2021/09/18(土) 18:45:55.89 ID:+0SHavPY0
2021/09/18(土) 18:47:27.70 ID:/ViZY1YS0
2021/09/18(土) 18:47:37.22 ID:cuRoo2AY0
2021/09/18(土) 18:48:50.64 ID:VB/DKoav0
日本テレビのオーディション番組で
日曜午前11時ころ放映で
彼がまだ普通の人だったけど
顔がものすごく強烈なインパクトあった
出場者のなかでも抜きんでてた
もうこのひと芸能界即デビューだと思ったな
2021/09/18(土) 18:49:42.25 ID:xndWjA6N0
2021/09/18(土) 18:54:02.40 ID:WAM1PfPR0
反応いまいちだったせいか一回やってその後やらなかった
降板する少し前
2021/09/18(土) 18:55:33.18 ID:ibdkluAR0
2021/09/18(土) 18:57:58.14 ID:00FjwFO90
あれは気の毒。自分のコンサートでシンデレラ・ハネムーンを歌えないっていうんだから。客が笑うんだってさ
2021/09/18(土) 18:55:34.96 ID:FBiYnYfy0
最近はゴリゴリに似せようとしてて、面白くもなんともないものまねタレントとやらが多いからつまらん
2021/09/18(土) 18:59:40.76 ID:JibvuTYY0
コロッケも売れない頃、一生懸命似てるモノマネしようと頑張ってたら
オーディションで似てるけど似てるだけでつまらないって言われて
そこから似せることより面白くすることに方向転換したって
何かのインタビューで答えてた
2021/09/18(土) 18:57:14.02 ID:xusfLPen0
2021/09/18(土) 18:57:20.46 ID:XfizvZ0u0
笑わせに行くからあんま好きじゃなかったなあ
2021/09/18(土) 18:58:32.21 ID:hhx2geR10
2021/09/18(土) 18:59:05.66 ID:nQORNd/d0
何やっても免罪符になるというマジック
2021/09/18(土) 19:04:57.64 ID:uw5DvBfT0
あとリスペクトね
2021/09/18(土) 19:01:39.13 ID:bENkS67e0
2021/09/18(土) 19:01:41.37 ID:uJDtEWGo0
2021/09/18(土) 19:05:46.33 ID:dqhsRKgo0
2021/09/18(土) 19:48:51.32 ID:bLEtUmrQ0
こういうデフォルメなしの歌マネの人はすぐ消えるよな
2021/09/18(土) 19:54:40.92 ID:8MvtkAIl0
荒牧陽子はプライベートのトラブルで消えてたらしい
最近また出てるけど
2021/09/18(土) 20:09:22.90 ID:V4RuD3O/0
そういうのこそ
“3回目になると「他にはないの?」「もう見たよ」って言われてしまう芸風”
だから
2021/09/18(土) 19:08:18.86 ID:Gd8pS0IK0
2021/09/18(土) 19:10:38.27 ID:XCF2j7pK0
もはや若者は誰も元ネタを誰も知らない。
2021/09/18(土) 19:28:47.58 ID:x9bkcYoO0
コロッケはまだ下町ロケットの阿部寛とか新ネタ増やしてる方
清水アキラやビジーフォーはそういう話聞かない
2021/09/18(土) 19:39:53.77 ID:lUH+HSKu0
森山直太朗のマネをするとファンから苦情が来る
2021/09/18(土) 19:13:26.95 ID:cIuAne1Q0
その後もみてたような
別の番組には出てたんかな
2021/09/18(土) 19:13:29.02 ID:qlgpQlhr0
2021/09/18(土) 19:13:42.63 ID:mvnOs5oy0
めっちゃ面白かった
2021/09/18(土) 19:17:01.75 ID:vfGFqShI0
真面目にやれってキレだしたときがあったけどあれも揉めてたからかね
淡屋の発言に影響されて他の審査員が低い点数つけたのに淡屋は10点満点つけたのも
おかしかった
2021/09/18(土) 19:30:21.91 ID:lYgCB6JH0
淡谷のり子お笑いをわかってるなw
2021/09/18(土) 19:17:02.82 ID:6pfIWUW60
2021/09/18(土) 19:19:07.56 ID:SWVU5FCD0
会場の客が「おー」とか言っても意味不明
2021/09/18(土) 19:23:02.19 ID:dVCse0mw0
笑かすといってもコーラスでマルハゲ~て歌うだけ
2021/09/18(土) 19:20:32.86 ID:JHh4g2/m0
くどすぎて無理
2021/09/18(土) 19:21:32.09 ID:PUku0b9W0
2021/09/18(土) 19:22:09.25 ID:cYfi219b0
2021/09/18(土) 19:24:20.28 ID:2bvE7VF50
2021/09/18(土) 19:24:20.53 ID:YgO58S760
人々の頭から消えたと思うよ
素晴らしい歌手で大ヒット曲はあるけど
2021/09/18(土) 19:31:38.55 ID:lYgCB6JH0
クスリで消えかけた美川憲一が芸能界に残れたのも、コロッケのおかげだと思うよ
2021/09/18(土) 19:26:45.61 ID:4Xl2hO780
2021/09/18(土) 19:31:23.12 ID:FcF5wq090
2021/09/18(土) 19:31:59.52 ID:lK1DRTxU0
2021/09/18(土) 19:32:19.60 ID:9h/0HAkT0
あれどういういきさつだったんだろう
2021/09/18(土) 19:35:17.58 ID:KqD3ddjk0
2021/09/18(土) 19:42:11.98 ID:2CKOJYlj0
2021/09/18(土) 19:42:14.84 ID:vcZ9V9Zi0
2021/09/18(土) 19:54:31.16 ID:abT7x0nxO
ほんとの理由じゃないよw
新しく立ち上げた日テレに引っ張られたからでしょ
当時のフジのがドキュメントな泣かせに行きかけてたのがイヤだったろうから半分は本当かな
2021/09/18(土) 19:43:22.34 ID:H3ky6LCb0
謝罪しろよ
2021/09/18(土) 19:45:05.00 ID:0cj4Gzir0
年始にやってた隠し芸みたいなもんで
素人に毛の生えた宴会芸を見せられてる感じ。
その中で笑いに徹してる人がたまに出ると
めちゃくちゃ面白かった。
コロッケもその一人か
2021/09/18(土) 19:47:28.30 ID:Nvd3Lfu60
モノマネ四天王で映画作って、ずっこけたりさ
2021/09/18(土) 19:47:45.39 ID:KijD4lnS0
期待しないでライブに行ったけど
完全なエンターテイメントで
すげぇ面白かったよ
馬鹿にしないで一度見てみて欲しい
2021/09/18(土) 19:50:45.81 ID:xSk2mkLc0
もう何年も前だけど見たなあ。
前座クリカン、トリコロッケという構成で、
テレビだと同格に見えるけど、
ステージでは断然コロッケが上だった。
2021/09/18(土) 19:48:00.01 ID:kiyp69SL0
2021/09/18(土) 19:48:30.02 ID:xSk2mkLc0
考えてみりゃ明石家さんまも、
注目されたのは形態模写だった。
2021/09/18(土) 19:50:17.23 ID:un3QOntu0
2021/09/18(土) 19:50:32.62 ID:lkuqh3VT0
40代以後は皆わかる話だしリアル世代じゃない人間はネットで詳細調べれば良い事
2021/09/18(土) 19:51:05.20 ID:UsGJcqaY0
2021/09/18(土) 19:57:27.95 ID:abT7x0nxO
モノマネとして似てるとか似てないの人じゃないよな
野口五郎を倍速にしてとかモノマネじゃないものあれw
個人的に日本一はミラクル
2021/09/18(土) 19:51:41.31 ID:oMEp3p7v0
何が面白いかわからんかった
2021/09/18(土) 19:55:25.17 ID:f3SeELHZ0
ギャラリーが演技っていうか、盛り上げがわざとらしいっていうか。演者はともかくあの演出が嫌いだった
2021/09/18(土) 20:00:09.59 ID:abT7x0nxO
90年代でも当時20代くらいの観客がグッチのスタイリスティックス聴いて「おぉー!!」て
嘘バレバレですやんてw
2021/09/18(土) 19:54:26.34 ID:4gYk9eq00
2021/09/18(土) 19:55:52.73 ID:+V0kpxpP0
2021/09/18(土) 19:57:48.75 ID:Nvd3Lfu60
彼らは新ネタの研究にも余念がなかった
オヤクソクに甘えた大阪の老いた吉本芸人のように、モノマネ四天王は同じネタでばかりだったからね・・・
それでも時代的にアホみたいに稼げたんじゃないのかな?どうせ散財してそうだけどw
2021/09/18(土) 20:32:02.70 ID:PZkhKeaJ0
原口も似てないような
2021/09/18(土) 20:34:37.94 ID:KWcKDjST0
さんまは似てない
加藤浩次は似てる
2021/09/18(土) 19:58:44.26 ID:jiHhMkZj0
2021/09/18(土) 20:00:31.19 ID:nY0eXAI40
2021/09/18(土) 20:01:27.89 ID:6kSctGqD0
コロッケと何が違うの?
2021/09/18(土) 20:02:02.10 ID:04AfbOFD0
2021/09/18(土) 20:04:51.24 ID:V4RuD3O/0
2021/09/18(土) 20:05:36.71 ID:tQHpcdRR0
2021/09/18(土) 20:06:47.10 ID:SQaad6es0
気恥ずかしいっていうか直視できないっていうか上手ければ上手いほど恥ずかしくなる
面白いと思ったことない
2021/09/18(土) 20:06:51.55 ID:kSnxkvZr0
ワイドショーでそれが騒がれてからフジのモノマネ番組で見なくなった気がするけど
2021/09/18(土) 20:10:16.94 ID:eqC4CI/f0
フジテレビプロデューサーと栗田貫一が完璧アウト
清水アキラとグッチ祐三がグレー
他のモノマネ四天王は白
こんな感じか
2021/09/18(土) 20:11:02.11 ID:YPyCfStD0
2021/09/18(土) 20:16:28.12 ID:Oqh3FkET0
2021/09/18(土) 20:17:51.84 ID:GvQ1TJrk0
2021/09/18(土) 20:22:20.07 ID:Dovvx9qw0
まあ正解だったと思う
2021/09/18(土) 20:23:02.97 ID:o+mXmoDD0
2021/09/18(土) 20:24:15.20 ID:n9ZuAGbL0
直前にやってるリリーフランキーも糞ゴミ
2021/09/18(土) 20:24:42.29 ID:oEI8m1Kc0
はぐれ刑事純情派に出て、モノマネで自殺止めたり、コロッケが逮捕される時に藤田まことがモノマネ促して、「おふくろさん」て五木ひろしで母親に言うの爆笑した
あれまた見たい
2021/09/18(土) 20:30:26.34 ID:hIeeXsh10
三田村邦彦の影武者役で時代劇に出てたから本気かと思ったけど
結局は日テレで同じことやり始めた
2021/09/18(土) 20:31:43.42 ID:LeMnQbT/0
一時本名で出演してたし
若人あきらも失踪した後本名で出てたし
2021/09/18(土) 20:34:21.19 ID:P8ierSu40
大麻で捕まったろ
2021/09/18(土) 20:36:23.65 ID:b3Rx4Fec0
2021/09/18(土) 20:40:50.51 ID:55e0aTSX0
Queenは凄かったな
2021/09/18(土) 20:41:59.54 ID:15wuVYhW0
2021/09/18(土) 20:42:53.82 ID:iijbjxeX0
気持ち悪いけどものまねで儲けようとしてる新興勢力があるのかな
ものまねの日は見ないけど
2021/09/18(土) 20:43:48.35 ID:6BP6EvAn0
器が違うわ
2021/09/18(土) 20:46:52.86 ID:nfnp3knR0
基本みんな同じで声がちょっと高めなバラード系というか
しかもガキの頃は洋楽なんて知らんし何やっても同じにしか思えなかった
2021/09/18(土) 20:49:37.05 ID:yP3O2f5P0
そのあと家に帰ってから弟とそのネタを意味もわからず真似ていたらマジで叱られてものまねのテレビも見せてもらえなくなった。
2021/09/18(土) 20:59:01.20 ID:MN3u7Rwy0
坊や良い子だ寝んねしなのBGMでソープネタはTVでもやってたな
「舐めたり触ったりするのはいいけど指は入れないで下さいねー」とかやってたw
2021/09/18(土) 20:55:56.52 ID:eqC4CI/f0
清水アキラというバカを子供に見せる
バカな子供は清水アキラの真似する
親はバカな子供を叱って清水アキラ見せなくする
これそもそも親がバカなんだよな
2021/09/18(土) 20:57:34.95 ID:2pLN4PEa0
ファンがどこか似てると思ってたんだろうなあ
2021/09/18(土) 20:57:55.92 ID:bFD2e/8c0
2021/09/18(土) 20:58:06.67 ID:i5UERLgfO
2021/09/18(土) 21:03:15.28 ID:qtNvB0Oa0
2021/09/18(土) 21:05:12.60 ID:zp3I93Y40
2021/09/18(土) 21:07:33.51 ID:39m0b39i0