2021/09/24(金) 23:58:19.42 ID:CAP_USER9
「回ってません」「3つくらい同じような番組が…」
お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一(37)が17日放送のニッポン放送「中川家 ザ・ラジオショー」(金曜後1・00)に出演。
超多忙ぶりを明かした。
超売れっ子となったかまいたち。
「今だけ思い出づくりさしてもらってます。命燃やして金稼いでますんで今」と話していた濱家は、現在のレギュラー番組の本数を聞かると「16です」と回答し、スタジオを驚かせた。
「よく言われるんですけど、『16もあったら回らんやろ』って。回ってません」と語り、「3つくらい同じような番組が…」と笑わせた。
パーソナリティーの「中川家」剛(50)から、「どの番組で何言うたとかも全く覚えてない?」と問われると、濱家は「全く」と回答。
「(オープニングの)怒鳴りで違う番組の怒鳴ってたりします。『さあ、始まりました』って、違う番組のやってたりする」とも明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f2047e859f00834aee44dfbc2e1919af8a2306
2021/09/25(土) 00:18:48.26 ID:CU/i/e070
TVで売れる顔じゃないんだけどな~
千原ジュニアもそうだけど身長ってやっぱり大事なんだな
2021/09/25(土) 00:27:29.62 ID:R/XePTwB0
仕事し過ぎだろw
段々おかしくなってきてるな
2021/09/25(土) 02:11:21.60 ID:ZFfMQtDB0
マッドマックスTVしか見てない
この人たちは企画によりけり
2021/09/25(土) 04:21:40.44 ID:Ul8W55KX0
ロンハーで有吉やザキヤマが関西でスカしてた濱家を徹底的にイジってイジられ愛されキャラにしたのが大きいよな
あれで濱家の東京全国でのバラエティ耐性と視聴者の笑いどころが出来た
これは千鳥のノブやニューヨークの嶋佐にも言えて
この3組は当初はロンハー有吉ザキヤマに腹立ってたと思うけど今はめちゃ感謝してるだろうな
もちろん3組とも基本ベースは自分たちだけで面白いってのがあったけどね
2021/09/25(土) 07:43:07.59 ID:LDCaLURV0
そうかじゃなけりゃなあ
2021/09/25(土) 07:50:52.11 ID:IaACi+rE0
大阪吉本所属でNMB48と共演する芸人は吉本から推されるエリートコースと言われていた。だから、その番組見れば次に吉本が売り込む芸人がわかるとも言われた。
特にNMB48の番組のMCは最も推され。
千鳥、かまいたち、見取り図、ダイアン。
この4組は大阪ローカル時代にNMB48冠MC→東京吉本に移籍のパターン。
冠MCやったけどそうなってない唯一の例外はモンスターエンジンだけ。
MCでなくても、霜降り明星やミルクボーイやすゑひろがりずはM-1グランプリ以前から出てた。コウテイも大阪で賞取る前から共演。
なので、NMB48と共演させる芸人、今だとロングコートダディ、エルフが吉本が今後推すであろう若手だろうと思われる。
2021/09/25(土) 10:19:17.56 ID:nbN0pXKA0
どっちが創勝だっけ?
2021/09/25(土) 10:20:36.48 ID:nbN0pXKA0
間違えた創価
2021/09/25(土) 10:26:40.08 ID:WLI65cD/0
はまやさん
2021/09/25(土) 11:24:25.68 ID:K1xUV67z0
>3つくらい同じような番組が…
今さらだけど本当に同じような番組を同じようなキャストでやっていてつまらない
youtubeに人が流れるのも納得
2021/09/25(土) 11:27:14.48 ID:CICLniHH0
クイズ番組なんか内容も出演所も同じだからな。
やってる局が違うだけでw
警察24時かよ!
2021/09/25(土) 14:17:00.76 ID:WSSkHhc70
いくらギャラ安くてもレギュラー多過ぎだな
これだと飽きられるのも早いんじゃね
2021/09/24(金) 23:59:14.33 ID:G0k+vAID0
2021/09/25(土) 02:44:11.88 ID:korPreq50
>>3
何かで読んだけど、松本人志の後継者が濱家ってことはもう、大崎と松本の共通認識で吉本の決定事項らしいよ
かまいたちが面白いのは山内のお陰なんだけど、濱家は清潔感あるし元ヤンで実は他の若手に何も文句言わせないような強気と逆に上に対する気配りもあって何しろ松本含め吉本幹部にめちゃくちゃ好かれてるらしい
2021/09/25(土) 02:50:04.88 ID:s+80w5Kp0
くだらねえ事良く知っているな
吉本に人生乗っけて楽しいか?
2021/09/25(土) 03:35:36.73 ID:84c8/BPp0
大崎と松本の共通認識で吉本の決定事項が何かに書いてあるんだ
馬鹿なんじゃねえの?w
2021/09/25(土) 08:53:50.53 ID:YeATPZLU0
何か(週刊誌)で読んだ
2021/09/25(土) 10:40:11.35 ID:UyLsz5nd0
山内はテングっててアカンわ、おもんない
2021/09/25(土) 11:26:39.61 ID:3JwLa4pe0
そんなわけねーだろwwwwww
2021/09/25(土) 15:32:39.03 ID:SNF3izf40
浜家が元ヤンとか笑ってしまうんやけど
小中高どの時点でヤンキーやったん?w
2021/09/25(土) 19:21:10.49 ID:pZmFCCwr0
だって創価ですし
2021/09/24(金) 23:59:21.36 ID:nmjWxQGP0
2021/09/25(土) 00:05:56.24 ID:7YTtkHvx0
山内の方が売れそうだもんな
これ、フットボールアワーと同じ流れだわ
最初は岩尾の方が目立って売れてて、後藤はあまりの知名度の無さに、「正式名称の知名度パーセントが後藤と同じ」ということで「バラン後藤」って呼ばれてたもんな
ちなみにバランとはお弁当に入っている笹の葉みたいなやつのこと
後藤があんなに売れるとは思わなかった
2021/09/25(土) 05:22:56.54 ID:AxDPfMaK0
山内は不細工担当だからフットの場合とは逆やろ
2021/09/25(土) 12:21:34.75 ID:+nO1UPhN0
かまいたちは2人ともブスだからなんとも
2021/09/25(土) 17:39:58.30 ID:CWMWCyyO0
濱家はたまにイケメン風味出すし完全なブサイクでもないからなんとも
2021/09/25(土) 00:28:19.24 ID:F+gN1dZY0
でもつまんない。
30代半ばから40才くらいまでの売れっ子がいないから使わざるを得ない。東京だとオードーリーの同世代にまともなのがいない感じ
2021/09/25(土) 00:29:28.07 ID:U02pFgBY0
youtubeの視聴層殆ど女だし、今のテレビは女に見てもらわらないと視聴率稼げない
2021/09/25(土) 00:30:31.44 ID:F+gN1dZY0
おれ、女20代で登録してるけど?
2021/09/25(土) 00:30:49.94 ID:U02pFgBY0
男の娘はしらん
2021/09/25(土) 05:45:55.33 ID:yCEEgJxw0
お前みたいな異常者ばかりじゃないだろ
2021/09/25(土) 05:17:32.40 ID:hY6DWuet0
視聴率?
広告受注だろ
世帯視聴率とるだけならジジババ向けにすりゃいい
2021/09/25(土) 11:22:15.38 ID:kFNji5/k0
パチスロ回は面白い
2021/09/25(土) 19:10:27.60 ID:Wy1+wDXg0
最近のはあざとくて、なんだかな。
2021/09/25(土) 12:28:08.78 ID:BBZBNGNV0
売れたというか
その枠をもつとこが嵌め込んだみたいな
人が出てる番組ばかり
2021/09/25(土) 13:38:58.24 ID:iWWY1D680
そうか?
2021/09/24(金) 23:59:28.88 ID:NIz2e/8B0
相方は休めてええな
2021/09/24(金) 23:59:36.45 ID:AqumCqI10
2021/09/25(土) 00:00:33.44 ID:CAW+cNGS0
最初のままのキャラだと売れなかったと思う
2021/09/25(土) 00:00:47.20 ID:4n9z/BT00
2021/09/25(土) 00:01:08.29 ID:RC/RWQHe0
2021/09/25(土) 00:01:12.89 ID:itMxgWDl0
2021/09/25(土) 00:01:20.06 ID:iZyWf1ex0
2021/09/25(土) 07:00:30.82 ID:9IZ8PE3S0
きみ顔濃いでしょ
で、禿げてるでしょ
2021/09/25(土) 00:01:26.35 ID:pMj6GF9z0
2021/09/25(土) 00:01:46.77 ID:noZosffF0
2021/09/25(土) 10:43:27.58 ID:lIyzmfzP0
大して面白くないが好感度は上がった
2021/09/25(土) 00:01:50.44 ID:y6pS98iW0
2021/09/25(土) 07:01:19.29 ID:9IZ8PE3S0
それは君がおっさんで、テレビを見続けてきたから
2021/09/25(土) 08:01:14.47 ID:CsWaJhos0
千鳥とサンドは売れない時からMCになると思っていたが、濱家と山内はもの凄い正確に問題ある感じが苦手だな
吉本が売りたくて頑張ってるから、かまいたちは好きじゃないけど売れるとは思う
2021/09/25(土) 08:09:20.85 ID:NAgURxGH0
宮迫でYouTube成功してるならかまいたちはYouTube大成功レベルだぞ。
2021/09/25(土) 12:23:37.76 ID:Lm35ILQt0
ゴールデンのMCの話してるんじゃない?
それになぜ急に宮迫?
2021/09/25(土) 00:01:51.02 ID:y9pjSGmB0
2021/09/25(土) 05:24:26.73 ID:9hGBLe7D0
自らのカススロッター人生の過去がこんな形で生かされるんだから
初代北斗の実機購入からのグダグダの流れと、
マネージャーの樺島さんへのスロット指導の回最高だった
2021/09/25(土) 00:02:03.81 ID:JnRhVx960
2021/09/25(土) 00:02:12.85 ID:xsTox7k10
2021/09/25(土) 00:02:14.76 ID:KX5+TOvN0
2021/09/25(土) 00:02:45.50 ID:9h2TZfNr0
2021/09/25(土) 00:02:47.44 ID:TvCy1xnJ0
濱家
そうか
でググると
あれね
2021/09/25(土) 07:24:03.15 ID:UH6weTeQ0
まだこんなこと言うやついるの?
2021/09/25(土) 12:30:25.42 ID:ytY4wEEn0
まだも何も事実じゃん
2021/09/25(土) 12:44:17.18 ID:jLimBZ5I0
朝の番組、あれそうかわく
だから相方はいない
2021/09/25(土) 00:03:02.23 ID:sJpbwSMU0
2021/09/25(土) 00:03:21.38 ID:MoXiw4gr0
2021/09/25(土) 00:03:38.41 ID:1GS7rwff0
2021/09/25(土) 00:21:42.69 ID:wd/L0kky0
笑った顔も受け付けない
2021/09/25(土) 00:03:38.85 ID:J+rPWm+30
つっこめるしいじられるしですぎないし
2021/09/25(土) 00:03:39.52 ID:Fl65LsfA0
2021/09/25(土) 00:04:18.38 ID:9vUsn12M0
朝から見たくないのに
2021/09/25(土) 00:04:35.43 ID:h3Z0QMfV0
2021/09/25(土) 00:04:45.70 ID:JX91AOg40
2021/09/25(土) 00:04:55.80 ID:NH2yRJJH0
2021/09/25(土) 00:05:10.71 ID:AGkRaKZt0
2021/09/25(土) 00:05:13.68 ID:+oTn6Axd0
2021/09/25(土) 00:05:49.33 ID:O8brwRfA0
2021/09/25(土) 09:17:04.77 ID:Ojpg6Q7N0
典型的な負け惜しみレスw
2021/09/25(土) 00:06:07.64 ID:hmW8HKjO0
2021/09/25(土) 00:06:17.09 ID:gcsuPQrM0
2021/09/25(土) 00:06:20.20 ID:O2QfPzJx0
http://photo-hot.uvs.jp/1632193558.html
2021/09/25(土) 00:06:59.20 ID:AGkRaKZt0
芸能界の中で格が一気に上がった
2021/09/25(土) 00:28:02.50
どんだけ松本信者なんだよお前w
2021/09/25(土) 00:07:06.16 ID:jlTv+6yFO
ナンミョ~
2021/09/25(土) 00:07:21.88 ID:GKvvVIxQ0
2021/09/25(土) 00:07:46.03 ID:PlLhgsZs0
芸能界の中での格が一気に上がった
2021/09/25(土) 00:07:55.36 ID:0lSyJYRW0
聖書には獣の刻印を受けないとモノを売ることも買うことも出来なくなると書いてある
ワクパスが当てはまる
そして獣の刻印を受けた人々の体にひどい悪性のでき物ができると書いてある
ワクチンで免疫が破壊され酸化グラフェンで細胞と遺伝子がズタボロにされた人たちが
がんになる事を言ってる可能性がある
↓
【コロナ禍はいずれ終わるのでワクチンは打つな!】
コロナは聖書の黙示録9章にある第五の天使が吹くラッパの災害と思われる
金の冠を付けたイナゴの害
「彼らは人間を殺すことはしないで、五か月のあいだ苦めしることだけが許された。彼らの与える苦痛は、人がさそりにさされる時のような苦痛であった」
「その時には、人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、死は逃げて行くのである」
イナゴの特徴
・金の冠を付けている =(冠=クラウン=ギリシャ語でコロナ)
・歯は獅子の歯のようである = スパイク蛋白のこと
・髪の毛は女の髪のようである = コロナウイルスのRNA遺伝子のこと(インフルの数倍の長さのRNAで通常自然界ではありえないほど長い=女の髪のよう)
・鉄の胸当てのような胸当てを付けている = 肺がやられて呼吸困難になること
・底知れぬところの穴から立ち上る煙の中から出てくる =
コロナ禍発生時、世界中でイナゴが大発生していたがそれはアフリカ南米などの大規模な山火事の煙による異常気象での長雨が原因
・アバドンという底知れぬところの使いを王としていただいている =
コロナは自然発生したものではなく何者かが人工的に作ってばら撒いたことを示唆している
イナゴの特徴がコロナに対応することと
世界中で2年近く続くコロナ禍という人類史上の大惨事は黙示録に預言されていても不思議ではないことと
コロナ禍にリンクしたワクチンパスポートが同じく黙示録の預言である獣の刻印の可能性が高い事から
第五の天使が吹くラッパの災害はコロナ禍のことで間違いないと思われる
そしてこの章はこのあと「第一の災いは過ぎ去った」と続く
つまり預言によればそのうちコロナ禍は収まり過ぎ去ってしまうのでワクチンを打たずにそこまで我慢した方がいい
2021/09/25(土) 00:08:34.36 ID:3yCZefLz0
2021/09/25(土) 00:09:46.50 ID:13oAoewo0
2021/09/25(土) 00:10:07.11 ID:aJHbVKsv0
そこいくと霜降りは粗品の暴走をせいやがカバーしきれてなくて変な感じになっとるわ。せいやが悪いんやないけどね、粗品が度を越しとる
2021/09/25(土) 00:10:08.79 ID:zF+C0ZXs0
2021/09/25(土) 00:10:12.65 ID:qJVzIZER0
なんか名前こったのとか引くんだよ
霜降り明星の粗品て
2021/09/25(土) 00:10:50.89 ID:UN/JxSTq0
2021/09/25(土) 00:12:04.49 ID:SbGgd5DX0
関西では人気なの?
2021/09/25(土) 00:13:20.32 ID:3NFsNFmj0
安定してるもの
2021/09/25(土) 00:14:21.75 ID:bpcbCiNC0
尻拭いする山内が楽しみ
2021/09/25(土) 00:14:44.62 ID:WN6qUfXe0
2021/09/25(土) 00:14:57.81 ID:E/dqzb+h0
千鳥の特番で田中と喧嘩するのが面白かった
2021/09/25(土) 00:16:01.51 ID:SAPUiACH0
2021/09/25(土) 00:16:16.96 ID:ZOE/Ul9RO
地味なノブみたく仕事増える
2021/09/25(土) 00:16:27.65 ID:69+XoIqD0
2021/09/25(土) 00:16:38.38 ID:nMMctUN50
2021/09/25(土) 00:16:59.02 ID:qt48c8Te0
2021/09/25(土) 00:17:01.48 ID:/0Ix4/iG0
19万人ってあれは凄かったね
2021/09/25(土) 00:17:16.56 ID:a5m6Q5yu0
2021/09/25(土) 00:18:16.69 ID:4XUOGUXy0
2021/09/25(土) 00:21:10.04 ID:jlTv+6yFO
濱家「この世界の中心で“正義”を叫び、広布の実証を示していきます~」
2021/09/25(土) 00:18:19.84 ID:yaRX4v1d0
2021/09/25(土) 00:18:34.70 ID:y+guwXYy0
野田クリも生気なくなってゾンビみたいだし
2021/09/25(土) 00:19:48.19 ID:Xm7U4PMW0
2021/09/25(土) 00:20:16.54 ID:llWN78VV0
これで再生回数も結構多いから凄いよな
YouTubeだけで億稼げてる
2021/09/25(土) 00:21:51.82 ID:CU/i/e070
年齢&ビジュアル的にも若い子にウケる要素無いのに凄いな
2021/09/25(土) 00:25:09.38 ID:ABFhDib+0
企画とかロケじゃなくて、ほぼトーク主体でそれだからコスパが良いよな
2021/09/25(土) 00:30:20.37
億は無理だろ
2021/09/25(土) 10:37:54.38 ID:ChfCXnt40
9割くらい創価じゃねーのこれ
2021/09/25(土) 00:20:51.06 ID:jl99JStI0
2021/09/25(土) 00:20:54.30 ID:OzARpzgD0
2021/09/25(土) 00:21:04.00 ID:Bxp7ZeSA0
吉本売り出し方ヘタになってないか?
2021/09/25(土) 00:52:31.49 ID:RByyfmw50
使い潰してるだけやろ
2021/09/25(土) 00:21:53.79 ID:7dSszEsr0
2021/09/25(土) 12:01:47.23 ID:/iJ2/bpV0
第七世代は化けの皮剥がれて露出減ってきてるだろ
四千頭身とか顕著
あれは最初からつまんなかったけど
2021/09/25(土) 12:08:29.57 ID:eJt6cD3F0
第7世代がやっぱり出来なかった仕事を
千鳥、かまいたち、オードリーが拾って
それでもこぼれたのを
見取り図とかニューヨークがさらってるよね
詰まるところ、第7世代が谷間だったんだよな
2021/09/25(土) 00:22:07.72 ID:NdbeYPEQ0
働きすぎだと思うが
2021/09/25(土) 00:22:29.64 ID:YeMUn4RC0
2021/09/25(土) 00:25:25.39 ID:d3qoV8ZI0
疲れ果ててんじゃねえの
2021/09/25(土) 00:22:57.15 ID:2j1HrUaP0
華は全然ない
2021/09/25(土) 00:23:14.16 ID:8IdO/B880
2021/09/25(土) 00:23:24.51 ID:+CSgCwJb0
2021/09/25(土) 00:23:38.14 ID:ztQVo1vH0
笑い飯パターンかと、ダイアンは怪しいけど
2021/09/25(土) 00:24:57.54 ID:CU/i/e070
笑い飯は顔が原因じゃ無いけどなw
2021/09/25(土) 00:24:01.68 ID:B8MXL4K60
2021/09/25(土) 00:25:10.01 ID:z9JwksqQ0
2021/09/25(土) 00:26:25.22 ID:8IdO/B880
日テレって事はやっぱりそっちパターンなの?
2021/09/25(土) 00:25:50.32 ID:cvfXbxbW0
濱家は創価だし山内はネトウヨだからそこが受け付けん
2021/09/25(土) 00:26:03.31 ID:gkTv8h8v0
2021/09/25(土) 00:26:45.30 ID:kBoepSE10
かまいたちとニッチェくらいだな
「波十六楽坊」
オレンジサンセット→解散、下村は引退
ヒカリゴケ→解散、国沢は引退
少年少女→解散、阿部は引退
ニッチェ(江上敬子・近藤くみこ)
しゃもじ(たーにー・しゅうごパーク)
かまいたち(山内健司・濱家隆一)
2021/09/25(土) 00:31:58.71 ID:U3DjFttg0
ニッチェももう消えかけてる
2021/09/25(土) 00:27:40.26 ID:8IdO/B880
どうりで謎のZIP司会な訳だw
2021/09/25(土) 00:28:46.92 ID:1fNOVI6F0
2021/09/25(土) 00:29:53.22 ID:B8MXL4K60
千鳥より好きだな
2021/09/25(土) 00:30:02.71 ID:F+gN1dZY0
1回進出失敗したし。
同期 藤崎マーケット
天竺鼠
和牛
山名文和(アキナ)
河井ゆずる(アインシュタイン)
バイク川崎バイク
守谷日和
ハリセンボン
しずる
ライス
菅良太郎(パンサー)
狩野英孝
布川ひろき(トム・ブラウン) など
2021/09/25(土) 00:31:57.86 ID:Gk1kuQl50
おお、なかなかな面子だね
2021/09/25(土) 00:54:07.23 ID:OSOulKXQ0
このメンツじゃあ、狩野だけが唯一飛び抜けとるな
あとは全員ハズレや
引退することをすすめる
2021/09/25(土) 00:30:11.10 ID:WIwH1cRC0
余談なんですけどは終わるとか意味わからん
2021/09/25(土) 00:30:17.05 ID:Xm7U4PMW0
2021/09/25(土) 00:30:20.95 ID:YcNXotqN0
2021/09/25(土) 00:31:12.71 ID:FZPxMVh+0
テレ東の千葉県の指定された場所を回って陣地取りみたいな番組をやってたが、
コミュニケーション能力が低くて現地の人とまともに会話ができないし進行も下手でイライラした
ゲストの高橋克実と坂井真紀の方がよっぽど上手く立ち回ってたわ
2021/09/25(土) 07:43:22.18 ID:HHIkDcLK0
わらったことないアピールくっさ
2021/09/25(土) 07:46:13.70 ID:LDCaLURV0
高橋克実は一昨年だか去年だかに「女性が好きな司会者」で1位になった男やぞ
アホのフジテレビはなぜか安藤優子ごと切ったけどw
2021/09/25(土) 00:34:31.25 ID:BfO689lK0
あとコンビも好感度なくて、山内が特に女から生理的に受け付けない感じだったのにいつの間にか可愛いみたいになってて
とにかく違和感あるわ
2021/09/25(土) 00:35:20.48 ID:yEWnxScu0
最初嫌いだった人間程再評価された時より好印象になるって心理学者が
2021/09/25(土) 00:35:21.22 ID:jUShGb0L0
公営ギャンブルのゲストで来たかまいたちが一番面白かった
次がショッピングモールで見たMIKIかな
全然面白くなかったのはガンバレルーヤ
2021/09/25(土) 00:35:40.29 ID:BfO689lK0
難しい問題だ
2021/09/25(土) 00:35:43.33 ID:1/rH+MJq0
大事に育てようとはしてないわな 稼げる内に稼がせるみたいな
こんだけ隙間なくゴリ押ししたら消耗して飽きられて終わるだけやで
2021/09/25(土) 00:53:29.70 ID:2mq0NMoo0
これ思う
ネタ評価されてんだしちゃんと売ってやれよ
来る仕事の選別せずに片っ端から受けてたらただ摩耗して商品価値下がるだけ
吉本ってそれなりに芸人の駒あるのになんでこんな売り方するんだろ
2021/09/25(土) 00:35:49.50 ID:6C2xgS9U0
例えば番組のトークで家族の話題になった時とか、余計な心配をしてしまう
2021/09/25(土) 00:36:01.76 ID:/2v+ivLz0
2021/09/25(土) 00:36:40.90 ID:Xm7U4PMW0
2021/09/25(土) 00:41:25.32 ID:EhMSCHwN0
5人必要ってコスパ悪すぎないか
2021/09/25(土) 00:36:46.23 ID:XLBfqHJK0
この人面白いって人見たことないの笑うよな
2021/09/25(土) 00:37:16.00 ID:WIwH1cRC0
2021/09/25(土) 00:38:36.67 ID:iUOl8cCkO
2021/09/25(土) 00:39:15.83 ID:ZJrs38Pj0
嫌悪感を抱かせないぎりぎりのところを分かってる感じ
あと危機管理能力には長けてると思うw
2021/09/25(土) 00:40:54.25 ID:X8f2uxBC0
2021/09/25(土) 00:40:59.63 ID:YcNXotqN0
車好きそうなのに意外だわ
2021/09/25(土) 00:42:34.77 ID:9U8LgCI80
ギャラもクソ安いはず
2021/09/25(土) 00:58:52.31 ID:E/dqzb+h0
近頃吉本芸人のテレビ出演数が異常だよな
ジャニーズも
2021/09/25(土) 01:00:31.43 ID:iJpRMPi00
吉本自体タレント数6000人以上抱えてる巨大事務所で芸能界の総タレント数の1/3くらい居るからそれだけ出ててもおかしくないけどな
2021/09/25(土) 00:44:21.39 ID:kBoepSE10
・ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV(フジテレビ)
・かまいたちの机上の空論城(関西テレビ)
・かまいガチ(テレビ朝日)
・かまいたちの掟(さんいん中央テレビ)
・マッドマックスTV(テレビ朝日)
・川島・山内のマンガ沼(読売テレビ)※山内のみ
・かまいたちの知らんけど(毎日放送)
・ZIP!(日本テレビ)※濱家のみ
・お仕事search!それってグッジョブ(テレビ東京)
・芸人動画チューズデー(テレビ東京)※濱家のみ
・ウラ撮れちゃいました(テレビ朝日)
・超無敵クラス(日本テレビ)
・千鳥かまいたちアワー(日本テレビ)
・かまいたちのヘイ!タクシー!(TBSラジオ)
・かまいったーTV(Twitter)
・かまいちょぱ(GYAO!)
・ぜにいたち(ABEMA)
これに特番MCやゲスト出演が多数
2021/09/25(土) 00:51:18.70 ID:jlTv+6yFO
> ・ZIP!(日本テレビ)※濱家のみ
日テレ!やはりな!
2021/09/25(土) 00:53:25.98 ID:BfO689lK0
すげーな、いくら稼げるんだろう
吉本ギャラ安い建前でコンプラ騒動前から元々それなりに渡してるらしいから
雑に見積もって5000万くらいいくのかな
2021/09/25(土) 01:16:56.98 ID:kBoepSE10
★かまいたちがメインMCの特番 2020年10月~2021年9月(ここ1年)
・ピン様×キリ様(テレビ朝日)
・ただ今、コント中。(フジテレビ)
・千鳥の鬼レンチャン(フジテレビ)
・漁船まるごと食べよう(TBS)
・人生いろいろドア もう二度と会えないと思ってたあの人と再会SP(フジテレビ)
・さまぁいたちのポクスル(フジテレビ)
・笑って学べるネタSHOW(TBS)
・気になる1位サンの日常(テレビ東京)
・わぎゅいたち(テレビ朝日)
・ハラいたちの赤点君(フジテレビ)
・超絶!THE空中サバイバル(フジテレビ)
・胸キュン検定!(TBS)
・恋愛応援ツアー「恋する36時間」(日本テレビ)
・かまいたちの絶品!ブサカナちゃん(テレビ東京)
・天才vs大群(TBS)
・ガンバラナー(フジテレビ)※濱家のみ
・ご当時グルメ創作バトル!美味いたち!(フジテレビ)
・和牛×かまいたちのいいダシとってんね~(南海放送)
・かまいたちの名所名物先取り旅(テレビ東京)
・かまいまち(フジテレビ)
・かまいたちの謎NSアワード(フジテレビ)
・背筋も凍るほわ~い話(TBS)
・宿泊冒険バラエティー 俺たちヤドベンチャー(テレビ大阪)
・陰さま陽さまキャラ図鑑(ABCテレビ)
・かまいたちのいただきハウス(テレビ朝日)
・かまいたちの100均物件(関西テレビ)
・ねる、取材行ってきます(フジテレビ)※濱家のみ
2021/09/25(土) 01:20:06.42 ID:vHjb31gh0
それなりに時々おもしろいけど
ここまで見たくないしさすがにこんな出てるのはイミフ
千鳥にしろまあ最近の芸人割とそういうの多いけど
2021/09/25(土) 09:51:06.29 ID:kxEhWpfE0
面白い番組一個もなさそう
2021/09/25(土) 10:27:39.88 ID:WLI65cD/0
これゴールデン番組なくね?w
2021/09/25(土) 11:19:55.42 ID:a6/Phv6D0
すごすぎw
2021/09/25(土) 00:46:00.74 ID:mYcOsGh00
2021/09/25(土) 00:46:17.51 ID:bcuWa/W40
2021/09/25(土) 00:46:21.04 ID:flMOY2460
2021/09/25(土) 00:46:21.90 ID:RAxc/ePb0
2021/09/25(土) 00:47:20.02 ID:iUwreQdp0
2021/09/25(土) 00:47:57.37 ID:NAyqAfjt0
2021/09/25(土) 00:50:18.84 ID:EhMSCHwN0
2021/09/25(土) 00:50:33.91 ID:aATKhGbf0
2021/09/25(土) 00:51:12.03 ID:EHG0SZ0/0
いい人そうな気もするけど
大阪時代のエピソード聞くとやな奴って思う
2021/09/25(土) 00:52:46.24 ID:6uysHNZu0
売れて金もってから丸くなった
金持って余裕生まれると人は変わるな
2021/09/25(土) 00:51:13.82 ID:6JbOhWvc0
2021/09/25(土) 00:51:34.17 ID:OSOulKXQ0
スポンサーもおもんない金太郎飴みたいなバラエティーばかりで、なにがおもろいねん?
あほちゃうけ
そんなもん、1本ぐらい宮迫にやらしたほうが
絶対おもろいわ
てか、宮迫のユーチューブコレクションを週に1回テレビで流したれ
制作費も安すむぞ
2021/09/25(土) 00:52:10.94 ID:GxGpPBv30
2021/09/25(土) 13:44:52.72 ID:SJrkmfC20
あれで跳ねたよね
2021/09/25(土) 00:52:14.06 ID:Q4IoEEQh0
俺のテレビ離れも深刻だわ
2021/09/25(土) 00:52:25.21 ID:JK6qO5LX0
もしオファーが来すぎても自分の事務所の身体の事を優先にしてセーブするのも事務所の仕事だと思うんだけど
2021/09/25(土) 00:54:12.82 ID:JK6qO5LX0
◯事務所に所属するタレントの身体の事を優先して
だったわ
2021/09/25(土) 00:53:06.45 ID:/VNXrNrf0
アイドルに色目狙いのクズ
2021/09/25(土) 00:53:10.33 ID:ztQVo1vH0
穴が開いてごり押し枠が多くとれるんだろうな
2021/09/25(土) 00:53:43.20 ID:fRGUl6GE0
2021/09/25(土) 00:53:52.86 ID:k3zk2PX30
終わってほしくなかった
2021/09/25(土) 00:54:09.57 ID:iUOl8cCkO
2021/09/25(土) 00:54:33.96 ID:qJA9RLr+0
2021/09/25(土) 00:55:14.41 ID:BfO689lK0
今劇場出れてるのか
2021/09/25(土) 00:59:16.78 ID:SNVXpZVR0
今日、単独ライブ
2021/09/25(土) 00:55:48.97 ID:ztQVo1vH0
2021/09/25(土) 00:56:12.45 ID:fBI0dDMJ0
2021/09/25(土) 00:57:07.03 ID:ZOE3Pg/80
2021/09/25(土) 00:57:18.73 ID:eEWh+F/a0
周りに恵まれてるということは人柄がいいのかもね
2021/09/25(土) 00:57:36.32 ID:mHqS4Zxp0
2021/09/25(土) 00:57:42.13 ID:u4zTRhG20
2021/09/25(土) 00:57:56.91 ID:dMydOS3F0
期待してませんわ
2021/09/25(土) 00:58:37.23 ID:CTkTBpJk0
2021/09/25(土) 00:59:08.08 ID:cRymJ4Cm0
ロンハーでいじられまくってキャラと自我が崩壊してから時代にマッチしてブレイクっつー
2021/09/25(土) 01:00:13.52 ID:eX+dfHY20
どっちもツッコミがいないと相方はつらい
2021/09/25(土) 01:01:35.53 ID:IAMOKeO70
不倫レベルでもあんま問題起こしたの聞かないけど
2021/09/25(土) 01:02:36.13 ID:Nd5kTuFn0
2021/09/25(土) 01:03:15.32 ID:AFKBMHzB0
なんで芸能界って反感買うようなゴリ押しの仕方するんだろ
2021/09/25(土) 01:08:00.62 ID:EHG0SZ0/0
それな
2021/09/25(土) 01:45:11.52 ID:5Bc02xa70
編成が右へならえの安パイしか出来ないチキンという名の脳なしだから
2021/09/25(土) 01:03:29.30 ID:J0qAuZgL0
ブラマヨ、千鳥、かまいたち。
スマイル、お庭もエエけど、お笑いもがんばれ。
2021/09/25(土) 01:05:14.97 ID:2mq0NMoo0
スマイルは庭芸人である意味磐石
危ないのはアキナ
2021/09/25(土) 01:04:54.97 ID:JRQrP85J0
2021/09/25(土) 01:05:23.40 ID:iUOl8cCkO
2021/09/25(土) 01:07:03.85 ID:6e+HqSSG0
2021/09/25(土) 01:07:55.61 ID:InDbqTpI0
当時からおもしろかったけど
2021/09/25(土) 01:09:30.70 ID:+loQDOyV0
2021/09/25(土) 01:10:05.72 ID:DmM98Q750
2021/09/25(土) 01:10:14.46 ID:BqwmiTNH0
第七世代が勢いだけだったと気づいたディレクターが
次の人選ミスれない安パイでかまいたち選んでる
第七世代で失敗したディレクターは次失敗できないもんなあ
2021/09/25(土) 01:11:10.07 ID:gnQUxED30
2021/09/25(土) 01:11:11.53 ID:b2J1R51Y0
2021/09/25(土) 01:13:03.93 ID:Rytl7sa90
2021/09/25(土) 01:13:31.76 ID:yKidJhTx0
2021/09/25(土) 01:13:33.34 ID:o7ibPIbD0
2021/09/25(土) 01:17:51.39 ID:cWjkVwCg0
他の番組に出るとかほとんど無かったのに今の売れ芸人はなりふり構わず出まくるもんなんだな
2021/09/25(土) 01:22:51.89 ID:/JWtyetR0
さすがの有吉もここ最近は自分の番組とレギュラーのロンハー以外は出ないもんな
2021/09/25(土) 01:39:17.97 ID:e97np1Wh0
アメトークとロンハー除けば
去年単発ゲストで出たのは田中みな実の番組の
レギュラー一回目のゲストだけかな
2021/09/25(土) 01:18:23.23 ID:gOrOKOET0
お世辞抜きでマジで凄い
全盛期のダウンタウン超えてんじゃねーの?
でもテレビ見ないから本当に1回も見た事が無い
2021/09/25(土) 01:19:56.95 ID:R5WU+rWx0
2021/09/25(土) 01:20:19.71 ID:Um/3WvgD0
事務所の指示で出番が多いだけだ、かまいたちはまだおもしろい。
わからないのが長年ごり押しされてる千鳥だよ。
千鳥で笑ったことっていったらすべらない話での
大悟が言う親父とのせつないエピソード話くらいかな
2021/09/25(土) 01:20:40.73 ID:hMiNPZ070
何も面白くないけどな
2021/09/25(土) 01:21:42.63 ID:vm4zadZO0
(ニチャアw)
2021/09/25(土) 01:20:45.41 ID:TQCRy0rm0
2021/09/25(土) 01:22:48.67 ID:+loQDOyV0
YouTubeも専業超える勢いで絶好調なので年収も余裕で億クラスだな
2021/09/25(土) 01:25:15.73 ID:EHG0SZ0/0
2021/09/25(土) 01:28:50.80 ID:sg1SpjNUO
2021/09/25(土) 01:30:55.11 ID:lH5w5l7X0
千鳥は燻ってたのを見てるけどもうごり押しじゃん
2021/09/25(土) 01:32:15.19 ID:J4k/JUrL0
2021/09/25(土) 01:33:14.22 ID:x6joHdaX0
YouTubeも飽きられず伸び続けてる
ルックスはどっちも愛されキャラとはいえないのに不思議
2021/09/25(土) 01:35:08.99 ID:bKpUcvJi0
中堅クラスのそこそこの芸人だったら
事務所のごり押しというか下支えでどうにでもなる感
勘違いしはじめたらすぐ消えると思う
2021/09/25(土) 01:50:58.73 ID:l/ZddE1d0
いや世間とテレビ界とでかなりのズレが生じてるんだよ
それを今になってやっと軌道修正
そもそも40前後の芸人を中堅扱いしてる時点でおかしいし
30前後を若手扱いとかもどうかしてる
スポンサーはコア層に見て欲しいし 局は制作費抑えたいんだから
ここより上の世代は全部切っていいよ でないとテレビが生き残れない
2021/09/25(土) 01:36:05.30 ID:2cIskCjW0
まぁ嫌いじゃないけど特に面白いとも思ってない
普通な感じがいいのか?
2021/09/25(土) 01:38:31.36 ID:KNCa0vUX0
2021/09/25(土) 01:38:54.79 ID:aPkwq/TN0
2021/09/25(土) 01:43:27.21 ID:KNCa0vUX0
佐久間に捕まって終わったな
ファン集めて商売のアイドル商法に移行した
2021/09/25(土) 01:40:11.53 ID:DyAw0Kfb0
2021/09/25(土) 01:42:13.62 ID:A/ehP68Y0
こんなに忙しくても素人同然の凡人で必然性ゼロ。
つまりもう誰でも良い。
バラエティーと言う形式だけが形骸化したまま惰性だけで続いている。
2021/09/25(土) 01:46:19.87 ID:Vfyb6ziV0
山内は馬好王国でたまに見るけど目が怖い
2021/09/25(土) 01:46:25.67 ID:laqx+rU+0
2021/09/25(土) 01:46:31.00 ID:nRSQD/fl0
この子達は基本的なスキルはしっかりしてる
どの場面でもフリとオチを使いこなせる
場の空気を読んで適切な対応ができる
その上で一つ上の意外性あるボケなりツッコミも放り込める
平場であれだけ反射的にアドリブでこなせる芸人はそうはいない
2021/09/25(土) 01:48:07.84 ID:jsxhbZPfO
と思っていたが今は分不相応に冠番組持ちすぎ。取捨選択しろよと
2021/09/25(土) 01:49:23.24 ID:KNCa0vUX0
2021/09/25(土) 01:50:13.32 ID:iGt27xqp0
それだけ仕事があるのも凄いけど
2021/09/25(土) 01:51:52.15 ID:TQCRy0rm0
ギャグとか番組がヒットした訳じゃなくて視聴者から人気で起用されてるというより
業界人からは何やらせてもそこそこできる失敗する事がない丁度いい便利屋で起用されてて
2021/09/25(土) 01:52:16.05 ID:nRSQD/fl0
千鳥やかまいたちは特に凄い
10年前20年前の芸人と比較しても圧倒的
平場トークにより特化した芸人
会話するだけで番組がコントや漫才みたいに成り立つ
2021/09/25(土) 01:53:29.11 ID:D290h0oV0
かまいたち出しとけばいいやろ感凄いな
2021/09/25(土) 01:55:09.13 ID:kLaGeXB40
2021/09/25(土) 01:55:22.68 ID:nRSQD/fl0
大悟、ノブ、山内、濱家、全員が天才すぎ
全員が笑いの感覚が同じでハイレベル
ハマったときの大爆笑の威力よ
2021/09/25(土) 01:57:20.56 ID:nRSQD/fl0
料理にカレー粉かけるだけで番組成立させられるのって千鳥とかかまいたちだけ
2021/09/25(土) 01:57:25.24 ID:FgEk4uYh0
2021/09/25(土) 01:57:50.04 ID:TiHHtOpC0
2021/09/25(土) 01:59:03.78 ID:ODHFOLpx0
面白くないんだもん
千鳥の最高傑作はアメトークの「帰ろか千鳥」
かまいたちの最高傑作は椅子の上なんちゃら←もう覚えてない
2021/09/25(土) 01:59:32.77 ID:s+80w5Kp0
視聴者のニーズなど関係なし
吉本の売上は吉本の大株主テレビ局の配当所得
2021/09/25(土) 02:01:37.70 ID:nRSQD/fl0
千鳥やかまいたちの面白さがわからんのだろうな
2021/09/25(土) 02:05:16.98 ID:s+80w5Kp0
吉本芸人なんぞ見て喜んでいるお前が一番馬鹿じゃね?
2021/09/25(土) 02:06:42.76 ID:lH5w5l7X0
相手しない方がいい人だよ
2021/09/25(土) 02:01:39.71 ID:ESdmVo8v0
2021/09/25(土) 02:02:04.61 ID:z9JwksqQ0
だけど千鳥とかまいたちばかりでどーなってんの?
2021/09/25(土) 02:04:30.69 ID:ImclYtF60
2021/09/25(土) 02:06:37.68 ID:8Z1wJQrc0
2021/09/25(土) 02:08:14.13 ID:vY7HZaQn0
2021/09/25(土) 02:08:26.16 ID:gI4iIGMm0
着々とラッスンゴレライと同じ道歩んでるな
2021/09/25(土) 02:09:38.18 ID:EAG7Cgaf0
千原ジュニアよりうまい
2021/09/25(土) 02:11:38.74 ID:KRhoQsv60
2021/09/25(土) 02:13:32.71 ID:vY7HZaQn0
2021/09/25(土) 02:13:34.60 ID:Um/3WvgD0
まぁ無理だろうな人相悪い犯罪者顏とやる気が感じられない腑抜けコンビ
2021/09/25(土) 02:15:40.74 ID:KRhoQsv60
ネタクソつまらん千鳥やルックス底辺レベルのかまいたちがゴリ押しでも売れたからわからんぞ
2021/09/25(土) 02:13:36.11 ID:6hdDlT6h0
幼少期ガチ貧乏だったらしいから金に執着がすごいんだな
2021/09/25(土) 02:15:36.39 ID:nRSQD/fl0
1位千鳥
2位かまいたち
3位川島
4位ダイアン
5位アンガールズ田中
6位パンサー
7位小峠
8位小宮
9位ニューヨーク屋敷
10位さらば森田
2021/09/25(土) 02:16:36.28 ID:IAMOKeO70
4位ダイアンってさすがにそんな出世してないだろw
2021/09/25(土) 03:21:35.21 ID:U7cS5Omu0
2021/09/25(土) 02:16:36.10 ID:GOe/tBy/0
2021/09/25(土) 02:18:01.24 ID:aWUQCKWU0
2021/09/25(土) 02:22:01.64 ID:SuhwE2aQ0
2021/09/25(土) 02:23:12.96 ID:irwNz0er0
コンビ仲良さそうだし
肩の力が抜けた感じがあって
楽に見られてちょうど良いんだよね
2021/09/25(土) 02:27:47.73 ID:BfCsw0mG0
千鳥より面白くないし
2021/09/25(土) 02:29:15.48 ID:pP3/S1CN0
2021/09/25(土) 02:32:39.47 ID:FgEk4uYh0
逆に大事にしてるんじゃね
山内の地元だし
地に足ついてそうな二人だし
2021/09/25(土) 02:34:57.00 ID:IAMOKeO70
いろはにや広島のやつで何年もローカルやってた千鳥のが経験値は豊かな気がするな
実際番組での回し方にしても、山内はサイコパスキャラで今んとこがんばってるけど
町ブラロケとかいまいち面白くない
2021/09/25(土) 02:29:16.31 ID:DhWAh/VH0
それを元手に投資でも起業でもなんでも出来るし
2021/09/25(土) 02:30:32.73 ID:+BDmAv120
こいつらテレビに出てきたらチャンネル変えるようにしてる
2021/09/25(土) 02:40:54.90 ID:L66yqwph0
同じく
元々は別に嫌いじゃなかったのに
ゴリ押し酷くてもううんざり
2021/09/25(土) 02:32:07.02 ID:2wKT4d9E0
今は実際の人気以上の売れ方だな。
テレビスタッフが次に司会として売れそうなコンビとして
先物買いしてるのがあるのと、
吉本も売り込みたいから、ごり押ししたり、ギャラも安く設定してそう。
ナイナイ、ロンブーみたいに長期的に生き残れるか、
オリラジ、ブラマヨみたいに、第一線からは外れるかどうなるか
2021/09/25(土) 02:36:36.83 ID:ivu+TNu80
2021/09/25(土) 02:37:26.77 ID:/u/1s0530
2021/09/25(土) 02:38:43.77 ID:OKF3CN6G0
吉本興業と創価学会だから無敵
2021/09/25(土) 02:40:29.54 ID:pP1HGIigO
2021/09/25(土) 02:41:28.14 ID:xkAt2q8X0
月1920万、年23040万
税金その他でで6割持って行かれて手元に残るの年92百万ぐらい?
2021/09/25(土) 02:41:36.59 ID:Xdd5g5E30
2021/09/25(土) 02:43:35.98 ID:Q5Wlyqpo0
2021/09/25(土) 02:45:25.86 ID:s+80w5Kp0
2021/09/25(土) 02:48:10.41 ID:Um/3WvgD0
左にいる下品で臭そうなチビデブが出しゃばって
ガヤいれるので好きなバラエティーも見なくなったわ
こいつとノンスタの井上ってホント不快だな。
2021/09/25(土) 02:54:05.74 ID:CeS13xiM0
2021/09/25(土) 02:55:41.00 ID:c9plTXCP0
宮迫はテレビ番組に出られんようになって
かまいたちはテレビ番組に出まくるようになって
人生はどうなるかわからんな
https://www.asahi.co.jp/a-san/archive/170110.html
2021/09/25(土) 02:56:43.75 ID:MTrAD60N0
2021/09/25(土) 02:57:23.14 ID:82EZ3/660
山内嫌いやけど濱家はすき
2021/09/25(土) 02:57:37.61 ID:8CUt0SMu0
2021/09/25(土) 03:00:54.80 ID:2F7X493v0
オリラジみたいに辞めるなよw
2021/09/25(土) 03:01:54.34 ID:iUOl8cCkO
2021/09/25(土) 03:02:55.78 ID:pLvlJ2SrO
2021/09/25(土) 03:07:37.85 ID:o7ibPIbD0
粗品はあのお寒いフリップ芸みて芸人が粗品天才だというのはちょっとなああ
だけど、まず常識わきまえろよとは思う
2021/09/25(土) 03:10:39.37 ID:KaY9RsHX0
イケメンというか高身長塩顔男子
万人に不快感を与えないあっさり顔
2021/09/25(土) 16:34:15.61 ID:22pbCTof0
アホか。ルックス良くないだろw
高身長だから2割増のはずなのに顔がまずいからそうはなってない。
あの顔はかなり好き嫌い分かれるし万人受けとかまずムリ
2021/09/25(土) 16:37:24.96 ID:dpwKEdUC0
おまえがいくら否定してもかまいたちはほぼ濱家の女人気で持ってるのよ
残念だったな
2021/09/25(土) 18:19:46.39 ID:s+80w5Kp0
おまえと何の関係もないじゃん 馬鹿?
2021/09/25(土) 03:11:05.09 ID:lH5w5l7X0
ゴールデンこけるなよ
2021/09/25(土) 03:11:31.98 ID:RBsFgkyq0
EXITと同じ
面白い芸人ほんといなくなったな…
2021/09/25(土) 03:14:23.45 ID:Um/3WvgD0
鎌鼬の頃から漫才おもしろかったのに
特に海賊ネタはおもしろかった。
2021/09/25(土) 03:31:08.48 ID:qmsBz3eg0
今日単独ライブだぞ
2021/09/25(土) 03:20:53.39 ID:1EdqzqrN0
内村とか 恵みとか
2021/09/25(土) 03:24:14.02 ID:KHtUhI4K0
何もなかったらあんな必死に動画なんか作らなくてもかまいたち以上の動画再生回数あっただろうに…
2021/09/25(土) 03:24:21.17 ID:hc2dFI1G0
職場の皆も何言ってるのか話題についていけないから
ネタじゃなくてそろそろテレビ見ないとヤバイと思いはじめた
2021/09/25(土) 03:24:34.75 ID:BGXAsRU40
2021/09/25(土) 03:26:59.94 ID:EwlwouoB0
2021/09/25(土) 03:28:44.55 ID:5PyslNfV0
【パチスロ北斗の拳】かまいたちがパチスロ実機を購入してプレイしてみた!
https://youtu.be/N3mpFXPsEpY
2021/09/25(土) 03:32:27.24 ID:o1BrCuKc0
テレビ局にカネがないから
2021/09/25(土) 03:34:38.16 ID:GoPb87cIO
山内はやかましくてウザいイメージだったけど、濱家の方は影薄いし地味だしなかなか名前と顔が一致しなかった
なんで売れてるのかさっぱりわからん
2021/09/25(土) 03:36:27.54 ID:bZCcy6Pr0
一昨年のM-1出てラストイヤー完全燃焼して終わったから好感度上がったよね
ゴールデンの番組はつまらないけどYou Tubeやローカル番組もそこそこ面白いから推されるのも必然
なによりギャラ単価安くて仕事選ばないからオファー殺到らしいよ
2021/09/25(土) 03:42:44.09 ID:3jNpMekC0
2021/09/25(土) 09:22:40.63 ID:WO0b50eP0
松ちゃんに命名されたんだから逆らえない
2021/09/25(土) 03:48:10.30 ID:felAs2G+0
2021/09/25(土) 04:01:13.41 ID:BVIXcJ000
2021/09/25(土) 04:09:41.95 ID:hXXMmdKd0
ここまで働くのが幸せなんだろうかね
2021/09/25(土) 07:42:28.71 ID:cxGMkPBN0
宮迫になるだけ
2021/09/25(土) 04:14:52.31 ID:gXEhgC1F0
売れると思ってたわ
MC上手かったしな
2021/09/25(土) 04:15:46.96 ID:VJmRilvW0
2021/09/25(土) 04:27:05.20 ID:Y3f1OXKX0
最初の印象それよな絶対見た目で売れんと思ってたのに
濱家はニャンチューで山内へアンパンマンに見えて二人とも良い顔になる
人間は何回も顔見ると慣れて良い顔に見えるようになってるんだなと思う
友達やペットとかも不細工な奴ほど愛着がわくみたいな
2021/09/25(土) 04:18:26.72 ID:BYJtysNm0
2021/09/25(土) 04:19:33.09 ID:bolNIQ8G0
ホクロキモい
2021/09/25(土) 04:24:14.08 ID:hrNYBBuT0
2021/09/25(土) 04:26:55.32 ID:MUS2cIF+0
2021/09/25(土) 04:28:09.27 ID:bY+Ab+AT0
華大何も仕事してねーじゃん
2021/09/25(土) 04:28:24.79 ID:t0LM10ee0
お笑い芸人としてな
2021/09/25(土) 04:29:06.14 ID:l6bf+sU10
2021/09/25(土) 04:31:17.31 ID:Ul8W55KX0
華大に対して抜けたおじさんイジりが出来るし華大は受けも毒とまろやかさのバランスが絶妙だしね
2021/09/25(土) 04:32:56.56 ID:o5AzQB/U0
素直に見られるのになぁ…
2021/09/25(土) 04:38:50.34 ID:Ul8W55KX0
シンパイ賞とか面白かったのにな
爆問は若手を緊張させないから爆問と若手の両者が絡むと相乗効果で面白くなるのにシンパイ賞と鼻つまみの終了はもったいなかったね
2021/09/25(土) 04:42:34.96 ID:S+9SL5LO0
2021/09/25(土) 04:44:12.63 ID:hrNYBBuT0
すぐ消えるのがオチ
2021/09/25(土) 05:04:36.26 ID:l6bf+sU10
おぎやはぎより綺麗だろw
2021/09/25(土) 04:44:27.58 ID:6z8qEjtA0
2021/09/25(土) 05:05:20.59 ID:ry+lraax0
女ファンが付いてるのは事実
星野源もイケメンらしいからまあ雰囲気込みだろう
2021/09/25(土) 04:47:40.89 ID:pfQBIUrz0
私服ダサいし
2021/09/25(土) 04:47:51.14 ID:t2sjswNf0
痩せて大正解
2021/09/25(土) 04:50:16.21 ID:0fdGwbg90
ブサ専かよw
しかしまあ創価カスを隠さないとこは評価する
ドン引きやけどw
2021/09/25(土) 04:48:23.76 ID:atV7JYzx0
山内とは正反対
2021/09/25(土) 04:53:36.48 ID:ddYi5gbN0
バカなことしなきゃ安泰
2021/09/25(土) 05:02:46.74 ID:uu5efSG80
あの仕事意味ねーだろ
2021/09/25(土) 05:10:42.86 ID:CTpUqjK60
主婦層からの知名度アップでしょ
2021/09/25(土) 05:06:46.36 ID:/8nSCJ/v0
2021/09/25(土) 05:08:10.33 ID:r0Zca+fw0
奴等が面白いわけじゃ無くて
吉本が取ってきた枠を埋めてるだけじゃん
2021/09/25(土) 05:11:59.47 ID:84c8/BPp0
吉本には二組しかいないのかw
吉本もがんばってんなw
2021/09/25(土) 05:23:52.68 ID:M7QMUsOc0
一応M-1とキングオブコントの決勝出てるから実力でも全芸人の上澄み側の方でしょ
2021/09/25(土) 06:47:31.75 ID:3SZrR3BK0
時代はサンドウィッチマンだよな
2021/09/25(土) 05:08:31.23 ID:Um/3WvgD0
異性から人気はあったんだろう。
2021/09/25(土) 05:10:33.76 ID:QEfDhbdH0
2021/09/25(土) 05:11:34.51 ID:EjTW7bK10
山内の方がアドリブの笑いが効いて生放送に強そうな気がするんやけど
2021/09/25(土) 10:43:41.81 ID:TdUXKHKa0
山内は顔が朝向きじゃないんだろ
なんで山内っていつも顔が赤いんだ?
内臓が悪そうで心配になる。
2021/09/25(土) 05:29:43.53 ID:64pTSD7H0
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして~」
日蓮本山から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮本山を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮本山を悪の巣窟のように決めつけている
まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると誰もが思う。
障害者支援団体や生活困窮者支援団体は小山田やDaiGoに対しては声明を発表したようだが、創価に対しても同じようなアクションを起こすべきだ。
圧力かければすぐに屈しそうな小山田やDaiGoに対しては徹底的に糾弾するが、
相手にすると面倒だから創価に対してはダンマリを決め込むというのなら、それこそ最も軽蔑すべき差別だ。
差別解消を心底は考えておらず、ただのポーズにしかすぎないという疑念を持たれても仕方あるまい。
障害者支援団体や生活困窮者支援団体がご都合主義でないことを願う。
2021/09/25(土) 05:34:52.42 ID:07mNDHiU0
次点がさらば青春の光
サンドやアンタは漫才もコントだから除く
2021/09/25(土) 05:41:04.22 ID:HjOtQim90
その後飽きられて消えるの前提で
会社としてはそのサイクル繰り返せばいいのかもしれんけど
2021/09/25(土) 05:42:03.48 ID:qPQ8Eygy0
2021/09/25(土) 05:50:47.71 ID:KRhoQsv60
ネタは面白い
ホームルームの初見はマジで笑った
2021/09/25(土) 05:44:07.72 ID:35IIzQCz0
2021/09/25(土) 05:44:33.45 ID:Kpv0TsUi0
本場では地味とか言われてるみたいだけど
2021/09/25(土) 05:46:05.69 ID:sW8Tap6k0
が重要
面白いかどうかは二の次
2021/09/25(土) 05:56:45.37 ID:HA6dd3Ac0
2021/09/25(土) 06:06:41.42 ID:RHusvwNp0
山内は中国人ネタでちょいちょいテレビ出てて対応も神だった
今の濱家は別人かと思うくらい顔も良くなってる
2021/09/25(土) 06:16:08.08 ID:hc34i7cT0
デブの濱家見たこと無かったけど醜悪すぎてやばいな
ビフォーアフターの落差これより凄いのあんま見たことない
2021/09/25(土) 06:24:39.95 ID:RHusvwNp0
しかもあれで身長187センチあって本当に見た目ヤバかった
2021/09/25(土) 06:41:41.89 ID:9X9yMPTD0
ひどい痛風なのに酒飲んだり何かイメージと違うわ
2021/09/25(土) 06:50:06.79 ID:3SZrR3BK0
2021/09/25(土) 06:12:14.15 ID:pyrtacU80
かまいたちのレギュラー数聞いて
どうやってこなしてるのかと驚愕してたな
YouTubeでスロット話してる時が1番楽しそう
2021/09/25(土) 06:32:37.42 ID:aGGqCmxT0
2021/09/25(土) 06:49:47.75 ID:I3zVQobf0
普段は気にしないけど、プライベートの話題になったときにこっちがヒヤヒヤしてしまう
2021/09/25(土) 07:01:57.26 ID:YdIzBBV40
独自性出す気ゼロの無能証明してる
2021/09/25(土) 07:04:13.60 ID:8iWoyrL60
相方含めていいコンビだと思う
2021/09/25(土) 07:06:09.73 ID:DWhlxuS90
それを盛り上げるガヤの麒麟川島とケンコバの話術が面白かった
2021/09/25(土) 07:08:45.50 ID:ZGHVIJUA0
ダウンタウンから千鳥かまいたちまでの20年間くらいの間にいた吉本芸人たち
全員空白期間でなかったことになってる現状が一番受ける
2021/09/25(土) 07:11:52.00 ID:xc4DpHXl0
一昔前のチュートリアルに並んだ程度で何抜かしてんだ
2021/09/25(土) 07:27:18.94 ID:N94bXqWc0
それお前だけだろ
99の勢いの方がよっぽどすごかったよ
2021/09/25(土) 07:36:02.00 ID:hc34i7cT0
ダウンタウンウンナン時代が長すぎてこの5年くらいでやっとそれが終わってきた感じがする
2021/09/25(土) 07:08:51.01 ID:0OSrsHtn0
濱家は矢部より少し良いくらい
2021/09/25(土) 07:10:27.20 ID:e+WxYb0O0
確かに売れてはいるな
2021/09/25(土) 07:19:06.38 ID:5fbzppPM0
2021/09/25(土) 07:20:17.24 ID:ghq6ldTW0
この先テレビ仕事減ったとしてもずっと残ってると思うでてか関西帰ってきて毎週ロケしてくれ
2021/09/25(土) 07:20:46.72 ID:HuNBuj6W0
嫌いだわ
2021/09/25(土) 07:21:10.36 ID:oejPUOoi0
関西芸人は見たくない
2021/09/25(土) 07:23:14.24 ID:Xm7U4PMW0
2021/09/25(土) 07:26:02.51 ID:N94bXqWc0
2021/09/25(土) 07:30:30.93 ID:XSrHTUQl0
若手の誰かが出世するだろうとは思ってた
2021/09/25(土) 08:44:56.96 ID:rX9NYReM0
紳助の穴に今田東野がハマって一気に突き抜けたもんな
2021/09/25(土) 09:41:38.21 ID:XSrHTUQl0
今田と東野、くりぃむしちゅーが上がって来たね
今回はかまいたちと後は誰かな?
とんねるずの衰退と共に上がって来たのはバナナマンと赤いスーツの金髪の人
2021/09/25(土) 07:33:20.34 ID:hhVZy29u0
2021/09/25(土) 07:37:22.77 ID:hm8aE/hd0
まあこうなるわなww
2021/09/25(土) 07:37:46.51 ID:3//L63Ub0
2021/09/25(土) 07:38:21.35 ID:xtnW0srz0
ラインに乗れなかった
2021/09/25(土) 07:44:23.21 ID:hc34i7cT0
普通にキモいしまだ全然テレビ芸人としては面白くないのに
痛いファンばかりに囚われてダメになったね
コロナ時代で舞台も大袈裟にやれないから余計おちていくわ
2021/09/25(土) 07:38:34.94 ID:ghq6ldTW0
千鳥かまいたち有吉若林ぐらいで地盤固めてくれたらええよ
第7は相当厳しい無難でええよ
2021/09/25(土) 07:41:51.55 ID:beGREuSn0
2021/09/25(土) 07:44:21.83 ID:LDCaLURV0
でもロケやらせたりMCやらせると地獄絵図
2021/09/25(土) 09:43:20.61 ID:/SMjBh1O0
わかるwwwwwwwww
2021/09/25(土) 07:45:06.72 ID:TgZ7SGb80
2021/09/25(土) 07:47:05.42 ID:TUDWlntH0
濱家を利用して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されると濱家もほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
と肥大化した名誉欲に駆られて生への執着を見せている
このまま生かしておけば濱家が苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた
「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話をやらせてきた
身勝手な屁理屈をこねくり回して悪質なストーカー行為もやらせてきた
またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
ガンジーさんやキング牧師は苦しんでいる人のために身を削って尽くしてくださいました
ご自身をそんな人たちと同レベルに引き上げようとするあなたの勘違いには呆れます
もうご自身の過ちにも鈍感さにも気づいていてください これ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」
その生首はこれまでの自分を顧みて悔恨の涙を流し大粒の涙が生首を溶かして完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもう濱家さんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」
2021/09/25(土) 09:09:31.34 ID:8LqaMmNK0
これは有名なコピペか何かですか?
2021/09/25(土) 07:47:42.15 ID:ApRNr3Og0
2021/09/25(土) 07:50:31.67 ID:Hhx/u2dC0
2021/09/25(土) 07:53:21.52 ID:ZGHVIJUA0
youtube登録者数140万人行ったことで
テレビとyoutubeの垣根が完全に破壊された
2021/09/25(土) 07:54:59.82 ID:x2erdr9M0
2021/09/25(土) 07:56:27.47 ID:yHG2Zo980
2021/09/25(土) 07:57:22.79 ID:7Yn3X61u0
中長期的に自分たちの価値を下げてるとしか思えん
そう考えると若林あたりはかなり上手いことやってる
ゾーンに入った感じ
2021/09/25(土) 08:03:41.06 ID:LDCaLURV0
千鳥はクセスゴだけだな
そして千鳥がおもしろいわけではないという
やっぱ千鳥はひな壇とロケの方がいい
2021/09/25(土) 08:05:17.85 ID:V3cWebsW0
2021/09/25(土) 08:07:54.19 ID:rRHS+RzC0
2021/09/25(土) 08:08:02.89 ID:pzwPjlnB0
2021/09/25(土) 08:09:59.73 ID:kqMOgJJ70
2021/09/25(土) 08:12:23.19 ID:rw8rCS0E0
2021/09/25(土) 08:13:04.60 ID:BmrY9hTX0
雑に見えて器用
2021/09/25(土) 10:31:59.72 ID:PWs1vPeU0
濱家は神経質なタイプに見えるが
自分がやった生活態度のせいで通風なった癖に母親に当たり散らした話はドン引きした
2021/09/25(土) 08:13:57.90 ID:IwfoL9w60
2021/09/25(土) 08:16:27.50 ID:R15n13lP0
2021/09/25(土) 09:12:46.61 ID:g5+1SCvQ0
人間革命
2021/09/25(土) 08:17:32.83 ID:0Ph5/lef0
2021/09/25(土) 09:44:40.02 ID:HX5tTSBv0
2人とも同じようなところにホクロあるコンビが売れるかよ
じゃなかった?
2021/09/25(土) 08:19:54.13 ID:PN7OrBC60
結果番組がかまいたちと千鳥だらけになっちゃってこいつらまで飽きられてる悪循環
2021/09/25(土) 08:22:31.98 ID:EHG0SZ0/0
あれでチビデブ顔デカだったらただのつり目ブサイク
2021/09/25(土) 08:31:16.02 ID:G37b3zof0
2021/09/25(土) 08:42:09.82 ID:rX9NYReM0
とんでもない数だな
2021/09/25(土) 10:32:37.98 ID:PWs1vPeU0
そうかそうかの力だな
2021/09/25(土) 09:05:21.36 ID:bTGwRNms0
下積みかなり長いよ、わからんもんだ
2021/09/25(土) 09:11:03.50 ID:7Tydzgu90
2021/09/25(土) 14:12:31.18 ID:GnsYaWLP0
華丸さん可哀想
2021/09/25(土) 09:12:29.72 ID:i88yTzzD0
2021/09/25(土) 09:13:57.73 ID:Dxskn5vD0
いきなり売り出すと勘違いする暇もなく疲れ果てるだけだから消えちゃうんだよね
2021/09/25(土) 09:15:22.59 ID:BMvdKymS0
千鳥は気持ち悪い坊主の方じゃなくてもう一方の方
吉本芸人大嫌いだけど、この2人はいいわ
2021/09/25(土) 14:14:17.38 ID:GnsYaWLP0
ノブが妙なイントネーションで売れたと思ったらただの岡山弁というオチ
2021/09/25(土) 09:20:28.62 ID:PN4cI50Y0
2021/09/25(土) 09:20:39.11 ID:wXTZ5Tlk0
「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本興業の株主だから大丈夫やから」
2021/09/25(土) 09:22:08.02 ID:3l8zc5D+0
2021/09/25(土) 09:22:39.80 ID:lN0stLCQ0
ただ丸1日拘束されるので、もう出てくれないかも知れないけど
2021/09/25(土) 09:28:22.21 ID:yFfT/pMM0
2021/09/25(土) 09:29:26.49 ID:gRacrc5x0
YouTubeでも相方の話に何回も聞いてるだろうに濱家が一番爆笑してて、観てる側もつられて笑ってしまう。
2021/09/25(土) 09:40:06.60 ID:LEaG7HYW0
2021/09/25(土) 09:42:13.10 ID:Qg3nKGDR0
ピンだとポンコツ
2021/09/25(土) 09:42:42.27 ID:DX39H0LB0
どっちが面白い?
2021/09/25(土) 09:50:09.97 ID:0kmDqeGQ0
2021/09/25(土) 09:51:24.74 ID:1BPBaMIW0
2021/09/25(土) 09:52:37.65 ID:QGeFeC890
メジャー折れないように伸ばす遊びは流行るかもしれないw
山内がネタ担当で濱家がMC人気、2人揃って仕事出来てるんだな
2021/09/25(土) 09:52:45.33 ID:Fu1C57he0
中国人の方は違うとか
2021/09/25(土) 09:53:39.32 ID:C0/ZmNAA0
2021/09/25(土) 09:55:07.86 ID:yu6UCl6f0
女性人気が凄いんだろ?
ナイナイやフットのようにブサイクで売れてシュッとした方が美味しい思いをするってパターンだな
まぁ後藤は実際トーク力あるけど
それと矢部の無能ぶりに比べれば弄られる分まだマシかな
2021/09/25(土) 09:56:35.29 ID:/4CDYlea0
まあどうせ誰が出ても視聴率なんて取れないんだが
2021/09/25(土) 09:58:09.95 ID:PB840TxX0
なんか夢も希望もなくね?
昔みたいに20後半くらいから冠持たせてくれる時代ならなぁ
2021/09/25(土) 10:04:03.12 ID:nKQx799V0
四千頭身の猿みたいな奴ですら現金一括でタワマン買えるくらいだから夢はあるだろ
霜降りの粗品じゃない方も家族に家買ってあげてたし
2021/09/25(土) 10:14:04.75 ID:PB840TxX0
そりゃ四千頭身やハライチ、オリラジみたいな例はあることはあるけど、数百組の同期の中でそれだけだろ
売れない中年芸人はやまほどいるわけで
普通に大学行って大手企業に勤めた方がいいとおもう
2021/09/25(土) 10:55:12.44 ID:Bui7jKmk0
吉本興業の所属タレントは約6000人
その中で利益を出せるタレントがどれだけいるのかっていう
2021/09/25(土) 10:19:34.90 ID:fbAUQydN0
ストリークの吉本とか郵便局のバイトだもんな
そこそこ売れた奴でも引退後は悲惨
2021/09/25(土) 10:21:13.02 ID:PB840TxX0
今は40後半のボキャブラ世代の芸人追いかけると、必ず底辺職かアルバイトで人生終わろうとしてるもんなぁ
あの人たちって人生それでよかったのかなぁって思ってしまう
2021/09/25(土) 11:00:22.52 ID:fbAUQydN0
そこそこ売れてるテレビマンならまだ良いけど大概悲惨だもんな
古坂の元相方が10年やってダメなら一度考えてみろはある意味名言だと思うわ。
2021/09/25(土) 11:15:05.27 ID:PB840TxX0
構成作家や芸人YouTuberのスタッフとかになれたらまだいいけど、テレビやお笑いと関係ないとこになると悲惨だからな
bコースも解散後の末路はこんな感じ
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20181101-00102514
ニトリですら正社員にもなれないって、夢も希望もないな
2021/09/25(土) 11:21:25.78 ID:1HEbFu9a0
ナベは今は飛び込み営業やってるらしい
2021/09/25(土) 11:23:33.98 ID:PB840TxX0
かわいそ…
そこそこ売れてたのに、底辺職で終わる人生って…
2021/09/25(土) 11:31:53.38 ID:fbAUQydN0
消息がわかるだけまだマシな部類
蒸発してる奴なんてごまんと居る
2021/09/25(土) 11:36:25.14 ID:Eccz/Lwd0
ストリークってそんなことになってたんだ
阪神ファンキャラの芸人だよね?
麒麟や笑い飯あたりと同期だっけ
2021/09/25(土) 11:43:01.65 ID:fbAUQydN0
山田はまだピンで活動してるけどね
笑い飯の西田と同期、麒麟は2年下
2021/09/25(土) 11:02:54.30 ID:5/IVfqN90
ちょっと売れたら可愛いファン抱きまくり女優抱いたり結婚で夢あるじゃん
2021/09/25(土) 09:58:58.30 ID:KqrCj1ct0
ずいぶんと格差があるんだな
2021/09/25(土) 10:01:12.41 ID:6mk8EtgT0
マジで今だけだよ
顔もよくないし
2021/09/25(土) 10:01:37.09 ID:nEy/y9X60
2021/09/25(土) 10:02:12.33 ID:vnPX2rAi0
2021/09/25(土) 10:06:09.25 ID:ZxCEV6Hu0
よく、山内の気持ち悪い発言も削らず使ったと思って。
2021/09/25(土) 10:02:23.30 ID:ZK2oVm7D0
2021/09/25(土) 10:03:42.23 ID:KqrCj1ct0
世間の評価として固まりつつあるよな
俺的にはノブはお荷物かと思ってたんだが
どうやら実際は違うらしい
2021/09/25(土) 10:09:45.86 ID:3uWVOX590
キャラが濃いと使い回ししにくい
2021/09/25(土) 10:16:06.85 ID:yu6UCl6f0
俺も出始めの頃は冴えないショボい奴と思ったな
ドッキリ掛けられてもつまらん反応だし
でも今はああ言う「いい人」そうなのが受けるんだろ
代表格なのが内村
お笑い芸人ってよりテレビタレントですな
2021/09/25(土) 10:11:47.29 ID:yu6UCl6f0
視聴者の意向はほどほどに若手芸人共々、強引にテレビで新しい顔を作り出したいと言う思惑がある
今の視聴者って中年女性が多いし、どうしても優しさや見た目とかに寄るんだと思う
ただ濱家って実際に見ると背か高くて良いイメージ持たれそうだけど顔はブサなんでテレビだとその良さがないと思うが
2021/09/25(土) 10:14:00.53 ID:HX5tTSBv0
そこアピっても本業にいい影響ないのは岩尾とか見ててもわかる
小奇麗になっても小煩くなったら意味ない
山内はおしゃれなんか興味のない中国人留学生やってるぐらいが面白かったのに
2021/09/25(土) 10:19:17.98 ID:JKkzbXsJ0
激烈な短足ってので笑いにしているからいいんじゃね。
2021/09/25(土) 10:14:10.56 ID:3piVFZiSO
2021/09/25(土) 10:18:21.11 ID:JKkzbXsJ0
2021/09/25(土) 10:21:18.27 ID:J8Wb/mnD0
2021/09/25(土) 10:25:19.84 ID:amZpRYuh0
2021/09/25(土) 10:29:40.23 ID:af3DkZBB0
信心のおかげだな
2021/09/25(土) 10:38:52.41 ID:IPM59/bC0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632517992/
70856325
2021/09/25(土) 10:40:52.97 ID:TdUXKHKa0
痩せたら案外スッとしてイケメンやってそれで売れたよな。
デブでモサ買った時は全然やったやん。
でも痩せたのは通風なんやっけ?
だったら、まわり回って痛風が今の濱家を築き上げたと言っても過言ではない。
痛風に感謝しないとな。
本当に人生は何が起こるかわからないな。
2021/09/25(土) 10:41:34.22 ID:Fuo/vUZO0
2021/09/25(土) 10:42:14.43 ID:/vmt77AY0
はずさないし、はずしてもすべった?みたいな逃げが少ない
2021/09/25(土) 10:43:57.85 ID:TEyt4m5m0
清潔感があってスタイルもいいからモテる
2021/09/25(土) 10:45:49.54 ID:61zZrogc0
吉本のマネージャーってこんなに受けて
彼らの体調管理しっかりやらないと
毎日休みなくずっとだもんな
2021/09/25(土) 10:46:07.77 ID:JRQrP85J0
2021/09/25(土) 10:47:49.52 ID:TdUXKHKa0
ガッキーと同じく口が横に広くて、
笑うと正面から見た時に奥歯の横に黒いスペースができて、それが顔が引き締まって見えるポイントになってると思う。
2021/09/25(土) 10:52:33.79 ID:mZ3ZhqC50
2021/09/25(土) 10:52:41.77 ID:Ocsmgxp30
2012 第33回ABCお笑いグランプリ 優勝
2012 第42回NHK上方漫才コンテスト 優勝
2016 第2回歌ネタ王決定戦 優勝
2017 第10回キングオブコント 優勝
2018 第1回ロケ芸人最強決定戦外王 優勝
2019 第2回ロケ芸人最強決定戦外王 優勝(連覇)
2019 第15回M-1グランプリ 準優勝
2021 第56回上方漫才大賞 大賞
YouTube登録者数140万人
2021/09/25(土) 10:53:03.11 ID:+bEcGDlP0
2021/09/25(土) 10:55:44.20 ID:bP7uT3k40
2021/09/25(土) 10:56:39.37 ID:hmGGcaRO0
2021/09/25(土) 10:56:39.39 ID:ZG0bpCp+0
2021/09/25(土) 10:57:31.49 ID:GqQINcTj0
2021/09/25(土) 11:00:15.05 ID:kLEYw9Dx0
M1準優勝で改めて実力が認識される
YouTubeで実人気を証明し好感度もアップ
ここらへんかな
2021/09/25(土) 14:33:16.29 ID:Y9LJPvuj0
そうかそうか だな
まあ山内は気持ち悪いと言い放ったが
2021/09/25(土) 10:58:13.55 ID:bzfvnwBQ0
「ほらこんなに大人気ですよいかがですか?」
だから急に関東でゴリ押しされ始めて人気といわれても誰も知らないっていう
そして吉本の影響力のある番組に次々ねじ込み既成事実化
2021/09/25(土) 11:01:15.66 ID:CICLniHH0
それは俳優の世界の方が酷い
身内のコンテストでグランプリとってあとは主役映画やCMにねじ込む
代表作無くてもアカデミー賞受賞
2021/09/25(土) 10:58:36.16 ID:CICLniHH0
だって第7世代がうれるんだから
霜降りの爆売れは疑問符付くけどカマイタチは違和感ないな
2021/09/25(土) 10:58:55.00 ID:oCCcjEg70
2021/09/25(土) 10:59:26.57 ID:obyveEyv0
そのギャラでたくさん馬券買ってね
2021/09/25(土) 10:59:41.98 ID:Z06pMcKg0
2021/09/25(土) 11:01:03.57 ID:hmGGcaRO0
YouTubeが結構おもしろい
2021/09/25(土) 11:01:58.69 ID:hlroyF0r0
でもたくさん番組に出る人は特別な芸というよりなんでも受け答えしてくれるのがいいんかな
2021/09/25(土) 11:02:01.56 ID:1HEbFu9a0
2021/09/25(土) 11:05:10.19 ID:dUb7vY400
2021/09/25(土) 11:07:34.51 ID:h8O/nYxg0
テレビ局は安パイに殺到するっていう昨今の風潮やな
2021/09/25(土) 11:07:34.94 ID:WcVK1Ndc0
2021/09/25(土) 11:07:45.04 ID:bzfvnwBQ0
無名の吉本芸人が次々ねじ込まれてやりたい放題
2021/09/25(土) 11:08:15.59 ID:ZaaBl1lU0
かまいたちにしても千鳥にしても異様な状態だと思うぞ
ドリフでもダウンタウンでもとんねるずでもナインティナインでも
1つ番組当てたから次の番組持たせてみようかとなったわけで
特になんの番組も当てないまま
これだけ冠番組やらレギュラー番組って
ちょっと事務所やらの政治力学が効き過ぎでは?
女優とかもドラマ当てないまま人気女優と言ったりCMも出まくったりする
強引な売り込み手法やりまくる時代だけどさ
2021/09/25(土) 11:12:22.90 ID:fbAUQydN0
かと言って他の事務所も大概だからな、四千頭身とか笑えないし
単純に人材が居ない
2021/09/25(土) 11:15:39.78 ID:61zZrogc0
お笑いもそうだしドラマでも歌でもゴリ押し凄いもんね
そういうのにウンザリしてファンが離れて行くし
長期的に見ればマイナスで自分たちの市場を苦しめるのに
今の自分さえ良ければいい、客も、後のこともどうでもいい
って感じだろうね
2021/09/25(土) 12:38:26.90 ID:ck2hhhpI0
代表作がいろはに千鳥とかだしなぁ
2021/09/25(土) 11:08:55.31 ID:s+80w5Kp0
こんな吉本のオッサン芸人なんぞ見たかねえよ
2021/09/25(土) 11:09:26.11 ID:krmR91vX0
2021/09/25(土) 11:14:34.24 ID:z6f6GTzC0
ブラマヨの小杉なんかも大して面白くないけど吉田より忙しそうだったし
2021/09/25(土) 11:23:35.23 ID:fbAUQydN0
小杉は太ったのが勿体無かった
痩せてた頃はフットボールアワー後藤みたいなテレビ映えした顔だから植毛すればMCやれそうだった。
2021/09/25(土) 11:14:43.33 ID:TdUXKHKa0
ほんと濱家は痩せてイケメンになった
土肥ポン太から、星野源の上位互換みたいな見た目になった
2021/09/25(土) 11:19:34.91 ID:CICLniHH0
高校時代の濱家とかめちゃくちゃ見た目怖いからな
2021/09/25(土) 11:17:04.30 ID:H0HJKkVT0
2021/09/25(土) 11:18:50.83 ID:CICLniHH0
本当に笑いを取れる人か体を張るかの2択
今は芸人が芸人を弄って弄られた芸人が面白く見える錯覚が落ちる
錦鯉とか草薙とか
2021/09/25(土) 11:19:38.77 ID:2XfaDGuI0
2021/09/25(土) 11:22:27.80 ID:CICLniHH0
これだけ売れるとテレ東切り捨てかな。
この番組は山内の煽りが最高に面白い。
2021/09/25(土) 11:23:23.94 ID:s+80w5Kp0
内容が吉本芸人の内輪話
売れっ子もクソもないだろうが テレビ局終わりだボケ
2021/09/25(土) 11:25:07.37 ID:CICLniHH0
大手事務所は貴重なスポンサーだからな。
大手企業がゴールデンタイムの枠で自社製品の特集組んでもらうのと同じだな。
2021/09/25(土) 11:24:31.81 ID:nviHhiMn0
戦略としてなんやねん
2021/09/25(土) 11:25:06.46 ID:LWb/arIn0
2021/09/25(土) 11:25:46.56 ID:2ukI+IPa0
2021/09/25(土) 11:30:35.16 ID:CICLniHH0
内村から「濱家は進行がうまいな」って褒められてたの思い出した。
2021/09/25(土) 11:30:55.46 ID:o1YBYYnM0
流行は俺たちが作るならまだしも
流行は俺たちが決めてしまう
をやってしまってるから
ほとんどの視聴者やユーザー側は置いてけぼりなんよ
流行する前からもう決めつけてる
なので視聴率が取れなくて
大して高くもないコア視聴率がと泣き言を言うことになる
2021/09/25(土) 11:57:32.51 ID:nviHhiMn0
良いもの見せてくれればいいけど
粗悪品押し売りみたいなもんだから困る
2021/09/25(土) 11:39:22.13 ID:gOrOKOET0
こう言うお笑い評論家って生きてて楽しいだろうな
本人はクソ面白くないけど
2021/09/25(土) 11:52:10.29 ID:rX9NYReM0
次は見取り図とニューヨーク面白いって言い出すだろう
2021/09/25(土) 11:44:53.29 ID:QxVPdf5y0
2021/09/25(土) 11:54:53.05 ID:KsiIxsm30
2021/09/25(土) 11:56:06.19 ID:Ot2kk6nf0
2021/09/25(土) 11:57:02.49 ID:IAFsT6l60
2021/09/25(土) 12:05:13.67 ID:fbAUQydN0
中川家とか東京03みたいにテレビで安売りせずにネタに拘って劇場や営業の客を重視するスタイルも手ではあるよ。
テレビに出ずっぱりだと劇場の客を切り捨てる事とほぼ同義だから
2021/09/25(土) 11:57:26.41 ID:/iJ2/bpV0
山内は顔が極悪人過ぎる
2021/09/25(土) 12:04:35.80 ID:4RX47HJT0
2021/09/25(土) 12:09:12.07 ID:lH5w5l7X0
分散少しはさせればいいのに
2021/09/25(土) 12:17:58.60 ID:eJt6cD3F0
このご時世
身体検査してまずはOKな奴が大事だから
OKで仕事のできる奴を仕事漬けにして
余計なこと出来ないように縛ってるんじゃないかな
2021/09/25(土) 12:30:48.92 ID:fbAUQydN0
かつ松本やジュニアに気に入られてる奴らばっかって感じだな
2021/09/25(土) 12:10:41.32 ID:IuSdwLgb0
絶好調だ
ただし売れると変な投資話を持ちかけてくる詐欺師とかが近づいてくるから
そういうのには警戒した方がいい
2021/09/25(土) 12:20:05.93 ID:wFM5eoYb0
スロットの初代北斗打つだけで同接6桁いったのはただただ驚き
2021/09/25(土) 12:23:50.18 ID:rWtz/eyC0
ひな壇にいただけの人が
知らぬ間に格上げされてる感ある人ばっかねんだよな
2021/09/25(土) 12:25:51.71 ID:rjXNdXxp0
それに応えたかまいたちも凄いけど
2021/09/25(土) 12:26:03.36 ID:zNIrnNVe0
2021/09/25(土) 13:36:18.55 ID:lH5w5l7X0
つまらないのがバレただろ
あちこちオードリー酷いぞ
2021/09/25(土) 12:27:04.30 ID:s+80w5Kp0
スポンサーの金を吉本からの株式配当で資金還流させているからだ
売れっ子もクソもない
2021/09/25(土) 12:32:21.61 ID:UN0nzG1G0
2021/09/25(土) 12:44:29.91 ID:2q2zZgwY0
ネタは100%山内が考えてるからね
2021/09/25(土) 12:35:39.30 ID:ck2hhhpI0
穴埋めを千鳥とかまいたちにぶっこみまくってる状態
一番まともとされるハナコも平場は滑り倒すし、EXITは同じフレーズ繰り返すだけ、
ぺこぱは傷つけない笑いとか言って縛り作られちゃったし
他は三瓶以下のレベル
暫らくは頑張るしかないわな
2021/09/25(土) 13:36:22.33 ID:eJt6cD3F0
第7世代がつまらないのは粗品のせいだな
粗品は矢部やロンブー淳より間違えなく面白いが
視野が狭いし気が利かないし
何より謙虚さがないから
MCとして番組が仕切れない
そこにノブが入ると第7世代のボケより
ツッコミのが引き立ってしまうから
共存できないんだよね
2021/09/25(土) 14:30:43.85 ID:l/ZddE1d0
第7は霜降り以外どうしようもない惨状 youtube見ればもう結果出てる
コンビ名 月間再生数 更新ペース
EXIT 1.5百万再生 週2本更新
四千頭身 1.1百万再生 週1本に減った
ぺこぱ 0.6百万再生 毎日更新
ハナコ 0.1百万再生 2ヶ月更新無し
かが屋 4千再生 数か月更新なし
宮下草薙 3千再生 2ヶ月更新無し(宮下個人)
ミキ youtube無し
2021/09/25(土) 12:38:32.58 ID:Mj5wPBWL0
好きだったのにショック
2021/09/25(土) 12:42:47.21 ID:21/llpcg0
かまいたちはもともと関西ローカルでその辺の実力も見せてたから
2021/09/25(土) 12:44:45.63 ID:s+80w5Kp0
一番馬鹿
2021/09/25(土) 12:49:57.98 ID:KwrKsdKr0
2021/09/25(土) 12:51:06.59 ID:9UYGYn7r0
見取り図もまだまだ時間掛かりそう
2021/09/25(土) 13:01:03.72 ID:VVBqfZq+O
一定数の女ファンがいるみたいだな
2021/09/25(土) 13:02:13.54 ID:1/pTFJ1z0
2021/09/25(土) 13:10:01.76 ID:kCGyqiCJ0
もう飽きた。
2021/09/25(土) 13:16:29.03 ID:TihJ051d0
木曜日の鬼滅が終わった後にちょっとだけ見たけど
マジでひどい感じだったな
2021/09/25(土) 14:04:41.37 ID:jLimBZ5I0
アンミカと井森美幸の方がリアクションよかったな
2021/09/25(土) 13:25:26.28 ID:csXryoD00
2021/09/25(土) 13:31:00.75 ID:dz2mlW2aO
カワウソに似てるって言われてるけど
デカくてゴジラみたいな顔のカワウソになら似てると思う
2021/09/25(土) 14:03:55.69 ID:WZiF3HGU0
カワウソってつり目かな?
2021/09/25(土) 13:28:02.50 ID:tvV6w7S/0
2021/09/25(土) 13:29:51.50 ID:N1965VgG0
2021/09/25(土) 13:36:57.63 ID:s+80w5Kp0
ニュースの価値も無い
2021/09/25(土) 13:49:35.38 ID:MUS2cIF+0
深夜で1番組試してみるか?とか
思い切っていい時間帯で1番組試してみるか?
ぐらいの感じでしかないのに
いきなり10階級特進ぐらいしたような感じでテレビ局ジャックするかのような勢いでねじ込むから違和感出まくるのよ
売れる売れない跳ねる跳ねない以前に
残してきた結果に対して用意される次のステージが大きすぎるんだわ
公民館でのコンサート埋めたので次ドームコンサートな
みたいなことやってる
売れっ子ではなくねじ込まれっ子という印象を多くの人が抱いてるはず
2021/09/25(土) 13:54:27.54 ID:jp2ZRPt90
露出増えたら怒り出す人はおるのね
2021/09/25(土) 13:58:41.38 ID:rSVsZsMm0
かまいたちで面白い番組ひとつもない
過去も今も
2021/09/25(土) 17:31:51.38 ID:mZ3ZhqC50
ただのアンチじゃん何一つちゃんと見てないだけ
2021/09/25(土) 20:42:54.94 ID:jFfksOvp0
YOUTUBE 名前読みクイズ
2021/09/25(土) 14:30:34.31 ID:DTInCfot0
MCもロケもひな壇もいけるしな
ファンが増えるほどアンチも増えるよくある流れよ
2021/09/25(土) 14:35:02.50 ID:Y9LJPvuj0
酷い弄り方来てもちゃんと対応している
でもかまいたちを見ると、そうかそうかが頭をよぎる
2021/09/25(土) 14:36:36.17 ID:rX9NYReM0
宗教入ってないから気にならんけどなぁ
2021/09/25(土) 14:44:59.74 ID:lgy+rWRm0
そういう事じゃねえよ
2021/09/25(土) 13:56:10.72 ID:XHk+5f9z0
テレビから遠ざかるわけだ
2021/09/25(土) 13:57:37.65 ID:s+80w5Kp0
吉本に仕事回せりゃ何でもいいのよ
2021/09/25(土) 13:57:45.12 ID:gwI0BzL80
2021/09/25(土) 13:57:56.12 ID:QTmgVqE30
ニューヨーク、アインシュタイン、見取り図なら
まあこうなるかな。
2021/09/25(土) 14:07:15.69 ID:pP3/S1CN0
銀シャリとかシソンヌとか頑張ってほしいのに
2021/09/25(土) 13:59:31.09 ID:QTmgVqE30
なんか必死で
抜きにでられんなw
2021/09/25(土) 13:59:45.44 ID:vFAIUxuZ0
2021/09/25(土) 14:01:33.75 ID:6S3AJRG80
2021/09/25(土) 14:33:28.85 ID:q82PDGqi0
クイズ番組で教育大卒の山内より高卒の濱家の方が正解率高くて意外だった
2021/09/25(土) 14:01:50.14 ID:C/2d5/H10
第七世代はMCはてんでダメだし、ひな壇でもなんかヒヤヒヤする。
2021/09/25(土) 14:03:15.47 ID:rSVsZsMm0
安定感なんか何もない
そもそも面白かったことがない
2021/09/25(土) 14:05:53.58 ID:4rFHqkgT0
もうテレビで見過ぎて嫌いになるレベルだわ
2021/09/25(土) 14:06:50.98 ID:fPlBg0EG0
テレビを観る自分を嫌いになれよ
2021/09/25(土) 14:07:53.22 ID:s+80w5Kp0
吉本芸人6,000人もいるのだから人材には
困らんしね
2021/09/25(土) 14:06:14.73 ID:fyqUZaMC0
つまんない
2021/09/25(土) 14:07:04.45 ID:oCD2XaUN0
高市57%、河野27%、岸田12%、野田4%。
やればやるほど高市氏の票が伸びる。今回の投票総数は約40万票。
4263143
2021/09/25(土) 14:07:28.18 ID:yl8W++EB0
2021/09/25(土) 14:10:53.03 ID:ZZsw1/O10
2021/09/25(土) 14:12:04.53 ID:MKOcXjLF0
どんなに忙しくてもその習慣があれば安心だね…
2021/09/25(土) 14:16:45.33 ID:pNk3WDt00
酷だな
2021/09/25(土) 14:19:36.24 ID:pyrtacU80
おそらく野田クリスタルのほうが稼いでるし
ニューヨークは最近単独やったんだが
新ネタ6本持ってきた
若手はライブ配信バブル
時代が変わったんだよ
2021/09/25(土) 14:26:12.67 ID:QTmgVqE30
50で隠居って
ピンクなんとかせんと
勝手に隠居になるわいw
2021/09/25(土) 14:21:31.08 ID:fNef6ghs0
2021/09/25(土) 14:23:20.95 ID:SwfUMDDz0
一本も観たことも聴いたこともない。
かまいたちは好きなんだけどな
2021/09/25(土) 14:24:19.14 ID:s+80w5Kp0
2021/09/25(土) 14:24:27.20 ID:QTmgVqE30
アンパイすぎるやろっw
2021/09/25(土) 14:28:17.07 ID:ICa6eYVQ0
2021/09/25(土) 14:29:36.00 ID:pxV4dNpl0
すごいな…これだけあって
一本もヒット番組ないのが
2021/09/25(土) 14:30:10.57 ID:ICa6eYVQ0
2021/09/25(土) 14:30:22.84 ID:RfbMkmRS0
面白い一般人を見ながら感想を言うだけなの多いよね
他人の面白さに乗っかる能力しか求められてないっていうか
2021/09/25(土) 14:31:03.45 ID:iWWY1D680
2021/09/25(土) 14:31:13.15 ID:KNCa0vUX0
2021/09/25(土) 14:33:35.84 ID:/6ZGAJFS0
2018年に霜降り明星がM-1優勝したけど、あの当時、Youtuberの台頭やゲーム、アニメなどへ若者が流れて
「お笑いを若者が見ていない」という現実にかなり危機感を抱いていた。
なぜならテレビに出てるお笑い芸人の平均年齢が40代後半、みたいな時代だった。
そりゃ若者は見ない。「なんとかしなければ」と霜降りを優勝させて
第7世代ブームを作って、若者をもう一度テレビに引っ張って来ようとしたって業界の流れは
よく指摘されてることだと思う。
テレビは世帯視聴率ではなく、「コア視聴率」を重視するようになり、
Youtuberをテレビ出演させたり、音楽もうっせえわとか10年前ならテレビは無視していたであろう若者の流行を取り上げ、
10代の素人集めた番組とかも増えていった。
その時に需要が出た若者芸人だけど、第7世代はまだ若すぎ、経験不足、実力不足だったとこがあった。
そこで白羽の矢が立つのが30代の世代なんだけど、その世代はテレビで出演機会がもらえず
焼け野原になっていて全滅して消えてしまった世代なんだよね。
当時、よくテレビに出れてたのは三四郎小宮、狩野、澤部とかとにかくいじられまくる役でしか出れてなかった。
特にオリラジとかキングコングとかはテレビで出演機会がもらえず他へ移動していってしまった。
もちろんその動きが大きくて、慌てて若手世代の芸人にもチャンスあるぞ、と示すために若手をテレビ業界が
起用する動きが出たとこもあったと思う。
そこの需要をかまいたちが一手に引き受けてる部分はあると思う
あとはチョコプラが言うように「東京の芸人は全然番組をもらえないのに関西の芸人ばかり冠貰っていく。
東京芸人つぶしが吉本は強すぎる」って面もあるんだと思う
2021/09/25(土) 14:35:11.58 ID:rSVsZsMm0
やっぱりヒットが無いのに押されてるって気持ち悪いね
2021/09/25(土) 14:38:09.40 ID:lH5w5l7X0
2021/09/25(土) 15:23:35.22 ID:owJmYe1o0
とろサーモン久保田がやらかしちゃったしな
新たな看板を
2021/09/25(土) 14:45:48.93 ID:lbzyKs5+0
2021/09/25(土) 14:47:20.34 ID:s+80w5Kp0
吉本に仕事回さないといけない理由があんだなクソテレビ
2021/09/25(土) 14:51:50.60 ID:71KzHzWJ0
2021/09/25(土) 15:06:43.73 ID:P8u5Ye3u0
2021/09/25(土) 15:13:29.09 ID:yl8W++EB0
実は週1でラジオもやってんだぜ・・・
2021/09/25(土) 15:12:08.80 ID:UpUFwKih0
2021/09/25(土) 15:13:23.80 ID:vPQcBEmZ0
テレビ出れない若手でも、そこで売れてる先輩から色々と学べるし
大阪組はローカルだけどテレビに出られるし
他事務所の芸人とは下積みの濃度が違う
2021/09/25(土) 15:21:46.62 ID:bWUClBJG0
そりゃ俺もテレビ見ないわなw
ただ、「若手」の中では、
この「かまいたち」が一番面白かったね。
「創価学会員じゃない方」(笑)
が主力だと思うけど、
今確認したら山内の方が主力だと思うけど、
これ、「つぶやきシロー枠」でしょw
いや、つぶやきシローはかなり面白いんだけど、
そこがメインって言われるとなw
そもそも「つぶやき」程度の主張だからねw
2021/09/25(土) 15:27:36.11 ID:bWUClBJG0
と思ったら、「かまいたち濱家」
って書いてあるじゃねえかw
一応、「かまいたち」本体も
売れてるって話ではあるんだろうけど。
じゃあ、
「つぶやきシロー枠」じゃなくて
「創価学会枠」じゃんw
そりゃ、なおさらテレビ見ないわけだw
結局、テレビの全盛期って
共産主義者が作ってたじゃないですか。
「免許制度」というんはそういうもんだから。
そこが落ちぶれたら、
「共産主義よりは一歩進んだ、
でも、ほとんど変わらない」
という創価学会しか残ってない、
ということだね。
松本人志だって創価学会系でいいよな。
親族も信者らしいじゃん。
爆笑問題は共産って感じだね。
もちろん、共産も創価も要らないから
テレビも見なくなっちゃうわけだけど。
2021/09/25(土) 15:28:49.23 ID:bWUClBJG0
> 「免許制度」というんはそういうもんだから。
↓
> 「免許制度」というのはそういうもんだから。
2021/09/25(土) 15:29:18.09 ID:Y5ZhfsuO0
失敗ばかりで下手糞だし
2021/09/25(土) 15:31:06.56 ID:na6lxRE90
背だけが高すぎる
2021/09/25(土) 15:33:17.29 ID:26Qq7HLB0
2021/09/25(土) 15:46:35.52 ID:tafg1pNB0
2021/09/25(土) 15:56:50.80 ID:HnRIrQWH0
2021/09/25(土) 15:57:35.20 ID:anJGlz7p0
フット後藤
タカアンドトシ
みんな一時期同じような押され方したけど結局司会としてはイマイチで定着しなかった
千鳥、かまいたちも同じような未来しか見えない
新しい芸人が出てきたら徐々にフェードアウト
次はマヂラブとチョコプラが今の千鳥やかまいたちのようにレギュラー何本もやるんだろ
2021/09/25(土) 16:53:11.10 ID:fbAUQydN0
後藤はまだ起用されてる方じゃないかな
2021/09/25(土) 17:37:15.80 ID:pNk3WDt00
MCとしてはフェイスが良くないかな
2021/09/25(土) 16:02:37.20 ID:OPm+q+Ea0
一時期低迷してた所から再度浮上してきた組なんだよな
2021/09/25(土) 16:08:45.09 ID:75Bc9n2V0
2021/09/25(土) 16:14:46.87 ID:ri4en23H0
と思う
2021/09/25(土) 16:28:24.42 ID:wJnc1pa70
CMだけでつまらないのが分かる
構成作家とかいうやつの声が不快です
2021/09/25(土) 16:58:53.58 ID:Jkt7tk45O
地方の田舎でも3~4本見るんだから本拠地になるともっとだろうなとは思ってたけど…レギュラー16本にYouTubeや劇場や営業?含めたら殺人時スケジュールじゃないか?
でも今の所、顔に疲れや病みや闇は感じないけど「いつまで続くかわからないし」と腹をくくって、続く限りは命削ってやりますって感じなんだな
2021/09/25(土) 18:33:29.92 ID:DHgMNb6o0
確か賞レース優勝していた頃、関西で12~3レギュラーあってスケジュールぱんぱんだから関東の番組オファーは入れられないと言っていた
今は関東で忙しくなって、殺人的スケジュールには慣れてるんじゃなかろうか
2021/09/25(土) 17:43:13.09 ID:ksR52+pu0
2021/09/25(土) 18:33:55.80 ID:DHgMNb6o0
馬鹿野郎!
イタチは可愛いぞ!
イタチに謝れ!
2021/09/25(土) 19:02:51.68 ID:+aaaoSvr0
横からだけど
イタチの顔をよく知らなかったからカバとイタチでカバイタチだと思ってた
2021/09/25(土) 18:43:43.68 ID:jlTv+6yFO
なめくじのお化けみたいな顔してるよな
2021/09/25(土) 17:47:03.78 ID:jm0m8ntP0
2021/09/25(土) 17:47:33.86 ID:zlkIqHrQ0
千鳥も同じ
どっちも下品な笑いが売りだし深夜にみたい
2021/09/25(土) 17:51:00.94 ID:qlrSATsX0
かまいたちのきっかけはなんなの
2021/09/25(土) 18:05:29.06 ID:rX9NYReM0
M-1とKOCで見せつけた
そりゃ売り込むだろう
ニューヨークみたいに売り込みたいから箔付けに出させるのとはちょっと違ったな
2021/09/25(土) 18:36:59.39 ID:8gVnvfcx0
2019年のM-1の漫才が良かったから
2021/09/25(土) 17:53:52.99 ID:1RwgAmL60
今のかまいたち濱家の年収を推測して下さい。
2021/09/25(土) 18:02:39.87 ID:PSUhQZDd0
フジテレビはひょうきん族で対抗してぶっ倒す
とかならいいけど
なんで一斉にTBSもフジも日テレもテレ朝もテレ東も
かまいます千鳥で回しまーす
になっちゃうのよ
芸能事務所と広告代理店とテレビ局の関係が歪になってるせい?
2021/09/25(土) 18:05:07.74 ID:PSUhQZDd0
無限増殖しちゃってるじゃん
2021/09/25(土) 18:16:02.92 ID:1RwgAmL60
You Tubeの月収は本人が180万だと公言してたので300万超えは間違いない
2021/09/25(土) 18:25:32.24 ID:fcVpe6Aw0
単価50万以上で、その4割が取り分やぞ
2021/09/25(土) 18:29:02.40 ID:1RwgAmL60
一桁違うとなれば2億位あるやん
2021/09/25(土) 19:06:23.69 ID:RdKNBvn80
うおおおおおおお
負けた!
年収3千万以上
二人で半分こしても千五百万だな
2021/09/25(土) 18:24:48.22 ID:fcVpe6Aw0
バブルやな
2021/09/25(土) 18:37:15.61 ID:9NExaswt0
時代やタイミングや事務所
2021/09/25(土) 18:38:43.52 ID:9NExaswt0
時代やタイミングや事務所パワーに恵まれて
冠番組含めてレギュラー番組増えまくってる
みたいな違和感
そこまでじゃねーだろと
2021/09/25(土) 18:46:19.68 ID:JcumJt9l0
水曜日で冠かぶり隊のドッキリくらってた頃は、売れそうではあったけど、ここまで売れるとは思わなかったな
2021/09/25(土) 18:54:16.77 ID:4ldYhIFJ0
若手に賞レースを課しておいて
売り出すのは関西の連中
空気階段やオズワルドなんて格的に何も問題ない
M-1取ったのも霜降りとマヂラブだからな
非NSC組
千鳥かまいたちダイアン見取り図
見飽きただろw
数人の権力者がゴリプしてる
2021/09/25(土) 19:00:22.24 ID:iigwC4040
大阪ではすごいんかな
2021/09/25(土) 19:33:56.88 ID:eiIRoDZM0
2021/09/25(土) 19:35:10.67 ID:MDY/bAo40
2021/09/25(土) 19:44:29.43 ID:pHYypPWC0
死刑は当然かもしれないが
麻原と出合わず洗脳されなければ・・
そういう悔しい思いで一杯だろう
明るみになっていないので
オウムのような集団殺戮をやっていたのかどうかというのは定かではないが
少なくともストーカー行為や嫌がらせ行為や嘘の誹謗中傷を今でも平気で行っている広域カルト教団は存在する
キング牧師やガンジーと同じくらいにカ首魁が偉大だとかノーベル平和賞に値するとかということを本気で信じている
いずれ罰がくだる
洗脳されていたという言い訳は通用しない
洗脳されていたオウム信者12人に対し
情状酌量されなかったことがそれを物語っている
××××に洗脳されていなければと悔しい思いをする前に
早く脱会しよう
いまなら刑事罰からギリギリ逃れられる
2021/09/25(土) 19:48:27.82 ID:5YIwtWkY0
最近はサンドも同じ
2021/09/25(土) 20:07:37.81 ID:KNCa0vUX0
サンドのバラエティで笑えるもの無いからな
文化人になりたい人だろうし
2021/09/25(土) 19:53:07.65 ID:7kYZiIzO0
YouTubeで見るコント、漫才は間違いなく面白いわ
今もテレビの時代やったら大スターやで
2021/09/25(土) 19:58:40.27 ID:QIJG6fsLO
番組の視聴率はともかく内容的にあんまり外れ引いてない気がするわ
2021/09/25(土) 20:03:16.51 ID:rX9NYReM0
2021/09/25(土) 20:11:07.72 ID:HPp2MNiC0
もっと年取らんと今後はわからんな
2021/09/25(土) 20:21:36.80 ID:0sMeFMmc0
M-1で準優勝したら明らかに客の反応が変わったとか言ってたな
2021/09/25(土) 20:35:46.66 ID:BQXx81Ov0
2021/09/25(土) 20:39:15.89 ID:sOmenzZK0