2021/09/30(木) 18:43:40.48 ID:RLr2My0n9
https://mainichi.jp/articles/20210930/k00/00m/010/210000c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632991900/
2021/09/30(木) 18:46:22.38 ID:yB4C+ETD0
副総裁って隠居先ってイメージ
だって前任者は高村だぜ?
2021/09/30(木) 18:48:30.45 ID:4QD6wq7v0
あっそう
2021/09/30(木) 18:48:35.31 ID:ebUIl1QE0
ん?閣僚から抜けるってこと?
2021/09/30(木) 18:49:17.12 ID:tCxH8hNs0
財務兼任だよ。
2021/09/30(木) 18:50:03.21 ID:/ZWMfgXA0
副総理と副総裁の違いはなに?
2021/09/30(木) 18:51:33.86 ID:ebUIl1QE0
副総理→内閣ナンバー2
副総裁→現状幹事長以下のお飾り
2021/09/30(木) 18:57:12.12 ID:XsHFljHm0
麻生太郎(81)
日本人たちは80歳を過ぎた死に損ないのジジイが現職の国会議員であることに何も思わんの?バカだから何も感じない?
2021/09/30(木) 18:57:20.19 ID:v+DtpBcn0
緊縮麻生は、とにかくカネ関係から遠ざけておくのが正解だな
2021/09/30(木) 19:01:00.91 ID:7Slmup5G0
安倍だけハブられたのかw
2021/09/30(木) 19:01:14.61 ID:cTMDrga20
ありがとう岸田
さようなら自由移民党
こんにちは移民のない社会
2021/09/30(木) 19:01:59.56 ID:rZqHxpvv0
ニュー速民ってみんなアホなん?
なんJは理解してるのに…
【悲報】麻生太郎さん、財務大臣を降ろされ副総裁とか言うただの名誉職にされてしまう…..
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632995413/
2021/09/30(木) 19:02:43.12 ID:j6Iuja8i0
五毛の勢い無いな
本国で原神その他ゲーム規制食らって萎えたか?
2021/09/30(木) 19:03:55.69 ID:cTMDrga20
自民党工作員以外の工作員なんか存在しねえんだよw
2021/09/30(木) 19:05:42.61 ID:j6Iuja8i0
とは言えネトサポも勢い無いな
岸田で萎えたのかね
2021/09/30(木) 19:06:32.44 ID:ZDp279w60
なんで麻生きらないのかなー
自民党員からも嫌われてるだろ
2021/09/30(木) 19:08:11.58 ID:OWuh1txG0
実権の無い上がりポジションか?
いきなり無役でクビはまずいからなぁ
2021/09/30(木) 19:09:19.25 ID:rZqHxpvv0
二階 → 幹事長から降ろす
麻生 → 財務相から降ろして名誉職に
河野 → 広報部長
これ岸田って普通に有能やろ
2021/09/30(木) 19:10:15.80 ID:0Mr9cIj20
甘利官房長官で全て、台無し
2021/09/30(木) 19:26:12.08 ID:+oVwVivE0
官房長官なんてだれがやってもいい
2021/09/30(木) 19:11:15.74 ID:pL1ZjQZm0
少なくとも、安倍麻生菅で政高党低でやってきた中で
リフレッシュできる人事だわ
悪くない
2021/09/30(木) 19:10:37.00 ID:oU1GiGkj0
結局実験は麻生のままか
経済も今まで通りこのまま変わらないか、悪くなっていくんだろうな
2021/09/30(木) 19:11:52.78 ID:QgHYU9pp0
パヨクチョンイライラ
2021/09/30(木) 19:13:54.96 ID:qaKdDyRZ0
オワタwwwwww
2021/09/30(木) 19:15:15.86 ID:9rjkdXKa0
はい。
これで自民党から政府への
給付金の要求は出なくなるwwww
給付金のおかわりは無しなwwwwww
2021/09/30(木) 19:17:41.55 ID:JTG5EkWo0
麻生が財務大臣じゃなければなんでもいい。
2021/09/30(木) 19:19:58.03 ID:/ngkaQvM0
本コレ
もう長過ぎて、財務官僚に完全にオルグ洗脳されてるからな。
特に 消費増税に関しては
財務省から切り離さないと、日本に未来は来ない。
2021/09/30(木) 19:38:04.02 ID:DGX9zgvN0
頭Qが財務大臣なったらジンバブエ一直線やろ
2021/09/30(木) 19:20:50.97 ID:rZqHxpvv0
【朗報】岸田さん、有能すぎた
二階 → 幹事長を外される(引退?)
麻生 → 財務相を外され名誉職に
河野 → 広報部長にさせられブロック禁止
小泉 → 何もできないから無職
2021/09/30(木) 19:21:40.61 ID:0hN3xUEE0
なんでそんなに必死なん?
選挙に負けそうなの?
2021/09/30(木) 19:22:42.32 ID:rZqHxpvv0
選挙って何?
総裁選なら終わったよ?
2021/09/30(木) 19:26:48.23 ID:SJ9qvOdZ0
ブロックマンの広報だけは皮肉が効いてて
センスと腹黒さを感じるわpw
2021/09/30(木) 19:22:41.95 ID:hViozD060
んでいつフランスとイギリスに麻生は水道事業やらせるんだw
2021/09/30(木) 19:23:55.40 ID:YHRdgjyU0
ええやん
ワイ麻生推しやから嬉しいわ
2021/09/30(木) 19:35:20.39 ID:DRzvpQqe0
朝日「河野氏が負けたことの受け止めは?」
麻生氏「負けて残念な思いをしているだろう。
朝日新聞では勝つことになってましたからね。
あーやっぱり、朝日読んじゃいかんかなと思った人がいるかどうか知らんけど」
2021/09/30(木) 19:36:05.60 ID:HA3BGB440
アホのミンスは蚊帳の外
2021/09/30(木) 19:39:42.24 ID:G/DO5ZBG0
最悪。
2021/09/30(木) 18:44:03.71 ID:NLOM2Eqw0
2021/09/30(木) 19:01:18.75 ID:N69wBrSs0
死ね!チョン!!!!!
2021/09/30(木) 19:05:16.18 ID:i/SuFokr0
いや。日本人ならそう思う。お前が日本人ではない。
2021/09/30(木) 19:41:18.76 ID:wuM090rp0
変わらない権力争い
2021/09/30(木) 18:44:15.42 ID:HKBpEbHD0
2021/09/30(木) 19:02:00.32 ID:N69wBrSs0
死ね朝鮮人
2021/09/30(木) 18:44:22.14 ID:gDim/MHL0
2021/09/30(木) 18:44:30.16 ID:pL1ZjQZm0
でも、副総理と財務省がこいつじゃなくなるだけで
ありがてぇぇえええ
2021/09/30(木) 18:44:32.43 ID:Gr0ofxHI0
岸田は安倍の犬だった
2021/09/30(木) 19:00:45.72 ID:i/SuFokr0
だがしかし。国民もバカではない。あまりにも国民の感覚と乖離しすぎの人事。選挙で倍返しだー。
2021/09/30(木) 19:21:02.59 ID:+s0nUaVe0
安倍の犬だったら官房長官は萩野田だろ
2021/09/30(木) 18:44:49.02 ID:qAb8RW5U0
ゲリとアホの操り人形
2021/09/30(木) 19:04:02.80 ID:N69wBrSs0
死ね!チョン!
2021/09/30(木) 19:15:42.38 ID:im3wRmXN0
お前らいつまで下痢下痢いい続けるの?
2021/09/30(木) 18:44:54.21 ID:9iShuD/A0
2021/09/30(木) 18:44:55.89 ID:2t/aEPeB0
2021/09/30(木) 18:47:50.86 ID:5IY6Edu90
釣り?
それとも本気で言ってる?
2021/09/30(木) 18:57:51.89 ID:QGF7HBiE0
で、誰なら良かったの?
2021/09/30(木) 19:11:19.14 ID:oU1GiGkj0
石破が良かった
2021/09/30(木) 19:37:27.95 ID:X+pScH+n0
未だに枝野や蓮舫、生コンが居座る民主や
志位とかが居座る共産には
バカさ加減じゃ、かないませんよ
2021/09/30(木) 19:40:05.52 ID:4lb72lkk0
ネトサポ!元気出せよwwwwwwwwwww
消費税増税論者の国民民主が息してない現在、立憲民主がお前が予想する以上に勝つ
前回衆議院選だって決して自民党自体の得票数は多くないぞwwwwwwww
2021/09/30(木) 19:41:30.80 ID:hHhsHlWb0
それをいうなら全政治家だろ
無いものねだりするなよバカ国民
2021/09/30(木) 18:45:08.99 ID:Ey3tvaWX0
2021/09/30(木) 18:47:08.12 ID:ULvIwME20
岸田は、麻生のように口が悪い恫喝型金持ち坊ちゃんに弱いからな
2021/09/30(木) 18:45:12.68 ID:P2sO+z4w0
2021/09/30(木) 18:54:17.33 ID:v+bYAUfM0
言いましたっけウフフ
2021/09/30(木) 18:56:13.08 ID:tCxH8hNs0
言ったといえば言ったかもしれないが、
言ってないと言えば言ってない
岸田節ってこんな感じだよ。
2021/09/30(木) 19:05:24.26 ID:N69wBrSs0
チョン潰しに必要
2021/09/30(木) 19:23:36.49 ID:IqZbUeys0
単なる名誉職だよ
2021/09/30(木) 18:45:30.35 ID:N5zBLDdu0
岸田が総裁になりたかっただけ
2021/09/30(木) 18:45:39.55 ID:0xMVeHhP0
2021/09/30(木) 18:45:42.38 ID:uZ47qSyf0
2021/09/30(木) 19:00:43.94 ID:q4LOqmXe0
だな。
副総裁は給付金法案に賛成しないよう自民党内を恫喝するのが仕事だからなw
2021/09/30(木) 18:45:43.10 ID:X27xilZM0
2021/09/30(木) 19:06:09.26 ID:NlGRtGKZ0
院政するだけ
2021/09/30(木) 18:45:54.37 ID:hwWjTOtm0
またこいつか。
自民クソだらけ。
2021/09/30(木) 18:46:08.87 ID:QSXT0Pia0
2021/09/30(木) 18:46:11.65 ID:w5AoyNhc0
あほかよ
2021/09/30(木) 18:46:22.02 ID:PX05ZE9q0
2021/09/30(木) 18:46:29.69 ID:YxRzEcxg0
2021/09/30(木) 18:46:30.80 ID:kPUsMzYKO
2021/09/30(木) 19:03:07.29 ID:2xgI9uKa0
本当だよ
政策論争なんて聞いてもムダ
自民党にも
票集めの為に血税ばらまく公明党にも
うんざりなんだけど
2021/09/30(木) 19:30:54.08 ID:dCkALmJq0
政権交代は絶対ないと踏んでこの先も好き勝手やるだけだなこの売国党は
2021/09/30(木) 18:46:41.02 ID:0ztBrlCz0
2021/09/30(木) 18:47:13.86 ID:N5zBLDdu0
二階はSNSブロック部長
2021/09/30(木) 18:46:42.28 ID:S3RMMU3Y0
とりあえず一線からは退く感じやな
2021/09/30(木) 18:46:56.68 ID:xhmGP2BS0
麻生派の誰かが財務大臣になれば、麻生の
言いなりだから実質財務大臣は麻生のまま。
2021/09/30(木) 19:14:15.21 ID:eCanKnk40
財務大臣は今井絵里子(元SPEED)だって書いてあった
2021/09/30(木) 19:14:38.90 ID:gVpDfOd+0
冗談だろ!
2021/09/30(木) 18:46:59.57 ID:4bxF5z5e0
2021/09/30(木) 18:47:01.43 ID:NffBaPif0
2021/09/30(木) 18:47:03.47 ID:W6ElArSo0
2021/09/30(木) 18:47:04.03 ID:+LGgQzw90
絶対に野党に投票するから
2021/09/30(木) 18:47:04.28 ID:TmDu9Dhk0
去り行くタロウ
2021/09/30(木) 18:47:14.16 ID:fUhiGCmh0
2021/09/30(木) 18:47:26.17 ID:wXN++F0z0
まだワイドショーのがまし
2021/09/30(木) 18:47:32.50 ID:h2UYoRtj0
2021/09/30(木) 18:47:43.93 ID:fFd6ibMj0
もう名誉職だけにさせとけ
定年だろと
2021/09/30(木) 18:47:45.66 ID:WyFwcchO0
期待するだけ無駄
2021/09/30(木) 18:47:51.49 ID:vOLFsbVq0
2021/09/30(木) 18:47:55.91 ID:+2wtdhjk0
2021/09/30(木) 18:47:59.35 ID:9Qn6NFGo0
81って
2021/09/30(木) 18:48:03.38 ID:uhgQUY2n0
その結果…
第3次安倍内閣wwwww
2021/09/30(木) 18:48:07.14 ID:N5zBLDdu0
洋梨ということ
2021/09/30(木) 18:48:16.65 ID:h2Rwnp0C0
2021/09/30(木) 18:48:22.47 ID:dZCCPGzy0
2021/09/30(木) 18:48:30.35 ID:TmDu9Dhk0
安倍だな
2021/09/30(木) 18:48:46.33 ID:Xr618Xu70
野党に票が流れそう
2021/09/30(木) 18:48:47.50 ID:tCxH8hNs0
2021/09/30(木) 18:48:49.95 ID:ErAiQ5cs0
2021/09/30(木) 18:48:52.34 ID:ddDCFEM50
2021/09/30(木) 18:48:53.55 ID:2vrnO2Hw0
岸田なんていい面してるけど、自民軍団にヘコヘコするだけなんだよ
2021/09/30(木) 18:49:29.05 ID:N5zBLDdu0
なにがヘコヘコだ?
要職から外したんだが?
2021/09/30(木) 18:48:59.83 ID:6cgI/32r0
お飾りの名誉職だよね
2021/09/30(木) 18:49:00.55 ID:C2eaUkJR0
2021/09/30(木) 18:49:08.16 ID:8JeNSe2J0
2021/09/30(木) 18:49:08.53 ID:aV44EDeJO
2021/09/30(木) 18:49:10.87 ID:jmdUjKEW0
2021/09/30(木) 18:49:11.17 ID:8ApWJwT20
2021/09/30(木) 18:49:11.51 ID:pEUU73/N0
それより閣内に入るかどうか
ここに入ってるってことは、案外入らないのかもしれん
逆に党内要職につけなければ閣内に入ってしまう可能性が高かったからまあいい人選たろ
2021/09/30(木) 18:49:19.68 ID:AdDQ5fBI0
まぁ総理経験者の職ではないと思うけど。
2021/09/30(木) 18:49:20.76 ID:W6ElArSo0
話が違うじゃねーかよ
2021/09/30(木) 18:49:25.37 ID:5cXC4nW20
2021/09/30(木) 18:49:27.81 ID:sOs0OndY0
いいんじゃないの?
2021/09/30(木) 18:50:39.80 ID:pEUU73/N0
閣僚人事が楽しみだよな
ネトウヨはアホだから官房長官が保守なことすらわかってない
2021/09/30(木) 18:49:31.46 ID:9XrXTfmL0
2021/09/30(木) 18:49:41.83 ID:f1wE7fps0
2021/09/30(木) 18:49:54.18 ID:5wSOJU2j0
麻生さんは、棚上げ。
2021/09/30(木) 18:49:58.68 ID:wXN++F0z0
2021/09/30(木) 18:49:59.40 ID:WyFwcchO0
2021/09/30(木) 18:49:59.81 ID:TmDu9Dhk0
岸田が総選挙まで兼任して
選挙後に 林を置けば??
2021/09/30(木) 18:50:12.70 ID:pcRcKtYd0
かなり優秀と思う。
2021/09/30(木) 18:50:13.22 ID:xO4GFwKr0
自公投票しようと思ってたけどやめた。
若手を起用するってのはどうなったん?
やっぱ誰がやっても一緒。
老害が糸引く政治とかウンザリ。
2021/09/30(木) 18:50:16.56 ID:kSaRtz6s0
2021/09/30(木) 18:50:27.95 ID:zfobc51o0
副総理、財務大臣、副総裁
2021/09/30(木) 18:50:31.77 ID:kmaHsNxM0
副総裁にしかできない仕事って?
アメリカみたいにトップが倒れた時の代替要員でしょ?
全く意味不明のポストだわ
2021/09/30(木) 18:51:23.89 ID:X27xilZM0
空位なこともしょっちゅうある名誉職だよ
現に今も空位
2021/09/30(木) 18:50:38.69 ID:dPGej6rN0
2021/09/30(木) 18:50:41.30 ID:QG4H417A0
2021/09/30(木) 18:50:41.72 ID:5GBdsy4H0
2021/09/30(木) 18:51:06.23 ID:bZcDtoqQ0
2021/09/30(木) 18:51:20.23 ID:svHlnoXH0
2021/09/30(木) 18:51:25.51 ID:77AK0ejN0
政権交代あるのみ
2021/09/30(木) 18:51:27.22 ID:Co7W6MzD0
日本経済の見通しは暗いな
2021/09/30(木) 18:57:28.25 ID:ktxnmdt30
緊縮財政は河野。
ちょっとびっくりしたが総裁選では竹中平蔵(小さな政府・構造改革・新自由主義)が河野を応援して、山本幸三(アベノミクスの立案者・政府主導の金融政策、財政出動による経済成長)が岸田を支えた。
財務省はもちろん河野推し、岸田は財務省から見れば裏切り者になった。
2021/09/30(木) 18:51:30.33 ID:/fX/uCY30
下手に替えると余計な物が出てきちゃうからね
2021/09/30(木) 18:53:04.14 ID:sOs0OndY0
党役員だから大臣にはなれないよ
2021/09/30(木) 19:13:40.73 ID:v+bYAUfM0
党役員って四役とそれ以下の役職だろ
総裁は内閣総理大臣になってるやん
2021/09/30(木) 19:16:59.87 ID:pXB8AWtq0
それわざわざ言わないとやっぱり駄目だったかww
総裁以外って書こうかと思ったけど総裁が総理なのは自明なので省略したんだが
2021/09/30(木) 18:51:39.83 ID:ui6Han610
2021/09/30(木) 18:53:38.87 ID:4blC4wRK0
副総裁って自民党では自動的に副総理だぞ
2021/09/30(木) 18:54:11.25 ID:Xtj090lj0
総理に何かあった時は国務大臣から選ぶ
2021/09/30(木) 18:55:34.96 ID:mAURNSjR0
党の役職だから閣僚との兼務はできないよ
2021/09/30(木) 18:57:19.21 ID:5wSOJU2j0
>党の役職だから閣僚との兼務はできないよ
じゃ、自民党の総裁も総理大臣にはなれないねwww
おまえ、頭悪すぎww
2021/09/30(木) 18:56:13.46 ID:ILTEJKKL0
オマエ馬鹿か?
ちゃんと調べてから書き込めやカス
2021/09/30(木) 19:06:12.85 ID:aV44EDeJO
おい、>>118のデマを謝罪しろ
2021/09/30(木) 18:57:23.61 ID:wXN++F0z0
118ニューノーマルの名無しさん2021/09/30(木) 18:53:38.87ID:4blC4wRK0
>>90
副総裁って自民党では自動的に副総理だぞ
2021/09/30(木) 18:51:40.45 ID:waPM4DGI0
麻生は日本を象徴する老害だったな
2021/09/30(木) 18:52:01.34 ID:0ztBrlCz0
2021/09/30(木) 18:52:14.75 ID:4blC4wRK0
2021/09/30(木) 18:52:16.25 ID:O0npFIz10
なんか寂しい。
2021/09/30(木) 18:54:06.63 ID:5wSOJU2j0
麻生ファンなの?
だったら、9月20日の麻生の誕生日に、どうして「おめでとう」のひと言が言えなかったの?
誕生日知らなかったの?
所詮、その程度なんでしょ。
2021/09/30(木) 18:52:21.44 ID:TAHRZKVL0
2021/09/30(木) 18:52:43.61 ID:ui6Han610
蓮舫副代表の方がインパクトあるやろ
2021/09/30(木) 18:52:28.52 ID:DyQdWsPz0
大物がいなくなって自分が一番大きくなっただけ。
2021/09/30(木) 18:52:30.78 ID:5wSOJU2j0
麻生さんは、棚上げ。
総理総裁を経験した人が、いつまでも主要閣僚にとどまるのは、おかしいでしょ。
後進に道を譲るべきでしょ。
2021/09/30(木) 18:52:35.72 ID:kqPEoEfS0
何度騙されたら気が済むのwww
何が「岸田でよかった」だよwwwwww
頭悪っwww
2021/09/30(木) 18:52:36.46 ID:K2aqardy0
2021/09/30(木) 18:52:41.00 ID:HoduS6pY0
2021/09/30(木) 18:52:43.87 ID:dfB0IfTG0
2021/09/30(木) 18:52:45.25 ID:mrWe+oFO0
2021/09/30(木) 18:52:54.58 ID:tCxH8hNs0
・副総理
・財務相
・党副総裁
読めない奴多すぎ
2021/09/30(木) 18:53:30.37 ID:ui6Han610
わざわざ党の名誉職を復活させてまで麻生をつけた理由も分かってないのか
2021/09/30(木) 18:54:57.09 ID:tCxH8hNs0
理由とか論点にしてないけど、
気持ち悪いなお前。
2021/09/30(木) 18:52:58.51 ID:GtLXcIya0
さすがに辞めてくれとは言えねえからなあ
アホウから辞任すべきだ
2021/09/30(木) 18:53:00.78 ID:qUpllNCn0
2021/09/30(木) 18:53:01.74 ID:ar5mWLho0
2021/09/30(木) 18:53:02.20 ID:lkAQCi0Z0
2021/09/30(木) 18:58:58.57 ID:kmaHsNxM0
どうせ総理総裁みたいになるんでしょ
副総理副総裁って連動してるでしょ
2021/09/30(木) 18:53:16.52 ID:08tfxKL+0
岸田は何考えてんだ?
2021/09/30(木) 18:53:17.67 ID:KtaOa9Mb0
あれ???????
2021/09/30(木) 18:53:20.55 ID:he9RUDrI0
麻生派の河野太郎を後ろから打った大手柄w
2021/09/30(木) 18:53:21.59 ID:ntBFSUuI0
日本一の老害め
2021/09/30(木) 18:53:32.70 ID:PkPo2ujh0
2021/09/30(木) 18:53:36.04 ID:25aj8Fwc0
これじゃあ財務省の言いなりの緊縮財政路線のまんまじゃねーか。
しかも増税も来るぞ。
おいおい。
2021/09/30(木) 18:53:36.86 ID:QNkn7cMP0
2021/09/30(木) 18:53:53.29 ID:SMlA2DLh0
選挙負けるぞwwwwwww
2021/09/30(木) 18:53:56.08 ID:4bxF5z5e0
2021/09/30(木) 18:54:08.36 ID:XoXQsR5h0
嘘つき晋三も同様の総裁代理とか名誉職にすれば体のいい老害対策になる
やるな岸田
2021/09/30(木) 18:54:11.13 ID:nuWeM0jN0
安倍より酷いんじゃない?
2021/09/30(木) 18:54:16.13 ID:m6UU1E8H0
2021/09/30(木) 18:54:18.13 ID:tdMOJogp0
2021/09/30(木) 18:54:19.93 ID:nqxy9L5z0
2021/09/30(木) 18:54:21.02 ID:n8EkXzV40
2021/09/30(木) 18:54:30.15 ID:ds82qmXw0
2021/09/30(木) 18:58:36.91 ID:pL1ZjQZm0
支持者にとってじゃなくて
岸田としても党をまとめる人が通じやすい人がほしかった
あと、もう流石に麻生は内閣に重用はできない
でも、麻生は力を急激に失いたくないから名誉職がいい
そういう妥協点じゃない?
2021/09/30(木) 19:00:31.84 ID:iw8h2eOp0
これはいいバランスかもな
>>200
名誉職の立ち位置
窓際とはまた違う
2021/09/30(木) 18:54:30.25 ID:QvMyxXvb0
2021/09/30(木) 18:54:40.55 ID:+oVwVivE0
問題は内閣だよ
2021/09/30(木) 18:54:43.16 ID:ui6Han610
2021/09/30(木) 18:54:45.42 ID:/dOQVvOS0
さすが人の話を聞くと評されるだけあるw
2021/09/30(木) 18:54:54.82 ID:dPGej6rN0
2021/09/30(木) 18:55:06.05 ID:K2bnU4yr0
2021/09/30(木) 18:55:10.96 ID:zw9AaWvD0
2021/09/30(木) 18:55:12.60 ID:GjskcFga0
2021/09/30(木) 18:55:12.96 ID:FFPYf5pw0
2021/09/30(木) 18:55:13.03 ID:fxDzwSOJ0
2021/09/30(木) 18:55:16.94 ID:J1dqsrkA0
岸田内閣の人事推せるわ
2021/09/30(木) 18:55:28.30 ID:assTCVbn0
安倍ちゃんは閣僚辞任祭だったし
2021/09/30(木) 18:55:29.43 ID:lZE6tnRD0
これだけでネトウヨ歓喜するのにダメそうだな
2021/09/30(木) 18:55:32.31 ID:KtaOa9Mb0
「自民党を若返らせます」と宣言し、党役員の任期を3年までにして、
中堅若手を役員に大胆に登用する考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91294f16522cceab42ee7a103249a0c5195b482d
あれれ???
2021/09/30(木) 18:56:25.50 ID:X27xilZM0
副総理と副総裁の違いが判らない?
今、副総裁は誰も務めてないよ
2021/09/30(木) 19:38:39.15 ID:OaHv89yW0
馬鹿だなあお前
2021/09/30(木) 18:55:37.34 ID:wXN++F0z0
まあ留任はありえんかったろうが、ほぼ9年ぶりだから霞が関には大きな出来事
一時代が終わった
2021/09/30(木) 18:55:38.56 ID:6Lcx/fK90
2021/09/30(木) 18:55:40.25 ID:oV66a1WP0
やっぱり偏差値28なんやなって
2021/09/30(木) 18:57:03.77 ID:0UA/c4pH0
野党と同じで批判ありきだしこいつらの頭の中はアベガーアソウガーで埋まってるからね
2021/09/30(木) 18:55:47.10 ID:SOsn4FaQ0
2021/09/30(木) 18:55:52.60 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 18:56:03.95 ID:v6iQ/SEY0
2021/09/30(木) 18:56:07.35 ID:AuZAf4Bj0
2021/09/30(木) 18:56:09.87 ID:GzdGR2uC0
2021/09/30(木) 18:56:13.78 ID:lkTDrqv10
良かった良かった
2021/09/30(木) 18:56:14.85 ID:msmhoFBB0
「実質的な権限」は「何も無い」のよな。お飾り・・・・「名誉職」よな。
でもまあ、大所帯の「麻生派(志公会)」のトップだから、それでも十分なんだろうし。
2021/09/30(木) 18:56:16.83 ID:K2bnU4yr0
地区は候補がいるのか知らんが
2021/09/30(木) 18:56:18.61 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 18:56:19.52 ID:ui6Han610
副総裁は無役じゃダメだから名誉職を与えただけ
2021/09/30(木) 18:56:27.08 ID:LzX90vps0
選挙は自民党以外に票をいれるわ
安倍麻生を冷遇しない限り自民党はねーわ
2021/09/30(木) 18:56:27.89 ID:aV44EDeJO
どうせなら河野をワクチン相そのまま副総理を兼務させれば河野の顔もたつだろうが、広報担当って
2021/09/30(木) 18:56:30.34 ID:KMDj8ZMX0
2021/09/30(木) 18:56:31.30 ID:77AK0ejN0
MMT野郎は射殺されるわw
政権交代しかねぇな
2021/09/30(木) 18:56:45.35 ID:dfxxvTv40
野党もクソ、自民もクソ、どこも入れるとこがないわ
2021/09/30(木) 18:56:46.18 ID:sOs0OndY0
岸田ナイスやん
2021/09/30(木) 18:56:46.87 ID:W6ElArSo0
https://i.imgur.com/Y6bCqkv.jpg
2021/09/30(木) 18:56:47.48 ID:MIGZ7Rav0
2021/09/30(木) 18:59:40.50 ID:OKgnqd4k0
二階石破鳩山は日本人の敵
小泉はセクシー
2021/09/30(木) 18:56:51.91 ID:THCrBLtY0
2021/09/30(木) 18:56:54.90 ID:UAqhntTG0
2021/09/30(木) 18:56:55.84 ID:S3RMMU3Y0
2021/09/30(木) 18:57:07.82 ID:lkTDrqv10
良かった良かった
2021/09/30(木) 18:57:09.78 ID:N5zBLDdu0
2021/09/30(木) 18:57:16.80 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 18:57:32.40 ID:M/cWB6Yd0
2021/09/30(木) 18:57:42.31 ID:VxZv6Tuu0
2021/09/30(木) 18:57:45.40 ID:4blC4wRK0
日本の内閣制度では圧倒的に在任年数1位
副総理在任2位以下の人らぶっちぎってる
2021/09/30(木) 18:57:50.11 ID:JVawZNcr0
結局3Aの老害の傀儡じゃんよー
岸田や高市応援してた奴はホンマの馬鹿だよ
2021/09/30(木) 18:57:54.03 ID:wBurdNUM0
2021/09/30(木) 18:57:54.75 ID:fsvygrAA0
2021/09/30(木) 19:00:24.41 ID:+q5wT/D70
引退なんだよこの人事は
2021/09/30(木) 18:57:58.75 ID:0UeCdNS80
そうなると安倍高市のラインは事実上封じ込められた形
2021/09/30(木) 18:58:01.23 ID:bhfWg8Go0
野党の思うつぼってやつだ
2021/09/30(木) 18:58:12.82 ID:M/UKe4cu0
これで国民に給付金+自民党の選挙勝利が見えたわ
2021/09/30(木) 18:59:40.21 ID:Bmc490fQ0
そんな簡単な話じゃないだろ
2021/09/30(木) 18:58:13.93 ID:c8gWHRvp0
2021/09/30(木) 18:58:15.87 ID:iPCOfkPR0
2021/09/30(木) 18:58:17.89 ID:kl80zhOs0
安倍の高村副総裁の法曹会利権は
まさか復活せんやろなあ
法務大臣は誰だ
2021/09/30(木) 18:58:19.85 ID:A1jzzL2a0
2021/09/30(木) 18:58:24.09 ID:K2bnU4yr0
81歳の高齢者だが、まだどんでん返しがあるかもしれない。
2021/09/30(木) 18:58:33.33 ID:eZ6ZhkrY0
2021/09/30(木) 18:58:53.00 ID:KGdmlooh0
で、副総裁って窓際族なの?
2021/09/30(木) 18:59:28.75 ID:X27xilZM0
金丸みたいに裏から操るタイプもいたけどねw
2021/09/30(木) 18:59:33.71 ID:A1jzzL2a0
もう80超えてるし引退前の花道やろ
2021/09/30(木) 18:58:53.98 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 18:58:59.61 ID:EnqR/CXd0
2021/09/30(木) 18:59:03.31 ID:mQT8duYe0
2021/09/30(木) 18:59:06.20 ID:77AK0ejN0
自民党です
2021/09/30(木) 18:59:09.74 ID:y6VsA4oB0
確かに年齢的に閣僚やってもらうのもしんどいだろうからご意見番の副総裁で丁度良いかと。
2021/09/30(木) 18:59:09.94 ID:e6SUe0mw0
2021/09/30(木) 18:59:10.70 ID:0GeDsC3w0
2021/09/30(木) 18:59:17.46 ID:hhvtVDsq0
2021/09/30(木) 18:59:18.00 ID:rnbRr4D20
2021/09/30(木) 18:59:18.51 ID:iYeQh65S0
2021/09/30(木) 19:01:38.79 ID:i/SuFokr0
です。
2021/09/30(木) 18:59:25.69 ID:WjbXVTr80
2021/09/30(木) 18:59:42.17 ID:h2Rwnp0C0
だったら麻生使うだろ
2021/09/30(木) 18:59:42.89 ID:svzdo1mR0
政治ってのは何時死んでもいい人間が担うべきじゃない 明日の日本を作る仕事なんだから
2021/09/30(木) 19:01:20.40 ID:J1dqsrkA0
年齢で判断するなんてナンセンスだわ
老若男女幅広く取り入れればいい
気に入らないなら選挙で落とせ
2021/09/30(木) 18:59:43.30 ID:DnGvvjvw0
2021/09/30(木) 18:59:51.02 ID:fikDM8Hk0
2021/09/30(木) 19:01:15.62 ID:pL1ZjQZm0
流石に副総裁と財務大臣兼任はちぐはぐすぎる
岸田派は財務省との繋がりあるんだから
簡単に交代の人員が確保できてるでしょ
2021/09/30(木) 18:59:53.02 ID:nbGZOs7t0
2021/09/30(木) 18:59:54.32 ID:ezb0JNOq0
場をかき乱すだけの老害は隠居しろや
2021/09/30(木) 19:00:00.85 ID:Oitg0NVn0
2021/09/30(木) 19:00:02.59 ID:6Zq0mBPI0
岸田といい早々にコロナ収束宣言、インフル扱いになると思われ
分科会ざまぁwワク信ざまぁw
2021/09/30(木) 19:00:06.84 ID:rmGunsF90
2021/09/30(木) 19:00:17.90 ID:aZ7sAbRK0
2021/09/30(木) 19:00:22.00 ID:pPJiooQ50
切れないんだよ
岸田はこんなレベル
2021/09/30(木) 19:00:27.55 ID:GyFc8FNG0
誰になるんだろう
2021/09/30(木) 19:00:30.84 ID:ugz19Ycx0
2021/09/30(木) 19:00:30.90 ID:eXv1rBEH0
あとは一番大事な財務大臣誰になるのかが焦点。
ベストは高市財務大臣だったが・・財務省に配慮した感じがするわ。
リフレ派の山本幸三を思い切って登用すれば岸田さんは田中角栄に並ぶ大宰相になれるだろう。
2021/09/30(木) 19:00:46.04 ID:g/VND6Is0
歴史の流れで言えばそうなる。
2021/09/30(木) 19:02:16.40 ID:cTMDrga20
府知事で勘弁してくれよ
2021/09/30(木) 19:00:54.35 ID:+oVwVivE0
財務大臣は誰だ
2021/09/30(木) 19:00:57.37 ID:B6emjGvS0
2021/09/30(木) 19:01:00.18 ID:CXPV0PNo0
2021/09/30(木) 19:01:06.23 ID:sOs0OndY0
2021/09/30(木) 19:01:12.36 ID:byDxVqOy0
2021/09/30(木) 19:01:19.30 ID:gORGA/aV0
2021/09/30(木) 19:01:23.84 ID:zV6GSipa0
2021/09/30(木) 19:01:24.38 ID:TGklgpyM0
名誉職とは言え麻生が党の副総裁になったなら、麻生の財務大臣残留はない
2021/09/30(木) 19:01:31.36 ID:C0inU0jg0
閣僚から降りるってことよ
財務大臣交代確定
2021/09/30(木) 19:03:37.02 ID:q4LOqmXe0
麻生に都合がいい法案に賛成するよう自民党を恫喝する役目。
これで給付金法案出ても全て廃案になるなw
2021/09/30(木) 19:01:33.09 ID:rlQEUKsZ0
2021/09/30(木) 19:01:34.99 ID:ezb0JNOq0
バレバレなんやが
そら票も減るわ
2021/09/30(木) 19:01:37.42 ID:1otC7QV30
うわうわ!すげーわ!スゲーわーーーーーーーーーーーーーー副総裁!!
岸田を!殺せば!片輪にすればーーーーーーーーーーーーー総裁じゃん!総裁じゃん!!
総理大臣じゃんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー口曲がりの麻生が!オッたまげた!!
2021/09/30(木) 19:01:37.51 ID:nhZIeUjB0
麻生は眞子を守るだろう
麻生は小室圭を守るだろう
しかし麻生は
お前らを守らない、助けない
お前らに価値はないと麻生は思っているからだ
2021/09/30(木) 19:01:38.62 ID:hU5nx3RY0
2021/09/30(木) 19:01:40.31 ID:AuZAf4Bj0
2021/09/30(木) 19:01:41.43 ID:xZ/DuJu80
今までと何も変わらないじゃん
2021/09/30(木) 19:03:07.37 ID:fsvygrAA0
隠蔽改ざんが止まらない政治になるのか
2021/09/30(木) 19:04:27.49 ID:GyFc8FNG0
野党がでっち上げでクレーマーしかしない政治になるのか
2021/09/30(木) 19:05:26.64 ID:cTMDrga20
自由移民党が議席一桁の野党になればそうなるな
2021/09/30(木) 19:01:48.89 ID:I3p7arsh0
隠居しろよ
2021/09/30(木) 19:01:50.66 ID:t+qrc6Xv0
2021/09/30(木) 19:02:04.61 ID:Wtn9DlO10
2021/09/30(木) 19:02:05.91 ID:Sjgx/YW80
2021/09/30(木) 19:03:29.89 ID:s3rLB7O+0
結局のところ、総理に誰がなろうが同じってこと
2021/09/30(木) 19:06:09.66 ID:rZqHxpvv0
副総裁って、何の権限もないただの名誉職だぞ
麻生を財務相から引きずり下ろしたのは評価されるべき
二階も幹事長から降ろしたし、岸田は有能だよ
2021/09/30(木) 19:10:45.25 ID:GyFc8FNG0
辞めてもらうにしても、丁重にご隠居ポストへご案内するところが
いかにも心優しい岸田のはからいだね。
2021/09/30(木) 19:12:04.61 ID:NcOS1vY90
自民内のクソくだらない「やさしさ」とやらを
国政の場に持ち込むのは国民には傍迷惑でしかないがな。
2021/09/30(木) 19:14:39.30 ID:pXB8AWtq0
党の役職、しかも名誉職なんだから国政にはほぼ縁がなくなるよ
でも麻生がよく飲んだな
ちなみに党役員でなくとも閣僚でなくとも今の安倍みたいに隠然たる力を持つことはできる
2021/09/30(木) 19:17:09.99 ID:nqxy9L5z0
森元なんてここ10年は議員ですらないしな
2021/09/30(木) 19:32:35.70 ID:NlGRtGKZ0
けどまだ絶大な力持ってる
2021/09/30(木) 19:35:51.44 ID:/+Moro/c0
戦前は、西園寺公望公
戦後は、田中角栄
森元は、上の二人とまではいかないまでも
ある程度のキングメーカーとしての
影響力は今でも持ってるよ。闇の世界にも
近いし。
2021/09/30(木) 19:25:21.58 ID:QdHRkhmW0
麻生さん、河野太郎や麻生派の処遇と引き換えかも
麻生派は河野太郎父の河野洋平が立ち上げた大勇会が元
麻生派を河野太郎に渡して大宏池会
2021/09/30(木) 19:11:03.39 ID:s3rLB7O+0
引きずり降ろしたというより名誉引退だよ、これ
2021/09/30(木) 19:19:18.60 ID:EqLoFKuy0
安倍と麻生の傀儡だよね岸田
2021/09/30(木) 19:21:06.36 ID:s3rLB7O+0
麻生と安倍の助け舟でワロタ
2021/09/30(木) 19:04:18.91 ID:1otC7QV30
解からんだろうな!わからんだろうなーーーーーーーーーーーーーーーーおみゃーには!!
甘利幹事長は!麻生派!麻生派ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー解かるか!わからんだろうな!!
2021/09/30(木) 19:04:38.92 ID:ifyCZKdp0
安倍も麻生も消えると誰を叩けばいいかわからなくなるんじゃない?
今までその二人がネームバリューあって叩きやすかったし。
2021/09/30(木) 19:02:06.53 ID:kfNDAdsb0
害虫
まごうことなき毒虫
2021/09/30(木) 19:02:09.37 ID:YroD6abJ0
やっぱり自民党にはお仕置きよ!
2021/09/30(木) 19:02:14.23 ID:3yalpC1g0
ローゼン閣下最高!!
2021/09/30(木) 19:02:14.99 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:02:20.45 ID:xlU0F0op0
もう本当のゴミなんだな自民党
2021/09/30(木) 19:02:26.60 ID:VtdQNcjg0
よほど総選挙で負けたいらしい
2021/09/30(木) 19:02:31.70 ID:J+8hShid0
地元民はいい加減コイツ落とせよって思うけど
2021/09/30(木) 19:02:37.32 ID:rnbRr4D20
2021/09/30(木) 19:02:37.47 ID:+q5wT/D70
2021/09/30(木) 19:02:53.73 ID:+oVwVivE0
2021/09/30(木) 19:02:54.34 ID:ifyCZKdp0
誰を起用するかな。
2021/09/30(木) 19:02:56.33 ID:6Ik5RqxZ0
2021/09/30(木) 19:03:05.58 ID:uDmwCNbn0
麻生にはまだ働いてもらわないとな
2021/09/30(木) 19:03:09.17 ID:jAonuOt30
2021/09/30(木) 19:03:13.59 ID:QNkn7cMP0
2021/09/30(木) 19:03:20.29 ID:qRh6bYf70
麻生の口馬鹿が、副総理なの?
2021/09/30(木) 19:04:51.89 ID:pL1ZjQZm0
副総裁、自民党のとりまとめ
幹事長のほうが党内の権力は強いけど、総裁を支えるのが副の役割
総理ではない
2021/09/30(木) 19:34:01.05 ID:r1IaVIjN0
副総裁ってあんまり権限無いよな
名誉職に近いイメージあるわ
2021/09/30(木) 19:03:25.23 ID:mKIkjSYH0
2021/09/30(木) 19:03:34.20 ID:5a4AcVSX0
2021/09/30(木) 19:03:36.40 ID:rnbRr4D20
2021/09/30(木) 19:03:37.48 ID:a/2IWUhG0
2021/09/30(木) 19:03:39.06 ID:qyRJJW8E0
安倍と麻生だから当然。
2021/09/30(木) 19:03:41.26 ID:dCO7BfjQ0
2021/09/30(木) 19:03:41.88 ID:A4op7uH+0
2021/09/30(木) 19:03:43.72 ID:SOvW+DVc0
2021/09/30(木) 19:03:44.36 ID:zL7q6NPn0
2021/09/30(木) 19:03:46.05 ID:sOs0OndY0
2021/09/30(木) 19:03:50.95 ID:FOnAwdzm0
どうせ麻生は役職なくても口出しするんだから副総裁とか空気みたいなもん
2021/09/30(木) 19:03:51.76 ID:vHNv5x390
2021/09/30(木) 19:03:56.13 ID:05J+tCCF0
2021/09/30(木) 19:05:16.13 ID:+oVwVivE0
三橋貴明じゃないのか
2021/09/30(木) 19:05:47.00 ID:dCO7BfjQ0
山本幸三
2021/09/30(木) 19:07:02.18 ID:s3rLB7O+0
竹中さんだったら笑うw
2021/09/30(木) 19:03:58.90 ID:ciXAlJ190
岸田にとって、甘利と麻生なら麻生の方が信用できるのだろう
2021/09/30(木) 19:04:06.80 ID:r8g0GrMS0
2021/09/30(木) 19:04:17.95 ID:SPhYknl70
衆院選、ガッツリ減らすぞコレ
2021/09/30(木) 19:04:18.43 ID:sOCMBl860
親中派少なくていい感じ?
2021/09/30(木) 19:04:20.31 ID:gORGA/aV0
2021/09/30(木) 19:04:21.89 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:04:22.17 ID:bjd4ldf/0
係長代理みたいなあってもなくてもどっちでもいいような役職じゃん
2021/09/30(木) 19:04:30.75 ID:1WYxiqU90
2021/09/30(木) 19:04:31.37 ID:vipodKzW0
2021/09/30(木) 19:04:31.54 ID:JwRVV+wY0
財務大臣は変わったほうがいい
麻生には御隠居してもらうってことやろ
2021/09/30(木) 19:04:33.61 ID:RFk8lnwu0
2021/09/30(木) 19:04:40.82 ID:GysESCFO0
2021/09/30(木) 19:04:41.91 ID:ciXAlJ190
2021/09/30(木) 19:05:01.55 ID:+q5wT/D70
2021/09/30(木) 19:05:01.86 ID:kqnklrKc0
2021/09/30(木) 19:05:03.12 ID:hNT1EZRs0
これ麻生を閑職に追い込んだ意味だからな
2021/09/30(木) 19:06:25.16 ID:cTMDrga20
でトランプはいつ当選すんの?
2021/09/30(木) 19:05:10.68 ID:L78EahSt0
2021/09/30(木) 19:05:11.95 ID:0Mr9cIj20
2021/09/30(木) 19:05:17.24 ID:2DvrxRm00
2021/09/30(木) 19:05:17.98 ID:sdzddOmk0
また負けたのかwwwwww
2021/09/30(木) 19:05:18.73 ID:ugz19Ycx0
2021/09/30(木) 19:05:23.74 ID:pHuvAwpQ0
2021/09/30(木) 19:05:32.98 ID:B0uhapb00
反対押し切り
チョンと慰安婦合意まとめ
そして
騙されました、てへ
と責任取るどころか昇進
組織として終わってるだろう
自民党だけ滅びるならいいが
政府で国ごと沈没は迷惑すぎる
2021/09/30(木) 19:05:33.14 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:05:33.32 ID:Lwi/R40v0
2021/09/30(木) 19:05:38.75 ID:NcOS1vY90
2021/09/30(木) 19:06:44.14 ID:vAt0x7In0
副総理はなんもせんでいいだろ
2021/09/30(木) 19:10:04.93 ID:NcOS1vY90
総裁が居ない時に意思決定すんのは副総裁だよ。
そもそも、何もしない役職なんてものがあるとすれば
税金の無駄だから即刻辞めるべきだが。
2021/09/30(木) 19:13:50.40 ID:GyFc8FNG0
党の役職でしょう。
税金うんぬんは筋違い。
2021/09/30(木) 19:05:44.51 ID:Sph+ciXo0
2021/09/30(木) 19:05:47.19 ID:qn3hbLNo0
2021/09/30(木) 19:05:49.42 ID:9+HLyIon0
2021/09/30(木) 19:06:50.93 ID:NlGRtGKZ0
ユアビューティフル
2021/09/30(木) 19:07:34.81 ID:NlGRtGKZ0
麻生は忍者
2021/09/30(木) 19:05:52.18 ID:sdzddOmk0
ASO!
ASO!
2021/09/30(木) 19:06:00.53 ID:Qt05zpa50
2021/09/30(木) 19:06:03.84 ID:VhzFEZWe0
2021/09/30(木) 19:06:08.35 ID:I0OgD3Vj0
2021/09/30(木) 19:06:08.38 ID:CS9mloU30
2021/09/30(木) 19:06:14.34 ID:8wfnQSFG0
本人も歳だし気楽で良いんじゃない
2021/09/30(木) 19:06:14.97 ID:pyFawLd40
2021/09/30(木) 19:06:18.15 ID:gTEqiOtU0
後継者育成だけが足りないよね、このジジイ。
2021/09/30(木) 19:06:19.33 ID:DwrDqRZF0
はい、コロナ禍の国政に辟易してた人達は、
サッサと選挙で自民党を落とすべく、とりあえず選挙は行っとけ
マシな人を選ばず、マシな政党と思うところへ入れるんだ
2021/09/30(木) 19:08:22.33 ID:NcOS1vY90
さすがにここへ来てまだ「安倍麻生=日本衰退コンビ」を
引きずるとはなあ。自民も少子高齢化が酷いんかね。
2021/09/30(木) 19:06:22.27 ID:0Mr9cIj20
2021/09/30(木) 19:07:22.51 ID:mAURNSjR0
多分高村
2021/09/30(木) 19:06:28.00 ID:kvy+rhKw0
一番痛いのは山本太郎だね。
2021/09/30(木) 19:06:29.92 ID:81KEf7M30
2021/09/30(木) 19:06:30.17 ID:W6ElArSo0
2021/09/30(木) 19:06:38.98 ID:alyoZ2qF0
幹事長(麻生派)
総務会長(細田派)
政調会長(心は細田派)
官房長官(細田派)
岸田派はどこへ?
2021/09/30(木) 19:07:36.26 ID:u+dC4q3p0
大臣職じゃね?
2021/09/30(木) 19:10:24.13 ID:cTMDrga20
顔変えなんだから
岸田総裁にして
自由移民党は変わりました!
これで終わりだ
2021/09/30(木) 19:06:47.19 ID:foUveOng0
2021/09/30(木) 19:06:54.03 ID:ezb0JNOq0
2021/09/30(木) 19:07:02.83 ID:TcB/4Dr/0
2021/09/30(木) 19:07:05.79 ID:5eLPLo8Q0
2021/09/30(木) 19:08:59.46 ID:sOCMBl860
小沢ってwwwあんなクズに何出来んだよ、変わってんなお前www
2021/09/30(木) 19:10:49.49 ID:5eLPLo8Q0
小沢一郎の考えのどの辺が間違っているのか教えてくれ
お前に正しい正しくないの区別が付くとは思えないが
2021/09/30(木) 19:20:16.67 ID:QgHYU9pp0
正しかったことがあったのか?
与党幹事長に請願一任で権力集中
就任早々に中共に土下座朝貢外交
未曾有の災害に我が身可愛さで地元を捨て家族にまで愛想尽かされる
逮捕確定の金丸に権力委譲を懇願するも袖にされ、あげく居場所を失くして自民を逃げる
その後潰した政党は数知れず助成金着服
まだまだあるぞ
2021/09/30(木) 19:31:11.06 ID:5eLPLo8Q0
ほらマスコミに踊らされる奴が招いたと証明してくれた
2021/09/30(木) 19:07:22.32 ID:8s30fEF60
2021/09/30(木) 19:07:23.30 ID:5bZ7wRUL0
さすがに現職閣僚が81歳は無理がある
2021/09/30(木) 19:08:07.93 ID:dCO7BfjQ0
マハティール「せやろか?」
2021/09/30(木) 19:07:26.67 ID:rGvZOKqe0
まあ予想してたけど。
2021/09/30(木) 19:07:32.08 ID:6N2V6oHP0
2021/09/30(木) 19:07:40.14 ID:fsvygrAA0
2021/09/30(木) 19:07:43.32 ID:Agz0QYtX0
2021/09/30(木) 19:07:44.48 ID:YZAW/f/b0
2021/09/30(木) 19:08:16.62 ID:ciXAlJ190
副総裁なら留任はしない
2021/09/30(木) 19:07:44.86 ID:nqxy9L5z0
2021/09/30(木) 19:07:47.46 ID:8e4XWSiF0
中々やるやん岸田
2021/09/30(木) 19:07:48.99 ID:jeFsxSjy0
2021/09/30(木) 19:07:50.80 ID:MlpbGoQ50
お前らの大好きな自民党の副総裁に、お前らの大好きな麻生だぞ
心置きなく自民党に投票できるな
2021/09/30(木) 19:07:51.01 ID:nhZIeUjB0
2021/09/30(木) 19:07:58.74 ID:/1+51suQ0
わからん奴使うなよ
定年から何年過ぎてるねん
2021/09/30(木) 19:07:59.61 ID:rBigILPq0
2021/09/30(木) 19:08:09.40 ID:pXB8AWtq0
いや知らなくてもいいけど知らなかったら調べろよ
自民党の副総裁は権限のない相談役みたいな役職だぞ
後、当の役職に就いてる奴は閣僚になれないぞ
2021/09/30(木) 19:13:10.42 ID:i/SuFokr0
陛下から勲章あるんだろが。名誉を年寄りは最後は欲しいんだよ。若造!
2021/09/30(木) 19:13:54.48 ID:j6Iuja8i0
麻生憎しだから名前見ただけで噛み付いちゃうんだよ
安倍がやった所得税減税の時も安倍の名前見ただけで発狂してた怒ってたし
2021/09/30(木) 19:08:13.85 ID:vHNv5x390
2021/09/30(木) 19:08:17.92 ID:gh5JF2kp0
2021/09/30(木) 19:08:19.14 ID:uMJ0hFQg0
2021/09/30(木) 19:09:53.60 ID:X27xilZM0
それ言ったら立憲も管直人や小沢が居座ってるしw
2021/09/30(木) 19:12:41.14 ID:cTMDrga20
菅直人は原発対応真面目にやっただろ
自由移民党だったら関東東北甲信越全て人住めなくなってたよな?
2021/09/30(木) 19:08:49.55 ID:/+Moro/c0
はそれでいいけど、
野田聖子は、どうなるんだ? 子供庁の長官か?
2021/09/30(木) 19:08:49.75 ID:sOs0OndY0
空席だったどうでもいい役職に降格
2021/09/30(木) 19:08:53.23 ID:mAURNSjR0
山本幸三かな
2021/09/30(木) 19:08:55.92 ID:YdJIrjDSO
2021/09/30(木) 19:08:57.14 ID:VwplR5oO0
2021/09/30(木) 19:09:13.61 ID:uz98DKj60
2021/09/30(木) 19:09:14.10 ID:Sp3IgAf20
2021/09/30(木) 19:09:14.73 ID:pXB8AWtq0
2021/09/30(木) 19:10:43.82 ID:g7+6jV6w0
二人置くだけじゃない?
2021/09/30(木) 19:12:07.51 ID:pXB8AWtq0
なるほどね
2021/09/30(木) 19:09:18.45 ID:HIt7zoV50
自民党は生まれ変わるんじゃなかったの?w
2021/09/30(木) 19:09:19.29 ID:0Mr9cIj20
2021/09/30(木) 19:09:20.69 ID:adSSFOJU0
2021/09/30(木) 19:09:27.86 ID:HoRj2cGe0
2021/09/30(木) 19:10:03.14 ID:mAURNSjR0
細田に了解とればいいんじゃねえの
2021/09/30(木) 19:09:31.25 ID:GmL6hGPp0
2021/09/30(木) 19:09:33.40 ID:o64qVVNb0
2021/09/30(木) 19:09:42.17 ID:YZAW/f/b0
引退なんだな
2021/09/30(木) 19:10:54.80 ID:uMJ0hFQg0
副キングメーカーな
2021/09/30(木) 19:09:42.97 ID:qZEs0ASy0
何が生まれ変わった自民党だよ
国民馬鹿にするのもいい加減にしろよ
2021/09/30(木) 19:09:55.32 ID:aoabLXao0
引き続き腐敗していく自民党政権をお楽しみください
2021/09/30(木) 19:09:55.69 ID:h2Rwnp0C0
これがまた不気味だ
2021/09/30(木) 19:10:02.90 ID:WqSvgQpQ0
【総裁】 岸田文雄(岸田派)
【副総裁】 麻生太郎(麻生派)
【幹事長】 甘利明(麻生派)
【選対委員長】 遠藤利明(谷垣G)
【オマケ広報本部長】 河野太郎(麻生派)
2021/09/30(木) 19:12:50.16 ID:GyFc8FNG0
あ、ホントだ。
言われてみれば…
2021/09/30(木) 19:10:03.48 ID:SCikGz+q0
2021/09/30(木) 19:10:05.45 ID:JzQOaVaG0
【総裁選】次の首相・世論調査 河野氏トップ31% 高市4%
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630846254/
(日本端子にも一切報道なしww)
★河野太郎は河野談話を否定してない!
・河野の正体は反日サヨク
・女系天皇を推進
・反原発 ・夫婦別姓 ・靖国を批判
(だからマスゴミが支援する)
河野太郎氏「俺がなにかしたか?」 「河野談話」問題で絡まれプッツン
www.j-cast.com/2013/08/14181488.html
河野氏は12年8月31日、自身のブログで「河野談話」について書いている。
「実際に慰安婦とされた人たち16人のヒヤリングの結果は、どう考えて、これは作り話じゃない、本人がその意に反して慰安婦とされたことは間違いないということになりました」
「政府としては、彼らの心証を大事にしていこうと考え、それが強制性の認定につながった」と述べたことを紹介している。
https://imgur.com/y9BscYK.png
▼しかも秘書が韓国人w
【炎上】 河野太郎さん 「私の秘書は韓国人です」「自民党が韓国を支えていくべき」 →炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632517992/
2021/09/30(木) 19:13:13.61 ID:JzQOaVaG0
鳥越がマスゴミ調査の「捏造」を自白w
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
2ch.live/cache/view/news/1523804461
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
https://imgur.com/8ExRBaG.jpg
マスゴミで常に支持率トップの石破は
総裁選4度出て4度落選(笑)
今回は河野を1位だとゴリ押し
↓
またまた落選(笑)
◆日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
朝鮮人は「嘘」と「捏造」の民族
2021/09/30(木) 19:15:25.40 ID:JzQOaVaG0
郵便投票は廃止が必要(不正の温床)
↓
★河野陣営(中国 韓国の工作員)
不正投票で一気に決める作戦だった
https://imgur.com/8x6oOwJ.jpg
【画像】党員投票、どうやら不正選挙 別人名義で投票用紙が8枚も届けられる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632036842/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632195296/
640 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:27:35.19 ID:+Ruwym5t0
河野の支持率50%越えもこれを想定して盛ってるなw
585 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:22:56.00 ID:wSlsjT8d0
1人に何枚も投票用紙が届いてるからね
金さえ払えば架空の名前使って入党できるし何百枚も投票できるから終わってるよ
602 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:24:34.86 ID:PDYZdG6a0
>>585
米民主党の手口やんか
あれって支那に教わったのかなw
260 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 14:22:35.74 ID:ckaYVhX70
河野、劣勢だからって党員票だけで総裁決めろなんて言ったらしい
それ最低
劣勢だからってそれ言ったらお終いじゃん
党員なんて少々の金払えば誰でもなれるんだから、
どんな反日勢力が入り込んでもおかしくないんだから
2021/09/30(木) 19:17:22.02 ID:JzQOaVaG0
不正投票で総理を狙った河野
(★中国韓国によるクーデター)
【総裁選ドキュメント】河野氏「次回総裁選、決選投票でも党員票を」
www.sankei.com/article/20210920-3TS6AHK7W5PLNFKUNWBINZF5E4
【画像】党員投票、どうやら不正選挙 別人名義で投票用紙が8枚も届けられる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632036842/
@biwakomusi1969
自民党の党員、党友でもなく
会費払った記憶も無く、
そもそも自民党支持者でもないのに、
自由民主党滋賀県支部連合会から
総裁選挙投票用紙の往復はがきが
きた…
謎
https://imgur.com/tYNPNuE.jpg
mobile.twitter.com/biwakomusi1969/status/1439170411955060739?s=19
↑
この人物は反自民のサヨク
自民党組織内の工作員が、サヨクの名簿を使いバラ撒いてる模様
■百田尚樹@hyakutanaoki
事実かどうか確認は取れていないが、今回の総裁選の投票用紙がいろんなところにばら撒かれているという話がネット上に出てきている。
総裁選は、公職選挙法は関係しないので、はっきり言ってしまえば、党が黙認すれば、どんなインチキしてもいい。
つまり中国が絡んでもいいということになる。
怖いぞ
午後6:14 2021年9月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/30(木) 19:21:33.21 ID:JzQOaVaG0
ゲンダイが応援する河野(笑)
>【日刊ゲンダイ】「高市推し」シンパの錯乱暴走・・・凄まじい河野氏叩き!!
【 ゲンダイ = 朝 鮮 】
▼韓国ホワイト国から除外の報道
【ゲンダイ】安倍暴挙
「安倍首相とシンパたちは狂っている」←←
https://imgur.com/3SVN4VL.jpg
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
【高市-安倍の阻止】がマスゴミの使命
だから河野人気を「捏造」
※河野:韓国ホワイト国へ復帰を容認←←
2021/09/30(木) 19:10:10.71 ID:Sph+ciXo0
2021/09/30(木) 19:10:18.69 ID:/+Moro/c0
旧くは、川島正次郎や二階堂進がなおった役職だよ。
2021/09/30(木) 19:12:30.88 ID:/+Moro/c0
同じこと言うようだけど、
副総裁は閑職なんだよな。
2021/09/30(木) 19:15:36.09 ID:NcOS1vY90
閑職とまでは言えない。小渕がいるだろ。
あいつは副総裁のあとに総理大臣やったぞ。
2021/09/30(木) 19:19:06.47 ID:c9cKom3r0
単なる待機ポストということじゃないかな
副総裁としての職務が評価されたとかでなければ
2021/09/30(木) 19:19:09.46 ID:ciXAlJ190
小渕は特殊
その時は村山内閣で配分できるポストが少なかった
2021/09/30(木) 19:20:08.92 ID:/+Moro/c0
まあ、人物に寄りけりだけど、
麻生はもう一丁上がりなんだよ。
かつて、二階堂進なんてそれで
終ったんだし。。
2021/09/30(木) 19:15:15.70 ID:OWuh1txG0
最近じゃあ
山拓とか河村とか、相談役みたいなもんか
2021/09/30(木) 19:24:15.86 ID:/+Moro/c0
それに近いね。
大昔、川島正次郎と云う人は
それなりに影響力はあったけど
その人以外は、もう閑職だよ。
2021/09/30(木) 19:26:38.24 ID:1v7qfOzN0
川島正次郎といえばスカルノ大統領とかデビ夫人が出てくるんだよなあ
アジアとの癒着、キックバック・・・
2021/09/30(木) 19:28:53.27 ID:/+Moro/c0
政界の寝業師ね。
児玉誉士夫にも通じた人だったんだよ。
2021/09/30(木) 19:10:22.56 ID:VwplR5oO0
2021/09/30(木) 19:10:30.12 ID:Dfldjhau0
2021/09/30(木) 19:11:29.93 ID:pXB8AWtq0
党の役職に就いたら閣僚にはなれないからね
2021/09/30(木) 19:10:35.90 ID:vE6EeaNr0
閣内から去り、党の名誉職をやるんだよ
2021/09/30(木) 19:10:46.76 ID:KNmpLWYu0
変化ないどころか悪化するばかり
2021/09/30(木) 19:10:51.29 ID:v9VrNFef0
2021/09/30(木) 19:11:02.55 ID:ciXAlJ190
このうち3つが岸田派だろう
2021/09/30(木) 19:11:07.99 ID:TbsJkCiL0
2021/09/30(木) 19:12:23.17 ID:yUA1IDvS0
自民党員puipui係長
2021/09/30(木) 19:13:08.10 ID:v9VrNFef0
名誉顧問とかでいいんじゃん
2021/09/30(木) 19:11:07.94 ID:ALOcsR7P0
財務大臣は間違いなく降りることになるし
これで二階副総裁、という目もなくなったしな
2021/09/30(木) 19:11:09.48 ID:PMzpo2cw0
これは良手
2021/09/30(木) 19:11:12.05 ID:mSvU2JIL0
ポスト用意したんじゃない
事情通が言ってた
2021/09/30(木) 19:11:21.99 ID:B0uhapb00
バイデンなみの無責任さ
チョンの約束破り行為の
責任負うどころか
知らんふりで昇進
2021/09/30(木) 19:11:22.77 ID:PIA5lvS00
2021/09/30(木) 19:12:51.43 ID:NlGRtGKZ0
もちろんだろ
2021/09/30(木) 19:20:00.58 ID:qZEs0ASy0
結局それだよな
裏で操るのは一緒やで
2021/09/30(木) 19:21:51.57 ID:/+Moro/c0
麻生は、ドンでもなんでもないよ・・
キングメーカーは、森元と安倍さんだよ。
2021/09/30(木) 19:11:37.72 ID:VwplR5oO0
2021/09/30(木) 19:11:42.26 ID:qRh6bYf70
党役員の副葬債だろ? 党の二回幹事長と麻生はどっちが偉いの?
むしろ、副総理は今井絵理子ちゃんでも、良いんだけどwww
2021/09/30(木) 19:11:45.69 ID:NbkZSPXr0
特に驚きもない
2021/09/30(木) 19:11:49.43 ID:d9z8DJTJ0
岸田の側近の木原誠二じゃね
木原は好き
2021/09/30(木) 19:11:56.65 ID:s5PouE7B0
2021/09/30(木) 19:12:09.21 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:12:14.87 ID:3mLkZ16r0
さらに上でワロた
これもう麻生総理だろ
2021/09/30(木) 19:12:18.76 ID:dCO7BfjQ0
この意味が分かるか
2021/09/30(木) 19:13:52.53 ID:cTMDrga20
細田派=清和会=統一
の国教復帰なるってか?
2021/09/30(木) 19:12:20.70 ID:SjfkGBh00
2021/09/30(木) 19:12:30.79 ID:+dFlNELx0
2021/09/30(木) 19:12:33.84 ID:ra6ZK/5v0
あとは逮捕か自害しかない
2021/09/30(木) 19:12:52.00 ID:uz98DKj60
麻生は名誉職
ケケ中とも決別だろうし
本来なら支持率爆上げなんだがな
2021/09/30(木) 19:13:08.60 ID:yUA1IDvS0
2021/09/30(木) 19:13:09.08 ID:38ZhjAMv0
太郎は泣いているだろな
2021/09/30(木) 19:13:13.77 ID:T5Jj2/eD0
野党への道が開かれた。
2021/09/30(木) 19:13:22.31 ID:OAN7uKm90
2021/09/30(木) 19:13:23.76 ID:5UAX6pqs0
押さえにはいいんじゃね
2021/09/30(木) 19:13:27.67 ID:lkFcsAUc0
2021/09/30(木) 19:13:30.77 ID:PBbM+70t0
2021/09/30(木) 19:13:33.45 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:13:33.73 ID:p1uUD5CW0
2021/09/30(木) 19:13:42.56 ID:VwplR5oO0
2021/09/30(木) 19:13:44.54 ID:sHXsMK7L0
2021/09/30(木) 19:14:06.40 ID:qUg9cyDR0
2021/09/30(木) 19:14:11.47 ID:spORluloO
岸田自身、これ以上は下手を打てないからな
2021/09/30(木) 19:14:17.07 ID:s5PouE7B0
2021/09/30(木) 19:14:23.97 ID:+nfvuyYu0
2021/09/30(木) 19:14:29.90 ID:HBmwtJPN0
2021/09/30(木) 19:14:37.47 ID:XTc581Ht0
2021/09/30(木) 19:14:38.20 ID:8tK5OGJ30
しかしここで河野氏を国会議員としては広報担当にしておいて、行政の方で防衛大臣に起用する腹積もりでは?
2021/09/30(木) 19:16:02.18 ID:5UAX6pqs0
安倍氏の意向というか、二階麻生安倍を敵に回したバカだから
同じ議員バカにしたり、官僚にはパワハラで有名
好かれる要素無し
2021/09/30(木) 19:17:01.79 ID:QdHRkhmW0
二階は敵に回していない
二階を敵に回したのは岸田さん
2021/09/30(木) 19:18:19.00 ID:5UAX6pqs0
岸田で行くかって、二階麻生安倍で決めたんだけどな!
2021/09/30(木) 19:19:42.59 ID:QdHRkhmW0
なのに岸田さんたら党役員の任期制を言い出しちゃった
2021/09/30(木) 19:22:38.27 ID:8tK5OGJ30
まぁ今回は河野氏は負けたけど、内心岸田氏の方もかなりビクついてたんじゃないのかね?
かなり手厳しい仕打ちだけど、ここで河野氏を党三役位には据え置いて求心力を高めるとかいう考えは無かったのかね?
矢張りドロドロの私怨なんだろうか?
2021/09/30(木) 19:14:46.35 ID:8vpnu7wq0
幹事長 甘利明(麻生派・12)
総務会長 福田達夫(細田派・3)
政務調査会長 高市早苗(無派閥・8)
選挙対策委員長 遠藤利明(谷垣G・8)
組織運動本部長 小渕優子(旧竹下派・7)
広報本部長 河野太郎(麻生派・8)
国会対策委員長 高木毅(細田派・7)
なんだこの面子…
わざと野党に降りたいのかよ?
2021/09/30(木) 19:17:13.88 ID:ALOcsR7P0
じゃあ誰を入れればいいんだよ、石破や進次郎か?w
2021/09/30(木) 19:21:52.50 ID:8vpnu7wq0
国対委員長がパンツ泥棒だぞ?
2021/09/30(木) 19:15:04.14 ID:E0rVAMF80
財務大臣はまだ分かるが
2021/09/30(木) 19:15:06.52 ID:ezb0JNOq0
一年持たんかもな
2021/09/30(木) 19:15:12.38 ID:VwplR5oO0
2021/09/30(木) 19:15:16.06 ID:JI+Ksh3N0
2021/09/30(木) 19:15:18.11 ID:epuSt0940
麻生高市とかで脇を固めて助けてやれよって
昨日書いたらその通りw
2021/09/30(木) 19:15:19.76 ID:ol2ZpXBN0
2021/09/30(木) 19:15:25.46 ID:/gj5frQq0
刷って余っているやつの再利用
2021/09/30(木) 19:15:30.30 ID:9Ng9XWle0
実務能力ないやつ選んだほうがパヨにとってはいいかもしれんが
2021/09/30(木) 19:15:32.16 ID:5rGIBqdg0
2021/09/30(木) 19:15:38.07 ID:dCO7BfjQ0
二階に突っかかったのこいつの指示だし、人事もこいつの絵だろ
2021/09/30(木) 19:15:48.87 ID:DYeu/Jot0
ここは変えとけよ
2021/09/30(木) 19:15:50.11 ID:5Cg+UInQ0
2021/09/30(木) 19:15:51.14 ID:3o2SqywW0
安倍「アンシンアンゼン」
麻生「二階うぜぇな。おい岸田、今が男を上げるチャンスだと思わないか」
岸田「俺にそんなことが…でもどうせしんだようなものだ。やるしかない」
麻生「とはいえ岸田じゃ頼りないな。河野にも保険かけとくか。岸田が失敗して俺がけしかけたってばれても不味いし」
安倍「あっ二階下ろし始まった。良かった煩いのがいなくなる。え?岸田くんがさくらの会を?不味い不味い不味い」
高市「私も立候補しようかな」
安倍「麻生くんずっ友だよね。高市くんを是非宜しく」
麻生「ああ、まぁいいか。こっちにも保険かけとくか」
2021/09/30(木) 19:17:22.87 ID:s3rLB7O+0
ん、大日本帝国かな🙄
2021/09/30(木) 19:15:54.72 ID:6qKZjORY0
いい人事じゃないか
この人事の何がダメなのかさっぱりわからない
2021/09/30(木) 19:16:00.77 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:16:23.69 ID:sOs0OndY0
2021/09/30(木) 19:16:25.39 ID:BjI/IvFs0
いい目みすき
財務局に格下げよ
2021/09/30(木) 19:16:28.14 ID:KFvjoa2+0
実態は2009年からずっと麻生総裁
2021/09/30(木) 19:16:33.47 ID:x/vig98B0
2021/09/30(木) 19:16:39.56 ID:HlT0ruaU0
2021/09/30(木) 19:17:00.45 ID:sOCMBl860
日本政治の搾りカスみたいな老害をよく庇えるなぁ
頼む~頭悪いワシに教えとくれ、あのアホが日本国にどこまで尽力したのかを
まぁ、お前にそんな説明できると思わないがなwww
2021/09/30(木) 19:17:17.50 ID:CvWABOxB0
2021/09/30(木) 19:17:18.45 ID:nrNVrGCg0
お前ら自民に入れるなよ
2021/09/30(木) 19:17:21.85 ID:p1uUD5CW0
麻生が河野を抑えておくことで岸田に勝たせる。
そしてその見返りとして副総裁の席を・・・。
なんてことないよな?
総裁選の前にそんな話し合いしていやしないよな?
2021/09/30(木) 19:17:24.06 ID:/+Moro/c0
未だに、キングメーカーは、森元と安倍前総理だよ。
2021/09/30(木) 19:17:43.69 ID:NFC+xmCS0
2021/09/30(木) 19:18:29.97 ID:4sM3netN0
2021/09/30(木) 19:18:31.02 ID:Sph+ciXo0
2021/09/30(木) 19:19:45.57 ID:5UAX6pqs0
最大派閥の細田派は実質安倍派
地盤無しの高市さんを、短気で議員票二位にまで押し上げた
なめすぎ
2021/09/30(木) 19:18:55.71 ID:PJBxDEk90
暴行魔の国が多くて手遅れになる。
シナポチが主要ポストに付けていない
のはホッとする。
2021/09/30(木) 19:19:08.51 ID:MRa8963E0
2021/09/30(木) 19:19:32.26 ID:8e4XWSiF0
議員最後の名誉職
2021/09/30(木) 19:19:34.61 ID:Aek8jrGI0
2021年9月29日 18時46分
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210929/amp/k10013282921000.html
2021/09/30(木) 19:19:36.49 ID:4GFZ9k0D0
外された感あるよね
2021/09/30(木) 19:19:50.83 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:20:31.61 ID:0hN3xUEE0
まるで期待感が持てない
2021/09/30(木) 19:20:41.45 ID:SJ9qvOdZ0
2021/09/30(木) 19:20:49.93 ID:A20Hq3Xf0
2021/09/30(木) 19:20:56.62 ID:tTzMhnTz0
2021/09/30(木) 19:20:59.09 ID:6ImpolcI0
2021/09/30(木) 19:21:03.93 ID:NdKV0tlA0
勇退だな。
2021/09/30(木) 19:21:04.76 ID:T5Jj2/eD0
選挙惨敗。自民下野。
2021/09/30(木) 19:21:07.16 ID:ezb0JNOq0
2021/09/30(木) 19:21:15.28 ID:lQu33dh40
麻生さんに引退宣告出したってこと
2021/09/30(木) 19:21:32.01 ID:zHhhlLnW0
もしかして総理大臣に起用?
2021/09/30(木) 19:22:26.50 ID:5UAX6pqs0
役職なくても外交してるからなあの人
海外の要人も会いに来る
2021/09/30(木) 19:23:46.49 ID:zHhhlLnW0
でもどっかに役職振っとかないと外したと思われても面倒じゃない?
2021/09/30(木) 19:25:38.86 ID:5UAX6pqs0
要職につかなくても現在ですら、十分力あるだろ
メディアも安倍安倍未だに怖いのかわめいてるし
2021/09/30(木) 19:31:19.87 ID:zHhhlLnW0
>>669
役職なしでも問題なしか。
もう安倍というポストに付いてるようなもんかw
2021/09/30(木) 19:23:04.60 ID:EqLoFKuy0
もう大魔王でいいよ
安倍がゾーマで岸田はバラモス
2021/09/30(木) 19:21:34.35 ID:fnoXXfFC0
2021/09/30(木) 19:21:45.22 ID:bBtG7Yu/0
いいたくないが老害なんだが
2021/09/30(木) 19:21:48.61 ID:roF5+hMz0
2021/09/30(木) 19:21:51.88 ID:Xf+KTmmw0
2021/09/30(木) 19:21:56.49 ID:gNcZOiOo0
2021/09/30(木) 19:21:59.25 ID:Jt0rFcnM0
となると、最終的な勝者は甘利ということか?
2021/09/30(木) 19:23:28.91 ID:bzBS3czb0
麻生は前から副総裁やぞ
2021/09/30(木) 19:24:06.89 ID:45qVQJVu0
副総理や
2021/09/30(木) 19:24:22.97 ID:jZw12F7Y0
副総理じゃないの?
今後は閣議に出なくていいんだろ
2021/09/30(木) 19:24:56.15 ID:ciXAlJ190
麻生は副総裁になったことはない
2021/09/30(木) 19:25:14.60 ID:pXB8AWtq0
副総理と副総裁の違いくらい調べろよ
2021/09/30(木) 19:25:36.79 ID:UXkAUIPs0
前の副総裁は2018年10月までやってた高村や
2021/09/30(木) 19:22:00.57 ID:s5PouE7B0
結局何だったのこの総裁選
2021/09/30(木) 19:22:02.05 ID:FmUSsACO0
こりゃ給付金はないな
2021/09/30(木) 19:22:08.81 ID:NAp4AZVR0
2021/09/30(木) 19:22:44.71 ID:DXdZz3Vn0
炭酸の抜けた安倍政権といった感じだな
2021/09/30(木) 19:22:36.49 ID:XyReUBz00
2021/09/30(木) 19:22:38.31 ID:p1eCroIw0
2021/09/30(木) 19:22:43.21 ID:saXpk0Vb0
2021/09/30(木) 19:22:43.95 ID:qM3qvN/N0
2021/09/30(木) 19:22:47.67 ID:XAwaDjgF0
2021/09/30(木) 19:22:59.31 ID:ALOcsR7P0
みんな昭和の人
前任が高村正彦だし、もはや名誉職
2021/09/30(木) 19:27:22.44 ID:/+Moro/c0
椎名悦三郎な・・
椎名裁定は有名だよね。
ハマコーは、椎名派だったんだよ。
2021/09/30(木) 19:23:01.66 ID:dFk1NUPw0
2021/09/30(木) 19:23:47.77 ID:45qVQJVu0
勘弁してくれよw
2021/09/30(木) 19:23:07.27 ID:UXkAUIPs0
2021/09/30(木) 19:23:07.65 ID:45qVQJVu0
たぶん茂木www
2021/09/30(木) 19:28:43.09 ID:bNVXi4Pi0
官僚が「あの人は頭が良すぎる」と泣きを入れる人でしょ
面白そうw
2021/09/30(木) 19:31:29.76 ID:DGX9zgvN0
頭良ければ緊縮しちゃうぞ
反緊縮ってバカしかおらんし
2021/09/30(木) 19:40:56.49 ID:r1IaVIjN0
茂木は賢い河野太郎って感じ
ヒステリーもってて夢は多人種国家に日本をすること
2021/09/30(木) 19:23:09.42 ID:zCk1Fee10
二階去って麻生残る。何と言っても3Aだからな。
2021/09/30(木) 19:23:14.29 ID:wjmn72JE0
2021/09/30(木) 19:23:25.20 ID:E5TGVGcG0
2021/09/30(木) 19:23:27.63 ID:0oOqKqbS0
衆院議長よりはましな閑職なんだろうか
2021/09/30(木) 19:24:49.37 ID:X27xilZM0
そもそも麻生は総理経験者だし
あがりポストを用意する必要なさそうだけどねw
2021/09/30(木) 19:23:29.30 ID:KcLvhM6q0
2021/09/30(木) 19:23:31.59 ID:AZv4Kaof0
> 岸田文雄氏は自民党総裁選への立候補を表明した8月26日の記者会見で、「自民党を若返らせます」と宣言し、党役員の任期を3年までにして、中堅若手を役員に大胆に登用する考えを示した。
2021/09/30(木) 19:23:41.73 ID:Jt0rFcnM0
党は麻生派、内閣は細田派がとったイメージだな
2021/09/30(木) 19:23:52.28 ID:vy24kG4C0
そうは受け取らないよ。これだけで
マイナス20議席。
2021/09/30(木) 19:23:52.95 ID:KSFuhVGn0
>>1000
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者については社会保障は受けることが出来なくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません。)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。
d
2021/09/30(木) 19:23:59.03 ID:0hN3xUEE0
ここまで酷いと笑えてくる
2021/09/30(木) 19:26:01.59 ID:ALOcsR7P0
今のところ福田だろう
3回生で三役やるって田中角栄並みじゃね?
2021/09/30(木) 19:23:59.41 ID:NddYGZyt0
2021/09/30(木) 19:24:10.65 ID:8KEKK+fx0
2021/09/30(木) 19:24:24.09 ID:cDpZaJc70
2021/09/30(木) 19:24:26.47 ID:dHIduLlM0
搾取内閣
2021/09/30(木) 19:24:33.37 ID:8p8GRiA20
2021/09/30(木) 19:30:31.54 ID:JSzeY1O/0
それなw
てか地元後援会ももう地盤譲って引退してくれと思ってるんだろw
2021/09/30(木) 19:24:44.08 ID:Tau7GdoB0
2021/09/30(木) 19:24:54.60 ID:2S8bAox+0
2021/09/30(木) 19:28:29.87 ID:FmUSsACO0
> 給付金無くなったな
うむ
ネトウヨは韓国ネタでまた騒いでる
2021/09/30(木) 19:24:59.92 ID:P3Fgt/Qy0
2021/09/30(木) 19:25:17.97 ID:DyQdWsPz0
2021/09/30(木) 19:25:22.35 ID:7QLzW6POO
2021/09/30(木) 19:25:23.84 ID:E5TGVGcG0
国会も目つぶったままだし
ろれつも歳相応だし
怖っ
2021/09/30(木) 19:25:25.18 ID:NddYGZyt0
2021/09/30(木) 19:26:46.15 ID:7QLzW6POO
金ねーくせにw
2021/09/30(木) 19:31:20.46 ID:P3Fgt/Qy0
俺は政治亡命に期待しているよ
自公維新政権なら期待して良さそうだ
2021/09/30(木) 19:25:27.59 ID:XrrYl9vO0
2021/09/30(木) 19:26:29.86 ID:YHRdgjyU0
な。ワイ麻生推し
2021/09/30(木) 19:25:41.13 ID:XrrYl9vO0
2021/09/30(木) 19:25:44.50 ID:s3rLB7O+0
安倍「ただいま、留守にしております。御用のある方はまず明恵を通してからお電話ください。」
岸田「もしもし、明恵さん?安倍くんいますか?」
明恵「はい、ちょっと待っててね、しんちゃーんお電話よー」
安倍「いないって言ってー!」
2021/09/30(木) 19:25:49.45 ID:TeXLDAxY0
こいつは財務大臣からはずれるんでしょ?
2021/09/30(木) 19:25:55.15 ID:CcllYo3B0
2021/09/30(木) 19:27:58.08 ID:pXB8AWtq0
総選挙で勝てば新内閣そのままだろうし万が一負けたら野党政権なんだからそれはない
2021/09/30(木) 19:25:58.75 ID:4gN4uIL90
老害の党かよ
河野さんの方がよかった
2021/09/30(木) 19:26:01.96 ID:t57bQbwC0
2021/09/30(木) 19:26:05.37 ID:jZw12F7Y0
椎名と山崎はそうだと思うが
2021/09/30(木) 19:26:25.02 ID:x4uNMfIb0
金丸
2021/09/30(木) 19:27:48.30 ID:UXkAUIPs0
大野伴睦
2021/09/30(木) 19:28:48.72 ID:g7+6jV6w0
有名どころなら金丸氏
2021/09/30(木) 19:33:00.72 ID:/+Moro/c0
川島正次郎を、皆忘れてるよ。
日本プロレスのコミッショナーもつとめた
人物だよ。
大野伴睦も。
2021/09/30(木) 19:26:22.37 ID:RmuLeLVF0
2021/09/30(木) 19:26:29.09 ID:/lUfrJnA0
引退勧告しろよバカ
2021/09/30(木) 19:26:47.91 ID:SLqPM4u60
名誉職だな
侠和会舎弟頭みたいなもん
2021/09/30(木) 19:26:51.06 ID:Wu8hK8N20
選挙どうすんのお前ら😊
2021/09/30(木) 19:26:55.86 ID:Kw18LZ2Y0
2021/09/30(木) 19:26:56.61 ID:zHhhlLnW0
なんか総理より目立ちそうだけどw
2021/09/30(木) 19:28:53.19 ID:pL1ZjQZm0
それが誰でもわかるから
安倍が副総理になるわけないだろw
安倍は一応役職無しで、しばらく自由に動きたいほうなんじゃないか
2021/09/30(木) 19:27:03.43 ID:fwGZq5Lj0
もう自民党には入れない
岸田はただのお飾りもいいとこだな
安倍と麻生の操り人形
2021/09/30(木) 19:27:21.58 ID:qRh6bYf70
ミンス政権で鳩山が立った時は日本に革命が必要な気がしたが、無事終わった。
麻生でも二回でも、官僚の利権誘導の自民党がおかしいから、
悪夢のミンス党政権が成立したんだよ?
日本経済崩壊の歴史、知ってるのか?
2021/09/30(木) 19:27:31.03 ID:P954RxvL0
なんでこんなに岸田さん叩いてるの?
もしかして真性のおバカ?
2021/09/30(木) 19:27:31.71 ID:aZ7sAbRK0
選挙が楽しみ
2021/09/30(木) 19:27:43.82 ID:W6ElArSo0
2021/09/30(木) 19:27:51.48 ID:VizZVkl50
2021/09/30(木) 19:27:52.05 ID:Xf+KTmmw0
あとは法務大臣だ。逮捕者は出してはいけない
2021/09/30(木) 19:28:03.81 ID:p4PDT6JX0
野党に投票するわ
2021/09/30(木) 19:28:07.29 ID:RnSesexn0
2021/09/30(木) 19:28:08.31 ID:MlpbGoQ50
騒ぐなよみっともない
2021/09/30(木) 19:28:10.08 ID:nNvx46X80
岸田さんてダメダメなんだね
よりによって麻生とかwwwww
2021/09/30(木) 19:28:15.44 ID:1v7qfOzN0
2021/09/30(木) 19:28:16.09 ID:8e4XWSiF0
広報本部長と一緒で居ても居なくても変わらない
2021/09/30(木) 19:28:28.67 ID:ezb0JNOq0
2021/09/30(木) 19:28:37.56 ID:gHPq2KlQ0
岸田に期待したやつ今どんな気持ち?
2021/09/30(木) 19:28:49.07 ID:bzBS3czb0
2021/09/30(木) 19:28:54.07 ID:snolExFD0
2021/09/30(木) 19:29:00.76 ID:3AjwE+pu0
官僚から遠ざけられちゃった
2021/09/30(木) 19:29:02.59 ID:r2FJkyQO0
2021/09/30(木) 19:29:10.97 ID:F1w2NK7Z0
2021/09/30(木) 19:29:24.69 ID:jZw12F7Y0
総裁が不慮の事故でも代理はしないんだろ?
ただ実力者である事を示してる嶽のポジション?
どういう権限があるの?
2021/09/30(木) 19:31:16.54 ID:pXB8AWtq0
権限らしい権限は無いよ
ただの名誉職
本人が実力者なら金丸みたいに力を揮えることもある
2021/09/30(木) 19:31:29.85 ID:UXkAUIPs0
大平が死んだときは総裁の代わりを務めたぞ
2021/09/30(木) 19:32:18.84 ID:E1hwPT9l0
小泉のときの山崎拓で察しなさいよあなた
2021/09/30(木) 19:35:01.44 ID:EHGtUcgb0
相談役ってところ
実権はない
2021/09/30(木) 19:29:26.57 ID:GktOgOeV0
2021/09/30(木) 19:29:33.69 ID:ALOcsR7P0
副総理と副総裁をごっちゃにしてるし、副総裁の職制もわかってない
2021/09/30(木) 19:29:37.52 ID:3Jn/n3dI0
2021/09/30(木) 19:29:55.06 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:29:59.16 ID:Wu8hK8N20
2021/09/30(木) 19:30:54.47 ID:pZInJs4T0
阿鼻叫喚というほどの衝撃もなく
似たような風景をただ眺めてるだけ
2021/09/30(木) 19:30:01.18 ID:E1hwPT9l0
麻生の肩を叩くとは、いやいや岸田なかなかやるね
2021/09/30(木) 19:30:21.27 ID:RnSesexn0
2021/09/30(木) 19:30:26.79 ID:jZw12F7Y0
実は超短命なんだよな
長くても1ヶ月半しかない
2021/09/30(木) 19:30:27.25 ID:dCO7BfjQ0
ポストが高いから口挟むくらいはできるけどな
2021/09/30(木) 19:32:11.39 ID:nLzd7NnG0
>ポストが高いから口挟むくらいはできるけどな
それも問題だろw
2021/09/30(木) 19:34:25.69 ID:qZEs0ASy0
それが問題だよな
それすら国民は望んでねーんだわな
2021/09/30(木) 19:30:31.43 ID:vejaKbsr0
2Fはどうなるんだ?
2021/09/30(木) 19:30:46.34 ID:GEpYL6xq0
2021/09/30(木) 19:30:51.20 ID:nLzd7NnG0
でも野党が輪をかけてクソ
どうしようもないニッポンオワタ\(^o^)/
2021/09/30(木) 19:31:16.26 ID:gUPDBmMq0
2021/09/30(木) 19:31:17.31 ID:gHPq2KlQ0
数十兆円の経済対策でもしかして自分らに金配ってくれるかも?と思った奴ら
残念だったね
2021/09/30(木) 19:33:15.00 ID:ALOcsR7P0
だから副総裁は内閣の仕事と兼任はできないって
わざと言ってるのか本当にわかってないのかわからないw
2021/09/30(木) 19:32:02.00 ID:GEpYL6xq0
2021/09/30(木) 19:32:02.62 ID:DlzbfSYZ0
2021/09/30(木) 19:32:03.98 ID:gIIQyCsx0
党副総裁なんて名前だけのなんの力のないポスト
従来なら、次期総裁になるために力を蓄える人物が就くポスト
(名前だけで、役職にとらわれず自由に動けるため)
2021/09/30(木) 19:32:13.98 ID:cwjwi4LC0
2021/09/30(木) 19:32:30.08 ID:w1bOdFUE0
2021/09/30(木) 19:32:35.05 ID:Zhh94ynk0
予定調和の中でスケジュール通り岸田が総理になったというのが一連の流れだろうな
2021/09/30(木) 19:32:42.63 ID:HaiVmu080
岸田先生よくやった
2021/09/30(木) 19:32:46.49 ID:1bK7fsHN0
争った相手には冷や飯を食わせる
総裁選という権力闘争の基本ルールらしい
2021/09/30(木) 19:32:48.46 ID:2S3Ofxr50
2021/09/30(木) 19:33:05.88 ID:D4GtP5sE0
トークがまともに入らないんですけど!!
2021/09/30(木) 19:33:23.82 ID:FQ2jKKf10
相談役 麻生
会長 安倍
社長 岸田
専務 甘利
常務 高市
取締役 小渕
取締役営業本部長兼社歴資料室長兼広報紙編集担当係長 河野
広報紙編集兼コピー担当 進次郎
警備員 石破
2021/09/30(木) 19:38:05.54 ID:wElsMLkw0
安倍は無役だよ
2021/09/30(木) 19:33:24.08 ID:j3f1zvVt0
2021/09/30(木) 19:33:26.82 ID:al0kD/MU0
さてどこに入れるかなぁ
2021/09/30(木) 19:33:42.34 ID:jZw12F7Y0
2021/09/30(木) 19:33:44.25 ID:gHPq2KlQ0
岸田が操り人形になるだけのこと
2021/09/30(木) 19:34:10.63 ID:7VmBV7Vt0
2021/09/30(木) 19:34:17.13 ID:SWPwPuF+0
成仏しろよ
2021/09/30(木) 19:34:20.08 ID:fwGZq5Lj0
もはや老害だろ
もっと粋のいい奴を立てるはずだよ
2021/09/30(木) 19:34:24.91 ID:dCO7BfjQ0
二度と出てきてほしくないけど
2021/09/30(木) 19:34:29.96 ID:JGfmv1HQ0
麻生太郎が納得しているのならいいけどさ・・・
それより、財務官僚は手強いので、あんまり変なのあてがうと寝首かかれるぞ。
麻生はうま~く手懐けていたから長らくお勤めできていたけどね。
2021/09/30(木) 19:35:48.90 ID:/ngkaQvM0
そこで 片山さつき ですよ
2021/09/30(木) 19:38:08.46 ID:JGfmv1HQ0
さつきかぁ~
週刊誌に”夜の禿添との醜態”とかリークされちゃうんかな
余り聞きたくないなぁ・・・
2021/09/30(木) 19:36:29.43 ID:FmUSsACO0
> 財務相兼副総理は取り上げ?
> 麻生太郎が納得しているのならいいけどさ・・・
>
> それより、財務官僚は手強いので、あんまり変なのあてがうと寝首かかれるぞ。
> 麻生はうま~く手懐けていたから長らくお勤めできていたけどね。
どこがじゃい
手懐けられていたのは麻生だろ
給付金も渋るし
2021/09/30(木) 19:40:53.89 ID:JGfmv1HQ0
あんまり給付金を大判振る舞いすると、財務官僚に痛くもない腹探られて、
マスゴミに擬餌投入されますよ。
ゴミ共は擬餌でも簡単に食いつくんでね・・・
2021/09/30(木) 19:34:36.86 ID:I+zF3Wbe0
絶対野党に入れるわ
2021/09/30(木) 19:34:43.94 ID:vVwva+490
ホラ造か
2021/09/30(木) 19:35:43.38 ID:r1IaVIjN0
要職って言えるか?
たまに空席にもなってる様なガバガバ役だよな副総裁って
2021/09/30(木) 19:36:59.58 ID:pL1ZjQZm0
誰がなってたかも忘れるような役職だよ
定期的な記者会見もないだろうし
麻生を見ることがほぼ無くなると思われ
ま、もう見たくない
2021/09/30(木) 19:38:28.52 ID:P5EFMR5V0
好き勝手に露出すると思われ
2021/09/30(木) 19:39:11.31 ID:pL1ZjQZm0
やだぁ(´;ω;`)
まあでも、目立ちたがりだから出るんだろうなw
2021/09/30(木) 19:34:53.30 ID:vy24kG4C0
必ず岸田の足を引っ張るぞ。
2021/09/30(木) 19:34:58.55 ID:/NOj6l4M0
2021/09/30(木) 19:35:02.24 ID:0oOqKqbS0
財務大臣の人事は難しいと思うが
2021/09/30(木) 19:36:28.88 ID:5UAX6pqs0
岸田が自分より目立つ安倍を置くわけがない
でもそのお陰で全体的に本当に地味
2021/09/30(木) 19:35:05.18 ID:qskvlUls0
再来月
2021/09/30(木) 19:35:06.15 ID:Yts5KmE20
生まれ変わった自民党(笑)
新しい自民党(笑)
2021/09/30(木) 19:35:25.06 ID:3BuZ0q4Y0
2021/09/30(木) 19:35:58.83 ID:X27xilZM0
閣外に追い出したぞ
2021/09/30(木) 19:35:32.54 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:35:50.79 ID:Udx/RwyI0
割合が知りたい
2021/09/30(木) 19:35:58.25 ID:WQ2Cyk040
国民はいい加減もう自民党に騙されるのはやめよう
2021/09/30(木) 19:36:05.61 ID:l3aVGxM90
2021/09/30(木) 19:36:10.41 ID:jZw12F7Y0
副総裁やった人はなぜか誰一人総裁になれてない
実力者なのに
2021/09/30(木) 19:36:41.51 ID:UXkAUIPs0
小渕恵三
2021/09/30(木) 19:37:37.06 ID:jZw12F7Y0
小渕は副総理じゃなかったっけ?
2021/09/30(木) 19:39:06.66 ID:UXkAUIPs0
小渕、副総理はやったことないよ
2021/09/30(木) 19:38:39.54 ID:8e4XWSiF0
名誉職だからね
会社の名誉会長みたいなもんかと、あとは御隠居するだけ
2021/09/30(木) 19:39:48.87 ID:pbcFvbJh0
五月蝿くていらん事しか言わない名誉職?
2021/09/30(木) 19:36:22.66 ID:xJDG54e/0
2021/09/30(木) 19:36:26.47 ID:I5AVa67n0
優秀やん岸田
2021/09/30(木) 19:36:50.00 ID:r1IaVIjN0
そう思うわ
本気で方向転換考えてそう
2021/09/30(木) 19:36:29.33 ID:Tn9Hw0vr0
2021/09/30(木) 19:40:24.82 ID:E1hwPT9l0
いやいやこれは考え抜かれた人事
麻生の顔を立てつつ、実権はないポストを与えるっていう
まさに、会社の意思決定に「直接は」関わらない相談役
2021/09/30(木) 19:36:45.54 ID:b9SvV0uB0
(´・ω・`)
2021/09/30(木) 19:37:09.43 ID:Uq5ykxcs0
最悪
2021/09/30(木) 19:37:09.69 ID:q7sFAf0c0
コイツはヘンコで気難しい 他の道場や武道格闘技の悪口ばっかり
特に気に入った奴にしか教えようとせず気に入らない奴は稽古相手を作るときにわざとバブられるように工作する
演武会(合気踊り)で自画自賛
こんな奴が経営するクソ道場を公認する合気 会って
2021/09/30(木) 19:39:44.89 ID:P5EFMR5V0
そうなんだ
2021/09/30(木) 19:37:15.48 ID:s3rLB7O+0
2021/09/30(木) 19:37:34.27 ID:Y2CtfXw/0
2021/09/30(木) 19:37:41.85 ID:9VeqzCxn0
2021/09/30(木) 19:37:43.38 ID:fSfyGsLc0
2021/09/30(木) 19:37:48.49 ID:7QfOAGXz0
完全に妥協の産物じゃん
2021/09/30(木) 19:38:07.23 ID:pbcFvbJh0
甘利😂
麻生😭
自民党さん、やっぱり何も変わらない…
2021/09/30(木) 19:38:12.04 ID:nU+81kPQ0
ネトウヨに問題です
どちらが偉いですか?
A:総裁
B:副総裁
2021/09/30(木) 19:40:06.84 ID:/Tt4wW4z0
>>768
うーん副総裁!
2021/09/30(木) 19:38:21.26 ID:qZEs0ASy0
2021/09/30(木) 19:38:37.01 ID:4D7I5djt0
2021/09/30(木) 19:38:42.50 ID:ar6OFXBv0
ニューヨ一クのユダヤマフィア~
2021/09/30(木) 19:38:44.77 ID:YsEYPTgS0
2021/09/30(木) 19:42:26.78 ID:P954RxvL0
こんなおっちょこちょいだらけなら
政権交代ありそうだね
2021/09/30(木) 19:38:49.42 ID:MQjMEof70
2021/09/30(木) 19:41:00.66 ID:g7+6jV6w0
順位は決まっているはずだが
2021/09/30(木) 19:39:12.38 ID:45qVQJVu0
山本幸三とか西田昌司とかを副大臣につけてほしいなあ
2021/09/30(木) 19:40:39.60 ID:DGX9zgvN0
自民は改憲案に財政健全化を明記してるんだから、どの道ガス抜き要員でしかない
それで騙されてくれるからチョロいんだけどなw
2021/09/30(木) 19:39:14.77 ID:F+x+LRH20
大人しく副総裁で隠居生活してくれるかな?
2021/09/30(木) 19:41:33.56 ID:wElsMLkw0
幹事長が甘利だから二人で党を牛耳るんじゃね
大宏池会だし
2021/09/30(木) 19:39:23.33 ID:xLTfvNyZ0
かなり早くに終わるわ
2021/09/30(木) 19:39:31.56 ID:9zV+HMHX0
2021/09/30(木) 19:39:35.32 ID:/PHJV3Rw0
2021/09/30(木) 19:39:43.43 ID:CdWR1IA20
2021/09/30(木) 19:39:49.27 ID:wOCma0pV0
やっぱり岸田は日和見の小物だわ
2021/09/30(木) 19:39:53.97 ID:/+Moro/c0
2021/09/30(木) 19:39:59.91 ID:AxUxNrhs0
2021/09/30(木) 19:40:02.93 ID:z3DRmC7+0
2021/09/30(木) 19:40:09.45 ID:CiX+Go3N0
2021/09/30(木) 19:40:10.31 ID:HBmwtJPN0
ベテランかよ
2021/09/30(木) 19:40:17.45 ID:Jk+Tj/ws0
2021/09/30(木) 19:40:23.25 ID:n+onMPET0
財務大臣は山本幸三氏でお願いします。
2021/09/30(木) 19:40:26.29 ID:YsEYPTgS0
負けにいってるとしか思えんw
2021/09/30(木) 19:40:51.58 ID:63iNb/GD0
2021/09/30(木) 19:41:14.54 ID:6gp1o/TY0
会社で言えば相談役。実権はない。
2021/09/30(木) 19:41:16.81 ID:eEdV9rBt0
今まで総理経験者で副総裁っていなかったしな。
2021/09/30(木) 19:41:34.18 ID:Py0JHLIQ0
結局財閥は強いのか
2021/09/30(木) 19:41:34.63 ID:P3Fgt/Qy0
名誉職とかまたネトサポ工作かよ!
2021/09/30(木) 19:41:38.74 ID:eQS+fuMW0
2021/09/30(木) 19:41:44.70 ID:1XWsMJY30
しゅーりょー( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
2021/09/30(木) 19:41:47.15 ID:aCt+ApO80
2021/09/30(木) 19:41:49.56 ID:xLTfvNyZ0
岸田政権ですw
2021/09/30(木) 19:41:55.69 ID:ZcStq8kk0
2021/09/30(木) 19:42:03.42 ID:dNDH3V9M0
2021/09/30(木) 19:42:37.83 ID:r1IaVIjN0
完全な名誉職だな
2021/09/30(木) 19:42:05.05 ID:/+Moro/c0
2021/09/30(木) 19:42:42.41 ID:gIsJ7+F+0
2021/09/30(木) 19:42:43.42 ID:CdWR1IA20
河野洋平総裁時代→小渕さん
(橋本、小渕、森総裁時代は空席)
小泉総裁時代→山崎拓
(第1次安倍、福田、麻生時代は空席)
谷垣総裁時代→大島さん
第2次安倍総裁時代(2018年10月まで)→高村さん
(菅総裁時代→空席)