2021/09/21(火) 23:48:02.97 ID:CAP_USER9
お笑いタレント、小籔千豊(48)が21日、ABEMA「ABEMAPrime」(月~金曜後9・00)に生出演し、著名人の「政治的な発言」について持論を述べた。
番組では韓国の人気グループ「BTS」が20日、米ニューヨークの国連本部で行われた持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みを加速させるためのイベントで、スピーチしたことを伝えた。共演者が「日本からは政治的なメッセージだったり人権とかを発信するアーティスト、芸能人がなぜでてこないだろう」とコメントすると、小籔は「それ、よう言いはるんですよ。でも政治的なツイッターをしている芸能人、結構出てきますよ」と指摘。「実は言うているんですよ。でもBTSほど売れていないから」と語った。
続けて自らの経験を紹介。2011年の大阪市長選の際、「選挙に行きましょう」とツイートしたところ、「今から行ってきます」など好意的な意見のほか、「お前みたいな、しょーもない芸人が投票行けって言ったら、お前のファンのアホも投票行くやろ、政治メチャクチャになったらどうするんだ」のコメントも寄せられたという。「誰に入れろって言ったわけではないのに、投票行けって言っただけ。(著名人の政治的発言を)抹殺していく人もおるのは事実です、僕らが言わないというより」と話した。
小籔の発信に対して異なる見解を持った人々が“アンチ”になることもあるそうで、「ほかの仕事の時に『あいつはスベっている、おもろない』ってずっと粘着のように来ますね」と告白。「それは言えへんようになるやろ」と、自らの意見を述べることの難しさを訴えた。
さらに芸能人の好感度ランキングは「政治的な発言するなって言うているようなもんですから」とも。極端な例として「うどん好きって言うた時点で、そば屋さんが怒ってくる。僕らは二択のうち、どっちかを“応援”した時点で逆目がメチャクチャ怒ってくる」。当たり障りのない発言が同ランキングにおいても重要ではないかとし、「ということは政治のことなんていうのは…。はっきり言ってこの番組(政治のことも取り上げるABEMAPrime)をやらせてもらってあれですけど、マイナスでしかない」と私見を述べた。
政治のことを勉強してコメントしても「芸人として賢いなって思われたらマイナス」とする一方、識者と違う意見を展開すると「『コイツ何言うてんねんアホやな、勉強もせんと適当なこと発言しやがって、アイツ嫌い』ってなる」と紹介。「政治の発言って、どっち言うても芸人にとってはマイナスでしかないですね」とボヤいた。
2021/09/21(火) 23:55:21.31 ID:zDCmFARk0
渋谷ハロウィン■軽トラ事件で自称被害者の運転手おっさん
■テレビも報道できなかった衝撃映像を独占公開
https://www.youtube.com/watch?v=IIIYiiOW6B8
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニ
2021/09/22(水) 12:04:39.87 ID:AE8Yiw320
ただ盛り上がりたがっているだけの、寂しくてつまらない連中って感じだな
すげー半端
2021/09/22(水) 00:32:25.59 ID:C3A3u8bL0
的確な発言なら問題無いんだがワイドショーでコメンテーターをやってるような芸能人様の政治的発言は的外れなものばかりなのが現実だからなぁ…
2021/09/22(水) 01:02:24.90 ID:5lKw0EUk0
>政治的な発言
×政治的な発言
○自民党様への批判発言
2021/09/22(水) 06:12:46.75 ID:oFecM4IP0
>>1も読まずにピントのずれたことを吐くお前は不勉強な奴以下だけどな
2021/09/22(水) 11:57:17.34 ID:ehBeoHEE0
今頃わかたんか
2021/09/22(水) 13:25:54.55 ID:2B3rpP7N0
バイキングで攻めた発言ばっかしてたよなぁ
そのせいかテレビで見かけなくなったね
2021/09/21(火) 23:49:27.99 ID:T3fPlJRu0
2021/09/22(水) 00:29:23.41 ID:vZX2RbXF0
福祉充実させましょうとかしか言わなかった
当時は誰もそれに反対することはなかった
で、どうなったかと言ったら全国随一の財政悪化→維新の誕生に至る
で、今同じような活動をしたらどうなるかと言ったら将来につけを残す老害扱いで嫌われる
2021/09/21(火) 23:50:04.45 ID:IBQ1kpSc0
2021/09/21(火) 23:54:20.63 ID:mmSisQ7e0
2021/09/22(水) 12:38:22.03 ID:YrEounCP0
あとワクチンね
2021/09/22(水) 12:43:04.99 ID:f0C36TPh0
上の人間に自分の意志でワクチン打たない人いるけど、悪目立ちしてる反ワクみたいに自分の主張押し付けたりしない
この人が危険だの陰謀だの高らかに主張する人だったらしんどかっただろうなと思うw
2021/09/21(火) 23:55:04.79 ID:BPqY/jhs0
2021/09/21(火) 23:55:33.10 ID:Sd2jgPVi0
興味が無ければ放って置けるけど政治は自分達の生活に関わる事だからな
影響力のある奴の発言で政治の流れが変わるかもしれないのに
批判するなは受け入れられない
2021/09/21(火) 23:56:11.93 ID:Vu5U60+Q0
ちょっと名が知れて、知名度だけで政治家になれるかも?って思惑から政治発言してるのバレバレ
それが拒否反応起こしてんだよ
ロンブーの赤いの!お前のことだよww
2021/09/22(水) 07:30:14.13 ID:DzsKOeYq0
これには同感、ロンブー淳や小泉今日子。
2021/09/22(水) 18:13:41.21 ID:Js1hIzQN0
なんでそれがダメなのかよく分からん
2021/09/21(火) 23:57:44.01 ID:s+4NrR/z0
色気出さないで馬鹿なフリしてる奴がマジで賢い
有吉とかそうだと思う
2021/09/22(水) 11:48:43.98 ID:koxvBCpz0
それな!
近所のババーが知ったかして薄ぺっらい知識をひけらかしてるが総スカンくらってるわw
2021/09/22(水) 13:08:18.06 ID:gncrG8RR0
有吉は保身バレバレなんで超感じ悪いよ
ミクのときだってだんまりじゃん
2021/09/21(火) 23:57:47.65 ID:93y7RaA60
芸能人は保身の為に政治的発言をしないだけだと思う
仕事が無くなるのを恐れて
2021/09/22(水) 22:00:21.99 ID:aDBOrQQB0
違くねーじゃん
アホ?
2021/09/22(水) 00:03:24.61 ID:Xs0cXemM0
2021/09/22(水) 00:03:40.41 ID:c+p6O2mk0
2021/09/22(水) 00:04:58.14 ID:lP/ukiCV0
昔は政治と素人いじりはNGだった
2021/09/22(水) 00:13:20.18 ID:h/BGOKmv0
ネタで政治ネタ、時事ネタを漫談に入れるのは2002年くらいからあった。
ほとんどピン芸人の専売特許だったが
2021/09/22(水) 01:12:10.25 ID:JuctNW5H0
は?素人いじりは昭和で萩本がやりまくってただろw
政府批判も昭和で歌丸が毎週やってたわw
2021/09/22(水) 05:37:56.65 ID:OoGBF1Ju0
紳助はサンデープロジェクト出てたけど引いた立場で司会してた
今は坂上みたいなのが前に出て政治家罵倒しとる
確実に昔より悪化しとる
2021/09/22(水) 00:06:40.01 ID:yCg41w1L0
2021/09/22(水) 00:06:44.35 ID:plAXXPnJ0
2021/09/22(水) 00:07:02.72 ID:aq8OGkmN0
2021/09/22(水) 00:08:19.65 ID:lP/ukiCV0
ちょっと批判されたぐらいでウダウダピーピー、その全てに反論するぐらいの覚悟をもて
2021/09/22(水) 00:35:05.93 ID:XKQ8dipF0
ウーマン村本は反論意見は全部無視だよ
ブロックしないだけまだましだけど
俺は星田にはブロックされた
2021/09/22(水) 00:08:31.42 ID:aDvF8Mt40
2021/09/22(水) 00:08:44.21 ID:2CjGPIWN0
やりたいならコメンテーター専業になったほういい
2021/09/22(水) 00:09:03.45 ID:M4CoWs/o0
そういうことするのは、ウーマン村本みたいに、終わった芸人
2021/09/22(水) 00:10:14.39 ID:aDvF8Mt40
音楽なんか利権が強い秋元とジャニ独裁
2021/09/22(水) 00:11:21.11 ID:lP/ukiCV0
中立なんて物は存在しない
だから批判を受け入れる、受け入れた上で反論するならきちんと論理的に反論するぐらいの力と覚悟がないとダメだけどな
2021/09/22(水) 00:13:41.64 ID:M4CoWs/o0
まあ、与党よりか野党よりかで、
ファンを半分減らし、アンチが激増するからな
政治のはなしなんて絶対損しかしない
2021/09/22(水) 00:11:46.75 ID:5jPIf/KN0
人気稼業で自身が商品の芸能人は「言ってることおかしい→この商品嫌い」になってしまうんだよなあ
2021/09/22(水) 00:12:03.66 ID:V9bkMHo30
ノックは無用
2021/09/22(水) 00:12:50.21 ID:70+aFelN0
2021/09/22(水) 00:14:51.26 ID:AztpT3/Z0
2021/09/22(水) 00:14:53.72 ID:tYOFf3vX0
その発言がいちいち物議を醸すのは当然なんだが
何で政治に限定して言論封殺されてるとか論点曲げてくるかね
2021/09/22(水) 00:15:40.98 ID:9IIJTKVr0
時事問題を語るからだよ 当たり前だろ
2021/09/22(水) 00:16:11.58 ID:5shDxG150
2021/09/22(水) 00:16:38.18 ID:3cpt9Aqd0
2021/09/22(水) 00:19:15.73 ID:7Op+GNoM0
アレはあれで鹿島の件といい松井の件といい松山の件といい
白人崇拝?権威主義?がすごくて引くわ
2021/09/22(水) 00:17:21.12 ID:NZBq9lTF0
これってぱみゅぱみゅだけではなかった
2021/09/22(水) 00:18:45.45 ID:eh1kj2fI0
2021/09/22(水) 00:19:04.71 ID:ANytRNHp0
ミュージシャンは音楽の才能が評価されて人前に出ている訳で。
ロクに勉強しないで政治的発言するアホ芸人、ミュージシャンは勘違いして調子乗り過ぎ。
2021/09/22(水) 00:19:38.34 ID:/MJJld5/0
不勉強な奴が知ったか振りして政治を語るのがダメなだけ。
ちゃんと勉強して理解してる人が語るのは何の問題も無い。
2021/09/22(水) 00:24:34.13 ID:WiRzukGi0
こいつもやってるじゃん
2021/09/22(水) 00:26:56.39 ID:Hef3qGpU0
確かにプラスにはならんな
2021/09/22(水) 10:01:35.19 ID:GUzl4Y5u0
マジ?
ジミーちゃんは天才だから高市には朗報
2021/09/22(水) 00:27:55.36 ID:JbcKDxNJ0
2021/09/22(水) 00:31:28.96 ID:3BgcB2cf0
2021/09/22(水) 00:31:45.62 ID:9IIJTKVr0
2021/09/22(水) 00:31:56.86 ID:t2BRzl2b0
面白くて捻くれてて考えさせられる事も無いから
芸人として言ったもん負けだわ
2021/09/22(水) 00:33:04.81 ID:XKQ8dipF0
またパヨってんなくらいで済むけど
保守発言した芸能人は下手すりゃメディアから引きずり降ろされるからな
八代やえなりとかな
2021/09/22(水) 00:33:09.17 ID:r3pkNJ7S0
2021/09/22(水) 00:55:13.53 ID:FxU0InfH0
ダサいからなんとかフェードアウトさせようとしているところ
2021/09/22(水) 01:23:02.96 ID:bf/P0b5f0
そういうところがダサいんだよ
2021/09/22(水) 09:59:34.36 ID:NlonOWf80
防弾少年団ならBDSじゃないのか?
2021/09/22(水) 00:33:45.98 ID:BcKoIC160
2021/09/22(水) 00:34:34.11 ID:Z370CzZ20
小さな声では聞こえません
2021/09/22(水) 00:36:01.69 ID:ZbNY9jDi0
2021/09/22(水) 00:47:09.17 ID:3KPDgCU70
あれは何だったんだw
2021/09/22(水) 00:49:33.89 ID:ovltebNt0
あいつらまじで殺しに来るから。
だから芸能人は投票の呼びかけすらできない。
芸能人の投票呼びかけは左翼共産が反日一色に染めたマスコミに騙される素人の動員にしかならないから。
2021/09/22(水) 00:51:07.29 ID:cDdH5wPv0
2021/09/22(水) 00:58:20.60 ID:1IvqKcFg0
日本に限らず海外も
つまりテレビショーは全て演出だということだよ
マジになんなよってことだね
2021/09/22(水) 01:09:21.11 ID:807TnlkJ0
別に国連側から呼ばれたわけじゃないよね
2021/09/22(水) 01:15:18.45 ID:GfMYox9s0
自分と同じ政治観だったりの価値観を勝手に想像しちゃうんだろうな
で、全然違うとわかってがっかり
2021/09/22(水) 01:21:12.05 ID:NNFpUb0Z0
2021/09/22(水) 01:24:31.17 ID:QY4yUwC30
2021/09/22(水) 01:31:11.68 ID:KWPnsUVc0
2021/09/22(水) 19:41:51.36 ID:I/eeQshe0
所はごく稀に言う
さんまは絶対に言わないけど
2021/09/23(木) 00:34:05.97 ID:iXOKsueb0
さんまは自分が多額納税してるのは軍備に使うためじゃない
っていう意味のことを言ったりしてたな
政治的ってほどでもなく素朴な平和主義みたいなもんだろうけど
2021/09/22(水) 01:34:09.25 ID:1jX9Z8FN0
これからは政治と宗教と民族
まぁようするに朝鮮人がクソ
2021/09/22(水) 01:37:23.04 ID:5n/q9ey70
好感度商売の芸能人は手出さないほうがいい
2021/09/22(水) 01:39:04.15 ID:LZUQuTPEO
2021/09/22(水) 01:42:06.70 ID:M0oTyYhp0
ヨーロッパとかは一般人同士でガンガン政治の議論してるようだけどね
2021/09/22(水) 01:48:25.18 ID:Xrv4I6BF0
たけしのは100万部売れたんじゃ無かった?
やり方じゃないかな。
2021/09/22(水) 01:55:09.52 ID:yekozhGp0
爆笑問題の本とかは政治的発言ではなくて政治とか政治家を茶化してるだけだから。駄洒落にしたり。
テレビとかでは憲法9条とかで政治的立場は明らかにしてるみたいだけど。
2021/09/22(水) 01:58:33.51 ID:THIKcPGp0
海外では当たり前らしいけど、自分はそう育ってきてないからここ最近のSNSを使っての意思表示には違和感しかない
2021/09/22(水) 01:59:43.86 ID:GtqE/j650
芸人に限らず、名の知れた者が政治的な立場を発信したいなら批判は当然やってくるに決まってる
芸人は芸で得た知名度を政治的主張に利用してるわけだからリスクは当然生じるし、受け取る側にだけ芸は芸、政治は政治なんて切り分けを求めるご都合主義は通らないに決まってる
2021/09/22(水) 02:08:00.75 ID:20qM0UFO0
2021/09/22(水) 02:12:43.40 ID:DvjlsUBx0
芸人含むマルチタレントの皆さんは幅広く色んな人にチヤホヤされたいって欲求があるからビビって発言出来ないだけだろ
村本のことは嫌いだけど小籔みたいなマルチタレントさんには無い覚悟を持ってやってるとは思う
そういう覚悟が無いのに被害者ぶって視聴者に責任をなすりつけるのは本当にダサいわ
村本以下
2021/09/22(水) 02:20:22.50 ID:on177Kse0
気づくの遅
2021/09/22(水) 02:25:00.45 ID:b8Bj4HYI0
2021/09/22(水) 03:46:48.82 ID:R6KaxPIT0
オリラジ中田みたいに
金儲けの為に芸人を使う奴も居れば
村本や高松ナナ(?)みたいに
活動家の方が向いてる人も居るし。
でも共産党なんか
昔っから芸能人や有名人を使って
宣伝してんのになーw
宮崎駿とか、加藤剛とか
昔っから共産党応援してるやん?
2021/09/22(水) 04:01:32.54 ID:xS8B/IOt0
政治の話は興味ある人間がたくさんいるし真面目に聞こうとしてるから、発言するならちゃんと勉強してからまともなことを言えってだけの話なんだよな
タグとか受け売りの知識で周りに流されてるだけなんだなって奴が多すぎ
2021/09/22(水) 04:01:58.04 ID:fhnQxbim0
金貰ってるならマイナスしかないとは言えないだろ
2021/09/22(水) 04:13:12.30 ID:TOBiOiGL0
2021/09/22(水) 04:19:09.26 ID:n83kYJFy0
2021/09/22(水) 04:23:56.76 ID:GCrCq6TW0
2021/09/22(水) 04:36:49.43 ID:2nP3qXE00
へらへらしてごまかす番組にでているタレントは二度とバラに使わないで欲しい
官僚の人生は叩きつぶしたくせに
芸能界マスゴミの不祥事はごまかそうとする
ダブスタ不正
人間として異常でずるい
反日BTSはいまだ日本人にヘイトを謝罪してない
バーニングトライストーンの圧力でごまかすな
2021/09/22(水) 04:42:22.70 ID:040xfZaH0
政治的発言すると反対のお客は逃げていく
独立自営業で覚悟の上ならそれでもいいけど芸人はスポンサーの金でTVに出してもうとるんやからな
2021/09/22(水) 05:23:30.24 ID:ux+dT8bn0
客の前で政治宗教野球の話はするなって昔言われたなあ
2021/09/22(水) 05:04:12.38 ID:6lvT3XSW0
ネタが面白くないのにやたらと偉そうな態度取る木村千原と同じ枠と認識してるから嫌いだけどな
2021/09/22(水) 06:32:20.47 ID:yoa5uC+K0
報道部メディア部関係ない
2021/09/22(水) 06:33:22.45 ID:d8zNdNL60
2021/09/22(水) 06:51:24.40 ID:v6dDOCJf0
ロンブー淳はある程度バランス保ってるけどほんこんラサールあたりは反対側の人間には嫌われて損してるな
2021/09/22(水) 06:40:16.51 ID:gtgzwZ6M0
そして小籔が言ってるのは、主張の妥当性を判断した上で批判してくるんじゃなく、理も何もなく主張したことそのものを批判する輩がいて、本業にまで絡んできて面倒臭いから損しかしない、って話
結局、政治の話をしたければ政治のフィールドに入ってやるべき、ってこと
2021/09/22(水) 06:47:30.77 ID:b0LEwmTP0
2021/09/22(水) 06:58:06.69 ID:t8Si+SEC0
何やっても笑ってもらえなくなって後に引けなくなった悪い例があるからな
2021/09/22(水) 07:31:43.70 ID:DzsKOeYq0
ほんこんは正論を言っているので好感が持てる。
2021/09/22(水) 18:57:27.77 ID:RZRfpG/+0
正論てw
2021/09/22(水) 06:58:42.52 ID:G9NEiZ+t0
2021/09/22(水) 06:59:30.22 ID:PgP2F62V0
やるなら信念持って堂々とやれよ
2021/09/22(水) 07:16:31.83 ID:sxBXFsv80
浅い知識で金のために発言するから陳腐でしかない
2021/09/22(水) 07:29:32.37 ID:xRGDV8+b0
2021/09/22(水) 07:31:39.50 ID:xkuKJQtD0
ニュースのコメンテーターやキャスターやってる芸人はもうバラエティで笑えない
2021/09/22(水) 07:36:08.27 ID:aasnPPep0
2021/09/22(水) 07:40:47.13 ID:+HLtUwPi0
ほらね、こういうこと言うやつ出てくるでしょ?
でもウーマン村本も吉本なんだぜ?
結局、分断生みたいだけなんだよみんな
2021/09/22(水) 08:20:12.82 ID:bzY7XyBX0
舞台だけやってたら、その舞台で何をいってもそこまで騒がれないぞ
2021/09/22(水) 09:28:23.92 ID:M0oTyYhp0
多くの日本人は誰が首相や議員になっても同じと考えていたことに「引いた」と明かし、「こんなふうに国民が考えていると国民が政府からなめられると思った」と警告していた。
また別の20代のドイツ人留学生は「多くの日本人が国に不満があり文句を言うのに、具体的に何が不満なのか説明できなくてびっくりした」と明かす。
さらに日本に長年住んでいたという30代のフランス人男性は職場で政治の話をしたところ、周りの日本人が口ごもったことが「あり得ない」と話し、税金や失業率などは自分たちの生活と直結する話なのに「日本人は興味もなければ知識もなかった」と振り返った。
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200153557/?white=on
2021/09/22(水) 09:52:47.23 ID:uMVPsN0z0
実在しない謎の欧米人
2021/09/22(水) 09:50:17.90 ID:LNquRtcd0
2021/09/22(水) 09:51:37.89 ID:uMVPsN0z0
それを承知でやるならやれ
2021/09/22(水) 09:53:39.08 ID:rdwDaHfH0
政治的意見をいいたい連中からネットリンチにあってたから、
いわないほうが得だろうねw
2021/09/22(水) 09:55:27.35 ID:c20HFgST0
チャンコロ利権ズブズブ太郎でございます!
利益誘導よろしくお願いします
中国に逆らうことは一切しません!
41231901
2021/09/22(水) 09:56:00.42 ID:GxQgBRs20
安易な政府与党叩きでもなく
批判するだけで政治家ゴッコしてる民主系に着眼する芸人とかなら面白い
2021/09/22(水) 09:57:51.38 ID:6LJ0o+8k0
税金とか経済とか少子高齢化とか過疎化とかの話をすればそれほど叩かれないと思うが
2021/09/22(水) 09:58:39.82 ID:llE4Rr+cO
これを本気で政治的発言だと思っているのがヤバいわ
昼のニュース番組でも各局取り上げていて本当に気持ち悪い宣伝
2021/09/22(水) 10:00:27.59 ID:nNB3kL6M0
2021/09/22(水) 10:07:54.88 ID:llE4Rr+cO
2021/09/22(水) 10:14:42.98 ID:VKJ5F6xW0
それ。
2021/09/22(水) 10:08:36.55 ID:WiRzukGi0
反発されたら嫌って言うなら行使しないという選択しかないわけでさ
2021/09/22(水) 10:11:52.58 ID:NaxL12+90
2021/09/22(水) 10:13:41.64 ID:T+kpRvs00
2021/09/22(水) 10:34:53.63 ID:1TkUDrEV0
沖縄民の立場から基地反対デモしてる奴らは本土から来たある種の人間で
沖縄の人達の総意ではないと遠巻きにチョン・左翼批判
当然というか結果上層部がチョンだらけの業界で干される
至極真っ当なこと言ってんだけどね
2021/09/22(水) 11:04:32.32 ID:upHCLHAc0
つまらないからだよ
2021/09/22(水) 11:40:20.27 ID:UX9LBZrA0
つまらないのになぜかずっとTV出てる奴多いやん
2021/09/22(水) 18:48:41.32 ID:1TkUDrEV0
チョン乙
2021/09/22(水) 10:38:17.05 ID:JvwmF/Eq0
2021/09/22(水) 10:44:08.21 ID:Nzo/+XcG0
本業の音楽そっちのけでさ
主義主張はあるだろうが、ファンには夢見させてて欲しいわ
2021/09/22(水) 11:15:38.55 ID:lSMbxxWv0
でも、実際、保守候補の方が票取れるということで、
与党もなんとか保守の対面保ってて、
生理的にも論理的にも自民しかないから、政治の話しても無駄な環境になってるからだろ。
でも、労組も強くない環境だからせっかくアベノミクスでばら撒いたのに、
企業が給料上げなかったんだよな。
で、安倍さんが経団連かなんかの前で給料上げろって言っちゃったw
これは普通労組の仕事だからw
笑っちゃたよw
2021/09/22(水) 11:19:56.49 ID:nmCM7M4s0
そりゃ政治発言しないほうがいいだろ
そこを割り切ってやる人はやってる 小泉今日子とかな
2021/09/22(水) 11:21:10.91 ID:6JriGDRb0
実際、政治的発言してるのはTVに出てない芸人たちじゃね?
2021/09/22(水) 11:24:53.19 ID:o3oogf1j0
ネトウヨ芸人に多いのよ
2021/09/22(水) 11:27:12.23 ID:wGBcIxP60
2021/09/22(水) 11:29:51.03 ID:fuUfrwUH0
2021/09/22(水) 11:34:03.96 ID:xs/Vpt6W0
プロパガンダ芸人ばっかw 最近はコロナ感染怖いよ芸人www
2021/09/22(水) 11:35:35.89 ID:y2Lt/KVG0
チャンコロ利権ズブズブ太郎でございます!
利益誘導よろしくお願いします
中国に逆らうことは一切しません!
毛沢東バッジも着けていた!
412319511
2021/09/22(水) 11:37:38.14 ID:CPcr8MUG0
アレでいいってならばそれまで
ラサール石井は逆にパヨクからもだんだん相手にされなくなってTwitterでつぶやくだけw
2021/09/22(水) 11:39:52.23 ID:xWHI5RV50
今まで怒られたやつは「うどんうめぇ!そばは犬の餌!そば作ってる奴は無能!」って調子こいたから怒られた
2021/09/22(水) 11:42:47.65 ID:Ilnoq1Yw0
「日本の芸能人は政治的発言できない、海外ではー」とかぼやく芸能人ってなにもわかってないんだよね
BLMで本音言った一般人が社会的に抹殺されてる事例があるんだから
自ら個人特定される情報を晒してネットするなんて愚の骨頂
2021/09/22(水) 11:45:03.23 ID:nmCM7M4s0
巨人ファンから「もうヤクルトは取らない」と言われた
商売は難しいんだよ なるべく敵を作らないようにしないとな
2021/09/22(水) 11:47:32.36 ID:koxvBCpz0
2021/09/22(水) 11:47:55.73 ID:3ffr47560
別にどこ支持しようが自由だと思うが
2021/09/22(水) 11:48:23.24 ID:rHsYOzL70
2021/09/22(水) 11:49:34.07 ID:btUKJ7IZ0
2021/09/22(水) 11:54:20.52 ID:hu/YZS+X0
それで得られる物もあるけど失う物もあるよ
2021/09/22(水) 11:56:05.58 ID:UMh6dqgr0
「芸人が評論家になったらおしまい」とラジオの中で一切の政治的発言をせず、徹底したリスナー視点の「エロネタ」を貫いている。
TwitterのTLですらネトウヨパヨク双方が一切政治ネタ封印して楽しんでいる。
2021/09/22(水) 11:56:17.24 ID:Wk99V9Sk0
反響は政治家に対するものと大差ない
何言われても気にしないってスタンスじゃないならやめたほうがいいな
2021/09/22(水) 11:58:21.13 ID:yLnpR0q/0
公開収録にいける機会があったら行ってみ。驚くぞ。
2021/09/22(水) 12:02:14.81 ID:C+7a+9MC0
向こうの奴らは私は○党支持で誰に投票しようと呼びかけるからな
日本の芸能人みたいに支持政党を隠したりとにかく投票しようなんてアバウトな事は言わない
日本は未熟なのは確かだがお前ら芸能人も未熟なんだよ
2021/09/22(水) 12:05:22.38 ID:UN42GYPn0
創価芸人は公明に入れてと言ってるよな
久本とかさ
2021/09/22(水) 12:10:35.71 ID:C+7a+9MC0
創価なんてksだが久本や柴田の明確な発信はまさに民主主義だわな
アバウトな奴らは彼女らを見習えと思うわ
2021/09/22(水) 21:55:28.01 ID:qPM/8VZZ0
でもこれも考えたらかなり危険だぞ。
ハーメルンの笛吹きのように自分の発信力や影響力でファンを扇動する訳だし。
で、それで判断を誤っても全く責任を取らないw
「そんなの知るかバーカwww自己責任って奴だろwww」と全く悪びれもしないw
2021/09/22(水) 12:07:42.92 ID:Ilnoq1Yw0
ハイリスクなことやってるのに反発されると必ず相手のせいにするんだよね
2021/09/22(水) 12:11:40.33 ID:9IIJTKVr0
2021/09/22(水) 12:12:38.24 ID:VW2eaMD80
2021/09/22(水) 13:10:05.83 ID:gncrG8RR0
つーか、仕事でコメント求められることもあるわけでしょ
コメンテーター
ごちゃごちゃにすんなや
なんかこのスレアホばっかりだな
小藪の気持ちわかるわ
2021/09/22(水) 13:11:08.12 ID:PgP2F62V0
仕事だから仕方ないもん!とか余計にウザいだけやん
そういうの含めて文句言われてんのにそんな事も分からんのかドアホ
2021/09/22(水) 12:38:40.93 ID:f0C36TPh0
2021/09/22(水) 12:41:59.44 ID:wMyRQVP30
2021/09/22(水) 13:08:59.21 ID:gncrG8RR0
擁護だろむしろ
お前みたいなドアホほんとうざいな
わざと曲解
2021/09/22(水) 12:46:24.94 ID:86d4i6S80
電波を使って扇動することが出来るから
2021/09/22(水) 12:54:23.87 ID:Wo93d4xe0
2021/09/22(水) 13:11:16.30 ID:cKdOZjww0
2021/09/22(水) 13:16:08.18 ID:zVqzZB9G0
海外のタレントはみんな支持政党をはっきりというけど、日本はそれをいわないのが卑怯
淳だけはちょこちょこ誰々を支持してるっていうからしっかりしてんだなとか思った
石破推しはちょっとって思ったけど
2021/09/22(水) 13:24:22.59 ID:ZGpu4ZzQ0
コメンテーターなのかわからんくせに言うからそこにムカつく要素があるわけ。まじめ
にコメントしたらもう芸人と見てくれなくなるのは当然。
2021/09/22(水) 13:53:55.81 ID:ZhR3kvW60
意外とイギリスは成熟してるのかもしれない
2021/09/22(水) 14:01:47.79 ID:7whyyI+O0
2021/09/22(水) 14:02:50.25 ID:3LiI8zqx0
なんか「海外みたいにオープンにしてディスカッションすべき」な事言う奴いるけど、なんでそれが正しいこと扱いされてるんだろうか
2021/09/22(水) 15:12:29.26 ID:3s/VgT3o0
欧米でのジェンダーやEV、他にも韓国の反日ってのは政治発言じゃないんよ彼ら基準では
言うなれば宗教国家において国教を語るような物だから誰も疑問に思わないだけ
2021/09/22(水) 15:21:07.73 ID:7U8oQY/R0
2021/09/22(水) 15:34:07.27 ID:qQxyX3wZ0
吉本新喜劇の座長が芸人じゃなかったらなんなん
舞台俳優か?
2021/09/22(水) 15:28:20.90 ID:mIws7Phx0
2021/09/22(水) 16:06:01.89 ID:xS8B/IOt0
政治的発言だったからじゃなくて底が浅すぎたから
2021/09/22(水) 18:16:14.08 ID:040xfZaH0
上岡龍太郎くらい本読んで見識がありゃ政治的発言も聞くけどね
中途半端な知識のタレントが台本だか誰に影響受けたか知らんが
中途半端な意見を公共の電波で垂れ流してるのはほんとイライラするからな
あの中途半端な芸人コメンテーターとか全員一掃してほしいわ
2021/09/22(水) 18:08:01.88 ID:1nhvTUwd0
2021/09/22(水) 18:19:10.18 ID:BHs2vIJK0
党員票はインチキだ!
河野票を取り消せ!
708414213
2021/09/22(水) 18:49:24.93 ID:dWgU6dQa0
2021/09/22(水) 18:50:49.17 ID:BeBtHj2y0
政治的発言をしてる好かれてる芸人を教えてくれ
2021/09/22(水) 18:59:17.19 ID:RZRfpG/+0
三度の伊達とか好感度高いんじゃないの
自民大好きな
2021/09/22(水) 23:15:11.69 ID:BeBtHj2y0
いつ政治的発言をしたんだ?
2021/09/22(水) 19:47:34.80 ID:InMQzjnv0
川島とか見たらまだ自分もワンチャンあるかもって思っちゃうのかね?
2021/09/22(水) 21:59:04.09 ID:t8Si+SEC0
2021/09/22(水) 22:01:45.08 ID:v7/OCX260
今アメリカでは保守的な発言やトランプ支持を訴えると公立学校はクビ、ハリウッドでは仕事干される。
2021/09/23(木) 00:29:47.23 ID:YGHYtkoy0
アメリカはほんと怖いな。
思想信条の自由が認められないとかどこの独裁国家だよw
2021/09/22(水) 22:03:03.33 ID:7YOjlNsi0
真っ先に
2021/09/23(木) 08:23:38.47 ID:g7hRkgt+0
松本に擦り寄ってすぐテレビ転向した癖に