2021/09/20(月) 12:42:53.78 ID:FOiAVsr+0
面白くないしいいんじゃない充分稼いだだろうしここらへんが潮時
三村といい日村といい変な入れ歯にしてから余計キモいし
2021/09/20(月) 13:17:05.70 ID:LJbQCv950
確かに緩い街歩き番組は千鳥に取られたな
そして霜降りやかまいたちとか吉本勢が後を追う
2021/09/20(月) 13:45:07.40 ID:XtuFlpsV0
サッサと消え失せろ
2021/09/20(月) 14:22:58.64 ID:5XVj+LMv0
大竹は間違いなくキチガイ
三村は助平おじさん
大竹きらいだから三村だけ生き残ればいいのに
2021/09/20(月) 14:35:58.36 ID:315uMbaR0
でも女子アナにパワハラしてんのは三村じゃなかった?
あのパワハラ報道の影響が大きいと思うけどな
2021/09/20(月) 14:48:05.35 ID:BaxIbix90
もともと実力の無い2人を、伊藤が持ち上げすぎた。
モヤさまというのは、もともと「ゆるさ」の元祖で、今は主流になった、「とくに何も起こらないけど
気のいいあんちゃんたちが町で一般人と話す」みたいのが受けて、DVDが売れて、
「テレ東の復興の祖」みたいにまでなったが、それが間違いの元だった。
モヤさまが始まった頃は、さまぁ~ず自体も30代だったので違和感が無かったのだが、
40後半になってきて視聴者が疑問を持ち始めて、50歳をすぎるとさすがに誰も
見向きもしなくなった。
けど、これを終わらせると、「伊藤の終わり」引いては、「テレ東の終わり」を示唆するので、
絶対にやめられなくなった(戦いでは無いが)。
例えば、ガキの笑ってはいけない以上に、やめられない番組だとは思う。
2021/09/20(月) 16:03:31.28 ID:/1oUhXRg0
視聴者もともに年取ってってるから違和感ないでしょ
2021/09/20(月) 16:05:35.99 ID:BaxIbix90
だからそれについては344で書いてる
ウチらだって、いつまでもバカをやってられる年齢じゃないし、
それはさまぁ~ずも同じで、いつまでもこの年齢で実力の無い町ブラをやってられるわけが無いんだよ
2021/09/20(月) 16:18:12.99 ID:eI6CY7tX0
いや、たいていのテレビ見てるやつはバカだからそんな事感じてないし成長もしてないって
2021/09/20(月) 16:53:06.69 ID:FJ7Gxup80
単純に面白くないからなあ
お友達人事は少なくなっていくんだろう
2021/09/20(月) 16:57:24.78 ID:MlnpmLFq0
そもそもこの人達何が面白かったの?
2021/09/20(月) 12:30:28.40 ID:EQ9TO4qm0
2021/09/20(月) 12:30:58.50 ID:rEI4+3+c0
2021/09/20(月) 12:31:24.67 ID:ZQBdCjvY0
2021/09/20(月) 12:31:37.01 ID:wdUTtAQ30
海砂利水魚→くりーむしちゅー
猿岩石→手裏剣トリオ
2021/09/20(月) 12:40:49.82 ID:Y7qqKmwC0
猿岩石って改名してたのか
2021/09/20(月) 18:15:03.67 ID:eYkSr0hT0
しかもトリオw
2021/09/20(月) 19:20:51.10 ID:8gEc+VDV0
細木数子にさせられた
コンビなのにトリオはオモロイやろと言われても当時の有吉は従わざるを得なかった
2021/09/20(月) 12:32:40.41 ID:BHFZ3cwJ0
2021/09/20(月) 12:34:51.18 ID:5rjXEEvf0
サンドとかオードリー
でもサンドと違ってさまぁ~ずはネタつまんなくなったね
バカルディのコント好きだったけど近年は見る影もない
2021/09/20(月) 14:45:08.56 ID:+AzLyG8a0
バナナマンじゃないの?
2021/09/20(月) 12:33:19.26 ID:f2FoyEsS0
面白い一般人とか不味そうな店とか完全になくなった
今は街の綺麗なところを見せようとしすぎ
女子アナで人気維持してるだけ
2021/09/20(月) 12:33:27.24 ID:XJK/03RS0
2021/09/20(月) 12:33:40.48 ID:3NhbK+rU0
2021/09/20(月) 12:34:15.89 ID:vLsXZa4F0
2021/09/20(月) 19:36:02.30 ID:Jj+V3IbN0
嫌悪感がねぇ
ゆるいキャラ売りしてるのがセクハラってのはベッキー不倫に通じるものがある
2021/09/20(月) 12:34:33.13 ID:allZJsqn0
松ちゃんの酒飲むやつくらいかな
2021/09/20(月) 12:34:35.26 ID:Y3qdkZto0
2021/09/20(月) 19:25:04.58 ID:Ol2cgX7e0
昭和
2021/09/20(月) 12:34:51.11 ID:F8zfh+3f0
2021/09/20(月) 12:35:08.10 ID:zNCW9M0A0
まいじつ的に支持してるものってなんなんだろうw
最終的には全国民の抹殺?
2021/09/20(月) 12:35:49.07 ID:ZBSZ+JDH0
三村のは芸っつーか私欲のためっぽいし
2021/09/20(月) 12:35:56.71 ID:dNCjZxOF0
2021/09/20(月) 12:36:03.62 ID:bEhk5yXi0
爆笑問題もゴールデンのレギュラーなくなるし
2021/09/20(月) 12:36:09.37 ID:BSKl2eM60
~とある洋服店にて~
客(三村)入店。
店員(大竹)「いらっしゃいませ」
客、まずはハンガーにかかった洋服を見ようとする。
店員「よろしかったらまたどうぞ~」
客「今来たとこだろ!」
2021/09/20(月) 12:36:26.93 ID:ChGdp7dz0
2021/09/20(月) 12:36:31.45 ID:Avmqtxnq0
2021/09/20(月) 12:37:06.24 ID:vw6TBNmf0
2021/09/20(月) 12:37:08.98 ID:5aLMt7Uo0
おぎやはぎとかですら定着したのに
2021/09/20(月) 12:42:12.60 ID:0P72R0Fx0
ラジオは喋りだけだから実力出るわな
さまぁ~ずは飲み屋にいるおっさんの雑談レベルでプロの喋りではなかった
2021/09/20(月) 17:16:06.05 ID:kZ/psx9+0
極楽の吠え魂は最高だった
2021/09/20(月) 12:37:15.44 ID:NobJNkX90
2021/09/20(月) 12:37:47.47 ID:0sJeCEV+0
2021/09/20(月) 12:37:56.95 ID:SWcr60Ss0
おっさんより日向坂出してくれ
2021/09/20(月) 12:38:03.63 ID:ekhQjhKD0
関東ローカル芸人
2021/09/20(月) 12:38:40.16 ID:gb50NXOM0
2021/09/20(月) 12:40:13.88 ID:9Xvi8WqD0
嫉妬の嵐
2021/09/20(月) 12:40:15.95 ID:MbdwMHMA0
変なプライドはあるけど力が伴ってない
2021/09/20(月) 12:40:18.62 ID:Ps700LkD0
2021/09/20(月) 12:41:06.44 ID:f2Imy3ZM0
2021/09/20(月) 12:41:49.58 ID:LUn6+6Wr0
あの子目当てでたまに観てたのに
2021/09/20(月) 12:41:50.39 ID:AGcnBVUF0
2021/09/20(月) 12:42:47.07 ID:wjO+HRQq0
セクハラやクレームがダメになったら話芸のないコイツ等は無理だろ
毒のあるおぎやはぎ、キャラ立ちしてるバナナマン、おっさんのさまぁ~ず。よくここまで持った。
2021/09/20(月) 12:43:08.56 ID:lrJXJhB60
若い頃ならスルーされてた事も、その年でそれかよって思っちゃうわ
2021/09/20(月) 12:43:10.08 ID:2hj3+ETA0
2021/09/20(月) 12:43:30.43 ID:QSju51r40
2021/09/20(月) 12:45:14.35 ID:xOttpvbU0
有吉が嫌いだから
2021/09/20(月) 12:50:59.61 ID:UMIFuGqs0
絵面が汚い
スタッフ後輩に尊大な態度
麻薬疑惑
役満
2021/09/20(月) 12:58:43.05 ID:5KkRiS4O0
沖縄活動家批判したから
2021/09/20(月) 18:15:08.88 ID:dPEu8v0y0
つまらんから。
2021/09/20(月) 12:43:44.51 ID:1bKZ8Zsc0
2021/09/20(月) 13:16:37.98 ID:bbyLPnZe0
昔やってた内さま芸人若手ライブで若手に対してはよく見てるなっていう鋭いアドバイスを飛ばしてたので
育成能力は多分あるんだけど、自分からやろうという気は全くないのがネックだな。
内さま、にちようチャップリン、笑神様と若手がテレビに出る場を確保しようとする
内村とは真逆。
2021/09/20(月) 12:45:07.28 ID:EFqs8sVB0
これ豆な
2021/09/20(月) 12:45:07.66 ID:yHWgcFSK0
パワハラになっちゃって笑えない
ジジイの性欲、粘着質の気持ち悪さも加わる
必死こいて自ら無邪気なセクハラOKキャラアピールしてたの無様だったな
2021/09/20(月) 12:48:01.95 ID:Od9eCeeF0
いつのまにかそんなイメージついて不人気なったなw
さまはサンドみたいに好感度高かったのにな
2021/09/20(月) 14:44:37.42 ID:9th/I6gK0
>権力持ってるのが視聴者に伝わってるとセクハラもクレーマーも全部パワハラになっちゃって
言い得てる
世の中がコンプライアンス重視の風潮(という時代)になだらかに変遷していく中で
時代の変化に鈍感になってく年齢だったのが運の尽きかな(それで干されたり敬遠された芸能人は既に何人もいるし)
老害にはなりたくないもんだ
2021/09/20(月) 19:54:17.47 ID:mgpgLn430
2021/09/20(月) 12:45:17.36 ID:BSKl2eM60
三村「ちょっとすいません、道を聞きたいんですが」
大竹「ハイハイどーぞ」
三村「ここなんですが、どう行けば?」
大竹「あーここね。ここはね、この道をこう行って・・」
大竹、指を差しながら道を教え始める。
三村「はい、あー、はい」
大竹、なおも道を教えるため指を動かし、「こう行って、こう曲がって」
その指を徐々に自分の鼻のあたりに持っていき鼻をほじり始め、
ほじった指を三村の頬でぬぐい、
三村「付けちゃったよ!」
2021/09/20(月) 12:54:58.95 ID:r6ghi9RT0
ちょっと笑った
2021/09/20(月) 12:45:53.29 ID:bIJju/o+0
本人達も別にテレビ無くても楽しくやってるだろ
2021/09/20(月) 12:47:40.01 ID:BbYIPPBp0
YouTubeやってんだ
そっちのほうが向いてそう
俺は好きだが世間向きじゃない気がするからなぁ
2021/09/20(月) 12:49:46.31 ID:bIJju/o+0
世間向きっちゃ世間向きだけど地上波でやるほどの芸風じゃないからなさまぁ~ずは
YouTubeでクソ緩くやってるほうが向いてる
2021/09/20(月) 12:49:00.40 ID:eHHobdEv0
50万って少ないだろw
2021/09/20(月) 13:09:31.25 ID:4C/agaNv0
あのYouTubeはダイアンチャンネルだろ
さまぁ〜ずはよゐこみたいに2人で喋りながら生配信とかできなさそう
2021/09/20(月) 12:46:28.67 ID:p+tT9GCn0
2021/09/20(月) 12:54:59.20 ID:f5XsPOcj0
すべり芸とか言って開き直ってる奴多過ぎる
2021/09/20(月) 12:46:40.40 ID:RvyCAFZw0
2021/09/20(月) 12:46:43.11 ID:nMP6LjnQ0
大江アナがかわいかったのもあったが
あれくらいのセクハラなら笑いとしてありなんじゃないかと思うのはおかしいのか
別に触接胸もまれたり股間触られてるわけではないのに
2021/09/20(月) 12:46:58.73 ID:vDMnbH360
ただそれだけだよ
2021/09/20(月) 12:47:34.15 ID:n/g8/trk0
2021/09/20(月) 12:48:22.78 ID:biPCiWhG0
今の時間はやっぱ長すぎたんだよ
ダラダラ緩い番組なのだから30分のが適してるのでは
2021/09/20(月) 12:48:34.21 ID:bMQyRBh30
2021/09/20(月) 12:49:31.28 ID:zr1Ou/Z60
それもマスクしてるから魅力半減だし
というか田中アナ髪切るの誰か止めろよショートは似合わないんだよ
2021/09/20(月) 12:50:08.41 ID:Y7qqKmwC0
谷澤恵里香とかね
2021/09/20(月) 12:51:20.37 ID:azLu7Vbn0
そこまで小さいイメージなかったのに
2021/09/20(月) 12:51:29.38 ID:NEo7Ub/q0
怖いわ
2021/09/20(月) 12:51:33.95 ID:5DH0T22h0
2021/09/20(月) 12:57:16.26 ID:1bKZ8Zsc0
三村「俺のつぶやきは深いんだよっ」本気で思ってそう。スカスカなのに
2021/09/20(月) 12:52:08.41 ID:Bi126NNK0
2021/09/20(月) 12:53:06.79 ID:Bx9mU9HT0
2021/09/20(月) 12:56:10.02 ID:7vdxMwhk0
みたいな番組だもんなww
テキトーに寄り道して店を冷やかしながらww
あれじゃ飽きられるわ
2021/09/20(月) 12:56:34.34 ID:FFb+X0Mo0
歳取って歯止めが効かなくなってるみたいで
超えちゃいけないラインを超えちゃってて、ただただ不快なだけ
2021/09/20(月) 12:56:47.26 ID:oTXBixi00
そのくせビールのCMなんか出て
業界力学の中で立ち回ってるだけだよ連中は
2021/09/20(月) 12:56:57.80 ID:wJhnfcf90
現代においてはこれがもう当たり前なんだけど
今までのおもしろ素人も演出だったのかなって思っちゃう
2021/09/20(月) 12:57:17.51 ID:0mBwanOA0
そこそこ人気っぽいし
2021/09/20(月) 12:57:50.74 ID:5+msUhs10
2021/09/20(月) 12:57:50.83 ID:kYWl92w40
2021/09/20(月) 12:58:00.44 ID:mTlQHWM00
2021/09/20(月) 12:58:22.20 ID:UMIFuGqs0
2021/09/20(月) 12:58:54.11 ID:KtOmQIpK0
2021/09/20(月) 12:58:59.52 ID:fuhh3mrI0
これからもあんまり変わらないだろう
今のジジイ芸人は死ぬ直前までテレビ出続けると思う
こんな業界テレビだけ
地獄だね
2021/09/20(月) 12:59:30.88 ID:qlPXTbl80
2021/09/20(月) 13:08:38.70 ID:SIErQroX0
綾瀬もされてるね
ホリプロは若手が育ってないし
かなりの力を持ってた創業者もかなりの高齢で引退したし
力が落ちてきてるんだろうね
2021/09/20(月) 13:08:40.81 ID:SIErQroX0
綾瀬もされてるね
ホリプロは若手が育ってないし
かなりの力を持ってた創業者もかなりの高齢で引退したし
力が落ちてきてるんだろうね
2021/09/20(月) 12:59:49.09 ID:/S3sZZyF0
※仕込みもあり
2021/09/20(月) 13:05:30.61 ID:SIErQroX0
基本的にお金がなくて制作費が少ないからな
素人番組を多くやってギャラ節約
2021/09/20(月) 13:00:29.98 ID:5KkRiS4O0
2021/09/20(月) 13:00:53.33 ID:BReaj5rR0
土曜の11:30もオトナの土ドラがある
2021/09/20(月) 13:01:09.28 ID:0mBwanOA0
日本人が貶す事はするけど褒める事はしないって本当だよな
どの芸能人のスレ見ても悪口ばっかり
ファンって必ずいるはずなんだけど、アンチしかいないのかと思っちゃうよねw
2021/09/20(月) 13:01:12.78 ID:vlPzm+xw0
Qさま
ヒルナンデス
2021/09/20(月) 13:01:48.73 ID:mvJ6UhzU0
2021/09/20(月) 13:02:10.78 ID:DB9tL85UO
永遠の下っ端
2021/09/20(月) 13:14:06.64 ID:7vdxMwhk0
それな
誰か大御所にゴマすってるイメージあっても
下からゴマすられるイメージないわ
永遠に大御所扱いされないイメージw
2021/09/20(月) 13:16:31.63 ID:GlGQhYl60
雨上がりとキャラ被るね
2021/09/20(月) 13:02:31.42 ID:5KkRiS4O0
2021/09/20(月) 13:02:57.49 ID:8UsuPdX60
根本にあるのはコア層重視の視聴率と制作費削減の流れ
とんねるずは完全に消えたし ウンナンもコンビ仕事ゼロ 爆笑問題も番組激減
事務所の力が強い吉本やナベプロが何とかベテラン組の番組継続させてるぐらい
コンビで冠新番組のオファーが来るのは第6世代オードリー千鳥ら以下の
ギャラが安く40歳未満のMC ダイアンとかまいたちの差も単純に年齢が明暗分けてる
2021/09/20(月) 19:32:00.28 ID:xOttpvbU0
いやダイアンが仕切れないだけだろ
2021/09/20(月) 13:04:21.04 ID:5Qq5mxBe0
内村の改名のおかげでゆるい天然コンビと騙せて今まで生き残れたんだから万々歳だろ
2021/09/20(月) 13:05:01.02 ID:y9LHd94A0
2021/09/20(月) 13:05:29.13 ID:qlPXTbl80
2021/09/20(月) 13:05:54.56 ID:JcZg2hjJ0
女のタレントは直ぐに脱がせたりするし
2021/09/20(月) 13:07:48.87 ID:OhBlnjz50
後はサンドイッチマンが継いだよ
2021/09/20(月) 13:09:20.81 ID:W/zt9XWd0
2021/09/20(月) 13:10:41.11 ID:azLu7Vbn0
2021/09/20(月) 13:11:12.47 ID:TeoEjS4N0
2021/09/20(月) 13:29:14.82 ID:8UsuPdX60
でも結局YouTubeで結果出してる芸人も
・元はTVスターだったけど今はYouTubeがメインになってる芸人
・年齢が40以下でブレイク真っ最中の芸人
この2パターンになる しかも上のカテゴリでも重要なのは年齢
結局は更新頻度が高く ワチャワチャ燥いでもまだ許される若さが必要
突き抜けた再生数叩きだすには女性や子供の視聴者への引きがいる
TVに結構な頻度で出ながらYouTubeでも安定して再生数維持するベテラン
これに該当する一番の勝ち組はネタ特化の陣内だと思う 月の稼ぎは宮迫と互角
2021/09/20(月) 13:13:58.12 ID:jZXevW280
2021/09/20(月) 13:15:28.91 ID:f5XsPOcj0
20年以上前の過激な番組や芸人を見てきたせいでどうしてもそれらと比べてしまうから
2021/09/20(月) 13:15:33.13 ID:v4NYO9jz0
実際さまぁ~ずくりぃむネプあたりは露骨に仕事減ってきてるな
2021/09/20(月) 13:27:54.55 ID:SIErQroX0
基本お笑いコンビ、トリオは50歳までみたいな感じなんだろうな
50歳以降は司会とかピンの仕事が出来ないと生き残れない
2021/09/20(月) 13:32:18.32 ID:5Qq5mxBe0
それでいいのよ
20年も一線でやってきたんだか新陳代謝しなきゃ
2021/09/20(月) 13:16:32.47 ID:SyjLKZph0
2021/09/20(月) 13:17:17.61 ID:eBFmkytI0
2021/09/20(月) 13:17:42.67 ID:LW6yEKfZ0
2021/09/20(月) 13:18:36.24 ID:v4NYO9jz0
タイタン傾くんじゃないか
2021/09/20(月) 13:29:39.16 ID:SIErQroX0
毒吐く系は時代に合わなくなったな
有吉はその辺うまいんだよな
2021/09/20(月) 13:34:57.12 ID:1JJ1MqMR0
爆笑問題は今でも新番組始まるからなあ
秋からテレ朝で神田伯山と新番組
田中はケンミンショーあるし太田はEテレとか中京テレビとかあってラジオもライブも特番も多い
さまぁ~ずは多分もう新番組の企画書通らないと思う
2021/09/20(月) 13:45:25.77 ID:wiPzyehw0
爆笑は最近も太田がニュース23で河野とか石破と対談してたけどああいう仕事来るのは強いわ
さまぁ~ずは絶対報道部からは声かからないからな
2021/09/20(月) 13:19:01.93 ID:HvUhdRge0
出てたら必ずチャンネル変える
2021/09/20(月) 13:19:10.93 ID:KEVF5SAF0
2021/09/20(月) 13:19:29.87 ID:VVoc6sOO0
大竹 パワハラ、クレーマー野郎
あの旅行番組も不快で見れないから終わらせろ
2021/09/20(月) 13:20:02.56 ID:PXO6dYNk0
2021/09/20(月) 13:21:02.13 ID:PudjN48a0
ドスケベ海外旅行行くタイプの
2021/09/20(月) 13:21:59.99 ID:oywJ/ZQv0
2021/09/20(月) 13:23:07.07 ID:SYLawvyg0
食べ物も変化球を嫌い王道の物ばかり選ぶ
自分たちの嫌いなものは受け付けない
この先残って行くには厳しいコンビ
2021/09/20(月) 13:23:59.72 ID:fgI0HPsH0
面白いのになさま〜ず
今でも唯一チェックする芸人はさま〜ずくらいだわ
粋なんだよな
吉本みたいに前へ出ない出れない
ガツガツしない江戸っ子の笑い
ファッションセンスもいいし
三村のコメントが今一番光ってる
さま〜ずに限らず吉本以外の芸人が苦しいんだと思うよ
ダウンタウンなんかもずっとつまらないのに番組終わらないのは吉本で持ってるだけ
おっさんらのお笑いなんて若い人観ないんだから仕方ない
2021/09/20(月) 13:24:42.45 ID:y6+ofywq0
ここまで居れたのは事務所のお陰だろ
2021/09/20(月) 13:26:05.50 ID:71r94a+F0
それでも、一時期あったスタッフイジリもやめたし、三村のセクハラもなくなったし、
世間の眼を気にして修正する努力はしているみたいだけどね。
もういっその事、街の誰とも会話をしない回とかやってみればいいのに。
2021/09/20(月) 13:26:10.96 ID:9BBEcczM0
三村がムリ
2021/09/20(月) 13:27:23.26 ID:MdJtsBJg0
2021/09/20(月) 13:38:45.79 ID:4UcMWlk80
むしろ大竹の変態キャラが結婚してから薄くなってどうでもいい感じになった
ただ芸能界はオバサンのためのもので、モラルもどんどん煩くなったから
ある意味、仕方ないよね
2021/09/20(月) 13:27:54.86 ID:eyJ+CuTE0
大竹登山とかやってみたら
2021/09/20(月) 13:28:33.42 ID:o1KNv60A0
2021/09/20(月) 13:29:17.10 ID:TeoEjS4N0
2021/09/20(月) 13:29:49.69 ID:bNVzr+aH0
さまぁ~ず東京も面白いし
2021/09/20(月) 13:29:55.54 ID:unE520Kd0
この人達はウンナンダウンタウンアッコ所タモさんとんねるずとみんな絡めるし、あと見かける事減ったのは勝俣とかさ
竹山もそっちタイプなんだよな
2021/09/20(月) 13:36:57.64 ID:8UsuPdX60
冠番組長い事やってギャラが高騰した分 今の制作費削減でオファーが来ない
同じ出演時間でもサブMCや裏回しでやってるタイプはとにかくギャラが安い
メインMCにベテランコンビのどっちか片方 サブに回しの上手い芸人
この組み合わせの方が安上がりだしゲストの番宣とも絡みやすい
2021/09/20(月) 13:40:18.28 ID:OqQkpMMi0
勝俣みたいにバーカになれないイメージ
勝俣は演技というより地だと思うけど
バーカでいられるんだよな
その点さまーずは変にプライドが邪魔して
バーカになれない感じ
2021/09/20(月) 13:31:10.35 ID:o+R3TGvK0
嫁の面白さでも負けてるし
2021/09/20(月) 13:31:27.78 ID:UmICdadu0
2021/09/20(月) 13:33:54.01 ID:2YXiFW7c0
おれはさまぁ~ずの後釜はハライチだと確信してる
2021/09/20(月) 13:34:08.92 ID:fgI0HPsH0
潤滑剤タイプなんだから、他と出ている方が才能が光る
リンカーンとかさ
みんな偉くなっちゃったせいで使われにくくなってる
松本みたいにギャラ抑えて徒党組んで番組作ること東京芸人出来ないのが痛いよね
とんねるず辺りがそれやっておくべきだった
そしたら今よりもっと面白いエンタメ作れたのに
ギャラがネックになってる
2021/09/20(月) 13:34:55.43 ID:eVGRnYI70
今くらいで充分じゃん。
さまぁ~ずは今までが優遇されてただけ。
2021/09/20(月) 13:35:22.95 ID:1MH/NV730
2021/09/20(月) 13:36:45.63 ID:Ivp3klrH0
2021/09/20(月) 13:56:04.89 ID:jqcx5VxY0
なんか寒いな。
冬かなもう。
2021/09/20(月) 13:36:53.89 ID:G9lRvpeM0
全然面白くねーし、土田に至っては不快しかない。
こいつらが出てる番組は見ない。
2021/09/20(月) 13:36:55.69 ID:hLCQqGHM0
そこが全て
2021/09/20(月) 13:37:54.83 ID:f7s0TN1T0
2021/09/20(月) 13:40:27.52 ID:BlMnZ1NL0
リゾートもあるよ
2021/09/20(月) 13:39:34.41 ID:dE3Pff9Q0
られてもおかしくねえな
記事が誹謗中傷を煽ってるからな
2021/09/20(月) 13:39:35.02 ID:ALwdMAp90
どこに売ってるの?
2021/09/20(月) 13:40:01.21 ID:Z+H3D4yL0
2021/09/20(月) 13:40:09.08 ID:fgI0HPsH0
おぎやはぎとか爆笑みたいな尖ったこと言う笑いの方がもう面倒臭いわ
実際は三村とか言わないだけで相当尖った意見持ってるんだけど、あえて言わないでスケベジジイでいるのが粋なんだよな
2021/09/20(月) 13:42:43.26 ID:uafgbY+E0
絶対逆らえない同じ事務所のアイドルのおっぱい揉んでるの見ても癒されんよ
公開レイプとかただただ不愉快
2021/09/20(月) 13:46:30.54 ID:fgI0HPsH0
三村ってそれが許されるほどかわいいのよ女からしたら
だから癒やし系なの
昔から女の後輩から一番人気なのさま〜ずだからね
2021/09/20(月) 13:47:52.96 ID:gaFBWnZB0
許されてるならもっとおっぱい揉めばいい
やらなくなったのは忠告を受けたんだろう
2021/09/20(月) 13:50:03.57 ID:fgI0HPsH0
何でそこにこだわるんだよw
浜田だって揉んでたじゃんガッツリ
浜田なんて不倫するわ不倫した相手が芸能界から消えていくわ
パワハラの権化だろうが
2021/09/20(月) 13:51:48.03 ID:GlGQhYl60
浜田は裏でのフォローが上手いんだろ
たまに女装やらせたり身体張ったりして上手くガス抜きしてる。
2021/09/20(月) 15:11:24.46 ID:fgI0HPsH0
裏でフォローするならなんで愛人が芸能界から消えていくんだよ
しかも不倫で愛人は皆薬中
浜田だけシロなわけないだろ
吉本のバックだけだろ
2021/09/20(月) 13:48:38.29 ID:rYlO7fjg0
許されてないから仕事どんどん減ってるんだろw
2021/09/20(月) 13:51:04.56 ID:fgI0HPsH0
さま〜ずだけじゃないよ
吉本以外は皆厳しい
2021/09/20(月) 13:40:18.55 ID:f7s0TN1T0
なんか最近はCMもよく見るし、レギュラー番組の他に特番のMCもよくやってる
2021/09/20(月) 14:03:06.33 ID:SIErQroX0
バナナマンは設楽が司会できるからね
ゆるキャラみたいな日村は別として、髪型服装とかも年齢なりだし
さまぁ~ずは50歳をとっくに過ぎてるのにいつまでも若い時と同じ髪型や服装で似合ってなくてなんか浮いてるんだよな
髪型は大竹が変、服は三村は似合ってなくて服に着られてるみたいになってる
2021/09/20(月) 13:40:59.69 ID:6E0vIrKT0
2021/09/20(月) 13:42:17.38 ID:N46Ef8mr0
やり始めてからファン減ったと思うぞ
2021/09/20(月) 13:43:01.34 ID:zNpHIPyA0
2021/09/20(月) 13:43:12.76 ID:mvnJhM0Z0
2021/09/20(月) 13:43:25.76 ID:9QMO92sf0
2021/09/20(月) 13:43:30.67 ID:fgI0HPsH0
下品なものしか知らないんだもの
そりゃテレビ観なくなるよ
2021/09/20(月) 13:49:59.81 ID:cZZlU2Yi0
クリームシチューが邪魔してきて大変だった
三村じゃない方の眼鏡の名前思い出すの諦めた
2021/09/20(月) 13:53:22.73 ID:Ezry81bg0
供に威圧感ないし
2021/09/20(月) 13:56:02.71 ID:pxkRkJC30
2021/09/20(月) 14:02:26.32 ID:yaWP9JFc0
たまたま2人テレ東のダイヤの原石を連続で引き当てて勘違いしちゃったんだろうね
モヤさまが絶好調の頃に始まった他局の冠番組はみな程なく終わった
2021/09/20(月) 13:56:05.82 ID:gTlA/SIq0
2021/09/20(月) 13:56:30.88 ID:HgUn3Swe0
これが当たり前
2021/09/20(月) 13:58:06.91 ID:4nGbCKfV0
伊集院光とともに、消え失せそう
2021/09/20(月) 13:59:13.70 ID:B8z8aOij0
しっかり後輩パワハラ芸なんだよね
2021/09/20(月) 13:59:21.40 ID:7o9EFuxe0
2021/09/20(月) 13:59:21.93 ID:3J2YWZco0
後輩と絡むみたいなイメージも無いし
2021/09/20(月) 14:00:47.37 ID:JzcSLVPj0
つべでやってんじゃん
2021/09/20(月) 13:59:22.26 ID:YeuNl6kI0
機会均等で若手、中堅に割り振ればギャラの高騰も抑えられる。
今なら山里がレギュラー10本とか意味ないでしょう。
2021/09/20(月) 13:59:23.23 ID:PHwJmpN70
YOUTUBEはまぁまぁ面白い
2021/09/20(月) 14:00:39.71 ID:AB7GOuWZ0
2021/09/20(月) 14:01:25.18 ID:msVPngEk0
2021/09/20(月) 14:01:31.20 ID:lq6+XfM+0
2021/09/20(月) 14:01:48.51 ID:ySflxhVw0
2021/09/20(月) 14:02:04.29 ID:yF2FDp3e0
上手くやりくりしてる感じなのは後輩の見守り役みたいなスタイルチェンジを出来たやつだけだな
あとはみんな時代に合わない感じだけどTVがしょうがなく使ってる感じ
それもそろそろ終わるか
まああの偉大なダーウィンさんも言ってたからな
強いものが生き残るのではない 環境に合わせて変化出来るもののみが生き残ると
2021/09/20(月) 14:04:36.92 ID:yaWP9JFc0
違うよ
環境に対応出来なかった生物はそのうち絶滅するって話だよ
2021/09/20(月) 14:02:59.27 ID:TtWWqgYC0
2021/09/20(月) 14:03:13.06 ID:Gwcl9FkS0
でも長く続いてる芸人はどっかでシフトチェンジするんだよ
ダウンタウンですらそうじゃん
逆に言えばとんねるずはシフトに失敗というか、そもそもシフトする気がなかったので消えた
さまぁ~ずはとんねるずコースを選んだってことなんじゃないかな
2021/09/20(月) 14:03:46.20 ID:diA9e1Kh0
2021/09/20(月) 14:05:18.03 ID:wRoeULTu0
アマプラの内Pも面白いから地上波とかどうでもいい
2021/09/20(月) 14:05:18.09 ID:TySnmWrj0
セクハラパワハライメージが付いた
2021/09/20(月) 14:05:58.92 ID:CmmMRzNt0
もうすっかりヒロミに負けちゃってるよね
ヒロミの方が楽しそうだしお茶の間向きなんだよね
2021/09/20(月) 14:15:05.89 ID:r51coX6V0
何年か前に三村がヒロミに謝るって企画の番組があったけど
どっかの料理やにヒロミを呼び出して話しをするにあたって
三村が先に来て待ってたのは当然だけど、和室の上座に座って待ち
ヒロミがきたときも立ち上がりもせず挨拶してそのままヒロミを
下座に座らせた・・・
仮にも先輩であるヒロミに謝罪をしたいって体の番組であの
非常識さはないと思ったよ。
2021/09/20(月) 15:39:30.95 ID:pxkRkJC30
2021/09/20(月) 14:06:00.07 ID:i+H2eTCz0
ダウンタウン←最前線
雨上がり←解散
さまーず←そこそこ
山口←マジで見ない
キャイーン←マジで見ない
ダウンタウンとさまーず以外酷いな
2021/09/20(月) 14:06:43.55 ID:ShQNRzg/0
特にネタやトークが面白いわけでもないし分不相応なポジションだったんだろう
2021/09/20(月) 14:08:09.67 ID:qlPXTbl80
2021/09/20(月) 14:10:11.76 ID:Ik60I8W50
2021/09/20(月) 14:11:42.02 ID:HncYu09r0
そりゃ視聴者も離れますわ
2021/09/20(月) 14:14:53.13 ID:wE186l960
あれ今思うと炎上して干されてもおかしくない事だったなって思うわ
2021/09/20(月) 14:15:02.40 ID:AZOZwXCL0
しかも完全にオッサンとくれば仕方ない
2021/09/20(月) 14:15:08.57 ID:OEQYknCo0
そういう意味じゃサンドも危ない
2021/09/20(月) 14:25:31.93 ID:GlGQhYl60
今でも舞台やローカル出てるしそっちに専念するだけ
地タレ出身は強いよ
2021/09/20(月) 14:15:23.05 ID:uO03tMCm0
さきがけ、先駆者なのにつらい(笑)
2021/09/20(月) 14:16:26.40 ID:uThlKSNC0
2021/09/20(月) 14:16:48.92 ID:u20TzqZZ0
2021/09/20(月) 14:18:08.26 ID:plcDKXpU0
2021/09/20(月) 15:08:43.38 ID:OqQkpMMi0
結論出ちゃったなw
大物感
大御所感
は永遠にない
2021/09/20(月) 14:19:01.04 ID:pxd1wGMC0
2021/09/20(月) 14:25:19.06 ID:21JEPB4Q0
後輩呼ばずに2人でやりゃいいのに
津田を使い倒してどうするつもりなんだろ
2021/09/20(月) 14:30:15.24 ID:8UsuPdX60
月6百万再生ペース おっさんしか見てないとここらで頭打ち
例えば狩野だと倍以上の月13百万再生
要は動画の投稿頻度と繰り返し見て貰えるかどうかが重要
陣内とかはネタ以外壊滅的な再生数だけど
毎日子供らがネタ動画繰り返し見てるから月15百万の再生ペースで回る
2021/09/20(月) 14:19:30.90 ID:of8cky0v0
2021/09/20(月) 14:21:03.22 ID:ZM5M+m/I0
2021/09/20(月) 14:23:35.19 ID:k3u3ZEkz0
2021/09/20(月) 14:27:58.12 ID:zr98/WzA0
結局、元に戻りつつあるのかね
2021/09/20(月) 14:28:59.02 ID:S2txgW8T0
2021/09/20(月) 14:30:43.55 ID:f7s0TN1T0
2021/09/20(月) 14:31:41.18 ID:z7EQWrlY0
2021/09/20(月) 14:33:14.36 ID:kwpuPEv10
2021/09/20(月) 14:34:10.17 ID:KHKhf32h0
2021/09/20(月) 14:34:44.16 ID:oBAsKcdy0
でもネタの○○かよ!ってのは笑ったことなかった
その割にテレビの内輪ウケが良いのか多用してたから他のネタが見れなかったのがか残念だった
2021/09/20(月) 14:35:00.09 ID:K2wzrTAP0
2021/09/20(月) 14:35:54.66 ID:DPjwoBRw0
2021/09/20(月) 14:39:51.82 ID:5Co40RRC0
2021/09/20(月) 14:42:18.25 ID:uTyMMB2L0
2021/09/20(月) 14:43:10.31 ID:Ai6cleqf0
2021/09/20(月) 14:43:31.48 ID:PER3cFEM0
需要ねーわ
2021/09/20(月) 14:47:42.75 ID:QNypptxU0
2021/09/20(月) 14:50:38.08 ID:f7s0TN1T0
テレ東はモヤさまを終わらせたいのか
2021/09/20(月) 14:51:59.51 ID:plcDKXpU0
事務所が終わらせるの渋ってるからじゃね
2021/09/20(月) 14:56:53.68 ID:BaxIbix90
逆。
テレ東(と伊藤)にとっては絶対に終わらせられない、終わらせてはいけない番組やので、
スポンサーたちの発言力の少ない時間帯に移しただけ。
要するに、「延命策」に似てる。もう実態は無いよ
2021/09/20(月) 14:58:00.50 ID:H70Bvhin0
ロンハーなんてもう何曜日の何時にやってるのかすら分からなくなった。アメトーークの予告以外で見たことない
つか、加持は自分の番組だからって宣伝すんなよ
2021/09/20(月) 14:56:24.01 ID:wRoeULTu0
2021/09/20(月) 14:56:53.72 ID:E1877ZnT0
事務所全体が時代に取り残されてる
2021/09/20(月) 14:58:06.97 ID:klFeLWnd0
2021/09/20(月) 14:59:16.97 ID:f7s0TN1T0
まさかTBSのドラマがある21時に持ってくるとはね…
2021/09/20(月) 14:59:19.57 ID:Iqqo1UZR0
2021/09/20(月) 15:13:06.22 ID:fgI0HPsH0
いいよねこの4人w
ダイアンも似てるんだよなあさま〜ずに
2021/09/20(月) 14:59:30.27 ID:uoiXlIYF0
誰が見たいんだ
こんなつまらん奴ら
2021/09/20(月) 14:59:44.11 ID:S/ABafbn0
2021/09/20(月) 15:02:45.61 ID:u/BPeFt50
オンエアしちゃう局もおかしい
お色気番組ならともかく
2021/09/20(月) 15:01:34.61 ID:f7s0TN1T0
ヒロミは日村とは仲良いのにw
2021/09/20(月) 15:05:19.84 ID:Gwcl9FkS0
逆
三村がヒロミを嫌ってた(たぶんいまでもそんなに好きじゃない)
2021/09/20(月) 15:02:57.06 ID:0+SK9aG00
歯が白すぎる
態度がでかい
2021/09/20(月) 15:03:54.56 ID:oZZCMpGX0
2021/09/20(月) 15:04:37.80 ID:wJhnfcf90
50代になっても何も成長していない
2021/09/20(月) 15:06:03.34 ID:rEI4+3+c0
2021/09/20(月) 15:09:13.24 ID:qBImRCNN0
ヒロミの人気息長いよな
ヒロミがテレビに出ない日はない
2021/09/20(月) 15:13:25.88 ID:LMtWcf3a0
ヒロミはギャラ下げたじゃん。
90年代はMC1本100~150万円
2021年現在MC1本50万円(ゴールデンタイム)深夜だと30万円
雛壇だと10万円のギャラ。
2021/09/20(月) 15:16:42.15 ID:Z6WXzqFl0
下げて数打つ方が儲かるよね。AVでいえば企画女優てやつか
2021/09/20(月) 15:20:29.48 ID:fgI0HPsH0
やっすいなあ。でも有吉もこれで売れたからね。一度辛酸舐めてるヤツは覚悟が違う。
這い上がるためならギャラなんかいくらでも下げるだろうな
2021/09/20(月) 15:23:45.23 ID:10VGMlDL0
今田耕司とかは吉本が出演料あげようとした時に今田自身が仕事が減りかねないからと止めたと言われてたな
それでも1本200万とからしいけど
石橋とかは全盛期に600万とか取ってたから一気に仕事なくなったね
2021/09/20(月) 15:26:51.06 ID:LMtWcf3a0
石橋が600万円は90年代だよ。2000年代から1000万円になってる。うたばんでも。
それで日本テレビは払えなくなって撤退してる。
フジテレビはとんねるずに毎週25000万円払ってた。
2021/09/20(月) 15:33:05.60 ID:LMtWcf3a0
今田耕司が1本200万なわけないだろ。
明石家さんまやダウンタウンより高いじゃん(笑)
2021/09/20(月) 15:17:03.21 ID:plcDKXpU0
コミュ力高いんだろうな
人に取り入るの上手いし
2021/09/20(月) 15:30:39.49 ID:klFeLWnd0
息子は売れないし伊代は通販番組
2021/09/20(月) 15:06:09.10 ID:iTdOjUBs0
2021/09/20(月) 15:24:11.14 ID:BaxIbix90
「ホリプロである(った)」というのが大きいんだよ。
(当時は)ホリプロのお笑いというとさまぁ~ずぐらいしかいなかった。
(今でこそ多いけどね)
なので、
「ウチのさまぁ~ずを使ってくださいよ~w」「そうですか。じゃあ使いますね」となれた。
大手から言われると、なかなか断れないからねえ
2021/09/20(月) 15:27:30.40 ID:iTdOjUBs0
まぁ事務所のデカさは有るだろうけどね…あと内P(うっちやん)とかリンカーン(ダウンタウン)にハマったのがデカかった印象かなぁ
2021/09/20(月) 15:06:20.20 ID:4RReGpT20
いきなりセクハラするようなタレントは使いたくないだろう
2021/09/20(月) 15:06:23.38 ID:96R1IsFb0
2021/09/20(月) 15:06:24.74 ID:D33aQwYf0
ほかのベテラン勢はいろいろと努力してる
2021/09/20(月) 15:08:43.10 ID:rEI4+3+c0
何にも出来ない
2021/09/20(月) 15:09:31.49 ID:9rNImhfY0
歩くだけでギャラ発生するほどのスターかよっていうねw
こういうのありがたがる視聴者がテレビ終わらせたんだろ
2021/09/20(月) 15:09:49.11 ID:qBImRCNN0
2021/09/20(月) 15:10:17.85 ID:BaxIbix90
(中居がこないだの金スマで言ってたようなことが、そのままさまぁ~ずに当てはまる)
でも「ゆるさ」って、ネットは大好きなので、売れてしまった。
その流れで2012年に孤独のグルメが始まって、いまのテレ東になったからな。
2021/09/20(月) 15:11:05.79 ID:LMtWcf3a0
【2016年】
1位とんねるず(2人)2500万円
2位SMAP(5人)1000万円
3位志村けん200~500万円(局により違う)
4位タモリ200~400万円
5位ビートたけし200~300万円
6位内村光良200~250万円
6位所ジョージ200~250万円
8位明石家さんま150~200万円
9位鶴瓶・マツコ・デラックス100~150万円
10位ダウンタウン・爆笑問題(2人)200万円
【芸能人ゴールデン番組の1本のギャラ単価】
【2018年個人別】
1位石橋貴明1000〜1500万円
2位木梨憲武1000万円
3位木村拓哉500万円(ドラマ)
3位松嶋菜々子500万円(ドラマ)
3位織田裕二500万円(ドラマ)
3位米倉涼子500万円(ドラマ)
4位志村けん200〜500万円(局により)
5位タモリ みのもんた200〜400万円(局により)
6位ビートたけし200〜300万円(局により)
6位水谷豊300万円(ドラマ)
7位内村光良200〜250万円(局により)
7位所ジョージ200〜250万円(局により)
7位鈴木保奈美(ドラマ)200~250万円
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・中居正広・マツコ・デラックス100〜150万円
10位松本人志・浜田雅功・太田光・田中裕二100万円
2021/09/20(月) 15:13:44.93 ID:SbBCZ8m00
「時代に合わなくなってきた」とか言えるよな
芸人もさっさとテレビなんて見限って
You Tubeに軸足移したほうがいいよ
2021/09/20(月) 15:14:53.96 ID:4xb0zPmS0
痛々しくて見ていられないよ
昔は好きだったけどなぁ
2021/09/20(月) 15:16:45.26 ID:OX2dlpGQ0
2021/09/20(月) 15:16:45.91 ID:6Hj/7AAN0
残念
2021/09/20(月) 15:17:00.48 ID:BaxIbix90
(事務所から取り分を抜かれないで、100%自分に入るからね)
同じ理由で売れたのが、個人事務所の坂上、梅沢、などね。(あとヒロミも)
梅沢はネットで人気あるが。
2021/09/20(月) 15:24:25.08 ID:LMtWcf3a0
ヒロミは裏でいろんな経営やってるからテレビの仕事は宣伝なるからギャラ安くても引き受けるよ。
ただ堺正章に干された頃はVシネのヤクザ映画や怪しい広告塔やってたりしてた。
だから過去のプライドも維持もなくなってるよ。
2021/09/20(月) 15:17:33.26 ID:OPj8Rj5m0
まったく面白くない
何でテレビ番組に出てるんだろ
2021/09/20(月) 15:20:01.57 ID:iTdOjUBs0
まぁ二組とも面白くない事は無いけどなんとなく似てるなwMCさせると頼りないとかw
2021/09/20(月) 15:26:49.44 ID:GlGQhYl60
おぎやはぎはアイドル弄りは上手い
だから女多目の雛壇で使える
2021/09/20(月) 15:33:01.79 ID:iTdOjUBs0
あー何かAKB系?のやってたなw基本アイツらふざけ過ぎなんだよw面白いけどね…ゴールデンのMCとかはどうなんだろうなw
2021/09/20(月) 15:36:26.58 ID:LMtWcf3a0
とんねるずの子分は秋元康系(AKB乃木坂)の番組回してもらえるよ。
バナナマンもおぎやはぎも。
2021/09/20(月) 15:40:55.04 ID:GlGQhYl60
ふざけてモラハラセクハラする芸風だしゴールデンのMCは向いてない
ゴールデンは柴田とか後藤がやるでしょ
2021/09/20(月) 15:18:22.55 ID:04sVSl0x0
2021/09/20(月) 15:18:26.85 ID:NkPvbpCN0
2021/09/20(月) 15:19:07.67 ID:T8MaxYQp0
しゃーない
2021/09/20(月) 15:19:12.51 ID:S2txgW8T0
ゴッドタンがあれだけしょーもない内容なのに長年やれているのは、そこらへんのバランス感覚なんだろうな
2021/09/20(月) 15:24:44.70 ID:fgI0HPsH0
でもおぎやはぎって何か観る気にならないんだよな
さま〜ずみたいな癒やしがない
おぎやはぎは男尊女卑だもんね実は
見下してるのわかるし
さま〜ずはスケベだけどそれがない
2021/09/20(月) 15:28:37.75 ID:S2txgW8T0
アイドルの乳揉むおっさんが男尊女卑じゃないって、どういうお笑い?
2021/09/20(月) 17:21:47.97 ID:fgI0HPsH0
変態と男尊女卑は違うでしょ
三村は女の後輩にすごい好かれてる昔から
だから今もこじるりとラジオやってる
2021/09/20(月) 17:56:45.77 ID:kjE81XOJ0
あれも早く終わればいいのに
不快コンビだわ
2021/09/20(月) 17:59:33.11 ID:f7s0TN1T0
同じホリプロだしねえ…
2021/09/20(月) 18:30:36.75 ID:GlGQhYl60
おぎやはぎは人力舎
2021/09/20(月) 15:21:00.09 ID:i+H2eTCz0
2021/09/20(月) 15:21:03.12 ID:10VGMlDL0
2021/09/20(月) 15:22:17.12 ID:i5VJGN0E0
残念ながら今はあの空気感は求められてないよな
2021/09/20(月) 15:22:36.76 ID:buzbjgvD0
2021/09/20(月) 15:23:00.22 ID:tCv5ahiN0
使い勝手が悪い
使い道が思い当たらない
2021/09/20(月) 15:23:16.49 ID:WL4GoHJ60
2021/09/20(月) 15:30:46.14 ID:LMtWcf3a0
さまーず二人で100万円以下だよ。
有吉弘行は1人90万円
坂上忍も1人70万円
バナナマン2人70万円
千鳥2人で30万円
2021/09/20(月) 15:35:38.54 ID:pLVWepk80
千鳥安すぎるのか
2021/09/20(月) 15:39:14.88 ID:LMtWcf3a0
千鳥関係なく吉本興業の芸人は基本的にめちゃくちゃ安いよ。その代わり事務所の力で沢山出演できる。
数で稼ぐしかない。
昔レギュラー10本のダウンタウンよりレギュラー2本のとんねるずの方がはるかに稼いでたし。
2021/09/20(月) 15:23:41.49 ID:bJnRViQz0
2021/09/20(月) 15:24:10.36 ID:EMxLqDZI0
2021/09/20(月) 15:24:36.84 ID:XQmak8/i0
2021/09/20(月) 15:25:25.65 ID:3PGCXF6i0
2021/09/20(月) 15:26:05.72 ID:XznwDu2Q0
変態にはテレビがどんどんつまらなくって残念らしいけど
2021/09/20(月) 15:26:10.96 ID:FLaG3ReE0
変に笑わせてくる奴は疲れるし。
適当に家族がいても流して見れるいい番組だと思ってたのに残念。
歴代女子アナもみんな良かったし
2021/09/20(月) 15:26:48.75 ID:klZU1Skb0
うんざりしてきた、特に三村、くりぃむしちゅーはミドル3の中で一番売れてるのに
調子に乗らずに自分の立ち位置が見えてて、さすがに高学歴だと思う
2021/09/20(月) 15:28:03.31 ID:5Hazmxhe0
オーラもないしいつも悪口言ってるからか性格の悪さが顔から滲み出ちゃってる
2021/09/20(月) 15:32:43.68 ID:GlGQhYl60
本人も分かってるからアイドル弄りしたり上田辺りがフォローしてくれる番組しか出ない
2021/09/20(月) 15:28:03.93 ID:lBSygKwW0
素人に徹底的にリハーサルさせてるんでしょ
2021/09/20(月) 15:28:39.09 ID:8O8i034W0
2021/09/20(月) 15:31:19.15 ID:ski0thQ20
2021/09/20(月) 15:32:41.18 ID:K77qgfWf0
2021/09/20(月) 15:34:23.43 ID:LMtWcf3a0
バナナマンはホリプロ傘下の事務所な。
2021/09/20(月) 15:32:56.78 ID:beaidRRV0
まだBOOMERで笑ったことがあるわ
2021/09/20(月) 15:33:29.69 ID:Zn5Dkx3j0
2021/09/20(月) 15:34:51.13 ID:ksCGIYhT0
2021/09/20(月) 15:35:11.43 ID:6Rpp/I+d0
2021/09/20(月) 15:38:43.84 ID:aAfrZdw10
とんねんずに可愛がってもらった芸人は幸せそうにやってるな
2021/09/20(月) 15:42:05.33 ID:LMtWcf3a0
設楽のフジテレビの朝の帯番組は木梨憲武のコネ。
フジテレビの藤井フミヤの息子も木梨憲武のコネ。
SMAPの香取慎吾が独立後初のフジテレビ出演する前に木梨憲武と面談してるのが木梨憲武のパワーが物語ってる。
2021/09/20(月) 15:47:26.56 ID:GlGQhYl60
関東の芸能事務所て事務所内の先輩後輩の関係希薄だな
だから下が育たないんだろうけど
2021/09/20(月) 15:46:10.73 ID:f7s0TN1T0
バナナマンは何でも引き受けるスタイルだからなw
あと、もう芸能界でもだいぶ上になったのにアイドル番組をやってるのも驚き
2021/09/20(月) 15:39:02.48 ID:epkXhC3v0
食レポすら上手くないんだけどな
2021/09/20(月) 15:42:55.52 ID:ngde0hWa0
・・・・・・ なんか言えよ!が定番なんですけど?
2021/09/20(月) 15:43:43.43 ID:epkXhC3v0
飽きた。まだそのネタやってんの?
2021/09/20(月) 15:45:48.75 ID:rghT8cS60
まだやっているとしたらすげえね
2021/09/20(月) 15:40:08.43 ID:Zpna5NFA0
2021/09/20(月) 15:40:25.00 ID:ngde0hWa0
永遠の下っ端だから面白いのに
2021/09/20(月) 15:40:38.08 ID:f010eUA/0
2021/09/20(月) 15:41:15.29 ID:ZCJGQonV0
2021/09/20(月) 15:41:59.75 ID:JwbSD9Tw0
そろそろ若い人にはどんどん受けなくなっていくだろうね年齢的に
2021/09/20(月) 15:50:58.25 ID:BaxIbix90
当初はウチらぐらいの、本人たちよりもちょっと下(5歳ぐらい下)の世代に受けてたんだろうけど、
ウチらも年を撮ったからな。どうしても興味は薄れる
2021/09/20(月) 15:43:44.85 ID:ySEh4hlo0
さまぁ~ずがツッコんでも無視、返しても相手の言ったことのオウム返し
変顔をしても一線を超えない膨れっ面ばかり
田中を降板させて、さまぁ~ずがイジっても返してくるアシスタントに交代するべきだが、その前に終わるな
2021/09/20(月) 16:54:46.64 ID:cjyiCfb60
女子アナに笑いを求める時点で才能がないて事に気づけ
2021/09/20(月) 17:02:56.44 ID:T4c6r4m30
一番金もらってるおっさん二人は何やってんだよ
2021/09/20(月) 15:44:31.62 ID:rghT8cS60
糞つまらん
2021/09/20(月) 15:46:06.57 ID:EW/Jj7Uj0
クレーマー大竹じゃな
2021/09/20(月) 15:46:12.07 ID:tN1Ecjwa0
テレビタレントでいくしかないけど古いから使えないし
アシスタントの出来次第で番組が傾くなんて実力なさすぎる
2021/09/20(月) 15:46:44.44 ID:zNCW9M0A0
「どんなオッパイしてんの?」が好き
2021/09/20(月) 15:47:43.62 ID:ngde0hWa0
2021/09/20(月) 15:47:55.63 ID:HGe8LFH60
2021/09/20(月) 15:51:15.36 ID:Y2kMmcMO0
2021/09/20(月) 15:51:39.43 ID:Nr7ickef0
2021/09/20(月) 16:01:08.48 ID:OH1nOgUt0
おもしろかったけどテレビが忙しくなってやめたと思う
2021/09/20(月) 16:28:51.64 ID:c5n6oRB40
あれは数字低すぎて二年で打ち切り
最終的の大竹の最後の言葉が「二年で結果なんか出るかよ・・・」
実際トークがつまんなすぎてラジオファンから評判悪かった
2021/09/20(月) 16:01:39.46 ID:yqUI1Ta50
2021/09/20(月) 16:02:16.12 ID:bjNWqKGp0
普通におっさんの会話だった
あれ客として見に行くのだったら
そこら中の喫茶店で普通に行われてるよ
2021/09/20(月) 16:03:59.87 ID:BaxIbix90
ネットで人気あった、さまさまのことかな?
娘の話(三村)とか多かったらしいね
観客は、全員が若い女だし、エキストラ事務所の人たちだろう。
2021/09/20(月) 16:15:03.79 ID:Zn5Dkx3j0
カップルとかたまに居るよ
似顔絵書くことあったけど全員映った
抽選だけど年齢で選んでるんだろう
2021/09/20(月) 16:10:27.73 ID:DsGDq8Vf0
2021/09/20(月) 16:12:32.16 ID:8WQKjyw90
この前の銀シャリ回とか
2021/09/20(月) 16:17:38.71 ID:yF2FDp3e0
負のイメージというか なんか悪いイメージがつきそうに名fる前にスタイルをチェンジしてるからな
パワハラだなんだのイメージが1度でもついたら
もうそれ終わりだからな
本人たちはなんとかなると思ってるんだだったらそれはもう手遅れだし
TVってのはどうも裸の王様になりやすい環境のせいか
そーいうのに鈍い奴も多いから
2021/09/20(月) 16:23:10.61 ID:T4c6r4m30
2021/09/20(月) 16:24:14.49 ID:FeJgsM6a0
2021/09/20(月) 16:26:12.81 ID:ELNon3Ok0
2021/09/20(月) 16:26:40.87 ID:oY9aJrTo0
2021/09/20(月) 16:28:29.89 ID:T4c6r4m30
2021/09/20(月) 16:30:23.43 ID:Kms9p9kE0
吉本は消えない
さま~ずも吉本に取られたんだろうな
2021/09/20(月) 16:32:48.87 ID:LMtWcf3a0
後番組はさらにギャラ高い木梨憲武の番組がスタート
2021/09/20(月) 16:28:30.42 ID:S8yuD3Iu0
2021/09/20(月) 16:34:57.25 ID:wxA86wSQ0
2021/09/20(月) 16:40:11.41 ID:+VIV1DRk0
三村はまじでいらない、セクハラジジイ
2021/09/20(月) 16:42:29.82 ID:k1ZgEXMl0
吉本はもう局の子会社みたいなもんだからな
子会社への支払いなんて極力コストカットが当たり前
吉本は薄利多売
2021/09/20(月) 16:51:54.96 ID:40aJmSro0
テレビ離れが加速するわけだな、つまらんもん
2021/09/20(月) 16:43:24.50 ID:mgvwhqhl0
2021/09/20(月) 16:45:41.93 ID:LMtWcf3a0
【吉本興業の主要株主】(Wikipediaより抜粋/2019年)
以下の株主構成をご覧ください。
なぜ吉本タレントがテレビに出続けるのか、なぜ洋画の吹き替えに起用され続けるのかが良くわかります
吉本タレントが出るテレビ番組では、レギュラーの吉本タレントが売り出し中の吉本タレントをトコロテン方式で次から次へと押し出して来ます。
●テレビ局
フジ・メディアホールディングス 60000株 12.13%
日本テレビ 40000株 8.09%
TBSテレビ 40000株 8.09%
テレビ朝日 40000株 8.09%
テレビ東京 20000株 4.04%
朝日放送 12400株 2.51%
毎日放送 10000株 2.02%
関西テレビ放送 5000株 1.01%
讀賣テレビ放送 5000株 1.01%
テレビ大阪 2000株 0.40%
●映画会社
松竹 7000株 1.42%
東宝 5000株 1.01%
KADOKAWA 5000株 1.01%
●広告代理店
電通 20000株 4.04%
博報堂 2800株 0.57%
博報堂DYメディアパートナーズ 1200株 0.24%
2021/09/20(月) 17:13:53.78 ID:5IfNaQIu0
もうダイアン回も伸びてなくね?
あれだけ擦り倒せば飽きるわ
2021/09/20(月) 16:43:45.89 ID:VrHAeeuz0
三村の娘(1997年生)と歳が近くて
流石に娘と同じ年代の女性に
セクハラパワハラしないだろう
というスタッフの思惑が
あったとかなかったとか
2021/09/20(月) 16:45:30.34 ID:PJS5Fzzt0
ゲストが深夜の地上波バラエティ番組より豪華だから制作費そこそこ掛かってるのかな
50すぎでMCやれない芸人はコスパ悪いから淘汰されていく流れか
次は華大かな
レギュラー一杯持ってるけど正直いてもいなくても変わらないような存在感でコスパ悪い
2021/09/20(月) 16:49:37.32 ID:jF3qx2zA0
叩かれてるうちはまだ大丈夫
2021/09/20(月) 16:51:41.41 ID:9rNImhfY0
それはない
ここはほんねのみやこ
2021/09/20(月) 16:55:26.31 ID:irYNd3jqO
田中瞳が一番面白いやん
2021/09/20(月) 16:56:20.72 ID:xmC3NmtF0
2021/09/20(月) 16:56:50.73 ID:hZfHUFHY0
顔が焼けてるしただ大声出してるだけでクソ面白くねえし
セクハラするしこんな奴はテレビに出しちゃダメだろ
2021/09/20(月) 16:57:33.30 ID:BaxIbix90
最後に見たのは、福田が、「アゴ」をケガしたかなんかで器具を付けてたのが最後ぐらいかね
(ネットでは、「どうせフェラだろw」とか言われてたが)
なので新しい人も知らない
2021/09/20(月) 16:57:46.18 ID:nLShhoc60
2021/09/20(月) 17:15:22.14 ID:BaxIbix90
テレビが終わりそうだから、テレビでの最後の儲けとして、吉本ががっつり儲けて去る、みたいになってるね現状は。
2021/09/20(月) 16:57:47.86 ID:0kFYacC60
バカルディとかに
2021/09/20(月) 16:59:44.07 ID:0kFYacC60
もやもやバカルディ
2021/09/20(月) 17:04:56.74 ID:wYl5utpC0
不快感しかない
2021/09/20(月) 17:07:48.53 ID:4MnN3b8G0
ホリプロの力
ココリコ
吉本の力
まだこの2組で1度も笑った時ない
2021/09/20(月) 17:12:49.85 ID:UJwL/UV40
自分から需要のあるものを消すマスゴミ。
ソウルに本社移転してそっちで放送しろよ。
2021/09/20(月) 17:13:32.70 ID:xjfJ0ttn0
2021/09/20(月) 17:16:07.22 ID:6WDaPAtH0
2021/09/20(月) 17:44:28.15 ID:u5wFih5k0
2021/09/20(月) 17:16:25.66 ID:Sk9yVJBB0
見逃し配信で見ようと思うけど
すぐcmになってしまうのでイライラしてみない
2021/09/20(月) 17:16:32.58 ID:b4xFQTTX0
改名で気の毒がられて仕事が増えて
ニッチなポジション見つけて二十年売れっ子
才能からすれば十分過ぎる成功だと思うがね
この程度の芸人にしては売れすぎたぐらいだわ
2021/09/20(月) 20:09:28.69 ID:bNjBvkLl0
もう芸能界引退しなきゃならないまではならないし勝ち逃げは勝ち逃げだ
2021/09/20(月) 17:17:12.71 ID:qnViHurt0
2021/09/20(月) 17:17:19.14 ID:FcNWSy1P0
それが陽キャ目指してるさまぁ~ずには合わなかった印象
2021/09/20(月) 17:18:15.34 ID:OuR1MQXA0
狩野にはパワハラ
福田にはニコニコ
田中にはヨチヨチ
2021/09/20(月) 17:20:17.78 ID:vZZMLyQW0
2021/09/20(月) 17:21:14.53 ID:xBxwr15N0
つーか、この2人であまり笑った記憶がない
2021/09/20(月) 17:21:42.41 ID:b14MYO3s0
2021/09/20(月) 17:21:59.72 ID:wRNjMFnT0
2021/09/20(月) 17:22:33.91 ID:XDA6xAmC0
中途採用の福田はジジイの扱いに慣れててどう考えても立場強そうで、転がしてたのが上手く行ったって感じだった
2021/09/20(月) 17:22:34.51 ID:vZZMLyQW0
こいつは他のレギュラー番組でゲストの中学生にセクハラしてるからね
三村の娘も同じ目にあえばいいよ
2021/09/20(月) 17:23:13.28 ID:vZZMLyQW0
2021/09/20(月) 17:23:17.41 ID:XZYJjePe0
https://i.imgur.com/xVy3mHn.jpg
2021/09/20(月) 17:38:18.37 ID:Nvgn8UTC0
三村は読書家だぞ
2021/09/20(月) 17:50:36.02 ID:nxJ6K7M40
読んでたって芸に結びついてない
そういうのってTwitterなんかでわかっちゃうぞ
2021/09/20(月) 17:59:48.64 ID:Nvgn8UTC0
>>434
客観的事実を挙げただけだぞ
なにが気に食わなくて反論せずにいられないのかわからんw
2021/09/20(月) 18:05:30.49 ID:nxJ6K7M40
客観的事実で書いただけだが
読んでるならもっと態度や発言に知識が滲み出てくるってな
それこそ視聴者側が感じる客観的事実
しかも読んでるなんて自己申告だろ
事実かどうかもわからない
お前のほうこそ顔を真っ赤にして反論って関係者か信者かよ
2021/09/20(月) 18:09:27.27 ID:Nvgn8UTC0
あなたが書いてるのは主観的なあなたの感想でしょw
2021/09/20(月) 18:15:02.02 ID:+yZ1H1CE0
読書家だから教養があるとでも言うのか?馬鹿なの?
三村は本を読んでも教養が身についてないから、未だにゲスで鬼畜で野蛮で非礼で非常識な振る舞いと言動をしてるんだろ
三村自身の振る舞いが無教養な人間であると賞めしちゃってるんだから読書云々はもう関係ない
2021/09/20(月) 18:15:36.99 ID:+yZ1H1CE0
タイプミス
誤 賞め
正 証明
2021/09/20(月) 18:16:26.66 ID:Nvgn8UTC0
でも本読んでるのは客観的事実だからなあ
2021/09/20(月) 18:12:05.73 ID:+yZ1H1CE0
「教養が無い」との指摘に対して「読書家だぞ」というズレた反論をしたのはそもそもお前だろ
「読書家=教養がある」とでも言いたいんだろうが
その前提が間違っているという意味で「読書家でも教養が身につくとは限らない、三村の振る舞いはその典型」と指摘しただけだ
ここまで書かないとわからないってお前もヤバイな
2021/09/20(月) 18:14:36.41 ID:Nvgn8UTC0
画像に本を読めって書いてんじゃんw
読書家だって書いただけでヤバいと思われるならそれで結構だよw
2021/09/20(月) 17:53:43.93 ID:+yZ1H1CE0
読書してもそこから何も学ばず身についていないんじゃ意味ねーな
三村の振る舞い見たら読書の成果があるようには思えないわ
2021/09/20(月) 17:46:13.32 ID:QfQYyx920
やっぱ大学って大事だな
高卒は教養がない
2021/09/20(月) 17:48:47.60 ID:BaxIbix90
かまいたちは片方が教育大卒だしな
2021/09/20(月) 17:24:30.36 ID:YnuQKpTK0
2021/09/20(月) 17:25:25.09 ID:H5EUqoQB0
2021/09/20(月) 17:25:52.98 ID:rQSv+NAt0
2021/09/20(月) 17:26:58.58 ID:4nGbCKfV0
さまぁ~ず単体だと、気分悪い
2021/09/20(月) 17:27:04.53 ID:yqZ1ioLR0
その代わりに入った福田ちゃんはタフで打たれ強かった
2021/09/20(月) 17:28:03.75 ID:vZZMLyQW0
若い頃なら洒落になってもこの歳じゃ、、、って言うけど
こいつの歳関係ねーから
こいつが何歳だろうが
被害者いる話だから
2021/09/20(月) 17:28:23.25 ID:fZ98/YdO0
2021/09/20(月) 17:28:56.29 ID:vZZMLyQW0
娘と共に消えてくれ
2021/09/20(月) 17:29:35.90 ID:fRIBKsJg0
2021/09/20(月) 17:32:29.67 ID:QM0+QIMI0
2021/09/20(月) 17:37:18.83 ID:8kkEEc1H0
2021/09/20(月) 18:03:02.06 ID:u5wFih5k0
2021/09/20(月) 17:37:26.09 ID:T4c6r4m30
2021/09/20(月) 17:40:17.32 ID:Ev4iEASp0
2021/09/20(月) 17:47:24.67 ID:MBacOmyt0
番組見てるとわかるよな
狩野は不快で見なくなったが福田からまた見始めた
2021/09/20(月) 17:46:44.43 ID:Nvgn8UTC0
2021/09/20(月) 17:50:19.11 ID:+yZ1H1CE0
若い女子アナをスタッフ込みでオッサン集団がイジメ抜く様子が鬼畜過ぎて無理だったわ
2021/09/20(月) 18:04:49.47 ID:BaxIbix90
普通ならば、片方が厳しいことを言うなら、もう片方が「そんな言うなよ。かわいそだろ」とかバランスを
採るんだが、こいつらの場合は2人で加勢してイジメ抜くからな。
そこが異常な箇所でもある。
2021/09/20(月) 17:50:32.00 ID:Z+H3D4yL0
でももう充分稼いだだろ
2021/09/20(月) 17:51:51.52 ID:+yZ1H1CE0
帰国子女で英語ペラペラで報道畑のエース候補だった狩野が邪魔だったんだろうけどさ
2021/09/20(月) 18:18:57.25 ID:gI+Bs10i0
腹黒やな
2021/09/20(月) 18:22:00.54 ID:+yZ1H1CE0
狩野をバラエティに追いやった後に
自分は畑違いの報道でニューヨークへ栄転して帰国後はいきなりWBSのメインキャスターだからな
長年にわたってWBSでキャスターやってたアナたちも内心では納得行ってなかっただろうな
めっちゃギスギスしてたし
2021/09/20(月) 17:52:39.31 ID:5oKeSR650
2021/09/20(月) 17:55:45.32 ID:+yZ1H1CE0
バラエティ畑の大江をニューヨーク→WBSの報道出世畑に乗せるために
2021/09/20(月) 17:56:02.45 ID:ZpCCWO5N0
2021/09/20(月) 17:56:55.94 ID:iLrq2/wa0
遠因で感じ悪くなったのはあるよな。
あとTwitterやらなければ良かったのに
2021/09/20(月) 17:58:15.11 ID:FXlNH0AY0
狩野ちゃんは暗かったけど福田氏は明るく持ち直したほう
似たような番組も増えてきたしおとなしく深夜に戻ってほそぼそとやったらいいのに
2021/09/20(月) 18:00:42.57 ID:Q6kbkaUw0
ただただロケ行って飯くって女子アナにちやほやされるてのが好きなおっさん二人組になってしまったから
スタッフからは大不評
って記事5年前ぐらいからあったよね
「それでも視聴率があるから不思議」みたいな締めだったけど
その視聴率もなくなればそりゃクビきるわな
2021/09/20(月) 18:01:03.21 ID:TZYF3yNV0
芸人というより人間としての浅さが滲み出てるのがキツい
2021/09/20(月) 18:01:58.42 ID:poUSbdty0
今の若手はみんなさまぁ~ずさんを目指してます、さまぁ~ずさんに憧れてる芸人は滅茶苦茶多いって
そのころから違和感あった。さまぁ~ずの緩さが評価されてた絶頂期だったけど緩いんじゃなくて才能ないだけだろ?としか思えなかった
現状こそ実力相応では?
2021/09/20(月) 18:07:01.26 ID:Nvgn8UTC0
所さんと同じパターンだな
若い人にとってはなんでこのおじさんテレビ出られてんの?ってなってそう
2021/09/20(月) 18:03:11.08 ID:f7s0TN1T0
ここでは不評だろうけど、狩野がいた頃の方が面白かった
2021/09/20(月) 18:03:12.98 ID:1VrckodU0
2021/09/20(月) 18:03:24.71 ID:Nvgn8UTC0
有吉の壁とかでまた無双状態見せたらファン復活するかも
2021/09/20(月) 18:07:20.19 ID:nxJ6K7M40
無双感って玉職人か?
あの頃って他からサポートされ活かされたからだろ
壁なんか出ても苦笑で終わるだけ
というかお前信者かよ
セクハラパワハラ信者
2021/09/20(月) 18:08:59.38 ID:nxJ6K7M40
猫男爵に負ける玉職人
ダッセエ
2021/09/20(月) 18:05:28.32 ID:2PlJrUiX0
2021/09/20(月) 18:06:23.88 ID:8D5mYJPD0
2021/09/20(月) 18:13:33.93 ID:Ko3GJb+I0
2021/09/20(月) 18:13:52.92 ID:xbScUjNT0
あの団子鼻の子が見たいだけ
2021/09/20(月) 18:14:32.10 ID:hIr/jCxI0
モヤさまでのさまぁ〜ずが素人みたいに感じるんだけど
2021/09/20(月) 18:14:49.96 ID:5T137ctK0
首になるのは当たり前
見てりゃすぐわかる
福田になってからの安定感がみんなの総意
2021/09/20(月) 18:16:22.44 ID:+yZ1H1CE0
それをわかってて狩野を推薦した大江が一番の鬼畜なんだよ
2021/09/20(月) 18:17:38.35 ID:gI+Bs10i0
まーた狩野叩いてんのかこいつ
狩野になって時間延長したことを忘れたのかこいつ
田中になって時間が3分の1になった
これが事実
2021/09/20(月) 18:19:33.95 ID:+yZ1H1CE0
つか、そもそも狩野はやりたくなかったんだからな
報道畑で育てられてたのに突如大江が自分の後釜として指名した
自分は性格的に向いていないしバラエティの経験も無いからと、狩野は辞退したがっていた
会社側は番組視聴率に長年貢献した大江の指名なんだからと狩野を無理やり後釜に据えた
2021/09/20(月) 19:48:36.19 ID:u5wFih5k0
2021/09/20(月) 18:17:17.42 ID:Nvgn8UTC0
2021/09/20(月) 18:17:47.41 ID:TZYF3yNV0
これはさすがに厳しい。。
2021/09/20(月) 18:18:56.74 ID:DaXQDGLI0
2021/09/20(月) 18:19:27.85 ID:GMp/BzO40
2021/09/20(月) 18:20:42.43 ID:4sF7IyLj0
2021/09/20(月) 18:23:42.12 ID:eLnxnJPe0
2021/09/20(月) 18:25:37.09 ID:gI+Bs10i0
社長いわく大江はテレビに出ているだけで何の問題もないらしいよ
(笑)
2021/09/20(月) 18:29:02.21 ID:eLnxnJPe0
めちゃくちゃだ
2021/09/20(月) 18:23:59.83 ID:gI+Bs10i0
実際狩野では時間延長してるわけだし オワコン番組ではない
つまり田中のせい これが事実
2021/09/20(月) 18:26:42.49 ID:+yZ1H1CE0
誰かからの指示または依頼で故意に潰そうとしてるのかと思うくらいに酷かった
2021/09/20(月) 18:27:39.61 ID:+yZ1H1CE0
セクハラさせてくれる女のためなら道理に合わないことでも俺はやるぜって感じなのか
2021/09/20(月) 18:30:15.39 ID:BaxIbix90
もう過去の人。
2021/09/20(月) 18:32:08.41 ID:gI+Bs10i0
大江狩野福田田中の旅行番組やってくれ
2021/09/20(月) 18:32:33.03 ID:I1sBaJj10
夜7時だとちょうど良かったのに
2021/09/20(月) 18:32:53.14 ID:IHelrBQD0
フワや第七世代みたいなのが頻繁に出てきてテレビがつまらなくなるわけだ
2021/09/20(月) 18:33:55.88 ID:+yZ1H1CE0
2021/09/20(月) 18:36:49.21 ID:DZBdx7nC0
2021/09/20(月) 18:39:08.52 ID:RuxSlHyu0
2021/09/20(月) 18:42:18.98 ID:ky58xq1b0
2021/09/20(月) 18:42:54.72 ID:Qz4PMWfC0
こいつが出演してる番組は速攻で変える
2021/09/20(月) 18:44:38.65 ID:dzwQZTfb0
2021/09/20(月) 18:46:23.34 ID:BaxIbix90
今は一体どうなってるの?w (見てないから分からん)
2021/09/20(月) 18:50:19.21 ID:167MxAFX0
爆笑問題 レギュラー1本か2本
さまぁ~ず
消えて行くな
代わりに霜降り明星の冠番組やフワやEXITの冠番組が増えてるけどつまらん
2021/09/20(月) 19:30:37.44 ID:poUSbdty0
霜降りは消え始めてるしフワは見なくなったけどどこで生息してるの?
森の奥深く?
2021/09/20(月) 19:36:01.58 ID:nxb6deif0
今日の20時あと30分くらいでTBSで霜降りでスペシャル番組やるじゃん・・・
フワはゴールデンの冒険少年スペシャルで数日前出てたし・・・
2021/09/20(月) 18:53:37.26 ID:QOixl/0H0
2021/09/20(月) 19:38:20.03 ID:BaxIbix90
代理店はバカすぎるな
なんでこいつらが同世代に人気あると思ったんだかw
2021/09/20(月) 18:54:41.13 ID:vkdUFuhO0
好き嫌いが無い方が不自然
2021/09/20(月) 18:58:00.34 ID:+yZ1H1CE0
女に対する三村の好き嫌いは性欲基準なのがバレバレだから気持ち悪いんだよ
2021/09/20(月) 18:54:52.43 ID:6huPiKZh0
2021/09/20(月) 18:56:10.73 ID:xN+e5qTL0
同じ改名組のくりーむしちゅーはしっかり残ってるもんな
2021/09/20(月) 18:57:02.18 ID:/djsFgnO0
2021/09/20(月) 19:00:51.61 ID:+yZ1H1CE0
性欲動物
2021/09/20(月) 19:02:29.98 ID:4sTfuavr0
2021/09/20(月) 19:05:35.71 ID:+yZ1H1CE0
これな
女子アナのせいにするのが間違ってるわ
芸人のくせに自分らで面白くできないのは無能
2021/09/20(月) 19:03:54.87 ID:1YoWPzrK0
でも側近スタッフがその辺見越してなのか本腰入れたYouTube番組制作してるし安泰ではあるだろうな
2021/09/20(月) 19:10:51.94 ID:o+wMlevb0
Youtubeはあんま再生数伸びてないから、黒字化できてるのか怪しくない?
制作会社使ってるみたいだしスタッフのギャラだけで結構金かかってそう
2021/09/20(月) 19:35:33.16 ID:Tiu/04×70
あれって週に2本ペース?
それだとあの再生数は厳しいと思うな
あんまり広告つけてないし
2021/09/20(月) 19:05:04.99 ID:VkxvDGWl0
2021/09/20(月) 19:05:13.67 ID:Dnsb9mkZ0
2021/09/20(月) 19:07:33.97 ID:4UXYueLz0
声も似てるし、関東関西の違いはあるが言い方が似てる
2021/09/20(月) 19:08:57.20 ID:lULRYNLe0
狩野アナ>>>さまーず(笑)
2021/09/20(月) 19:09:11.78 ID:IkVnEfd9O
2021/09/20(月) 19:10:20.03
マジで同じ時間の全ちゃんねるに吉本芸人が出てる事がある
その半分でMC
2021/09/20(月) 19:19:28.32 ID:UcAhrxm/0
吉本だけじゃなくジャニーズもね
毎時番組問わず出てるからうんざりしてあまりテレビ見なくなった
2021/09/20(月) 19:11:11.37 ID:anWQ2Csq0
2021/09/20(月) 19:14:04.66 ID:lpbmv3V00
2021/09/20(月) 19:14:40.71 ID:kip0euJh0
うかがえる
2021/09/20(月) 19:16:03.47 ID:WxCgOCcO0
もういらないわ
2021/09/20(月) 19:17:52.70 ID:UcAhrxm/0
コカドと津田のときは酸欠になりそうなくらい笑った
2021/09/20(月) 19:25:52.01 ID:Ol2cgX7e0
2021/09/20(月) 19:26:25.70 ID:lWVhKZK90
2021/09/20(月) 19:30:00.62 ID:9hnCpHEH0
ツッコミが普通
ボケが気持ち悪い
もう次世代に勝てないしベテランとして若手引っ張るタイプでもないしな
2021/09/20(月) 19:32:25.66 ID:jH+gzNFX0
セクハラはもうここ何年も封印してるよ。
奥さんに怒られて。
2021/09/20(月) 19:43:57.02 ID:nxJ6K7M40
その言い訳もダセエ
家族に言われて仕方なく?
本当は世間の非難や事務所の命令だろうに
大竹も三村も言い訳がダセエんだよ
中学生かよ
家族に言われてなら謝らなくていいしな
自発的にセクハラやめたって言えるしな
ダセエエエエエエ!
2021/09/20(月) 20:13:34.51 ID:bNjBvkLl0
大竹ってボケてる?
あんまボケてる印象ないわ
2021/09/20(月) 20:16:44.33 ID:+ugPZosr0
大竹ってちょっとしたミニゲームでも多少手を抜いて盛り上げるとかなくて
いちいち負けん気出して本気出してくるからボケとしては才能なさすぎるんだよな
ホリケンは空気読めなそうでそのへんは空気読んでくるからボケとしては大竹より優秀だと思う
2021/09/20(月) 20:19:49.37 ID:bNjBvkLl0
いちいち気難しいことを言ったり
素人相手に詰め寄ってるイメージしかないわ
そして顔は年相応に老けてきてるのにいつまでも30代みたいな髪型と服装で違和感が半端ない
2021/09/20(月) 19:36:44.82 ID:mgpgLn430
ダサッ アイドルと変わらんやん
2021/09/20(月) 19:39:15.33 ID:/0lhB74s0
面白いところはないが、山里みたいなやつよりはよほどまし
2021/09/20(月) 19:39:28.19 ID:SdO/cdfw0
娯楽で不愉快は許されない
2021/09/20(月) 19:41:08.69 ID:/0lhB74s0
やはり時代は「阿佐ヶ谷姉妹」
2021/09/20(月) 19:41:10.80 ID:0d7R15420
2021/09/20(月) 19:42:14.99 ID:koqlahuX0
ってか福田の方は言い返しがうまくて三村と大竹食っちゃう勢いだったjけど、芸人としてはいい意味でヨシッと思ってたんだろうな
2021/09/20(月) 19:42:26.68 ID:6swZfhfg0
モヤモヤさまぁ~ずが始まった頃は毎週楽しみに見てたんだがな
2021/09/20(月) 19:51:20.10 ID:r5+UBnzu0
ほんとこれ
大御所ぶってるし勘違いしてるんだよ三村は
2021/09/20(月) 19:43:17.92 ID:A0NFqpBU0
2021/09/20(月) 19:43:53.89 ID:mgpgLn430
司会ができないから世話になってるアナウンサーに対してのいじめのイメージもある
2021/09/20(月) 19:44:30.22 ID:eQ/kBtBz0
2021/09/20(月) 19:45:10.53 ID:giBtDvp00
売れてきたときはとんねるずダウンタウンウンナンがもう君臨してた
とんねるずダウンタウンウンナンは若い時からMCやってきてる
彼らのチョイ上のMCがそんなにいなかったから 踏んでる場数が違うんだよね
くりいむ上田はよく出て来れたよ 立派
2021/09/20(月) 19:48:55.46 ID:xPC+R1Ln0
2021/09/20(月) 19:49:38.20 ID:AwIKIfLt0
2021/09/20(月) 19:51:44.84 ID:iutUBObD0
2021/09/20(月) 19:56:01.49 ID:FgNuz99T0
2021/09/20(月) 19:56:41.21 ID:jtXscSKr0
最初の頃だけだな
2~3年くらい
あとは惰性で面白くない
特に狩野はおどおどおびえててダメだ
福田になって度胸あるから少し回復してたが
2021/09/20(月) 19:57:28.48 ID:9DVM1uAx0
2021/09/20(月) 19:59:02.21 ID:WIeQ2pkQ0
名古屋ローカルだけど
2021/09/20(月) 20:01:14.11 ID:mcJIC2hx0
2021/09/20(月) 20:01:24.27 ID:5Qq5mxBe0
コイツら天然で注文して2時間経っても来てなかったのかよ
とか言うタイプかと思いきや(完全にこっちの願望)
大竹の店員捕まえて何十分もグチグチ言うクレーマーとかマジで引くわ
2021/09/20(月) 20:02:53.87 ID:U1cOHxPO0
サマーズとドキュメンタルの占有率が
高くて、早く撤去してほしい
2021/09/20(月) 20:20:36.16 ID:dTRXMPqj0
ダイスキ!やウチクル?に中山道の中山ヒデちゃんの方がよっぽど名人級なんだが
あと芸人じゃないがピエール瀧も天才的だった
あと内村で笑った事ない
内Pって正直つまらない