2021/09/29(水) 15:18:37.47 ID:Nne3s90d9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210929/k10013281891000.html
2021/09/29(水) 15:24:48.93 ID:l5IKLwJh0
岸田は優柔不断そうだから心配だな
2021/09/29(水) 15:26:03.96 ID:G19lkEfv0
地方党員の票より、金で絡めとられた中央議員の票で選出された事実が問題だな
害悪は中央の党幹部連中って事が明確になった
利権匂わせ料亭で物事決める出来レース
もはや宗教団体と同じ 政党政治廃止しろ
2021/09/29(水) 15:28:40.36 ID:OnAxhkST0
自民党総裁が決まった今、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
2021/09/29(水) 15:29:11.24 ID:8IiE1ROR0
自民党総裁が決まった今、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、、
2021/09/29(水) 15:33:57.02 ID:bDnA0NtR0
俺達のおかげやな
で、シナポチ売国奴の河野は自民党から出て同和政党の維新に行けや
菅首相も二階も自民党から出て同和政党の維新に行けや
シナポチ売国奴の河野を支持した1期~3期の若手議員たちは衆院選で落選w 自業自得
2021/09/29(水) 15:37:25.53 ID:6ztO9iOi0
つまりどういうこと?
2021/09/29(水) 15:37:38.81 ID:5A10j0ur0
【政府・基本方針】<ワクチン・検査パッケージ>で行動制限を緩和 [Egg★]
内容:
2021/9/9
高市早苗、自民党総裁選への出馬を表明 “サナエノミクス”3本の矢も
前総務大臣の高市早苗は8日、会見を開き、自民党総裁選に出馬することを表明したが、
「国の究極の使命は、国民の皆さまの生命と財産を守り抜くこと、領土・領海・領空・陸資源を守り抜くこと、そして国家の主権と名誉を守り抜くことだと
考えている」とした上で、「その使命を果たすために、私のすべてをかけて働くことをお誓い申し上げる」との事。
具体的な政策として、日本強靭化計画で経済を立て直す「サナエノミクス」について説明し、「金融緩和」「緊急時の機動的な財政出動」「大胆な危機管
理投資・成長投資」の3本の矢を総動員し、物価安定目標「2%」の達成を目指し、コロナ対策で海外で行われているような都市封鎖(ロックダウン)を可
能とする法整備の検討を進める意向を示し、迅速な敵基地の無力化や、サイバー攻撃への反撃を可能とする法整備を進め、防衛費も増額し、省庁再編も検
討し、復興庁の拡充、サイバーセキュリティー庁の設立などを列挙し、憲法改正への意欲も改めて示したとの事。
※高市早苗が表明する「領土・領海・領空・陸資源を守り抜くこと」とは、敵基地攻撃を示し、例え日本国憲法を改定したとしても、日本国は第二次世界大
戦における連合国からは悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)の位置付けは、国連憲章上一切変わらず、国連憲章の53条に抵触し、日本国が侵略行
動を行う準備を始めたと判断され、国連加盟国に安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとられ兼ねず、107条の旧敵国に対する行動については国連
憲章に拘束されないという規定を利用され、総攻撃を受け兼ねず、「国家の主権と名誉を守り抜く」とは、高市が所属する創生「日本」の会長の前内閣総
理大臣の安倍晋三の祖父の岸信介が第二次世界大戦で日本国を敗北させた事実を否定し、戦前回帰する事を指し、「サナエノミクス」とは「アベノミクス」
の猿真似の規律のない赤字国債を連投するだけのばら撒き型の財政出動である。この様な人物が総裁選に出馬し、内閣総理大臣を目指す自由民主党に国政
を委ねる事は第二次世界大戦同様に日本国を破滅に導きかねず、この事に危機感を持つ全有権者は、来る第49回衆院選挙では、政府与党自由民主党・公明
党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
関連する報道:
2020/10/26
安倍晋三会長の議員グループが活動再開へ
安倍晋三が会長を務める保守系の議員グループは25日夜、会合を開き、グループとしての活動を再開させることを確認したとの事。
保守系の議員グループ、創生「日本」は25日夜、東京都内で会合を開き、会長を務める安倍晋三や加藤官房長官、萩生田文部科学大臣、自民党
の下村政務調査会長ら20人余りが出席。
会合は安倍の慰労を目的に開かれ、安倍は2度目の総裁就任を目指して立候補した8年前、平成24年の自民党総裁選挙での勝利は、メンバーのお
かげだとして改めて謝意を伝えたとの事。
そして、第2次安倍政権の発足以降、これまで休止していたグループとしての活動を再開させることを確認。
事務局長を務める木原稔総理大臣補佐官は、記者団に「今後、安倍氏を中心にいろいろな勉強会を開いていきたい」との事。
結果:【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 [ネトウヨ★]wwwwwwwwwwwwwwwwww
↑高市早苗ファンのマザコンの頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ネトウヨ ★2021/09/29(水) 13:28:10.91ID:JBcozMcx9が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwww
2021/09/29(水) 15:38:54.90 ID:5A10j0ur0
↓の投稿の時期:
内容:
2021/9/11
河野太郎、ワクチン相後任「いらないかも」ロックダウン検討も表明
自民党総裁選(29日投開票)に出馬表明した河野太郎ワクチン担当相は10日のフジテレビ番組で、首相に就任した場合、新型コロナウイルスのワクチン担当
相を専任で置かない可能性に言及し「きちんとしたシステムを作って自治体と意思疎通ができれば、専任の接種の担当相はいらないかもしれない」と述べ、
「10月から11月の早いうちに希望者への2回接種は終わる。3回目のブースター接種の議論が行われているが、2回接種のだいたい8カ月後だ」との事。
コロナ対応に関し、ロックダウン(都市封鎖)法制を検討する考えも表明し「補償とセットで、政府にどれだけの権限を与えていただく必要があるか、その
議論をエビデンス(証拠)に基づいてしっかりやっていきたい」「すぐにやるという意味ではなく、本当に必要なときに、それなりの強い対応ができる権限
を政府に与えていただく議論は必要だ」との事。
「高い能力を持っている若手が綺羅星のごとく自民党の中にいる。そうした若手の力を一生懸命、発揮できるようにしたい」と語り、人事で若手起用を進める
考えも示したとの事。
※何時から河野太郎がワクチン担当大臣の不要論や、ロックダウン法制の必要性を認識していたかは不明だが、閣内で河野は内閣総理大臣の菅義偉が必要と判
断した政策を否定しながら公務を行っていた事を表明しているが、河野のワクチン行政の成果を以下に示すが、恣意的にワクチンを支持者に振り分けるワク
チン利権を生み出し、対応は常に後手後手で自治体をイラつかせ、職域接種を思いついたのは河野かは不明だが、職域接種で用いられるモデルナ製のワクチ
ンでの問題点が次々と明るみに出ている。「高い能力を持っている若手が綺羅星のごとく自民党の中にいる。」とあるが、河野は河野洋平元自民党幹事長の
長男だが、自由民主党の国会議員は世襲議員が385人中86人もいるが、河野はワクチン担当大臣の前は安倍内閣で外務大臣、防衛大臣を歴任しているが、幼稚
な発想で公務を行っていた結果、ロシア外交を停滞させ、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入を決定しながらも断念した経緯か
ら米国との信頼関係も壊した人物でもあり、この事に憤りを感じる全有権者は、来る第49回衆院選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本
維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
根拠となる報道:
2021/7/1
ワクチン「利権化し、官邸が恣意的に運用」
政府関係者
「ワクチンの差配は正直、利権化されていて、実質的にそれを仕切る官邸は“ワクチンマフィア”と裏で呼ばれています。各県からの要望数量を認
めたり、割り落としたり、どのように差配しているかは正直、ブラックボックス。VRSのボロタブレットで文句を言った自治体を含め、菅政権に従
順でない自治体、更にリアルな話をすると、首長が自民党以外の自治体への配布を減らしたりといった恣意的な運用はあると聞こえてきます」
官邸関係者
「職域ワクチンの申請システムは、問題になった防衛省の大規模ワクチン接種会場の予約と同様、申し込む企業側が必要数を入力すれば、申請でき
てしまうお粗末システムになっています。本来の必要数の10倍を申請しても供給されているケースはザラ。余剰ワクチンが転売されたり、地下ル
ートで”ワクチンロンダリング”されているという噂もあります。1日100万回目標などのために見切り発車した菅政権の責任ですよ」
結果:結果:【速報】自民党総裁選 岸田文雄 新総裁に選出 [ネトウヨ★]wwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/09/29(水) 15:39:36.90 ID:5A10j0ur0
2021/9/26
自民党総裁選 4候補が観光振興策など議論
自民党の総裁選挙でオンラインでの討論会が行われ、4人の候補者が観光振興策などについて意見を交わしたが、
前政調会長岸田文雄
「従来GoToキャンペーン、GoToトラベルをはじめとする取り組みがありました。これをぜひバージョンアップしたい。ワクチンパスポートあるいは陰性証明、
こういったものを持っている方にはプレミアム率を上げる」
前総務相高市早苗
「一つずつの単価が高い、それから看板になる商品がある、こういう観光地が選ばれていくんだろうと思っております。こういったところにもしっかりとお
金を支援していきたい」
幹事長代行野田聖子
「行動制限を解除して、GoToトラベルを利用して、多くの方たちが、要はリベンジ消費っていうんですか、旅行に行こうと思って行けなかった分を使っても
らえるようなことで、新たな経済を進めていきたい」
ワクチン担当相河野太郎
「キーワードは『今だけここだけあなただけ』。非日常体験できるようなものということになってくる。ワーケーションのような働き方、あるいは観光の楽
しみというのも出てくると思います」
※自由民主党の4人の総裁候補は、新型コロナウィルスの感染拡大の第2波、3波の主因となった「GoToトラベル」を推進する模様。河野太郎が主張する『今だ
けここだけあなただけ』とは、ワクチン接種・検査パッケージを指し、高額なPCR検査よりも無料で行われるワクチン接種を根拠に行動制限の緩和を行おう
とする事から、高齢者の場合、接種後数か月経過している事から、ブレイクスルー感染なる事例も多発している事から、4人の候補者が推し進めようとする
観光振興策で過去に類を見ない感染爆発が予測される第6波が到来する事から、これ以上自由民主党に政権を与え続ける事が、国家存亡の危機に陥る可能性
が高く、来る第49回衆院選挙では、政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事
を強く勧める。
根拠となるデーター:
第1波 2020/03/01 感染者++++712 死亡者+++13 <-クルーズ船ダイアモンド・プリンセス号下船完了
第2波 2020/07/22 感染者++27928 死亡者+1003 <-「GoToトラベル」開始
第3波 2020/12/28 感染者+224621 死亡者+3338 <-「GoTo事業」一時停止
「GoToトラベル」の開始で感染者が10倍増加、死亡者が3倍増加
GoToトラベル事務局の待遇:
GoToトラベル事務局を構成するのは、全国旅行業協会(ANTA)などを除けば、業界最大手のJTBを筆頭に、近畿日本ツーリストを傘下に置くKNT
-CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズという大手旅行代理店4社。この4社から各都道府県のGoToトラベル事務局に社員が出向
する形を取っているとの事。
事務局の内部資料によれば、出向社員への日当として各社に支払われる金額は以下の通り
〈主任技術者=61,000円、理事・技師長=56,700円、主任技師=48,300円、技師(A)=42,600円、技師(B)=35,500円、技師(C)=28,600円、
技術員=24,400円〉
予測:自民党政権陥落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/09/29(水) 15:40:38.53 ID:5A10j0ur0
2021/9/29
宣言解除、経済効果は「月6000億円」…居酒屋再開や旅行予約増も
緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の解除により、国内経済は徐々に回復に向かうことが期待されるが、経済再生相西村康稔は解除の効果について「ずっと我慢し
てきた消費が出てくる」などと期待を示しているが、第一生命経済研究所の永浜利広・首席エコノミストは、抑制されていた個人消費が回復することで、月6000億円
の経済効果があるとの事。
居酒屋「金の蔵」などを展開する三光マーケティングフーズは、休業中の居酒屋など約30店舗の営業を、10月1日から再開すると明らかにし、日本旅行の広報担当者は
「9月半ばから少しずつ予約件数が増えてきた」と話し、同社は今後、ワクチン接種を終えた人を対象にしたキャンペーンの実施も検討しているが、新型コロナウイルス
の感染が完全に収束していない以上、経済が以前の状態に戻るわけではなく、財務相麻生太郎は28日の閣議後記者会見で「そんな簡単に、景気の『気』の部分が上が
ってくるだろうか」と懐疑的な見方を示し、百貨店大手の三越伊勢丹は、混雑時に入場制限を行う仕組みを維持し、必要に応じて実施するとの事。
欧米などではワクチンの接種証明書を活用し、感染抑制と経済回復の両立を図っているが、日本でも、経済界などから、スマートフォンで接種証明や陰性証明を提示
できるシステムを整備すべきだとの声が出ており、経済同友会の桜田謙悟代表幹事は28日の記者会見で「接種が完了した人や陰性証明を持っている人についてはでき
る限り、自由な行動を認めるべきだと思う」との事。
※下名の試算では、今後ワクチン接種率の増加を根拠に、緊急事態宣言が再発令されない場合、緊急事態宣言解除から最初の1月で感染者は170226人、死亡者は1206人増
加し、2月で前月比で感染者は365345人、死亡者は1096人増加し、3月で前月比で感染者は736418人、死亡者は1096人増加する事になる。東京オリンピック・パラリン
ピックの様な開催する事が国際公約となったイベントの開催などない為、第49回衆院選挙で政権交代しない限り緊急事態宣言が再発令される事はないと判断できる為、
この事に危機感を感じる全有権者は、来る第49回衆院選挙では、政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一
切の投票をしない事を強く勧める。
予測:
2021/09/28 感染者:1,698,343人 死亡者:17,577人
2021/10/31 感染者:1,868,569人 死亡者:18,783人<-急事態宣言解除、行動規制の緩和、酒類の提供の再開、ハロウィンパーティーなど
2021/11/30 感染者:2,233,914人 死亡者:19,879人<-「GoToキャンペーン」再開、大規模イベントの入場規制緩和:プロ野球の日本シリーズなど
2021/12/31 感染者:2,970,332人 死亡者:20,975人<-年末の忘年会シーズン、クリスマス、冬休みなど
ワクチン接種開始後の日本国の全人口(1億2530万人)の新型コロナウィルスの感染率:
2021/9/25時点の2回目のワクチン接種率:57.2%、4/12以降の累積感染者:1,186,912人 感染率:0.947%<-ワクチン接種に効果無し!!
2021/4/12時点の2回目のワクチン接種率:0%、累積感染者:509711人 感染率:0.407%<-高齢者へのワクチン接種開始日
予測:
自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者の全員の落選wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/09/29(水) 15:41:38.16 ID:5A10j0ur0
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪ ノ
∪∪
2021/09/29(水) 15:37:41.02 ID:WoJj7iO10
一番嫌いな奴になった
2021/09/29(水) 15:38:54.90 ID:5A10j0ur0
スレ立てwwwwwwwwwwwwwww
2021/09/29(水) 15:39:22.14 ID:00ntKt4/0
岸田 「二階を外すと言ったな、あれはウソだ」
すごくね?
これほどの策士が「日本の首相」になるんだぜ
【河野悲報】二階幹事長、岸田氏と手を組む仰天奇策! 勝ち馬作戦で“憎し”から“推し”に変化 土壇場でキングメーカーぶりを発揮
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632894421/
2021/09/29(水) 15:41:38.16 ID:5A10j0ur0
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09
内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
この度の総裁選挙にあたり、ご支援、ご協力いただきました皆様方に、改めて御礼申し上げます。そしてこの選挙戦を共に戦い、論戦を繰り広げ
てくれました石破総裁候補、岸田総裁候補にも敬意を表し、改めて御礼申し上げます。総裁選挙が終わった今、会場の全ての皆さん、全国の党員
・党友の皆さん、自民党の旗の下に一致団結をして、この日本の国を前に進めようではありませんか。
私の目指す社会像は、自助・共助・公助、そして絆であります。まず自分でできることは自分でやってみる。そして地域や家族で共に助け合う。
その上に立って、政府がセーフティネットでお守りをする。そうした、国民から信頼される政府を作っていきたい。
そのためには、役所の縦割り、既得権益、そして悪しき前例主義、こうしたことを打破して、規制改革を進めてまいります。
そして、国民の皆さんのために働く内閣を作ってまいります。
私は秋田の農家の長男として生まれました。地縁も血縁もない政治の世界に飛び込んで、まさにゼロからのスタートでありました、
その私が歴史と伝統のある自由民主党の総裁に就任することができました。
私自身の全てを傾注して、この日本のため、そして国民のために働くことをお誓い申し上げます。」
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。
結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へwwwwwwwwwwwww
「ばーど★」w5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予測:
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ネトウヨ ★2021/09/29(水) 13:28:10.91ID:JBcozMcx9も
5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岸田内閣w1月余りで政権陥落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/09/29(水) 15:18:49.29 ID:71rzKWF+0
誰かを攻撃する時にチョンやパヨクという言葉を使う人は自分が馬鹿だと認めている
2021/09/29(水) 15:31:51.33 ID:QatDIGU30
チョンか?
2021/09/29(水) 15:18:57.64 ID:FvJQn/NU0
2021/09/29(水) 15:19:02.84 ID:UsFglRCj0
人間は他の生きものと比べてかんなんしんくだと感じます
生きるには他の生物の殺生が必要でうんこ尿の量は一生分(平均寿命)で25mプール約1杯分となります
そのうえでいのちを繋がれて生かされてることを肝にめいじてください
ですから白紙化しますが精一杯生きるほうがことわりにかなってます
人間は脳が発達しすぎた成果で妄想が悪化し偶像の神や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張してできもしないことを錯覚するようになりました
言葉や文字があるかないかのような紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに
手塚治虫作品-少年誌-サイエンス・フィクション-アフォリズムがある作品なら許せますが妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は許せません
犠牲者として誇大妄想な厨二病がいい例です
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう
物理学概論的に個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえるどこの銀河群でも絶対にありえません
よくて肥大脳によるテレパシーや透視くらいでしょう
どんなに技術が向上してもコンピュータ内部のICはその数値を2進数で表して処理しているだけなので現実の再現は絶対にありえません
もしそれが有り得た場合は確実に天国や地獄はあると思っていいでしょう
蛇足ですが人間は肥大した脳の影響で死亡の際は脳が死滅するまで稀に透視能力θ(幽体離脱)を覚醒することがあります
その思念が残存したものがいわゆる発信機の役割をになう霊です。
科学的に解明できるかもしれませんが先の話になるでしょう
おどろおどろしいものではなくある意味メモリーみたいなものですから恐れることではありません
2021/09/29(水) 15:19:04.42 ID:0FWVljfF0
高市~
いまから戦いはじめるぞ
2021/09/29(水) 15:25:40.53 ID:tKKV+QTx0
取り敢えず高市のポストと、二階の処遇が気になるw
2021/09/29(水) 15:19:11.18 ID:nEkkAX0E0
>【日刊ゲンダイ】「高市推し」シンパの錯乱暴走・・・凄まじい河野氏叩き!!
【 ゲンダイ = 朝 鮮 】
▼韓国ホワイト国から除外の報道
【ゲンダイ】安倍暴挙
「安倍首相とシンパたちは狂っている」←←
https://imgur.com/3SVN4VL.jpg
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
【高市-安倍の阻止】がマスゴミの使命
だから河野人気を「捏造」
※河野:韓国ホワイト国へ復帰容認の発言
2021/09/29(水) 15:30:44.34 ID:Wtx+7LWr0
凄まじいな
河野アゲのヒュンダイww
2021/09/29(水) 15:19:13.33 ID:x3dIGyBT0
2021/09/29(水) 15:39:53.20 ID:0vMDNtTq0
先物も大分戻したな。
ただアメリカがアレだけど
2021/09/29(水) 15:19:15.77 ID:eYK+yIM00
2021/09/29(水) 15:19:17.01 ID:yYivrSAY0
2021/09/29(水) 15:25:49.83 ID:De2Y8Qy/0
安倍ちゃんがこうしたんだろ
2021/09/29(水) 15:19:24.76 ID:Rd+ll8rr0
2021/09/29(水) 15:21:49.64 ID:yneq+xND0
よく「切り崩し」と言われるが、具体的にはどうやってやるんだろう。
2021/09/29(水) 15:28:52.37 ID:Rd+ll8rr0
アベフォンで強烈に念押しするって話だ
2021/09/29(水) 15:29:21.01 ID:HYQnamxm0
利権の約束
2021/09/29(水) 15:19:28.11 ID:F71tq2cK0
2021/09/29(水) 15:19:28.60 ID:tTZmp4Hx0
2021/09/29(水) 15:38:55.17 ID:8Wdujwkn0
2021/09/29(水) 15:39:13.84 ID:mwczt7Hc0
一周回って何も変わってないな
2021/09/29(水) 15:19:34.15 ID:Z620poDB0
2021/09/29(水) 15:26:21.24 ID:tKKV+QTx0
国防に関しては、
河野よりかは安心
高市よりかは不安
2021/09/29(水) 15:19:47.10 ID:qyMCQwG60
2021/09/29(水) 15:19:53.68 ID:hifohyMm0
2021/09/29(水) 15:19:56.33 ID:jH/GNVgB0
2021/09/29(水) 15:19:58.83 ID:2FS+cv3R0
海外の政治家から謎の大人気だからな。
外交は行けそうだ。
2021/09/29(水) 15:20:29.74 ID:A3RcZwsP0
海外ってどこ?中国じゃないよな?
2021/09/29(水) 15:29:05.39 ID:InPT6Fcb0
ジョンケリーと仲いいよ
現バイデン大統領特命特使
2021/09/29(水) 15:30:32.41 ID:Z/XyVCaa0
中韓は河野一択
2021/09/29(水) 15:31:45.83 ID:A3RcZwsP0
そうか良かった
2021/09/29(水) 15:39:22.64 ID:OF43TzoI0
それただの饅頭怖いだよ
2021/09/29(水) 15:32:54.43 ID:/mEqPbDs0
岸田は
外国人にダマされやすいって評判だからだよ。
2021/09/29(水) 15:30:55.61 ID:r7s4eGIX0
外務大臣の任期が長かったからじゃないの
2021/09/29(水) 15:20:01.68 ID:DKQBbsMp0
2021/09/29(水) 15:23:29.10 ID:GQWjSTYh0
韓国みたいなもの?
2021/09/29(水) 15:25:19.76 ID:+LvBlOTT0
選挙の時に客寄せパンダとしては使えるが議員の仲間内からはバカだと認識されてるだろなwww
2021/09/29(水) 15:30:21.41 ID:whPQUDsl0
見も蓋もないw
2021/09/29(水) 15:27:00.37 ID:yAf9fVIa0
父親の純一郎はするどい政局勘の持ち主だったが、
息子の進次郎は受け継がなかったようだな
2021/09/29(水) 15:29:36.29 ID:InEMK8CV0
親父さんは3度目の正直で総裁のなれた
2021/09/29(水) 15:30:32.39 ID:yAf9fVIa0
そうだが 経世会政治を終わらせて
野中広務に完勝したからな
2021/09/29(水) 15:37:58.28 ID:X8ND30L90
進次郎は親父のパクリでしかないからなあ。
中身スッカスカすぎなのがバレてしまった。
2021/09/29(水) 15:40:24.73 ID:LgCWki1e0
スカスカなのは中身だけか?
2021/09/29(水) 15:20:15.89 ID:nEkkAX0E0
【総裁選】次の首相・世論調査 河野氏トップ31% 高市4%
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630846254/
★河野太郎は河野談話を否定してない!
・河野の正体は反日サヨク
・女系天皇を推進
・反原発 ・夫婦別姓 ・靖国を批判
(だからマスゴミが支援する)
河野太郎氏「俺がなにかしたか?」 「河野談話」問題で絡まれプッツン
www.j-cast.com/2013/08/14181488.html
河野氏は12年8月31日、自身のブログで「河野談話」について書いている。
「実際に慰安婦とされた人たち16人のヒヤリングの結果は、どう考えて、これは作り話じゃない、本人がその意に反して慰安婦とされたことは間違いないということになりました」
「政府としては、彼らの心証を大事にしていこうと考え、それが強制性の認定につながった」と述べたことを紹介している。
https://imgur.com/y9BscYK.png
▼しかも秘書が韓国人w
【炎上】 河野太郎さん 「私の秘書は韓国人です」「自民党が韓国を支えていくべき」 →炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632517992/
2021/09/29(水) 15:22:03.00 ID:nEkkAX0E0
鳥越がマスゴミ調査の「捏造」を自白w
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
2ch.live/cache/view/news/1523804461
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
https://imgur.com/8ExRBaG.jpg
マスゴミで常に支持率トップの石破は
総裁選4度出て4度落選(笑)
今回は河野を1位だとゴリ押し
◆日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
2021/09/29(水) 15:24:43.10 ID:nEkkAX0E0
郵便投票は廃止が必要(不正の温床)
↓
★河野陣営(中国 韓国の工作員)
不正投票で一気に決める作戦だった
【画像】党員投票、どうやら不正選挙 別人名義で投票用紙が8枚も届けられる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632036842/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632195296/
640 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:27:35.19 ID:+Ruwym5t0
河野の支持率50%越えもこれを想定して盛ってるなw
585 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:22:56.00 ID:wSlsjT8d0
1人に何枚も投票用紙が届いてるからね
金さえ払えば架空の名前使って入党できるし何百枚も投票できるから終わってるよ
602 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:24:34.86 ID:PDYZdG6a0
2021/09/29(水) 15:26:09.46 ID:nEkkAX0E0
不正投票で総理を狙った河野(中国 韓国)
【総裁選ドキュメント】河野氏「次回総裁選、決選投票でも党員票を」
www.sankei.com/article/20210920-3TS6AHK7W5PLNFKUNWBINZF5E4
【画像】党員投票、どうやら不正選挙 別人名義で投票用紙が8枚も届けられる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632036842/
@biwakomusi1969
自民党の党員、党友でもなく
会費払った記憶も無く、
そもそも自民党支持者でもないのに、
自由民主党滋賀県支部連合会から
総裁選挙投票用紙の往復はがきが
きた…
謎
https://imgur.com/tYNPNuE.jpg
mobile.twitter.com/biwakomusi1969/status/1439170411955060739?s=19
↑
この人物は反自民のサヨク
自民党組織内の工作員が、サヨクの名簿を使いバラ撒いてる模様
■百田尚樹@hyakutanaoki
事実かどうか確認は取れていないが、今回の総裁選の投票用紙がいろんなところにばら撒かれているという話がネット上に出てきている。
総裁選は、公職選挙法は関係しないので、はっきり言ってしまえば、党が黙認すれば、どんなインチキしてもいい。
つまり中国が絡んでもいいということになる。
怖いぞ
午後6:14 2021年9月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/29(水) 15:35:24.44 ID:gy+8+Ppe0
10年前の
民主党員・サポーターの頃も
外人が日本の総理を選べて大問題になったが(問題うやむやにしたまま政党ロンダして逃げた)、
自民党に自爆テロかますスパイサヨクがたくさんいる
党員投票そのものをやめるべきだね
2021/09/29(水) 15:38:12.57 ID:nEkkAX0E0
郵便投票は廃止が必要(不正の温床)
↓
★河野陣営(中国 韓国の工作員)
不正投票で一気に決める作戦だった
【画像】党員投票、どうやら不正選挙 別人名義で投票用紙が8枚も届けられる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632036842/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632195296/
640 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:27:35.19 ID:+Ruwym5t0
河野の支持率50%越えもこれを想定して盛ってるなw
585 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:22:56.00 ID:wSlsjT8d0
1人に何枚も投票用紙が届いてるからね
金さえ払えば架空の名前使って入党できるし何百枚も投票できるから終わってるよ
602 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:24:34.86 ID:PDYZdG6a0
2021/09/29(水) 15:40:09.32 ID:nEkkAX0E0
不正投票で総理を狙った河野(中国 韓国)
【総裁選ドキュメント】河野氏「次回総裁選、決選投票でも党員票を」
www.sankei.com/article/20210920-3TS6AHK7W5PLNFKUNWBINZF5E4
【画像】党員投票、どうやら不正選挙 別人名義で投票用紙が8枚も届けられる
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632036842/
@biwakomusi1969
自民党の党員、党友でもなく
会費払った記憶も無く、
そもそも自民党支持者でもないのに、
自由民主党滋賀県支部連合会から
総裁選挙投票用紙の往復はがきが
きた…
謎
https://imgur.com/tYNPNuE.jpg
https://mobile.twitter.com/biwakomusi1969/status/1439170411955060739?s=19
↑
この人物は反自民のサヨク
自民党組織内の工作員が、サヨクの名簿を使いバラ撒いてる模様
■百田尚樹@hyakutanaoki
事実かどうか確認は取れていないが、今回の総裁選の投票用紙がいろんなところにばら撒かれているという話がネット上に出てきている。
総裁選は、公職選挙法は関係しないので、はっきり言ってしまえば、党が黙認すれば、どんなインチキしてもいい。
つまり中国が絡んでもいいということになる。
怖いぞ
午後6:14 2021年9月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/29(水) 15:29:59.08 ID:nEkkAX0E0
マスゴミも隠せない『嫌われまくりの河野』
しかし高市-安倍だけは許せない!
【高市-安倍の阻止】がマスゴミの使命
(だからマスゴミは終盤で岸田アゲ)
▼視聴数,評価 10~40倍の差www
626 名無しさん@実況は禁止ですよ 2021/09/12(日) 11:28:42.38 ID:FKbfXxu+0
FNNプライムオンライン
【LIVE】河野氏 出馬表明会見 自民党総裁選
155,127 回視聴
2021/09/10 にライブ配信
👍1112 👎9614
【LIVE】高市早苗前総務相 自民党総裁選出馬会見
1,120,240 回視聴
👍4.2万 👎2209
動画の上がった日が違うにしてもこれだけ違うってな
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/26(日) 21:50:04.64 ID:q430Rt/W0
【LIVE】高市早苗前総務相 自民党総裁選出馬会見
FNNプライムオンライン・4,557,160 回視聴 ←
2021/09/07 にライブ配信
http://y2u.be/xCdj61CF40E
【LIVE】河野氏 出馬表明会見 自民党総裁選
FNNプライムオンライン・284,812 回視聴 ←
2021/09/09 にライブ配信
http://y2u.be/EMZH0BNGFMM
キーマン岸田文雄氏が緊急生出演 菅首相「退陣」で次の首相は?
FNNプライムオンライン・134,425 回視聴 ←
2021/09/03
y2u.be/ig9eh7Gfg6Q
2021/09/29(水) 15:32:25.48 ID:nEkkAX0E0
ゲンダイが応援する河野(笑)
>【日刊ゲンダイ】「高市推し」シンパの錯乱暴走・・・凄まじい河野氏叩き!!
【 ゲンダイ = 朝 鮮 】
▼韓国ホワイト国から除外の報道
【ゲンダイ】安倍暴挙
「安倍首相とシンパたちは狂っている」←←
https://imgur.com/3SVN4VL.jpg
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
【高市-安倍の阻止】がマスゴミの使命
だから河野人気を「捏造」
※河野:韓国ホワイト国へ復帰容認の発言
2021/09/29(水) 15:20:17.21 ID:h/tSrRGA0
2021/09/29(水) 15:20:22.08 ID:EQlsrj4G0
2021/09/29(水) 15:20:23.80 ID:rX486m1f0
2021/09/29(水) 15:20:28.69 ID:/1gW8ypv0
世代交代を警戒する派閥長老に支持され突破力もなく党員票で28%しかなかった岸田文雄では期待感もなく自民党は選挙惨敗だろう
①河野太郎 ・・・ 現実的な考え方で抵抗勢力への突破力が高く小泉純一郎タイプであり彼が総理なら自民党は選挙で勝てる。ハンコ廃止でも抵抗官僚を押しきっている
マスコミや立憲のイチャモンにも小泉純一郎的にはねのけるだろう
確かに米軍の中距離ミサイルを日本に設置しても日本に発射権をもらえる交渉しないと抑止力にならないでしょう。
韓国には慰安婦合意守れと大使を呼びつけて叱責する厳しい態度をとるが、中国には外交で上手くやろうと言う考え方が高市早苗に比べて甘いと言われるが、世界2位の軍事経済大国の中国に弓引いて勝てるわけはなく報復は甚大で妥当な判断だ。彼は英語も上手く欧米首脳と協調した対中牽制政策が好ましいと言える
②岸田文男 ・・・ 聞いてばかりで何も決まらないし突破力はなく官僚の言いなりで魅力がないから選挙では負けます。韓国の軍艦島徴用工を認めたりアホとしか言いようがない
河野世代への世代交代を嫌う長老の派閥力学の棚ぼたで無難な総理なら選挙は負ける。
岸田総理では聞いているだけで突破力がないからハンコ廃止すらできないだろう
③高市早苗 ・・・中国やマスコミに厳しいためまずマスコミに潰されるが思想はぶれず初の女性総理になればイメージで選挙は勝てます
しかし、韓国中国の息がかかった朝日グループなどマスコミにより毎日モリカケ桜のような創造イチャモン報道がされ高市政策はなかなか進まないでしょう。
小泉純一郎や河野太郎のように強い姿勢や答弁が保てるかだ。稲田朋美と同じなら潰れる
虚偽報道したら罪になる法律を作るしかない。
河野太郎に対して高市は中国に強行すぎるが報復で日本経済は危なくなる。中国に直接弓引く威勢は良いが真珠湾攻撃と同じで少し無謀だ。日本としては韓国が本当の敵国であることを見えていない。
④野田聖子 ・・・ 元反社の韓国人夫と結婚し議員辞職相当のコンプラ違反議員で中南米の反社癒着政治だが、朝日などマスコミが強く押してきたから報道されない。
マスコミはまず本来のイチオシが立候補できたことを今回は喜んでいて箔をつけたので次回を狙うだろう
政策は主婦のおばさん程度で菅総理の子供庁をパクるくらいだが親韓外交は間違いなく帰化した韓国人の多い立憲民主党と同じだ
野田聖子が総理なら反社や韓国への忖度で情報筒抜けだろう
自民党は選挙で総裁決めるのは民主的だ。立憲民主党は代表など幹部はこれまで密室で決めています。
https://i.imgur.com/5sTuWJk.jpg
2021/09/29(水) 15:20:38.64 ID:QyvefyqV0
http://imgur.com/AeSB0Zt.jpg
2021/09/29(水) 15:20:40.00 ID:7ZXJ7hNc0
2021/09/29(水) 15:41:14.47 ID:5G1X8L770
党員票っていつもオカシイだろ
石破の謎人気とか
2021/09/29(水) 15:20:46.05 ID:A2iyrlQF0
あかん、泣きそう
2021/09/29(水) 15:37:24.06 ID:ys1A3jqv0
わかるわたしも嬉しくて泣いたよ
2021/09/29(水) 15:38:58.72 ID:iwkw828P0
頭おかしい
2021/09/29(水) 15:21:06.80 ID:zWu2Qoqu0
2021/09/29(水) 15:21:06.89 ID:uXSZwFkl0
触れないのかw
2021/09/29(水) 15:21:09.39 ID:ogWyK1Wh0
2021/09/29(水) 15:21:12.81 ID:Ulxs25L60
2021/09/29(水) 15:21:13.94 ID:JbV3RNt60
河野39
岸田8
岸田総裁…
2021/09/29(水) 15:21:18.38 ID:wrrIuLLP0
2021/09/29(水) 15:21:18.81 ID:ET1kPdxZ0
河野にしとけば国民人気取れるのに
2021/09/29(水) 15:25:46.71 ID:ubkY+zHf0
国民は中韓大嫌い。今はネットだけだがジジババにも河野の正体バレたら総スカン。
2021/09/29(水) 15:28:14.13 ID:2n3D9/fP0
河野落とす為に工作してただけだろ
結局パヨク票第一位は岸田だった
2021/09/29(水) 15:26:01.85 ID:iLNo7nWH0
党員票は河野以外は高市に流れてなかった?
岸田は派閥以外からは入って無かったし
2021/09/29(水) 15:30:27.34 ID:MJfRtKnk0
マジで国民に人気あると思ってるの?
2021/09/29(水) 15:33:16.32 ID:5+AMgMjQ0
あるじゃん
党員票も地方票も河野だった訳だが、国会のパヨクが岸田に入れたからこの結果になった
2021/09/29(水) 15:21:25.90 ID:zr4GYgre0
2021/09/29(水) 15:21:28.69 ID:E72hUWrf0
2021/09/29(水) 15:21:34.16 ID:LXXnUXyY0
2021/09/29(水) 15:21:52.85 ID:XQLJFlQj0
多勢は河野だったから、岸田になった時点で国民の声は政治に届かない確定だよね
2021/09/29(水) 15:21:57.95 ID:18YmaX/x0
ホッとしてるよ
2021/09/29(水) 15:22:52.53 ID:EQlsrj4G0
途切れはしなかったが本命馬は落馬したぞ
2021/09/29(水) 15:22:02.29 ID:Me7OSnUR0
2021/09/29(水) 15:22:06.39 ID:B56LTh0X0
希に見るガラス張りの総裁選だった
2021/09/29(水) 15:22:11.10 ID:IU9O5n6O0
2021/09/29(水) 15:22:12.70 ID:IAnpXbnA0
2021/09/29(水) 15:22:13.06 ID:TtZRDyn20
裏切った11人は誰だ?
2021/09/29(水) 15:22:20.06 ID:rX486m1f0
2021/09/29(水) 15:33:53.32 ID:6MAq6Gel0
総てのコメントの文脈に「働け」のメッセージを潜ませる
新自由主義残虐論法から解放される。
2021/09/29(水) 15:22:20.15 ID:71rzKWF+0
2021/09/29(水) 15:22:21.19 ID:yYivrSAY0
何しとんやこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/09/29(水) 15:22:22.35 ID:9HrCHmAB0
2021/09/29(水) 15:22:27.10 ID:ogWyK1Wh0
2021/09/29(水) 15:22:33.59 ID:kE/XbJjP0
火事場の衆院選はともかく参院選の時の方がヤバそう
2021/09/29(水) 15:25:05.50 ID:XQRaqfQy0
でも議員たちは岸田のが勝てる顔だと判断したんだろ?
2021/09/29(水) 15:31:07.12 ID:Ms3EKryk0
感染者数激減した事と総裁選でメディアジャックで自民の支持率がそれなりだったから、議員の危機感が薄れて河野離れがあったのかもね
2021/09/29(水) 15:22:44.43 ID:h4xNVZ9Z0
2021/09/29(水) 15:22:52.42 ID:stdAWc7k0
2021/09/29(水) 15:24:58.44 ID:7vCEO8+L0
バカなの?
2021/09/29(水) 15:23:07.82 ID:94xdOoaV0
2021/09/29(水) 15:23:10.23 ID:v4OjQOug0
2021/09/29(水) 15:26:00.68 ID:7ZXJ7hNc0
人の話をよく聞いた結果だからwww
2021/09/29(水) 15:23:18.55 ID:Hs+/DXav0
2021/09/29(水) 15:23:19.63 ID:MGYQWu5U0
2021/09/29(水) 15:23:23.70 ID:oAgCfXZu0
総裁選のニュースが無くなると思うと、嬉しい。
2021/09/29(水) 15:23:23.92 ID:yYivrSAY0
2021/09/29(水) 15:27:11.04 ID:zSTsoIjc0
院政できなくなったなw
2021/09/29(水) 15:23:33.41 ID:CvUn1T/Z0
2021/09/29(水) 15:23:36.12 ID:rX486m1f0
2021/09/29(水) 15:23:41.33 ID:T+5hZFm50
2021/09/29(水) 15:23:42.64 ID:/Sc1OkZm0
人権はどうでも良い国、日本www
憲法前文を100回音読しろ
2021/09/29(水) 15:23:49.92 ID:ogWyK1Wh0
2021/09/29(水) 15:29:39.05 ID:qECt/fNO0
英語力なんて通訳使えばどうにでもなるんだよ
そんなことより仕事できることのが大事
2021/09/29(水) 15:24:00.70 ID:iEnal1Ya0
何言ってるか判らんのが来たな
2021/09/29(水) 15:24:03.39 ID:f9k+Yjs/0
■二階村 経産省を支配する二階
妊婦が都立墨東病院などで受け入れを断られて死亡した問題について、二階俊博経済産業相が「医師のモラルの問題」などと発言したことをめぐり、
11月13日の参院厚生労働委員会は質疑がストップするなど紛糾した。結局、経済産業省の近藤賢二商務情報政策局長が、大臣の発言を撤回した。足立信也氏(民主) が追求した。
二階経産相は10日、舛添要一厚生労働相と妊産婦死亡事故の再発防止に向けて会談した中で「政治の立場で申し上げるなら、何より医師のモラルの問題だ。忙しいだの人が足りないだのというのは、言い訳に過ぎない」と発言したとされる。
足立氏によると、この発言をめぐり、日本医師会など医療関係者から多数の抗議文が寄せられているとし、二階経産相の真意をただした。
二階経産相は経済産業委員会出席のため欠席。代理出席した近藤商務情報政策局長は「発言の真意は、今回のような悲しい出来事を2度と繰り返してはならず、そのために厚労省、経産省を挙げてITを活用して情報システムを構築し、導入を促進させたいということだった。
その際、医師も忙しくて大変なのは理解できるが、専門的な立場から全面的に協力してもらいたいという趣旨だった」と弁明。
「今回の発言が医療関係の皆さんに不快な思いをさせたのであれば、おわび申し上げる」とも述べ、事態の収束を図った。
ただ、足立氏は矛を収めず、「政治の立場」や「医師のモラルの問題」との発言の真意について再度、説明を求め、一時審議が中断した。
審議再開後の冒頭、二階経産相と打ち合わせた近藤局長が「医療に携わる皆様に誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回したい」と大臣発言を取り下げた。
2021/09/29(水) 15:24:09.52 ID:hd9QJlCw0
2021/09/29(水) 15:24:09.61 ID:ipPz6nV+0
2021/09/29(水) 15:24:11.35 ID:+oFC0Cdh0
2021/09/29(水) 15:24:14.87 ID:gy+8+Ppe0
w株は買戻し
株価指数先物は大上昇w
【緊急悲報】米財務省「10月18日頃に手元資金が尽きる」 デフォルト危機 [323057825]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632855017/
反日デマスゴミ
パヨクは現実をみよ
2021/09/29(水) 15:24:15.67 ID:OaSo4WSu0
2021/09/29(水) 15:24:18.24 ID:st5+4Q760
2021/09/29(水) 15:24:19.78 ID:BH/Zc5kL0
かといって河野も放り出すわけにいかんだろうし
2021/09/29(水) 15:24:21.23 ID:yYivrSAY0
2021/09/29(水) 15:28:10.11 ID:X/B0E61A0
いつもだ
2021/09/29(水) 15:24:23.89 ID:JPzWDlRk0
2021/09/29(水) 15:24:24.26 ID:CAZ+O7t30
一由のゲソ天そばより麻布更科あたりが似合う
2021/09/29(水) 15:24:25.58 ID:kE/XbJjP0
2021/09/29(水) 15:24:27.93 ID:hd9QJlCw0
2021/09/29(水) 15:24:28.92 ID:+Gbo5uMq0
しないんだよね?w
高市が総裁に選ばれないなら
もう自民に投票しないと
言ってたからなw
2021/09/29(水) 15:24:33.05 ID:vZNq1t+I0
二階派47票二階の命令通り河野に
これで二階の選挙終わったな
2021/09/29(水) 15:26:23.20 ID:oNc0OYgo0
二階氏は、次の衆院選で三男に禅譲できなくなったな。
世耕氏が出張ってきそう。
2021/09/29(水) 15:24:33.21 ID:yxi0Q6DI0
2021/09/29(水) 15:24:33.63 ID:pQH1JoFH0
2021/09/29(水) 15:24:35.25 ID:bN296pB70
第100代総理大臣は女性の高市早苗が良かった
2021/09/29(水) 15:25:30.52 ID:+J7iZzhm0
女都知事で何かが変わったか?
どうでもいいんだよ女総理とか
2021/09/29(水) 15:25:42.99 ID:o850kkrn0
それはそれでポリコレに屈するみたいでヤだw
2021/09/29(水) 15:24:38.72 ID:2/4Hk1a10
2021/09/29(水) 15:24:40.04 ID:+J7iZzhm0
こんなの総理とか日本なめられるぞ
2021/09/29(水) 15:25:46.75 ID:4P4khLw50
ちょw
でも開成高校卒だよ
2021/09/29(水) 15:40:47.80 ID:OIalAhNo0
ええやん。
らっしゃいませ~
あざりあしあすた〜
とか言うてくれるんやで
2021/09/29(水) 15:24:41.71 ID:xUSHWuVc0
老人による現役世代からの採取は増すばかりだ
せっかく菅がコロナ抑えてくれたのにな
また暗い日本に逆戻りか…
2021/09/29(水) 15:24:42.44 ID:oh+rRSDe0
おじいちゃん
揺れてるぞ
2021/09/29(水) 15:24:44.44 ID:Xk3wducX0
2021/09/29(水) 15:24:44.60 ID:bfL8BSK50
チャラりー奈良から総裁(ならず)
2021/09/29(水) 15:28:17.28 ID:N+BaDact0
高市はよくやったよ
最初は泡沫だったんだから
ほぼ野田の投票数ぐらいだったろ
これから知名度はあげられるし
重要ポストに就くだろうから
実力の程も国民の知るところになる
問題はマスコミの極右扱いだろうな
2021/09/29(水) 15:29:27.23 ID:3zLMcHAP0
ここを乗り越えると次の総裁候補の大本命だよな
2021/09/29(水) 15:24:44.66 ID:o850kkrn0
2021/09/29(水) 15:24:45.22 ID:4P4khLw50
2021/09/29(水) 15:24:50.57 ID:rX486m1f0
2021/09/29(水) 15:24:53.89 ID:oSjD5gpa0
討論でも河野のヒットポイントを削りまくってたし
2021/09/29(水) 15:24:56.44 ID:jH/GNVgB0
2021/09/29(水) 15:24:57.43 ID:tK/BH2KJ0
2021/09/29(水) 15:28:49.84 ID:CvUn1T/Z0
実際この面子では前総理の方が良かった
まあ選挙対策では仕方なかったんだけどね
2021/09/29(水) 15:24:57.74 ID:ZYgzofel0
2021/09/29(水) 15:25:02.02 ID:+sfdwNpH0
岸田の顔も名前も考え方もこんなにコマーシャルしてくれて大助かりだろ
総裁選前と今じゃ知名度から何からぜんぜん違う
自民党はこの先の選挙もかなり有利になったな
2021/09/29(水) 15:33:06.01 ID:GK8W+e+k0
高市は論外、河野で行って欲しかったなあ。岸田で
衆参選挙自民辛勝ですよ、うまくいけば過半数。
まあた地獄の4年間だよ。参院選までは甘〜い政策
がくるだろうけど。
ところで票が伸びてないのはなんで?棄権が40票?
内閣人事はあべ二回河野と満遍なくだろうけど、高市押しの
議員は衆院選で反旗?新党?
2021/09/29(水) 15:25:03.06 ID:RlOmwuQT0
2021/09/29(水) 15:25:06.78 ID:/1gW8ypv0
世代交代を警戒する派閥長老に支持され突破力もなく党員票で28%しかなかった岸田文雄では期待感もなく自民党は選挙惨敗だろう
①河野太郎 ・・・ 現実的な考え方で抵抗勢力への突破力が高く小泉純一郎タイプであり彼が総理なら自民党は選挙で勝てる。ハンコ廃止でも抵抗官僚を押しきっている
マスコミや立憲のイチャモンにも小泉純一郎的にはねのけるだろう
確かに米軍の中距離ミサイルを日本に設置しても日本に発射権をもらえる交渉しないと抑止力にならないでしょう。
韓国には慰安婦合意守れと大使を呼びつけて叱責する厳しい態度をとるが、中国には外交で上手くやろうと言う考え方が高市早苗に比べて甘いと言われるが、世界2位の軍事経済大国の中国に弓引いて勝てるわけはなく報復は甚大で妥当な判断だ。彼は英語も上手く欧米首脳と協調した対中牽制政策が好ましいと言える
②岸田文男 ・・・ 聞いてばかりで何も決まらないし突破力はなく官僚の言いなりで魅力がないから選挙では負けます。韓国の軍艦島徴用工を認めたりアホとしか言いようがない
河野世代への世代交代を嫌う長老の派閥力学の棚ぼたで無難な総理なら選挙は負ける。
岸田総理では聞いているだけで突破力がないからハンコ廃止すらできないだろう
③高市早苗 ・・・中国やマスコミに厳しいためまずマスコミに潰されるが思想はぶれず初の女性総理になればイメージで選挙は勝てます
しかし、韓国中国の息がかかった朝日グループなどマスコミにより毎日モリカケ桜のような創造イチャモン報道がされ高市政策はなかなか進まないでしょう。
小泉純一郎や河野太郎のように強い姿勢や答弁が保てるかだ。稲田朋美と同じなら潰れる
虚偽報道したら罪になる法律を作るしかない。
河野太郎に対して高市は中国に強行すぎるが報復で日本経済は危なくなる。中国に直接弓引く威勢は良いが真珠湾攻撃と同じで少し無謀だ。日本としては韓国が本当の敵国であることを見えていない。
④野田聖子 ・・・ 元反社の韓国人夫と結婚し議員辞職相当のコンプラ違反議員で中南米の反社癒着政治だが、朝日などマスコミが強く押してきたから報道されない。
マスコミはまず本来のイチオシが立候補できたことを今回は喜んでいて箔をつけたので次回を狙うだろう
政策は主婦のおばさん程度で菅総理の子供庁をパクるくらいだが親韓外交は間違いなく帰化した韓国人の多い立憲民主党と同じだ
野田聖子が総理なら反社や韓国への忖度で情報筒抜けだろう
自民党は選挙で総裁決めるのは民主的だ。立憲民主党は代表など幹部はこれまで密室で決めています。
https://i.imgur.com/AJ9DMSG.jpg
2021/09/29(水) 15:25:08.64 ID:R29CBE4K0
2021/09/29(水) 15:25:08.79 ID:f7bmoL1M0
2021/09/29(水) 15:25:09.64 ID:Z0UULScH0
まあよし。
2021/09/29(水) 15:25:11.24 ID:sd8035UN0
人気歌手のGACKT(45)と野田聖子総務相(57)が揃って“アウト”となりそうだ。 今年1月、GACKTが広告塔を務める仮想通貨「スピンドル」をめぐり、野田氏の秘書が、金融庁に圧力をかけていた疑惑が浮上。
しかも野田氏の夫の文信氏(51)が暗躍していたというから、ただ事ではない。 一方のGACKTは「俺も被害者」と主張しているというが、スピンドルはこの間、大暴落。
GACKTら“胴元”だけがうまいこと売り抜け、ボロ儲けした疑いが浮上している。 「芸能界格付け王」に君臨するGACKTだが、いよいよテレビ局も距離を置き始めている。
初の女性総理を目指していた野田総務相の夢が事実上、閉ざされた。その原因が自らの夫とGACKTだという。 野田氏は今年1月下旬、金融庁の調査を受けていた仮想通貨業者B社の関係者を事務所に同席させた上で、 金融庁の担当者を呼びつけ、説明を求めた。
B社は昨年10月からGACKTを広告塔にして、独自の仮想通貨「スピンドル」の販売を開始。 ところが、今年1月中旬に無登録営業が資金決済法違反の疑いがあるとして、金融庁から通告を受け、書面での回答を求められた。
この通告後、野田氏の秘書はB社の関係者を伴い、金融庁に説明させたという。 金融庁側に立てば、違反が疑われる業者の隣に大臣秘書が同席しているのだから「通告を撤回しなさい」という
無言の圧力を感じ取ったとしても不思議ではない。
野田氏は19日、事実関係を認めた上で「金融庁の調査への圧力には当たらないと考えている」とコメント。
しかしその後の取材で、スピンドルに野田氏の夫で元暴力団員と報じられた文信氏の関与疑惑が浮上。
夫から「何とかしてくれよ」と頼まれ、妻が動いたのならば大問題だが…。
「ともかく、今回の醜聞は野田氏にとって致命的。9月の自民党総裁選出馬が取り沙汰されていたが、それもこの状況では無理だろう」とは永田町関係者。
2021/09/29(水) 15:25:12.17 ID:sME6y5Yf0
2021/09/29(水) 15:25:13.41 ID:55vXYVKl0
こんなヨボヨボ爺さんそろそろ辞めさせろよ
2021/09/29(水) 15:25:49.40 ID:SWtQzovR0
ちょっと危なそうだね
2021/09/29(水) 15:25:51.84 ID:XPMHSEPi0
ずっと前からこんな感じでヨボヨボなのによく死なないなと思ってる
2021/09/29(水) 15:25:17.77 ID:i/vg1hS90
どういう感じ?
2021/09/29(水) 15:25:18.51 ID:7vCEO8+L0
2021/09/29(水) 15:25:18.55 ID:FDaDbtCv0
2021/09/29(水) 15:25:21.35 ID:t2xorsdd0
2021/09/29(水) 15:25:21.68 ID:ZZ0Lkkb00
引退、ですよね?!
2021/09/29(水) 15:25:52.78 ID:fXLOnPWH0
今後も裏で日本を動かすよ
2021/09/29(水) 15:25:23.51 ID:fXLOnPWH0
2021/09/29(水) 15:25:27.80 ID:71rzKWF+0
2021/09/29(水) 15:25:29.05 ID:uor67p2X0
2021/09/29(水) 15:25:33.46 ID:PJ9f6dQC0
2021/09/29(水) 15:25:33.88 ID:VP2RHwiE0
2021/09/29(水) 15:25:34.86 ID:lEtjUVK60
2021/09/29(水) 15:25:36.00 ID:XQLJFlQj0
議席減らしたら岸田が生け贄にw
2021/09/29(水) 15:25:36.88 ID:WlOQsxlS0
2021/09/29(水) 15:25:40.44 ID:KkvVxtnf0
2021/09/29(水) 15:25:43.24 ID:O6wPB+wf0
2021/09/29(水) 15:25:44.38 ID:uCQe7rAR0
2021/09/29(水) 15:25:46.46 ID:xx36SuJh0
2021/09/29(水) 15:25:48.40 ID:SsBgQvKd0
何も出来ねえで外国の顔色ばっかり伺うんだろうな
2021/09/29(水) 15:25:49.12 ID:m7XJnzbQ0
この難局は乗り切れん
2021/09/29(水) 15:25:49.47 ID:uZdMoBr+0
森元が新国立競技場の隣に造ろうとしてる新秩父宮ラグビー場計画を取り止めて、新神宮第二球場を造ってください
2021/09/29(水) 15:25:50.74 ID:yVHYMoFT0
2F外しても幹事長は林か野田だったりしてなw
2021/09/29(水) 15:25:51.17 ID:3R1WB3Gh0
2021/09/29(水) 15:25:54.97 ID:PGRHJC460
2021/09/29(水) 15:25:57.95 ID:CHBe5T+70
2021/09/29(水) 15:25:59.27 ID:v4OjQOug0
2021/09/29(水) 15:26:00.44 ID:rbJ8a+mi0
2021/09/29(水) 15:26:01.52 ID:mXqvv99t0
岸田が安定で首相になるって
つーかこんなの先が読めるだろw
太郎ちゃんには
2回、石破、橋下、坂上、が推してたんだぜw
太郎ちゃんはねえわw
2021/09/29(水) 15:26:01.71 ID:XRaqe5AG0
原稿読みながら下を向いて話す
自分で意思決定苦手
コミュ障
また海外でボッチ確定www
菅2号www
2021/09/29(水) 15:26:02.90 ID:ogWyK1Wh0
2021/09/29(水) 15:26:03.08 ID:jH/GNVgB0
2021/09/29(水) 15:27:29.26 ID:qp+5HMt00
拷問だよなw
2021/09/29(水) 15:26:04.94 ID:iuM8xVn60
ワクチンかき集めてくれてありがとうな
2021/09/29(水) 15:27:53.29 ID:/a8E19DQ0
河野の負けが確定して
菅が一気に年取った顔になったな
全身の力が抜けたというか
2021/09/29(水) 15:26:05.98 ID:0FWVljfF0
2021/09/29(水) 15:26:07.18 ID:oSjD5gpa0
2021/09/29(水) 15:26:08.39 ID:sToc0mC30
2021/09/29(水) 15:26:11.02 ID:yYivrSAY0
2021/09/29(水) 15:26:17.59 ID:r86zNupj0
運命と天命
2021/09/29(水) 15:26:20.27 ID:Vomk9LXe0
2021/09/29(水) 15:26:20.40 ID:bSYKteme0
まさか仕込み忘れた人はいないよね?
2021/09/29(水) 15:26:21.09 ID:jLaGhkbk0
2021/09/29(水) 15:28:35.58 ID:zSTsoIjc0
不味いパンケーキになりそうw
2021/09/29(水) 15:26:22.14 ID:j1lLw+M60
早くに化けの皮が剥がれて良かったわ
2021/09/29(水) 15:26:24.60 ID:Dpc/fwB/0
2021/09/29(水) 15:26:26.02 ID:+Gbo5uMq0
「高市で決まり!」と
言ってきたよね?w
どうするのこれ?w
2021/09/29(水) 15:26:27.41 ID:TtZRDyn20
2021/09/29(水) 15:26:27.54 ID:3zLMcHAP0
2021/09/29(水) 15:26:28.09 ID:0mJyEPdW0
結果は普通だったけど
2021/09/29(水) 15:26:28.16 ID:8LVzX1Sv0
2021/09/29(水) 15:26:29.47 ID:o850kkrn0
2021/09/29(水) 15:26:35.69 ID:LHV5OtsZ0
2021/09/29(水) 15:26:38.79 ID:VrRBlCXL0
最高にカッコよかったんだよなー
2021/09/29(水) 15:29:37.71 ID:tCGVcC590
2012年の総裁選だろ
緊縮谷垣はきらいだったけど、あれだけ重用した身内に裏切られて
それでも、最後は「一兵卒として安倍自民を支える」ってさ
あれは本当に人間出来てるなぁって後光がさして見えたわ
2021/09/29(水) 15:30:54.91 ID:whPQUDsl0
その後気の毒だよな…
2021/09/29(水) 15:26:40.10 ID:GLdDMSe+0
2021/09/29(水) 15:34:29.69 ID:H1qoVqr90
堀内詔子かな
両手に花でしたなあ岸田さん
2021/09/29(水) 15:26:41.40 ID:YIGM3xdH0
色々やるなら今回よりむしろ次だからな
2021/09/29(水) 15:26:46.44 ID:LSVcuawH0
高市以外なら日本が終わるらしいので終わりですね
彼らは今月中には出国することでしょう
2021/09/29(水) 15:28:28.07 ID:lEtjUVK60
安倍の時もその論法使ったけど
結局あの下痢野郎は中国に媚び韓国に無駄な喧嘩をふっかけ拉致問題は一切進展せず北方四島を露助に献上した
っていう糞売国野郎だからな
2021/09/29(水) 15:32:31.85 ID:/KiYdSPS0
その糞売国野郎に逆らえないのが岸田だからな
自民終わっとる
2021/09/29(水) 15:26:49.93 ID:W4EUY8z60
まだ戦える
2021/09/29(水) 15:26:51.02 ID:/CLqP3g40
2021/09/29(水) 15:26:51.26 ID:tRsck7rv0
それが功を奏したんかね
2021/09/29(水) 15:26:51.74 ID:o850kkrn0
2021/09/29(水) 15:27:10.68 ID:tKKV+QTx0
俺も気になったw
2021/09/29(水) 15:26:53.28 ID:lEGPqUQc0
二度とボンクラ次男は起用しないでくれ
2021/09/29(水) 15:26:56.69 ID:9LLLbc0K0
2021/09/29(水) 15:26:57.71 ID:s+DC6TI10
誰それよりはマシ程度で
さて…結果としてブロック太郎がブロックしたものとは何だったのか
これは総括したら良いと思うわ
2021/09/29(水) 15:27:01.68 ID:5KXy89n00
石破より酷くてワロタ
2021/09/29(水) 15:27:03.59 ID:rX486m1f0
2021/09/29(水) 15:27:06.31 ID:z2IY+YVt0
安倍晋三、二階を含めて、
最高の結果になったんじゃない?
高市さんは、次期だな
おめでとう!!岸田さん!!
日本と世界を良くしてくれよな!!
2021/09/29(水) 15:27:10.23 ID:spNnBcFo0
2021/09/29(水) 15:27:10.50 ID:ht8BcNQb0
2021/09/29(水) 15:27:13.24 ID:Ay1VtyTO0
2021/09/29(水) 15:27:13.53 ID:9iHvfcL90
2021/09/29(水) 15:27:13.77 ID:dDuiCFaf0
2021/09/29(水) 15:27:14.41 ID:dEUIB0Xj0
今後も麻生派に居られるのか?
2021/09/29(水) 15:28:21.25 ID:oNc0OYgo0
石破氏よりも、伸晃ルートだろ。
これだけのマスコミ推しにもかかわらず、1位になれなかった。
2021/09/29(水) 15:27:16.44 ID:VjDxdSdn0
2021/09/29(水) 15:28:55.32 ID:hdYQGGPp0
誰と結婚するの?
2021/09/29(水) 15:27:16.51 ID:4P4khLw50
小学生のダンスじゃないんだから
2021/09/29(水) 15:27:17.24 ID:yneq+xND0
力振り絞ってあれなんだから、普段は何言ってるのかよくわからんので側近議員が通訳やってたという話も本当なのかも。
2021/09/29(水) 15:27:17.80 ID:8CQF375K0
2021/09/29(水) 15:29:44.49 ID:XVlABinl0
殺すな
2021/09/29(水) 15:27:18.67 ID:sCEHpsXw0
煉獄さんみたいに一瞬で散ったけど良い働きをしたと思う(←上から)
2021/09/29(水) 15:27:18.80 ID:YFpYSD3f0
自分の保身ばかり考えてんじゃない!
平時ならまだしも・・・
高市先生しか国を守れる人はいなかったのに・・・
2021/09/29(水) 15:27:19.06 ID:uQxFX5RJ0
歴代一番頭悪くて知能指数低いだろあいつ
2021/09/29(水) 15:27:22.49 ID:vUzi8DDx0
2021/09/29(水) 15:27:21.94 ID:/1gW8ypv0
世代交代を警戒する派閥長老に支持され突破力もなく党員票で28%しかなかった岸田文雄では期待感もなく自民党は選挙惨敗だろう
①河野太郎 ・・・ 現実的な考え方で抵抗勢力への突破力が高く小泉純一郎タイプであり彼が総理なら自民党は選挙で勝てる。ハンコ廃止でも抵抗官僚を押しきっている
マスコミや立憲のイチャモンにも小泉純一郎的にはねのけるだろう
確かに米軍の中距離ミサイルを日本に設置しても日本に発射権をもらえる交渉しないと抑止力にならないでしょう。
韓国には慰安婦合意守れと大使を呼びつけて叱責する厳しい態度をとるが、中国には外交で上手くやろうと言う考え方が高市早苗に比べて甘いと言われるが、世界2位の軍事経済大国の中国に弓引いて勝てるわけはなく報復は甚大で妥当な判断だ。彼は英語も上手く欧米首脳と協調した対中牽制政策が好ましいと言える
②岸田文男 ・・・ 聞いてばかりで何も決まらないし突破力はなく官僚の言いなりで魅力がないから選挙では負けます。韓国の軍艦島徴用工を認めたりアホとしか言いようがない
河野世代への世代交代を嫌う長老の派閥力学の棚ぼたで無難な総理なら選挙は負ける。
岸田総理では聞いているだけで突破力がないからハンコ廃止すらできないだろう
③高市早苗 ・・・中国やマスコミに厳しいためまずマスコミに潰されるが思想はぶれず初の女性総理になればイメージで選挙は勝てます
しかし、韓国中国の息がかかった朝日グループなどマスコミにより毎日モリカケ桜のような創造イチャモン報道がされ高市政策はなかなか進まないでしょう。
小泉純一郎や河野太郎のように強い姿勢や答弁が保てるかだ。稲田朋美と同じなら潰れる
虚偽報道したら罪になる法律を作るしかない。
河野太郎に対して高市は中国に強行すぎるが報復で日本経済は危なくなる。中国に直接弓引く威勢は良いが真珠湾攻撃と同じで少し無謀だ。日本としては韓国が本当の敵国であることを見えていない。
④野田聖子 ・・・ 元反社の韓国人夫と結婚し議員辞職相当のコンプラ違反議員で中南米の反社癒着政治だが、朝日などマスコミが強く押してきたから報道されない。
マスコミはまず本来のイチオシが立候補できたことを今回は喜んでいて箔をつけたので次回を狙うだろう
政策は主婦のおばさん程度で菅総理の子供庁をパクるくらいだが親韓外交は間違いなく帰化した韓国人の多い立憲民主党と同じだ
野田聖子が総理なら反社や韓国への忖度で情報筒抜けだろう、
自民党は選挙で総裁決めるのは民主的だ。立憲民主党は代表など幹部はこれまで密室で決めています。
https://i.imgur.com/AJ9DMSG.jpg
2021/09/29(水) 15:27:22.85 ID:55vXYVKl0
CSのがいいな
2021/09/29(水) 15:27:23.04 ID:Dpq8jmf50
2021/09/29(水) 15:27:23.92 ID:HoEK8qYZ0
2021/09/29(水) 15:27:24.21 ID:sBmFjNfC0
> 自民党総裁は独立した宏池会系の派閥も含め多く輩出したものの、自民党の下野に立ち会う(宮澤・麻生太郎)、
> 総理大臣を目前するも党内の政局で総裁選へ再出馬ができずに総理大臣にならぬまま政治生命を終える(河野・谷垣)、
> 現職首相にもかかわらず総裁選出馬断念に追い込まれ退陣する(鈴木・菅義偉)、志半ばで病に倒れて亡くなる(池田・大平)
> という悲劇的な末路をたどる傾向がある。
岸田の未来はどっちだ・・・?
2021/09/29(水) 15:27:29.36 ID:aiprYglq0
落選の恐怖感を味わうがいい
何十人、国会に戻って来れないのか
楽しみやなあ
2021/09/29(水) 15:32:38.72 ID:GTlEgbm80
創価学会公明党と縁が切れるのだから多少減るのはやむを得ない。
2021/09/29(水) 15:27:30.21 ID:+Gbo5uMq0
岸田に乗りまくってるの?w
2021/09/29(水) 15:27:31.48 ID:jL+Q2i3v0
片山さつき を財務大臣にして欲しいが、細田派 麻生派が納得せんだろな。
高市は経産大臣か、今 西村がやってる経済担当大臣かな?
野田は少子化担当大臣だろな。
意外と 河野が厚労大臣になって 厚労省分割までやり、ワクチン担当を外れるか。
進次郎が 総務大臣とか。
2021/09/29(水) 15:29:17.78 ID:iuM8xVn60
財務は甘利やって欲しいがどないかな
2021/09/29(水) 15:27:33.30 ID:Lzzq8TMh0
2021/09/29(水) 15:27:34.97 ID:2/4Hk1a10
2021/09/29(水) 15:27:37.11 ID:xNTqvi510
2021/09/29(水) 15:27:38.74 ID:QxaFZ7540
河野と石破は終了
2021/09/29(水) 15:28:41.66 ID:vOfuKu1s0
たろうはたろうの言うこと聞けばよかったんだよなあ
2021/09/29(水) 15:30:51.27 ID:DJdZEhy+0
広島の再選挙ですら負けて、この人もうダメだと言われた人が今日総裁になりました
2021/09/29(水) 15:27:39.19 ID:dDuiCFaf0
2021/09/29(水) 15:27:39.43 ID:nM2XbUm10
ネトウヨだけだろ
2021/09/29(水) 15:28:47.92 ID:YIGM3xdH0
かなり頑張っただろw
選挙前は野田より下くらいだったぞ
2021/09/29(水) 15:29:54.25 ID:nM2XbUm10
ネットでは圧倒的だったぞ?
2021/09/29(水) 15:29:20.24 ID:qp+5HMt00
アベノフォン
2021/09/29(水) 15:29:32.58 ID:CCxQCj3W0
河野にウヨ票が流れないようにする役目は果たした
2021/09/29(水) 15:27:39.72 ID:WlOQsxlS0
2021/09/29(水) 15:27:40.03 ID:La4E/vC00
これは駄目だな
2021/09/29(水) 15:27:41.09 ID:2KMe9HYA0
再来年 高市
2021/09/29(水) 15:27:45.37 ID:PGRHJC460
2021/09/29(水) 15:27:45.49 ID:KEcEhZRf0
2021/09/29(水) 15:27:47.09 ID:7Rwvg2jP0
2021/09/29(水) 15:27:48.82 ID:5QKdKej50
2021/09/29(水) 15:27:49.31 ID:yYivrSAY0
2021/09/29(水) 15:27:52.08 ID:eYK+yIM00
2021/09/29(水) 15:27:54.78 ID:EavE3wBa0
50減以内に収まればいい方だ
2021/09/29(水) 15:27:58.04 ID:f/78z0B70
今回の総裁選は、ガチだったから、
面白かったな。
党首の私物野党には、これは無理だよな。
2021/09/29(水) 15:28:30.58 ID:GYf5SWd80
野党もオープンに党首討論やって野党連合の代表選やればいいのになw
2021/09/29(水) 15:27:59.67 ID:npdShUpO0
2021/09/29(水) 15:28:00.80 ID:OaSo4WSu0
なってたら日本見捨てるとこだった
まだこの国もギリギリ良心が残ってたようだ…
2021/09/29(水) 15:29:29.28 ID:5QKdKej50
岸田も高市も野田も変わらずクソだぞ
とりあえず今までの自民と何も変わってないし変わらない
2021/09/29(水) 15:33:09.08 ID:OaSo4WSu0
河野だったらキングオブクソになってたから
2021/09/29(水) 15:34:26.30 ID:5QKdKej50
うんこに優劣つけるのか珍しいな
2021/09/29(水) 15:28:02.00 ID:Y1wRdaa00
2021/09/29(水) 15:28:04.29 ID:fvyhk//c0
2021/09/29(水) 15:28:05.01 ID:rX486m1f0
2021/09/29(水) 15:28:05.69 ID:r9jVRA/Q0
2021/09/29(水) 15:28:07.43 ID:idWYnV9c0
2021/09/29(水) 15:28:09.63 ID:YwPVdw5J0
2021/09/29(水) 15:28:12.29 ID:knrnF9XG0
マジで河野じゃなくて良かったわ
2021/09/29(水) 15:28:16.64 ID:Ex7A8Daf0
2021/09/29(水) 15:29:10.28 ID:YwPVdw5J0
ああ?
2021/09/29(水) 15:29:15.06 ID:whPQUDsl0
会見でハゲ連呼されなくなるな
2021/09/29(水) 15:31:11.59 ID:xtbYP3tM0
夫婦そろって見栄えがいいことは確かだな
2021/09/29(水) 15:41:36.34 ID:FvOPjZOP0
ガースーも色々やってくれてありがたかったがやっぱ見た目がな…サミットとかで見ると哀しくなるから岸田さんで良かったとおもうわ
2021/09/29(水) 15:28:17.26 ID:AyktC/ld0
もっと雪崩うつかと思ってた
2021/09/29(水) 15:28:17.60 ID:PQGO7RMi0
はじめてだよね
まさしく、半沢直樹の中の人
2021/09/29(水) 15:29:03.44 ID:+Gbo5uMq0
また銀行に税金投入だなw
2021/09/29(水) 15:28:30.16 ID:V0weunJW0
2021/09/29(水) 15:28:34.07 ID:4luaj0p+0
2021/09/29(水) 15:28:34.82 ID:MrqSUnlB0
2021/09/29(水) 15:28:35.35 ID:RhKDTC4G0
2021/09/29(水) 15:28:35.76 ID:bMRJTfm40
2021/09/29(水) 15:28:36.42 ID:8iHZPutU0
2021/09/29(水) 15:28:36.48 ID:g5zwBolp0
2021/09/29(水) 15:28:36.85 ID:dDuiCFaf0
麻生安倍も潰せ
2021/09/29(水) 15:28:36.92 ID:j4CFsbRP0
2021/09/29(水) 15:28:42.69 ID:DJdZEhy+0
左「高市にはなってほしくない!」
↓
2021/09/29(水) 15:28:43.82 ID:G598dwiT0
2021/09/29(水) 15:29:10.02 ID:yYivrSAY0
お前しか入れんぞw
2021/09/29(水) 15:30:01.52 ID:G598dwiT0
さあ、それはどうでしょうね
2021/09/29(水) 15:28:43.91 ID:QNb3VWXD0
2021/09/29(水) 15:28:44.43 ID:xURj3ZNE0
河野支持の多くは、変革求めていた層だから、行革大臣に置いておけば総理でなくても納得する人は多い。
2021/09/29(水) 15:28:52.69 ID:qCJra3AR0
2021/09/29(水) 15:29:22.57 ID:QRD3Y2UU0
岸田で勝てるのか?
2021/09/29(水) 15:28:53.81 ID:mIMChY8u0
2021/09/29(水) 15:29:02.06 ID:Y9Gn3xzM0
2021/09/29(水) 15:29:02.57 ID:H2MoB4WS0
2021/09/29(水) 15:29:05.02 ID:SWtQzovR0
感謝やで
2021/09/29(水) 15:29:05.04 ID:+0tX1K940
これで政権交代は堅いな
高市や河野が来たら正直やばかった
2021/09/29(水) 15:29:07.88 ID:nrlyn/VQ0
親中議員の一掃をやってくれ
2021/09/29(水) 15:30:07.30 ID:y+6aQ4kn0
本気で言ってるなら頭わるい
2021/09/29(水) 15:29:10.17 ID:dYNl5Pnz0
まあ鋼のメンタルはありそうだから猛烈バッシングされようがのらりくらりと生き延びるかね
2021/09/29(水) 15:29:15.14 ID:2Iq5pfM70
幹事長は萩生田がいいけど、選挙近いから安定の甘利。
高市は重要閣僚だろうけど適性がわからん。
茂木や武田や次の次の総裁候補オールスター内閣になるだろうね。
2021/09/29(水) 15:29:14.95 ID:pPFIr8KN0
2021/09/29(水) 15:29:18.46 ID:Z17baifc0
2021/09/29(水) 15:29:18.75 ID:wO3kCB+n0
2021/09/29(水) 15:29:20.69 ID:X0RQIlXl0
2021/09/29(水) 15:29:23.59 ID:ogWyK1Wh0
2021/09/29(水) 15:29:25.52 ID:i+vMnvZg0
2021/09/29(水) 15:29:28.98 ID:dEUIB0Xj0
2021/09/29(水) 15:29:29.77 ID:5ab6gGeV0
2021/09/29(水) 15:30:40.98 ID:FmTnTJpj0
なんだかんだで仲間内のリーダー決めるイベントだから選挙とは違うんだよな
2021/09/29(水) 15:29:31.42 ID:npdShUpO0
2021/09/29(水) 15:29:34.73 ID:soEBC7pE0
こいつらマジでカルトだろw
2021/09/29(水) 15:31:54.17 ID:qp+5HMt00
今は時期総裁確定とかいい夢見てるよw
2021/09/29(水) 15:29:35.80 ID:IHcRIl9K0
2021/09/29(水) 15:29:37.41 ID:sToc0mC30
2021/09/29(水) 15:30:09.29 ID:5ab6gGeV0
力がこもってたな
意外だったw
2021/09/29(水) 15:29:37.81 ID:Lov3/Cj+0
高市阻止できてよかったやん
2021/09/29(水) 15:31:22.97 ID:5KXy89n00
涙ふけよパヨ岸田も高市同様中国非難決議だしとるから
2021/09/29(水) 15:29:43.14 ID:Zw1+rw6t0
2021/09/29(水) 15:29:43.77 ID:FujLAxly0
2021/09/29(水) 15:29:44.29 ID:9aDLH11S0
2021/09/29(水) 15:29:48.06 ID:UDQsol0n0
2021/09/29(水) 15:29:52.54 ID:BWFgdSkV0
2021/09/29(水) 15:29:59.13 ID:JPzWDlRk0
2021/09/29(水) 15:29:59.80 ID:8LVzX1Sv0
2021/09/29(水) 15:30:47.80 ID:GYf5SWd80
2021/09/29(水) 15:31:30.72 ID:+Gbo5uMq0
岸田は靖国参拝しないけど
ネトウヨは何で喜んでるの?w
本当は靖国なんてどうでも
よかった?w
2021/09/29(水) 15:32:24.28 ID:03L7IMZB0
この結果に悔しそうなのは高市推しのバカウヨだけじゃね?
野党的には河野でなくて良かったろ
2021/09/29(水) 15:30:01.30 ID:Ryymd32r0
お前ら楽しみだな
2021/09/29(水) 15:30:03.27 ID:NuGfJ0aw0
2021/09/29(水) 15:30:04.96 ID:uQxFX5RJ0
あれは知能遅れレベル
2021/09/29(水) 15:30:05.69 ID:J98799U00
これにて岸高市内閣の発足だな
2021/09/29(水) 15:30:06.49 ID:9qQe3Owv0
安倍一派を落としておかないとな
2021/09/29(水) 15:30:16.57 ID:YFpYSD3f0
これで失われた〇年が決定するね!
…༼;´༎ຶ ༎ຶ༽…༼;´༎ຶ ༎ຶ༽…༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
2021/09/29(水) 15:30:17.92 ID:eIBEGpC00
おまえら選挙ヨロピコ
2021/09/29(水) 15:30:19.43 ID:YwPVdw5J0
誰か他に居ないのか
次の総裁選いつよ
2021/09/29(水) 15:30:21.84 ID:JpdVG6It0
日本人全体が投票したらどうなの?
原発組は少ないと思うんだが
2021/09/29(水) 15:30:22.82 ID:XQLJFlQj0
2021/09/29(水) 15:31:32.41 ID:vOfuKu1s0
まあ感染者も少ない時期だしそんなとこだろな
2021/09/29(水) 15:30:23.69 ID:PGRHJC460
2021/09/29(水) 15:32:06.22 ID:oNc0OYgo0
高市は外務か防衛か官房長官がいいだろ。
マスコミ対応なら官房長官だが、派閥外だからどうなるか。
2021/09/29(水) 15:33:53.48 ID:TBXLA3yA0
高市はネオナチなんだから外務大臣は一番あかんやろ
どの面下げてドイツに行くんだよw
2021/09/29(水) 15:30:24.09 ID:0mJyEPdW0
2021/09/29(水) 15:30:29.28 ID:2n3D9/fP0
この結果は安倍麻生が糞だと証明したようなもん
2021/09/29(水) 15:30:33.45 ID:aiprYglq0
岸田では選挙が戦えないと
2021/09/29(水) 15:30:56.38 ID:p2IkREbu0
うっせーわ自力で戦えや
2021/09/29(水) 15:32:15.72 ID:FmTnTJpj0
最初から一騎打ちならまだとれたとは思うけどね
高市ちゃんと扱わないとすぐ崩壊すると思うから幹事長兼副総裁だろうな
2021/09/29(水) 15:33:40.20 ID:ORL+EMP90
岸田に入れた議員は地元に帰ってなんて説明するんだろうな
2021/09/29(水) 15:35:43.73 ID:yAf9fVIa0
党員票は河野44%で岸田29%
河野が6割とれば議員票が動いた可能性があるが、
この程度の差だったので影響されなかった
2021/09/29(水) 15:30:33.44 ID:lEtjUVK60
そこまで岸田でも負けない
自民党が安定しないこと
今のコロナ禍で国民にとっちゃ不幸
2021/09/29(水) 15:30:40.50 ID:ogWyK1Wh0
2021/09/29(水) 15:30:41.64 ID:fvyhk//c0
2021/09/29(水) 15:30:42.85 ID:gAWlvznT0
3コイチ
で高市にボロ負け
wwww
2021/09/29(水) 15:30:44.21 ID:2p1u70xe0
2021/09/29(水) 15:30:45.07 ID:OD84JN5U0
国民の意見に近いからな
たかが数百票の金と権力の議員票で勝っても選挙は終わるだろ
2021/09/29(水) 15:32:36.63 ID:5d1CvhlC0
自民党員なんてSNSやってない爺さん婆さんばっかでマスコミの言いなりだし
実際の民意とはかなり違うぞ
2021/09/29(水) 15:30:46.82 ID:soEBC7pE0
ネットで大人気の高市www
2021/09/29(水) 15:30:47.12 ID:hvb/QJap0
橋下徹氏が自民党総裁選投開票の予想外の展開に「この2週間無駄だった」
29日放送の読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では元大阪府知事の橋下徹氏(52)が出演。予想外の展開となった自民党総裁選投開票について開口一番「いやあ、永田町は恐ろしい」と驚嘆した。
1回目の投票では1位河野太郎氏、2位岸田文雄氏というのが多くのメディア・専門家の予想。河野氏が1回目で過半数を取れるかどうかに注目が集まっていた。フタを開けたら1位岸田氏、2位河野氏。しかも議員票では3位の高市氏が河野氏を大きく上回るという結果となった。
これには「憶測でしかないが、安倍さんの力は大きかった」と私見を述べ「河野さんは高市さんの出馬で割を食った」と指摘。その上で予想外の展開に総裁選予想に終始した期間について「この2週間無駄でした」と苦笑した。
2021/09/29(水) 15:34:16.39 ID:Z/XyVCaa0
橋下には自民党政治のことは
何もわからんってことですな
2021/09/29(水) 15:30:51.27 ID:Jneea5bB0
2021/09/29(水) 15:30:52.10 ID:ORL+EMP90
2021/09/29(水) 15:30:52.55 ID:sToc0mC30
2021/09/29(水) 15:30:56.19 ID:Cr/It2Mv0
マスゴミがなにかお通夜なのはなぜなんだ
2021/09/29(水) 15:30:56.52 ID:o850kkrn0
2021/09/29(水) 15:31:16.83 ID:p2IkREbu0
おじいちゃんはさっさと引退しましょうねぇ
2021/09/29(水) 15:30:58.39 ID:mXqvv99t0
レッドチームに物言えなく国民から叩かれてたことがあったしw
太郎ちゃんのようにイケイケになることを望む
2021/09/29(水) 15:31:51.52 ID:o850kkrn0
なので外務か防衛で
高市姐さんを起用したいな
2021/09/29(水) 15:31:03.73 ID:yzYdLqWL0
2021/09/29(水) 15:31:05.66 ID:8afTaShA0
2021/09/29(水) 15:32:02.60 ID:yAf9fVIa0
東大に3回落ちたことで非エリートをアピール
2021/09/29(水) 15:31:05.99 ID:ybCpX89y0
日朝国交正常化推進議員連盟顧問
選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟
岸田さん、タバコの値段下げましょうよ
2021/09/29(水) 15:31:10.86 ID:VwJeG29P0
2021/09/29(水) 15:31:14.61 ID:KkvVxtnf0
2021/09/29(水) 15:31:17.36 ID:EQIHe1Z80
長男次男は役立たず
三男はどうかにゃ~
2021/09/29(水) 15:31:19.33 ID:mMfrPeXM0
岸田応援するの?
中身リベラルやぞwwwwwwwwww
2021/09/29(水) 15:32:14.80 ID:6X+C0aje0
ワンパターンな事しか言えない人乙だよ
2021/09/29(水) 15:31:20.63 ID:bN296pB70
2021/09/29(水) 15:31:26.29 ID:K7Jk6Yl90
菅のときに依頼したらしいが
総理はその後目指せ、と
2021/09/29(水) 15:31:34.36 ID:O6wPB+wf0
2021/09/29(水) 15:31:34.91 ID:ouaiDq9+0
2021/09/29(水) 15:31:38.94 ID:Kydi5QLk0
2021/09/29(水) 15:31:39.44 ID:8sQFBwYf0
安倍が裏で岸田支持してたのバレちゃったなー
2021/09/29(水) 15:37:58.71 ID:K7Jk6Yl90
石破が出てこなければ、菅ではなく岸田に禅譲してたみたいだし
本気で高市で勝つつもりはなかったかもね
しかし、石破や河野の党員票の強さはどこからくるのか
2021/09/29(水) 15:39:46.84 ID:dYwOt31J0
メディアに強いからな…
受けが良いことを言えるから強いよ
それに引っ張られる議員もいるだろうし…
2021/09/29(水) 15:38:50.94 ID:lsXmVSpQ0
林芳正の党員票だよ
2021/09/29(水) 15:31:40.41 ID:Eus9uPaT0
2021/09/29(水) 15:31:41.72 ID:1N39JbGV0
河野は石破と盃を交わしたのが運の尽きさ
2021/09/29(水) 15:31:41.84 ID:nwILIGfk0
2021/09/29(水) 15:31:44.93 ID:G7qKXuBj0
河野や野田のクズじゃなくてよかったってことだわ
2021/09/29(水) 15:32:26.97 ID:3ycrNWYe0
それそれ!ほんとそれ!
2021/09/29(水) 15:31:45.26 ID:mXqvv99t0
2021/09/29(水) 15:31:45.24 ID:qxs3B+rh0
頭の出来と、社会経験の有無と、
恥知らずの一族か否かが違うので
岸田の方がマシかな。
2021/09/29(水) 15:31:46.96 ID:vZNq1t+I0
二階派から出て行ってもらう
裏切りなしの47票が河野に上乗せ
岸田総裁気持ちよく二階派を冷遇できるな
2021/09/29(水) 15:31:54.62 ID:M9XaBfwo0
2021/09/29(水) 15:31:55.85 ID:m7XJnzbQ0
岸田ビジョンを読んだら明らかにワンポイントリリーフ総理
2021/09/29(水) 15:31:56.31 ID:j9kTeQk30
推薦人の20人も下回るかもしれないって言われてたのに
2021/09/29(水) 15:31:58.08 ID:Zq+aWJiB0
2021/09/29(水) 15:31:58.15 ID:ogWyK1Wh0
2021/09/29(水) 15:31:58.99 ID:s/LOZn1n0
党員はそれを望んでる
それで立憲と組んで総選挙で勝て
2021/09/29(水) 15:32:00.12 ID:4luaj0p+0
2021/09/29(水) 15:32:00.83 ID:dEUIB0Xj0
議院内閣制なんだから
2021/09/29(水) 15:32:01.00 ID:wdOtlt4K0
スダレだけグータッチも無視してたw
2021/09/29(水) 15:32:02.19 ID:yYivrSAY0
2021/09/29(水) 15:32:04.14 ID:z2IY+YVt0
善悪両方の動きを考えて、
判断するのね
大所高所なわけ
元帝、天帝なわけ
2021/09/29(水) 15:32:06.72 ID:npdShUpO0
2021/09/29(水) 15:32:06.81 ID:6pMVo0Xe0
2021/09/29(水) 15:32:59.88 ID:npdShUpO0
岸田がいい人とは
2021/09/29(水) 15:32:09.18 ID:InPT6Fcb0
2021/09/29(水) 15:32:12.31 ID:QRb9tBH80
2021/09/29(水) 15:32:14.59 ID:cwBzNePh0
一生表舞台出てくるな
2021/09/29(水) 15:34:03.58 ID:FmTnTJpj0
ゲルはもう終わりだろう
セクシーはとにかく世間から隠し続ければそのうちまた出てくるかもしれないけど
2021/09/29(水) 15:35:35.16 ID:TBXLA3yA0
残念だが石破は終わったな
石破にモリカケ再調査をやってもらいたかったんだが
こうなったら野党に再調査してもらうしかない
2021/09/29(水) 15:38:03.59 ID:FmTnTJpj0
次の総理誰がいいって言われて誰もでてこない感じで石破だったんだけど今回の総裁選で河野と高市にそこ奪われちゃったんだよね
だから石破はもう終わり
2021/09/29(水) 15:32:18.13 ID:khLtjJJJ0
立候補して何やるのかと思ったら
観光業経営者たちとオンライン会議やって
GOTO2.0とか言ってる、旧態依然の自民党野郎
スガと同じ無能で自民党終わりだなw
政権交代かー
2021/09/29(水) 15:32:18.51 ID:LuR2lLuj0
2021/09/29(水) 15:33:52.16 ID:oNc0OYgo0
そいなんだけど、二階をきれなかったから。
2021/09/29(水) 15:34:02.34 ID:vOfuKu1s0
1ヶ月ずれてたらがーすーも辞めなかったかもねえ
2021/09/29(水) 15:32:20.50 ID:IHJ9PzOu0
2021/09/29(水) 15:35:26.11 ID:IOToo3q00
一律は0や
2021/09/29(水) 15:37:08.74 ID:H8Lcu/6a0
女、子供は貰える
男は条件次第
2021/09/29(水) 15:38:04.72 ID:InPT6Fcb0
ニートならゼロ%やで
コロナ失業者には出すんじゃないか
シンマなら更に倍
2021/09/29(水) 15:39:14.79 ID:z+cSJgOr0
2パー
2021/09/29(水) 15:32:24.93 ID:Y7aqPUcF0
2021/09/29(水) 15:32:25.03 ID:WQ1pg3/g0
2021/09/29(水) 15:32:26.51 ID:SrcqoNru0
小石河連合惨敗(笑)
2021/09/29(水) 15:32:27.29 ID:0AS57zul0
2021/09/29(水) 15:33:30.12 ID:3ycrNWYe0
主要ポストつくんで大丈夫です
2021/09/29(水) 15:34:35.01 ID:SWtQzovR0
議員票には結構効果あるみたいだぞw
2021/09/29(水) 15:32:27.67 ID:gAWlvznT0
って人気も影響力も全くなかったんだな
マスメディアってやっぱり大嘘つきだな
毎回wwww
2021/09/29(水) 15:32:32.76 ID:PQGO7RMi0
総理になったと思うよ。
河野は効果的な経済政策を打ち出せなかった。
改革派でもなんでもないよ。
2021/09/29(水) 15:32:37.59 ID:FUbJBUwX0
2021/09/29(水) 15:32:38.25 ID:SvxSbXV80
2021/09/29(水) 15:32:39.24 ID:Cxf3VfII0
2021/09/29(水) 15:32:41.51 ID:VU1BTK470
2021/09/29(水) 15:32:42.29 ID:wxUIutr50
よろしくな!
2021/09/29(水) 15:32:42.72 ID:sToc0mC30
2021/09/29(水) 15:32:44.55 ID:VVgN8vrV0
やるやる詐欺どころか国体破壊者
2021/09/29(水) 15:34:25.62 ID:khLtjJJJ0
国体w
日本を破滅させた失敗ウヨ思想をまだ拝んでる奴いるのかw
共産主義より悪いなw
2021/09/29(水) 15:32:52.32 ID:BH/Zc5kL0
最初は新体制人事
2021/09/29(水) 15:32:52.47 ID:bZPkgOWx0
河野33 岸田22 高市15 野田6万
河野は意外と票が取れなかったね。
野田が出なかったら
河野35万 岸田22万 高市19万 って感じかな?
2021/09/29(水) 15:32:55.68 ID:UDQsol0n0
2021/09/29(水) 15:35:46.90 ID:gAWlvznT0
悪夢だろwwww
どこに人気あんだ?
民主党と支持層丸かぶり
2021/09/29(水) 15:32:56.76 ID:VzWkOiix0
韓国による日本企業の資産売却が始まるが、岸田でちゃんときっちり制裁できるだろうか?
この辺りは河野がマシだったかも知れんが
兎に角、韓国に甘い顔をしないよう祈るばかり
2021/09/29(水) 15:32:56.84 ID:KXEv2Jat0
2021/09/29(水) 15:32:58.80 ID:+WOvRl3n0
2021/09/29(水) 15:32:59.31 ID:yYivrSAY0
2021/09/29(水) 15:32:59.37 ID:RgQL1N1e0
順当で草
2021/09/29(水) 15:33:01.59 ID:GkwCKdSH0
緊急事態宣言解除したし
これで自民政治とはさよならだな
良かったなネトウヨw
2021/09/29(水) 15:33:02.01 ID:PASElDkL0
2021/09/29(水) 15:33:08.02 ID:jV9pPlZ80
2021/09/29(水) 15:33:08.82 ID:coBzerYt0
2021/09/29(水) 15:33:08.95 ID:mXqvv99t0
坂上 落ち込み残念がつてたw
ざまあ!w
2021/09/29(水) 15:33:14.54 ID:3PxoAmZy0
野田さんの嬉しそうな顔w
2021/09/29(水) 15:33:20.17 ID:r/Vu6ydm0
2021/09/29(水) 15:33:20.48 ID:xcDakq8J0
前回は投票権無し
今回は意思表示ガン無視
2021/09/29(水) 15:35:05.11 ID:PASElDkL0
投票できる。
つまり自民支持でなくてもいい。
共産党とかそっちのやつらが入ってるんでしょ。
2021/09/29(水) 15:33:23.22 ID:kfveSWxE0
2021/09/29(水) 15:33:23.53 ID:H8Lcu/6a0
非正規、女性、子育て世代、学生の0歳~18歳の方はおめでとうございます
給付金ゲットです
それ以外の方、残念でした
2021/09/29(水) 15:38:24.82 ID:iuM8xVn60
そういえばそうだったね
給付金は娘の進学の足しにありがたくいただこう
2021/09/29(水) 15:33:24.34 ID:lEtjUVK60
五輪でワンチャンともくろんでたガースーは結局退陣に追い込まれたし
コロナの影響って別に病床がどうとかじゃないのにな
この2年間ずっと悲惨な目に合ってる人らは自民になんか入れんよ
2021/09/29(水) 15:36:52.03 ID:1N39JbGV0
別に自民党のせいじゃないだろ
コロナ禍の環境や境遇、人生を自民党に八つ当たりしてるだけ
2021/09/29(水) 15:33:25.58 ID:hfSZoEz10
2021/09/29(水) 15:33:30.95 ID:tjgmh8/i0
密室=岸田
2021/09/29(水) 15:33:33.66 ID:eNvUiz4B0
2021/09/29(水) 15:35:01.41 ID:H8Lcu/6a0
組閣見るまで分からんぞw
あの発言も二階さんの事を言った訳じゃないと自ら訂正してるし・・・
2021/09/29(水) 15:36:47.13 ID:tCGVcC590
これなw
岸田が駄目なとこって大事なとこでヘタレる癖がある
だから組閣はかなり衆議院選挙に影響する
せめて二階だけは排除しないと、今後も駄目だろうな岸田はってのがわかる
2021/09/29(水) 15:33:38.18 ID:yzYdLqWL0
2021/09/29(水) 15:33:43.37 ID:PGRHJC460
2021/09/29(水) 15:33:49.69 ID:Jneea5bB0
河野は留任しそう
2021/09/29(水) 15:33:51.61 ID:YFpYSD3f0
2021/09/29(水) 15:33:55.18 ID:J98799U00
2021/09/29(水) 15:36:50.63 ID:qp+5HMt00
財務省よりの岸田総裁が高市氏を財務大臣とかはないわ
真逆じゃない
2021/09/29(水) 15:40:54.90 ID:J98799U00
総裁選の結果を受けて
高市を最重量級大臣として迎えないとならないから財務か外務が第一本線だと思うけどね
次いで経産か防衛かな
2021/09/29(水) 15:37:50.91 ID:rwhwT7Ph0
高市みたいな馬鹿が財務相なんざやるわけないだろ
2021/09/29(水) 15:33:56.24 ID:3vyT67hI0
2021/09/29(水) 15:33:56.31 ID:N+BaDact0
一切触れないのな
思いっきり敗因だろうよ
2021/09/29(水) 15:33:56.45 ID:WSly7iyr0
2021/09/29(水) 15:33:58.92 ID:lPfhTAtu0
第100代なのにダサ!!
2021/09/29(水) 15:34:02.33 ID:pIoHUmcj0
出たら菅が勝ってただろうし
2021/09/29(水) 15:37:04.03 ID:pPFIr8KN0
菅が無投票がいい、負けたら恥だから出ないから始まったんですがお忘れですか?
2021/09/29(水) 15:34:04.86 ID:npdShUpO0
2021/09/29(水) 15:34:08.15 ID:x7sicIOI0
2021/09/29(水) 15:34:08.18 ID:rHdKL67e0
2021/09/29(水) 15:34:09.88 ID:6+vfGilr0
2021/09/29(水) 15:36:40.28 ID:sToc0mC30
派遣にも厚生年金という案もある
2021/09/29(水) 15:39:11.06 ID:/mEqPbDs0
ソレはあるな
早いハナシ、
人買い行為を合法化しただけだからな。
人材会社と銘打っても実際に人材育成として派遣人材に
キャリアアップの為の教育資源投入してるトコなんて少数派だし。
2021/09/29(水) 15:34:12.22 ID:Mlzn2MmQ0
2021/09/29(水) 15:35:28.02 ID:s/LOZn1n0
安倍の傀儡政権が続く限り無理
2021/09/29(水) 15:35:34.89 ID:XXxv6xrS0
そこが問題だな
うかつに河野陣営を追い詰められない
名ばかりのポスト与えるくらいか
2021/09/29(水) 15:38:45.61 ID:bMAMbe2w0
そこな
まんま横浜市長選の流れ
2021/09/29(水) 15:34:16.15 ID:cqoeZ9xU0
高市は議員票100超えてると。
言ったとおりでした
ガセウヨと言って(言ってないけど)
すいませんでした。
2021/09/29(水) 15:34:18.56 ID:OCj5XTOS0
党内のバランスを取るには適した人だろう
短命政権になるだろうけどな
2021/09/29(水) 15:34:19.84 ID:88PnmrVK0
2021/09/29(水) 15:34:19.92 ID:soMv751s0
投票で高市陣営に恩を売られて
安倍の膿みを出せなくなるのは最悪の展開だな
2021/09/29(水) 15:37:03.23 ID:/a8E19DQ0
総選挙凌いだあとは安倍ちゃん一派ぶった切るんじゃないの?違うんか?
2021/09/29(水) 15:34:21.48 ID:PASElDkL0
もしくは党員以外も投票できるようにしろ。
河野票がおかしいだろ。
2021/09/29(水) 15:34:24.63 ID:/YF2I3500
2021/09/29(水) 15:34:26.88 ID:qCJra3AR0
2021/09/29(水) 15:34:29.67 ID:M+5NMCCR0
まーそれもジャップランドらしくていいんじゃないかな
2021/09/29(水) 15:34:30.83 ID:VVgN8vrV0
2021/09/29(水) 15:34:31.84 ID:1HAZrrXo0
2021/09/29(水) 15:36:06.72 ID:lEtjUVK60
どういう勢力なんだろうな
2021/09/29(水) 15:36:50.16 ID:sGDAhOhp0
安倍だろ
2021/09/29(水) 15:37:36.50 ID:b8jvBjty0
電通とランサーズですよ
2021/09/29(水) 15:39:08.94 ID:IOToo3q00
ネットだけでも勝ち馬に乗りたいだけの貧民やろね
2021/09/29(水) 15:40:40.85 ID:XM8qp5UG0
デマ太郎の自滅やん
2021/09/29(水) 15:37:33.35 ID:jVZXwtsw0
ぶつぶつシャクレはやっぱりキモい。
ウイグル人奴隷で太陽光儲けてて反吐がでる
2021/09/29(水) 15:34:31.88 ID:xj5Vhc1x0
それならそれでこの結果はよしとするけど…
あと河野は二度と立ち直れないようにしてくれw
2021/09/29(水) 15:35:09.97 ID:1HAZrrXo0
世襲政治の国で立ち上がれなくなるとかないから
2021/09/29(水) 15:34:34.00 ID:bGdf2Fyw0
2021/09/29(水) 15:34:34.59 ID:soEBC7pE0
二階「岸田くん、これからもよろしくな!」
バカウヨどうすんのコレ?w
2021/09/29(水) 15:34:37.58 ID:OCdjFPg/0
2021/09/29(水) 15:34:38.17 ID:wLSxGixt0
予想通りだが
2021/09/29(水) 15:34:38.40 ID:PQGO7RMi0
東大2浪おちだけど
早大政経落ち早大法なのかな?
最初から法学部第一志望かな?
父親は通産官僚・衆議院議員。
2021/09/29(水) 15:34:38.62 ID:LIdRFqEO0
総選挙中ネトウヨ「高市!高市!」
こいつら厄病神だろ
2021/09/29(水) 15:34:43.80 ID:wOmppQPA0
2021/09/29(水) 15:34:45.66 ID:PpcO8DXj0
2021/09/29(水) 15:34:50.69 ID:N0QXnK0f0
2021/09/29(水) 15:34:54.15 ID:4gQG1O3F0
2021/09/29(水) 15:34:54.78 ID:fVEEAKcu0
2021/09/29(水) 15:34:58.84 ID:0A6mLouz0
小泉は兄ちゃんとポジションチェンジした方がいいんじゃないか?
まだ兄ちゃんの方が空気読めるだろw
2021/09/29(水) 15:35:02.87 ID:0rQkxLTg0
2021/09/29(水) 15:35:08.48 ID:Q/XYpH6o0
2021/09/29(水) 15:35:10.18 ID:j4f5DcJV0
軍艦島の世界遺産登録で韓国にやられた経歴があるから
今後も朝鮮相手に日和らないか監視する必要があるが
高市さんが良かった
2021/09/29(水) 15:35:10.50 ID:kfveSWxE0
2021/09/29(水) 15:35:17.33 ID:XHmip7J80
2021/09/29(水) 15:37:27.14 ID:MoIUcQ5b0
野田にいえ^^^あいつが最初から高市支持にまわってたら高市いけただろこれwww
2021/09/29(水) 15:39:13.98 ID:BPsXz+km0
野田もセンスないよねー
大した理念持ってないんだから
高市に付けば別の目もあったのにw
2021/09/29(水) 15:35:18.39 ID:imc/iLSz0
高市は次を見据えたら幹事長やって党員に顔売るのもありだけど、閣内に入れた方がマスコミ露出は上がって衆院選にはいいだろうな。
2021/09/29(水) 15:35:18.86 ID:JPzWDlRk0
2021/09/29(水) 15:35:19.14 ID:Y4hl9EtW0
2021/09/29(水) 15:35:57.99 ID:MrqSUnlB0
終わりの始まりってところかな
2021/09/29(水) 15:39:12.69 ID:gAWlvznT0
この人気見たら出れるわけねーよ
当選すらあぶねーじやん
自民党でたら
2021/09/29(水) 15:35:21.34 ID:coBzerYt0
他の3人は文字まで書けるのに
2021/09/29(水) 15:35:22.03 ID:M+9KfboP0
2021/09/29(水) 15:35:23.66 ID:iOpqHsJX0
高市とか河野とか言ってたアフォおりゅ?ww
2021/09/29(水) 15:35:37.55 ID:wOmppQPA0
2021/09/29(水) 15:35:39.26 ID:CUBBrjAV0
2021/09/29(水) 15:35:40.34 ID:IqZfum5D0
なんか変わるのか?
選挙までの繋ぎかな
2021/09/29(水) 15:35:40.93 ID:ctDxILQv0
2021/09/29(水) 15:35:41.52 ID:XM8qp5UG0
2021/09/29(水) 15:35:42.03 ID:gvS4OTVz0
これで嫌悪感持った人は多い
派閥まとめる力もないただの嫌われ者
2021/09/29(水) 15:35:43.57 ID:d5cTwBH50
軍艦島のユネスコ登録時の失態は忘れない。
支那にもエベンキにも煮え切れない腰抜けな外交となるだろう。
日本外交は特ア三国に舐められ、腰抜けなものになる。
2021/09/29(水) 15:35:45.34 ID:9vtNyByh0
2021/09/29(水) 15:35:45.62 ID:VXC5X9Yg0
2021/09/29(水) 15:35:46.18 ID:ltBsoycs0
2021/09/29(水) 15:36:32.17 ID:LB3S9nQ60
民意は河野だったぞ
2021/09/29(水) 15:39:58.02 ID:zR5+KjhL0
それ民意じゃなく
党員の票ね
近年自民党の党員になる奴に左派が増えてて石破とかに投票したりしてておかしいんだよな
選挙では安倍さんが強かったわけで
党員じゃない自民党支持層の国民に河野が支持されてるわけじゃない
2021/09/29(水) 15:35:48.69 ID:YXdAB4P30
河野も令和の石破になりかねんw
2021/09/29(水) 15:35:49.21 ID:BWcbBHOc0
2021/09/29(水) 15:35:52.24 ID:kLYYIj9D0
2021/09/29(水) 15:36:26.98 ID:66n4si800
それ河野やろ
あんなアホな理論は他の議員はやらんよ
2021/09/29(水) 15:35:54.97 ID:QRb9tBH80
2021/09/29(水) 15:36:43.85 ID:BTxaM3h40
最初から1年って言われてただろ
2021/09/29(水) 15:24:43.10 ID:nEkkAX0E0
米民主党の手口やんか
あれって支那に教わったのかなw
260 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 14:22:35.74 ID:ckaYVhX70
河野、劣勢だからって党員票だけで総裁決めろなんて言ったらしい
それ最低
劣勢だからってそれ言ったらお終いじゃん
党員なんて少々の金払えば誰でもなれるんだから、
どんな反日勢力が入り込んでもおかしくないんだから
2021/09/29(水) 15:38:12.57 ID:nEkkAX0E0
米民主党の手口やんか
あれって支那に教わったのかなw
260 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 14:22:35.74 ID:ckaYVhX70
河野、劣勢だからって党員票だけで総裁決めろなんて言ったらしい
それ最低
劣勢だからってそれ言ったらお終いじゃん
党員なんて少々の金払えば誰でもなれるんだから、
どんな反日勢力が入り込んでもおかしくないんだから
2021/09/29(水) 15:35:57.14 ID:lWjYFZ6K0
そっちの方がおもろいんだが
2021/09/29(水) 15:35:59.59 ID:Q2Owr4Yp0
2021/09/29(水) 15:35:59.89 ID:npdShUpO0
2021/09/29(水) 15:36:02.33 ID:bMAMbe2w0
自民へのイメージがより悪くなるな
2021/09/29(水) 15:36:03.75 ID:7ML7VwIL0
2021/09/29(水) 15:38:12.86 ID:IOToo3q00
麻生君
2021/09/29(水) 15:36:06.98 ID:qgjzWbwC0
麻生もこいつがいることで進むものも進まないし即刻外してくれ
2021/09/29(水) 15:39:02.61 ID:6MAq6Gel0
よくわからないけど、
クサビとしての硬さのステイタスは上昇したんじゃない?
2021/09/29(水) 15:36:07.15 ID:Jneea5bB0
結局安倍麻生がそのまま残った傀儡政権になった
2021/09/29(水) 15:36:07.19 ID:x7sicIOI0
2021/09/29(水) 15:36:09.92 ID:K1+ThcOL0
2021/09/29(水) 15:36:11.40 ID:lPfhTAtu0
2021/09/29(水) 15:36:11.54 ID:vhZw6tN70
まだぺーぺーだから閣僚はないと思うが
2021/09/29(水) 15:36:12.00 ID:cfyLE/Vx0
2021/09/29(水) 15:36:13.75 ID:VafRAsSJ0
惨敗じゃん
2021/09/29(水) 15:36:17.23 ID:Ryymd32r0
2021/09/29(水) 15:36:17.42 ID:jLaGhkbk0
あっぶねー
2021/09/29(水) 15:36:18.36 ID:2RTK7PPo0
2021/09/29(水) 15:36:18.78 ID:r2f+mE5u0
ナ
チ
ク
涙
目
2021/09/29(水) 15:36:19.14 ID:5b4oQrwd0
衆院選楽しみだ
2021/09/29(水) 15:36:19.92 ID:eeOZBNQU0
2021/09/29(水) 15:36:20.38 ID:dEOXQp5Z0
2021/09/29(水) 15:36:23.75 ID:5Synz4nA0
高市は重要ポスト
河野と野田も入閣か自民党の役にはつけそうだ
セクシーはわからん😂
2021/09/29(水) 15:39:08.81 ID:DUyq4evL0
河野はないよ
議員支持の弱さから少なくとも党内三役は絶対に無い
高市も無派閥だから幹事長は出来ない
総理とツーカーでなければならない官房長官も国家観が違うので無理だと思う
2021/09/29(水) 15:36:27.18 ID:zR5+KjhL0
幹事長は麻生派で甘利かな?
2021/09/29(水) 15:36:27.93 ID:3VZR/drO0
岸田とか無能の極みだろ
2021/09/29(水) 15:36:30.24 ID:MrSEy7Ar0
2021/09/29(水) 15:36:30.52 ID:9G7yac7X0
2021/09/29(水) 15:36:32.00 ID:/POOIVOY0
このままだと何も出来ずに終わってしまう
2021/09/29(水) 15:36:33.99 ID:9QZx2uVt0
2021/09/29(水) 15:36:35.47 ID:7VbhoxfE0
2021/09/29(水) 15:36:35.57 ID:mssGG8rH0
ネトウヨ、逆神すぎんだろ
2021/09/29(水) 15:38:25.73 ID:oGO2qEL40
マスコミの事前予想の河野も一回目から
岸田に負けたけどな
高市は議員票114票に伸ばしただけでも
大健闘だわ( ・ω・)
河野はまさかの議員票86
2021/09/29(水) 15:38:35.83 ID:kIJM4q210
逆神は石破だろ
議員票ここまで少ないとは予想外
一方高市は議員票が予想外の多さ
2021/09/29(水) 15:39:46.84 ID:M7Z/hWKG0
それ、なw
エキセントリックな河野本人に加えて石破の嫌われっぷりがぱねぇw
2021/09/29(水) 15:41:03.36 ID:8vQcomDs0
河野は石破引き入れたのは失敗だったよなあ
知名度ダントツなんだから石破抜きでも党員票獲得できただろうし
2021/09/29(水) 15:39:29.44 ID:LgCWki1e0
これが敗北に見えちゃうからお前はバカにされんだよw
2021/09/29(水) 15:36:38.02 ID:HRoxtn0i0
2021/09/29(水) 15:37:26.61 ID:62vUFycn0
パヨちん涙目で高市だけは抑えたからと勝利宣言してて草
あれだけ河野河野いってたのにな
2021/09/29(水) 15:36:40.58 ID:5zxrgN1J0
2021/09/29(水) 15:36:42.11 ID:2KMe9HYA0
岸田は去年の2位だし
2021/09/29(水) 15:36:45.81 ID:V61dfYME0
2021/09/29(水) 15:38:04.58 ID:oZi7DPii0
携帯料金をたった1年で最低0円まで下げさせたからな
優秀だよ
2021/09/29(水) 15:36:47.55 ID:m0vh2LEh0
高市極右
真ん中岸田
岸田はうまかった
これが戦略
2021/09/29(水) 15:38:40.45 ID:N+BaDact0
高市はちょっと右ぐらいだ
どこが極右だ
今回は極左が多いからアホな見解になんだよ
2021/09/29(水) 15:39:24.49 ID:m0vh2LEh0
うまく印象操作できたってこと
2021/09/29(水) 15:41:56.56 ID:/mEqPbDs0
そうそう。
高市が右翼なら
韓国の文在寅なんて極右翼の超民族主義者になるな。
2021/09/29(水) 15:36:47.54 ID:G7qKXuBj0
防衛でもいいが右に寄り過ぎて反発食らいそうだから
右派政権になってから憲法改正等やってつけばいい
とにかく売国奴はダメだw
2021/09/29(水) 15:36:48.06 ID:y3y0Qefh0
2021/09/29(水) 15:36:48.90 ID:h2933xv10
2021/09/29(水) 15:38:22.54 ID:BWcbBHOc0
え?大健闘で三役入り確実なんだが
2021/09/29(水) 15:36:50.08 ID:yzYdLqWL0
2021/09/29(水) 15:38:13.07 ID:kTse/EcB0
そりゃ派閥理論で生き残るはサラリーマンタイプよ
2021/09/29(水) 15:39:28.90 ID:Ryymd32r0
まさに失われた30年を象徴するような人材やね
2021/09/29(水) 15:42:07.35 ID:0rQkxLTg0
絵に描いたようなマスオさんだしね
2021/09/29(水) 15:36:50.51 ID:BH/Zc5kL0
跡継ぎとか次の次の選挙かで選挙区割りが変わるのも考えんといかんしなぁ
2021/09/29(水) 15:36:52.21 ID:M7Z/hWKG0
2021/09/29(水) 15:36:52.87 ID:UgeTxZTP0
あいつが出てきたら野党に投票する
2021/09/29(水) 15:40:22.38 ID:71rzKWF+0
二階だけでなく、麻生も安倍も政権から遠ざけないと総選挙で国民が黙っちゃいないよ
それが出来たら河野太郎より良い選択だけど果たして?
2021/09/29(水) 15:41:23.61 ID:4/HIx0yR0
麻生と安倍は内閣に関わらせるべきですね。
内閣に関わらせるべきではないのは石破と野田です。
2021/09/29(水) 15:36:55.39 ID:fA14HGzQ0
2021/09/29(水) 15:36:57.80 ID:8a4WwAim0
もはや重い軽いの問題じゃない
必要か不要かという現実問題
2021/09/29(水) 15:36:58.93 ID:UlaQrJ880
もう表舞台には立つなよ
2021/09/29(水) 15:37:02.63 ID:zuHva5Np0
2021/09/29(水) 15:37:02.71 ID:uza+hQLA0
岸田いなかったら大変な事になってたわ
2021/09/29(水) 15:37:05.75 ID:sw20J1+O0
息してる~?wwwwwwwww
2021/09/29(水) 15:37:07.13 ID:SkEqiCX30
2021/09/29(水) 15:38:03.55 ID:Qyr2y4Z60
スプーンも
2021/09/29(水) 15:37:07.73 ID:Q/XYpH6o0
2021/09/29(水) 15:37:09.24 ID:vzV6Qr5m0
2021/09/29(水) 15:37:09.32 ID:aqQ14RqQ0
デマ太郎はもう消えてくれ
2021/09/29(水) 15:37:10.88 ID:o5Ahyzuj0
河野は議員投票で派手に負けたし
2021/09/29(水) 15:37:11.27 ID:/ro294m+0
2021/09/29(水) 15:37:11.31 ID:wPLIlZIQ0
投票するところ無いわ
2021/09/29(水) 15:37:11.86 ID:Z8YIJaqs0
これで少しは野党も戦いやすくなるな
2021/09/29(水) 15:37:12.20 ID:p+F2REti0
日本のソフトパワーは凄い
鬼滅の刃は全巻読んだ
漫画、アニメ、映画などの産業に関わる人達の所得を引き上げる
2021/09/29(水) 15:37:12.50 ID:rTz06KqC0
どうせ負けるけど
2021/09/29(水) 15:38:45.10 ID:Z8YIJaqs0
河野よりはいいようだ
人気あるからな河野
2021/09/29(水) 15:38:53.51 ID:BTxaM3h40
岸田相手で野盗が議席数減らすようなら
更に笑いものになるだろうけど、どうなるんだかね
2021/09/29(水) 15:37:13.46 ID:li1IeC8U0
2021/09/29(水) 15:37:14.35 ID:GZ9EgiBL0
大義名分は充分に出来た
2021/09/29(水) 15:37:36.00 ID:BPsXz+km0
パパの二の舞笑
2021/09/29(水) 15:38:20.69 ID:M7Z/hWKG0
誰もついていかんよw
2021/09/29(水) 15:38:59.51 ID:pPFIr8KN0
出たところで世襲以外は刺客に刺されて討ち死にするだけやん
2021/09/29(水) 15:37:19.01 ID:uHUtdl+G0
2021/09/29(水) 15:37:20.47 ID:dndFEu4r0
2021/09/29(水) 15:37:21.33 ID:BOPPadJR0
2021/09/29(水) 15:40:53.93 ID:GZ9EgiBL0
それな。
上級の上級による、上級の為の茶番劇
次の選挙はマジで真面目に考えてくれお前ら
2021/09/29(水) 15:37:22.61 ID:/d491B400
2021/09/29(水) 15:37:23.81 ID:DIBI05w90
筋トレに励んで威圧感を身に付けろ
2021/09/29(水) 15:37:24.36 ID:ZL5JuORt0
2021/09/29(水) 15:37:25.40 ID:dYwOt31J0
2021/09/29(水) 15:37:25.46 ID:s/LOZn1n0
いつまで派閥の拘束してるんだ?
2021/09/29(水) 15:37:29.55 ID:6Lx5TppW0
誰もついて行かないけどもう自民出ろよw
2021/09/29(水) 15:37:30.21 ID:Ln0PwY940
2021/09/29(水) 15:37:31.14 ID:3Mr0mKRd0
党員票は不正も多かったろ
2021/09/29(水) 15:37:32.23 ID:enNHNy910
つまりカープファンに悪い奴おらんから大丈夫!
2021/09/29(水) 15:39:01.73 ID:yAf9fVIa0
東京とNY育ちで広島に住んだことはないが
2021/09/29(水) 15:40:58.30 ID:6MAq6Gel0
同じ生まれ育ちだけど、
広島って結構好きになれる所だよ。
何度でも行きたくなる不思議な土地。
2021/09/29(水) 15:37:32.77 ID:xx36SuJh0
実刑犯罪者・秋元とパヨク相乗り候補・小堤の組織票に完全浮動票のみの桜井がどこまで迫るか
2021/09/29(水) 15:37:33.47 ID:Q2Owr4Yp0
存在感0カロリーだろ
2021/09/29(水) 15:37:34.41 ID:jtr3LE8x0
2021/09/29(水) 15:39:50.25 ID:jVZXwtsw0
進次郎要らん
2021/09/29(水) 15:37:34.41 ID:hcf0gxiy0
2021/09/29(水) 15:37:35.62 ID:y0fwwuYK0
2021/09/29(水) 15:37:37.72 ID:4nAV6u8S0
野党もやりやすそう
2021/09/29(水) 15:37:38.43 ID:LgCWki1e0
ぜひ岸田と袂を分かつことなく政界、日本を浄化してもらいたい
2021/09/29(水) 15:37:38.74 ID:tR3x1cOE0
2021/09/29(水) 15:39:10.67 ID:jLaGhkbk0
パンケーキ食べさせて
2021/09/29(水) 15:40:00.45 ID:LgCWki1e0
食べ終わったら働けよ
2021/09/29(水) 15:37:39.12 ID:M+5NMCCR0
スレが立ってる
2021/09/29(水) 15:37:39.52 ID:ipvz3pbb0
既成権益壊すならとことん壊せや野党
2021/09/29(水) 15:37:39.82 ID:VVgN8vrV0
2021/09/29(水) 15:37:40.11 ID:bxUL2hVh0
落選してくれて良かった
2021/09/29(水) 15:37:41.01 ID:eb9ULnpW0
無難な候補に落ち着いたという感じかな
2021/09/29(水) 15:37:44.33 ID:o850kkrn0
「例の談話」の息子な時点で…
2021/09/29(水) 15:37:47.67 ID:pb180YNI0
2021/09/29(水) 15:37:48.30 ID:aWciOYDI0
2021/09/29(水) 15:37:49.73 ID:0rQkxLTg0
2021/09/29(水) 15:37:51.70 ID:PGRHJC460
良かった
2021/09/29(水) 15:37:51.98 ID:VwJeG29P0
2021/09/29(水) 15:41:21.75 ID:TWr+unGa0
変な勢力が選挙に参加してるよね
2021/09/29(水) 15:37:52.60 ID:rTz06KqC0
2021/09/29(水) 15:39:02.93 ID:o850kkrn0
防衛または外務希望
2021/09/29(水) 15:39:28.90 ID:rTz06KqC0
防衛だな
2021/09/29(水) 15:37:53.55 ID:NGiqSy9o0
2021/09/29(水) 15:37:55.86 ID:xb+K2oc00
2021/09/29(水) 15:38:02.58 ID:kfveSWxE0
もう少し安倍ちゃんや河野みたいに喜怒哀楽で人間味出した方がいいな
2021/09/29(水) 15:38:02.76 ID:lEtjUVK60
ちょっと前まで親中レッテルつけられてた岸田は無風
ここらへんのネットの動きはおもろかったな
2021/09/29(水) 15:39:11.69 ID:kfveSWxE0
カルトの扇動にバカが踊ってるだけやもん
2021/09/29(水) 15:39:51.35 ID:Dkf5c6/S0
高市を上げてた連中が今全然いないだろ
あれ全部電通の工作だ
2021/09/29(水) 15:38:03.69 ID:Im/WCJ4l0
2021/09/29(水) 15:39:23.51 ID:WhV7RO5I0
どこの国の野党?ベネズエラ?
2021/09/29(水) 15:38:05.15 ID:VFZujf4F0
高市も名前も売れたし次期総裁候補の目が残って結果上々でしょ
2021/09/29(水) 15:40:07.36 ID:kTse/EcB0
高市(とバックの安部)は今回で勝つつもりなんてなかったんだろうよ
今は損だからな、その後に向けたポーズ
2021/09/29(水) 15:38:06.98 ID:JbRGRiwh0
2021/09/29(水) 15:38:07.41 ID:TxRi2QXU0
誰になっても微妙だろ
2021/09/29(水) 15:38:09.37 ID:lRgkH/Rh0
言葉を選んで間違いのない発言しておけば
政治の女性進出の旗振り役としては(今の所)適役
2021/09/29(水) 15:40:03.67 ID:TxRi2QXU0
高市が推されてるから
弟は盛られたんかな
自民はドロドロしてるなあ
2021/09/29(水) 15:38:09.89 ID:MoIUcQ5b0
2021/09/29(水) 15:38:16.82 ID:3PxoAmZy0
2021/09/29(水) 15:38:20.39 ID:5O2YJH/y0
2021/09/29(水) 15:38:20.93 ID:wdOtlt4K0
2021/09/29(水) 15:38:21.93 ID:vkr3qudq0
2021/09/29(水) 15:38:27.25 ID:vzV6Qr5m0
負けはしないだろうけどそうとう議席を減らしそうだわw
2021/09/29(水) 15:38:27.32 ID:KaD+oeBy0
2021/09/29(水) 15:38:27.93 ID:IdiOKa810
2021/09/29(水) 15:38:28.42 ID:YsZuzBQS0
コイツだけは消して欲しい
2021/09/29(水) 15:39:05.39 ID:ys1A3jqv0
は?麻生さんは必要な議員だわ
2021/09/29(水) 15:39:44.78 ID:aqQ14RqQ0
決戦は岸田に入れただろ麻生
幹事長かなwww
2021/09/29(水) 15:40:21.60 ID:MoIUcQ5b0
給付金支給派の岸田とまったくかみ合わないから消えそうだがどうだろか
2021/09/29(水) 15:38:30.59 ID:tyc52KbY0
2021/09/29(水) 15:38:31.20 ID:RTzLm3Do0
党員投票みたいな馬鹿共に左右されるような総裁選はやめてくれ。
ヒヤヒヤする。
2021/09/29(水) 15:38:32.45 ID:XebwDygU0
まだ日本がぶっ壊れてなかった頃の総理以来だよ
2021/09/29(水) 15:38:32.93 ID:jLaGhkbk0
2021/09/29(水) 15:38:33.14 ID:RLIEi+K20
もう剥奪しろwww
2021/09/29(水) 15:38:33.75 ID:HjeyTZjx0
2021/09/29(水) 15:40:14.56 ID:LB3S9nQ60
面白さはないな、河野や高市の方が荒れそうとういう意味で面白そうだった
無難なのになった
2021/09/29(水) 15:38:38.90 ID:QiRBvZcl0
まぁ今のご時世で親中国の人がなるよりマシか
2021/09/29(水) 15:38:40.34 ID:rPj9PgaP0
左翼がっくりだろうなこれ
2021/09/29(水) 15:38:40.48 ID:vZNq1t+I0
二階親分の言う通り河野に入れましたが
でも負けました
2021/09/29(水) 15:38:43.24 ID:m0vh2LEh0
あり得ないわ
2021/09/29(水) 15:40:03.27 ID:lEtjUVK60
安倍も菅も継承してるだろw
2021/09/29(水) 15:41:18.41 ID:m0vh2LEh0
勿論あり得ないわ
森、小泉純一郎から続く負
2021/09/29(水) 15:38:43.84 ID:N8FpXqgX0
2021/09/29(水) 15:38:44.68 ID:FxePBv6C0
野田が立候補しなかったら一回目の投票で河野が逃げ切ってた
2021/09/29(水) 15:38:47.71 ID:4KtIT+LB0
改革厨は要らない子w
2021/09/29(水) 15:38:48.20 ID:1WkweMCu0
2021/09/29(水) 15:40:27.21 ID:bxUL2hVh0
開成高校出身者で初の首相(予定)
2021/09/29(水) 15:38:49.57 ID:U6xlTu510
土下座外交 反日思想が八つ裂きにされた
2021/09/29(水) 15:38:51.21 ID:Kydi5QLk0
自民党やっちまったな
2021/09/29(水) 15:38:52.72 ID:Y7aqPUcF0
2021/09/29(水) 15:38:52.80 ID:MrSEy7Ar0
入閣で顔が売れたら党員票も増える
議員投票で河野に勝ってたから党員票が入れば圧勝できる
2021/09/29(水) 15:40:16.21 ID:qp+5HMt00
でも地元票少なかったね
2021/09/29(水) 15:41:39.06 ID:BWcbBHOc0
名簿持ってなかったしDM送る資金もなかったらしいからな
次回があればもっと増えると思う
2021/09/29(水) 15:40:16.63 ID:rPj9PgaP0
今回は自己紹介的なものだろ
次も河野石破が出てくれば高市でも勝てそう
2021/09/29(水) 15:41:22.27 ID:rTz06KqC0
安倍ちゃん担がれたからだしな
そういうのなかったら雑魚やん
2021/09/29(水) 15:38:57.39 ID:B421R5BY0
高市は河野より議員票取ってたから 次は高市だね
河野は石破路線を歩むだろうww
2021/09/29(水) 15:38:57.86 ID:rTz06KqC0
2021/09/29(水) 15:38:58.72 ID:jLsHpk5Y0
2021/09/29(水) 15:39:00.14 ID:iYdQKgYu0
ゲンダイとか文春とかやることなさ過ぎて面白くないだろな
2021/09/29(水) 15:41:16.57 ID:B421R5BY0
南京大虐殺のメモを無形遺産されたときは岸田じゃなかった?
2021/09/29(水) 15:39:02.73 ID:QMiCjRUA0
高市支持者涙目😭
2021/09/29(水) 15:39:05.57 ID:nSX0CNM20
石破防衛大臣?
小泉幹事長?
どう考えてもアカンわ
2021/09/29(水) 15:40:24.85 ID:BPsXz+km0
これに尽きるw
2021/09/29(水) 15:39:06.43 ID:3Rvr1QoB0
が全ての敗因
さらに親中派閥のボケ老人どもも抹殺できたし正解だろ
2021/09/29(水) 15:39:08.03 ID:uJi1rV0D0
2021/09/29(水) 15:39:08.05 ID:nGqb/+Sb0
2021/09/29(水) 15:39:08.64 ID:YFpYSD3f0
国民の暮らしよりプライマリーバランス最優先だぞ!
増税増税増税の大嵐がくるぜ!
覚悟しいやっ!
2021/09/29(水) 15:41:12.20 ID:mwczt7Hc0
3年後にコロナで歳出した分で消費税15%と岸田が言い出し
7年後に河野が基礎年金分を税金でと言い出し消費税20%まで見えたな
2021/09/29(水) 15:39:09.35 ID:Dpc/fwB/0
2021/09/29(水) 15:39:11.40 ID:Q2Owr4Yp0
いい人と
つまりはいい人っていう特徴の総理大臣だ
2021/09/29(水) 15:39:12.57 ID:sToc0mC30
2021/09/29(水) 15:39:13.07 ID:8afTaShA0
2021/09/29(水) 15:39:18.56 ID:QK36exMi0
2021/09/29(水) 15:39:20.15 ID:r1EnL74I0
自分が安倍政権の外相として約束した慰安婦の日韓合意を韓国に
一方的にしゃぶ台返しされたんだからなw
2021/09/29(水) 15:40:37.13 ID:oGO2qEL40
日韓議員連盟の石破、河野よりまともだと思うの
2021/09/29(水) 15:39:21.73 ID:U6xlTu510
土下座外交 反日思想が八つ裂きにされた
、
2021/09/29(水) 15:39:22.62 ID:mMfrPeXM0
2021/09/29(水) 15:41:14.88 ID:0fKtwCe+0
自民党内の保守派は新党を作って欲しいわ。
2021/09/29(水) 15:39:27.96 ID:AHSGGJYb0
2021/09/29(水) 15:39:29.19 ID:s8DaZIhT0
2021/09/29(水) 15:39:30.25 ID:z2IY+YVt0
全世界民にみられてるってことは、
全神にも観られてるってことね
隠れられるところなんて、
ねえよ?
2021/09/29(水) 15:39:36.09 ID:G7qKXuBj0
2021/09/29(水) 15:39:36.42 ID:jLsHpk5Y0
2021/09/29(水) 15:39:39.72 ID:b1GWpcsB0
次は高市早苗で決まりだ
2021/09/29(水) 15:39:39.78 ID:x7sicIOI0
せいぜい総務大臣くらいだな
2021/09/29(水) 15:39:39.98 ID:8IiE1ROR0
2021/09/29(水) 15:39:43.18 ID:jY9EnmOk0
2021/09/29(水) 15:39:43.34 ID:ysOnNZMu0
2021/09/29(水) 15:39:44.66 ID:VrSGl7JK0
なにわともあれおめでとうございます
2021/09/29(水) 15:39:48.77 ID:MxzA9VbY0
2021/09/29(水) 15:39:50.30 ID:TDhHiZu40
2021/09/29(水) 15:39:53.36 ID:6pMVo0Xe0
2021/09/29(水) 15:39:54.72 ID:9RRxFGTy0
完全に操り人形じゃん
2021/09/29(水) 15:39:56.45 ID:RuyPL5k00
管は会話が成立してなかったからな
2021/09/29(水) 15:41:24.41 ID:sToc0mC30
日本語も通じるし英語もバリバリ
歴代最長外務大臣
2021/09/29(水) 15:39:59.80 ID:aFSd3jXr0
安倍チルドレンに次は無さそうだ
2021/09/29(水) 15:40:00.54 ID:vAOlqMPJ0
2021/09/29(水) 15:40:02.90 ID:uza+hQLA0
2021/09/29(水) 15:40:03.27 ID:Z8YIJaqs0
高市よりはいける
2021/09/29(水) 15:40:09.19 ID:vkr3qudq0
2021/09/29(水) 15:40:09.66 ID:S7jzrZk50
2021/09/29(水) 15:41:04.00 ID:j5C1Moex0
そんなん安倍筆頭に清和会にいっぱいいるだろ
2021/09/29(水) 15:40:11.68 ID:9F2MHBJT0
自民に投票することはない
2021/09/29(水) 15:40:12.96 ID:sToc0mC30
2021/09/29(水) 15:41:55.84 ID:kTse/EcB0
もう生涯における名誉は得られたし、何より疲れただろうから引退するじゃね
2021/09/29(水) 15:40:13.54 ID:Zr4f3Khg0
2021/09/29(水) 15:40:21.31 ID:0fKtwCe+0
2021/09/29(水) 15:41:43.64 ID:ybGg0cS20
後は知名度やな
2021/09/29(水) 15:40:21.32 ID:fVtWqmzy0
2021/09/29(水) 15:40:22.09 ID:DwJAT/+B0
2021/09/29(水) 15:41:37.88 ID:PDY52uQs0
自民信者はYoutubeばっか見てるアホども
2021/09/29(水) 15:40:22.68 ID:lY986L2D0
2021/09/29(水) 15:40:50.28 ID:MoIUcQ5b0
キッシー
2021/09/29(水) 15:40:24.27 ID:PDY52uQs0
🔶感染者自宅見殺し・自民党
🔶モリカケ自殺・自民党
🔶不正選挙・自民党
🔶IR中国企業からワイロ・自民党
🔶脅迫・自民党
🔶王毅尖閣中国領発言黙認・自民党
🔶法務省入管殺人・自民党
🔶仮病遁走・自民党
🔶経済陥没・自民党
🔶非正規2500万人貧困・自民党
🔶貯蓄ゼロ世帯30%極貧・自民党
2021/09/29(水) 15:40:27.48 ID:fvyhk//c0
2021/09/29(水) 15:40:32.98 ID:UEEcD9Fc0
デマ太郎39
スネ夫8
安倍チョン一味はメチャ嫌われてんじゃんw
2021/09/29(水) 15:40:40.57 ID:6pMVo0Xe0
2021/09/29(水) 15:40:40.87 ID:qgjzWbwC0
ワンチャン高市あったろ、
2021/09/29(水) 15:41:39.28 ID:DUyq4evL0
まあ決戦投票には残れたかもなw
2021/09/29(水) 15:40:42.48 ID:fRj2z8tG0
2021/09/29(水) 15:40:45.43 ID:vbOfje5d0
2021/09/29(水) 15:40:46.81 ID:QK36exMi0
2021/09/29(水) 15:40:47.04 ID:rQ+kNqmE0
小泉進次郎
石破茂
R4
辻元清美
この時点でダメやろ
2021/09/29(水) 15:41:57.63 ID:KJhXX9V90
河野っていつの間にそんな風になったん?
保守層から熱烈に支持されてたやん
2021/09/29(水) 15:40:47.20 ID:wLSxGixt0
あいつら犯罪集団だから代りの人材がいないんだよ
2021/09/29(水) 15:40:48.44 ID:AKKak3e40
まじ7年無駄にしたな
2021/09/29(水) 15:40:48.97 ID:EUb688iG0
2021/09/29(水) 15:40:49.57 ID:BadFgc2E0
安倍と麻生の影響力は残ったまま
結果として一番良かったかも
2021/09/29(水) 15:40:50.61 ID:U6xlTu510
土下座外交 反日思想が八つ裂きにされた
高市に負けて議員票第三位転落した、シナ太郎
2021/09/29(水) 15:40:52.08 ID:PGRHJC460
キングボンビーそのものやな
2021/09/29(水) 15:41:56.73 ID:HvaofBCZ0
自民のキングボンビーは石破
日本のキングボンビーは安倍
2021/09/29(水) 15:40:55.99 ID:UlaQrJ880
2021/09/29(水) 15:40:57.11 ID:XGoOZkYa0
2021/09/29(水) 15:40:59.97 ID:IzcsAm1I0
小石河連合の扱いが気になる
2021/09/29(水) 15:41:00.51 ID:QMiCjRUA0
応援団息してるw
2021/09/29(水) 15:41:01.33 ID:n/6UjEua0
2021/09/29(水) 15:41:35.18 ID:bxUL2hVh0
1回目の投票の結果出たあとにちょっと下げたが、
そこまででもう織り込み終わってる
2021/09/29(水) 15:42:04.00 ID:n/6UjEua0
アナリストは下げを見込んでるよ
明日から続落確定
2021/09/29(水) 15:41:01.51 ID:i/QumDMk0
とはいえこの状況で誰がなっても大きく変わらんから史上初の女性総理でも良かったんじゃねと思う
2021/09/29(水) 15:41:07.03 ID:PM4LLulL0
こんやは熟睡できそう
2021/09/29(水) 15:41:14.83 ID:qh83Dr4Z0
2021/09/29(水) 15:41:15.15 ID:U6xlTu510
土下座外交 反日思想が八つ裂きにされた
高市にも負けて議員票第三位転落した、シナ太郎
2021/09/29(水) 15:41:25.34 ID:sw20J1+O0
岸田サンに合わせる顔がない
2021/09/29(水) 15:41:27.31 ID:gLFLKIo30
2021/09/29(水) 15:41:29.51 ID:w8JrRpvy0
2021/09/29(水) 15:41:32.00 ID:3PxoAmZy0
今日のこの日の光景を目に焼き付けておいたんだろうな。
2021/09/29(水) 15:41:33.39 ID:2PnFzd+E0
2021/09/29(水) 15:41:33.61 ID:StCtE5o60
河野一族と小泉一族オワタ。
2021/09/29(水) 15:41:34.44 ID:TDhHiZu40
2021/09/29(水) 15:41:39.34 ID:lEtjUVK60
2021/09/29(水) 15:41:40.78 ID:5zxrgN1J0
2021/09/29(水) 15:41:41.40 ID:VVgN8vrV0
対比で河野のヤバさが丸分かりになった
2021/09/29(水) 15:41:42.39 ID:9UhHEofe0
2021/09/29(水) 15:41:47.61 ID:uS/qBVxn0
おわったわ。
日本株全部売って,コロナ収まったら日本から出ていくわ
高市さんか河野さんが総理になったら戻ってくる
2021/09/29(水) 15:42:11.07 ID:i/QumDMk0
戻ってくんなよ
2021/09/29(水) 15:41:50.65 ID:jLaGhkbk0
2021/09/29(水) 15:41:51.76 ID:aqQ14RqQ0
ざまあ
2021/09/29(水) 15:42:07.72 ID:g1NVKEGM0
さあ、岸田
韓国とのビザなし交流再開を!はよ!
2021/09/29(水) 15:42:08.20 ID:E72hUWrf0
2021/09/29(水) 15:42:09.64 ID:uJuZpCgz0
岸田高市野田かきわけてー♪
議員票3位やんwww
2021/09/29(水) 15:42:13.60 ID:Spp1iNhc0