2021/10/03(日) 00:17:23.15 ID:CAP_USER9
ピン芸人の土田晃之が述べたスポーツ中継についての持論が、一部で共感を集めている。
9月26日、土田は自身がパーソナリティのラジオ『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送)で、20日に行われた『K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~よこはまつり~』でゲスト解説を務めたことに言及。
「家に帰ってもう1回試合を見たいと思うじゃないですか。もう1回見ると、自分の声が聞こえてくるのが異常に嫌だった。気が削がれる感じ」と、自身が不要だったと自虐を発する。
続けて、「普段、キックボクシングを見にいくときって黙って集中して見てるから。『うるせー黙っとけ』って自分に思いながらって感じだった」と土田は不満を漏らす。
そして、「率直な感想で言うと、もうやらないです、ゲスト解説」「解説はプロの人がやるのがいいなと思って。途中で聞こえてくる俺の声、本当に嫌い。集中して見られないから、そういうのはお断りしようかなと思います」
「万が一、また出てたとしたら、それはギャラがよかったんだなと思ってください」など、今後は二度とオファーを受けない旨を宣言した。
「まったくもっていらない」「この判断には感謝」
この発言に対し、ネット上には
《ゲスト解説は不要》
《まったくもっていらないと思います》
《本当にいらなかった。だからこの判断には感謝》
《実況と解説者だけでよろしいのでは… ゲストはいらないと思います》
《展開の早いスポーツにこういったゲスト解説制はいらん》
《大晦日の声の大きい芸人解説者もこういう事に気付いて欲しいです》
といった賛同が。
どうやら世の人々も、タレントのスポーツ中継出演は不要だと感じているようだ。
「スポーツ中継において、あまり詳しくない視聴者にも向け、タレントを放送席に呼ぶのはよくあること。しかし、大多数の視聴者は競技が見たい玄人ですから、タレントは邪魔だと疎まれることがほとんどです。この点をうまく運用しているのが、タレントを副音声ゲストにし、聞きたい人だけ解説やトークを聞けるようにしている日本テレビ系の野球中継。普通に見たい人はそのまま、居酒屋気分でタレントの野球トークを聞きながら見たい人は副音声と棲み分けができています」(スポーツ紙記者)
今後は、大好きなサッカー中継のゲストであっても断るのだろうか。
2021/10/03(日) 00:22:14.37 ID:tGptXni30
新宿歌舞伎町■松山連合会 極東会系■ジンバルスタビライザー■
4K■高音質3Dサウンド■ヤクザ事務所
https://www.youtube.com/watch?v=yuCKDM-HXi8
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道
2021/10/03(日) 01:09:46.94 ID:UbKzlQ7/0
瓜田さんのいた組か
2021/10/03(日) 00:51:49.27 ID:cjXuLF+W0
いらんと言うやつは何もしなくても番組見る
客寄せパンダを使うのは普段見ない層を引っ張りたいから
2021/10/03(日) 01:03:23.91 ID:977WLTXd0
へきちのチャラ男うしだガクブルwwww
2021/10/03(日) 01:08:14.75 ID:p2Fb942T0
全くその通り先ず土田お前やな
2021/10/03(日) 01:08:22.76 ID:J6miqjUT0
>>85
ニュースやワイドショーの芸能人コメンテーター要らんよなー
2021/10/03(日) 01:17:21.19 ID:AJjzRBxl0
ワイドショーやひな壇でも芸人はいらねえよ
消えろ土田
2021/10/03(日) 01:17:43.02 ID:q/w1XOLN0
タレントを副音声ゲストにし
副音声の無駄使いだけどな
2021/10/03(日) 04:39:54.81 ID:0chVaaoj0
いらないけど、毎度いちいち目くじら立てる連中はうんざり
2021/10/03(日) 06:30:45.58 ID:ZQrMBHyj0
VTR見る番組や、ひな壇の芸人もいらないよね?
2021/10/03(日) 07:53:48.51 ID:/85y6fb20
イエニスタ土田のくせに正論かますなよ
マスゴミが視聴率って言い訳でクソイラネー芸能人使うんだろうが
2021/10/03(日) 00:19:40.65 ID:bAP2Qk300
あらゆるスポーツに顔を出して名前と顔を覚えてもらおうとする底辺ジャニーズ
まさに日本のゴキブリ
2021/10/03(日) 00:24:14.81 ID:IAPJ2sxw0
2021/10/03(日) 02:05:32.07 ID:zAPWNkGU0
あれ顔と名前を覚えてもらう目的なのか
スポーツの真剣勝負の場にチャラチャラ出てきやがって、と逆効果でしかないのにね
2021/10/03(日) 02:18:44.42 ID:5na4hUAI0
バレーのやる前に歌って踊るのは本当にゴミだよな
オリンピックが桜井で星野の話出した時はビックリしたわ
お前まさか同列だと思ってないよなと
2021/10/03(日) 03:02:23.88 ID:2PWRa5dT0
>>バレーのやる前に歌って踊るのは本当にゴミだよな
バレーだけだと観客が集まらない
だからジャニーズで観客を呼び
その流れでバレー中継をする
結果テレビを観ている情弱は
バレーは観客が多く人気の
スポーツだと勘違いしてる
2021/10/03(日) 00:20:14.59 ID:Qh6iUcP+0
2021/10/03(日) 06:39:46.74 ID:/DhqFy670
ちゃんと知識があってしっかり喋ってると
専門家とあんま変わらんからな
さんまとかダメだけど
2021/10/03(日) 08:39:02.04 ID:0cgN57n/0
世界陸上の織田さんとかな
2021/10/03(日) 00:20:39.85 ID:4/PuL3Vc0
土田で何の効果があるのかはわからないが
2021/10/03(日) 00:20:52.06 ID:IiTjKVpq0
2021/10/03(日) 00:21:21.95 ID:wPtlFrAv0
今さらかよ、て感じ
だれもがジャニーズなんか見たくないのに事務所の力で出てくるクズ
ほんま日本の落ちこぼれどもだわ
2021/10/03(日) 00:28:35.10 ID:/GdQdX230
ジャニーズぐらい出しとかなきゃテレビでスポーツ見ようって人がお茶の間にいないんだろ
2021/10/03(日) 07:45:54.80 ID:rz0lMN7U0
ジャニの力か落ちてきたからこそ言えるんでしょ
2021/10/03(日) 09:05:51.09 ID:XLtBzMts0
昨日のBリーグ中継での吉澤閑也とかいう
ジャニーズJr.推しは酷かったぞ
吉澤自身はバスケ経験者なのか本人なりに一生懸命やっていたつもりでも
周りの忖度ぶりが異常というしかないレベルで
吉澤がサポーターと称してバスケ番組に出演する事を何度もアピールするわ
無意味に吉澤のアップを試合の合間に挟みこむわで観ていられなかった
2021/10/03(日) 00:21:40.49 ID:MWeLlbL20
2021/10/03(日) 00:22:04.62 ID:kQWeZ0Hb0
2021/10/03(日) 09:02:01.67 ID:Ss9VNL350
紀香はマジ嫌だった
2021/10/03(日) 00:23:35.14 ID:stGUqR7M0
2021/10/03(日) 00:24:47.53 ID:MZI5EcRP0
イエニスタなんて言う奴に
偉そうに語られたくないよなぁ
2021/10/03(日) 02:44:15.56 ID:n8vtXd1f0
むしろ、イエニスタの言い訳じゃないの?
音消して解説聞かないから、イエニスタと思い込んでたという
2021/10/03(日) 00:25:04.54 ID:bfpnAlV00
これ
2021/10/03(日) 01:21:40.42 ID:EWHQQ7Ov0
本業で何の実績も無いヤツがコメンテーターで他ジャンルを語るなって話よ
2021/10/03(日) 00:24:50.61 ID:whAYQhfp0
五輪で証明されたろ。。。もっと言えば中学とかの部活動もすべて廃止した方がいい
2021/10/03(日) 00:25:08.41 ID:jvCq6XEi0
興味のないやつもタレントが連れてきて興行が成り立つんやで
そんなこともわからないのかいこのタレントは
2021/10/03(日) 01:12:15.94 ID:W0iPsxnS0
ジャニーズみたいに客席に座らせとけばOK
解説したりプレーの批評したら邪魔だろ?
2021/10/03(日) 00:25:45.27 ID:n3NbBIo70
2021/10/03(日) 00:26:52.36 ID:Hd4Ym7fv0
2021/10/03(日) 00:27:40.31 ID:lwzwr1kn0
2021/10/03(日) 00:28:43.28 ID:m6MSVXvH0
2021/10/03(日) 00:28:51.02 ID:T9eJPfdD0
お前が一番要らないわ
のレスばかりだと思ったら…
2021/10/03(日) 00:30:36.78 ID:eSPZXCwj0
どちらにも勝ってほしいですぅー
等の当たり障りのないセリフ吐くのがウザい
2021/10/03(日) 00:31:09.09 ID:p1szYmhh0
2021/10/03(日) 00:33:47.98 ID:ukapMKak0
ガチで要らない
2021/10/03(日) 00:31:46.88 ID:9jSzVcR20
2021/10/03(日) 00:32:58.08 ID:b4XCqgkW0
2021/10/03(日) 00:33:25.60 ID:1OWuNdrU0
日本のテレビ局がやってるのは芸能スポーツですから
スポーツを芸能の一部としか扱えないからおちゃらけたり芸能人を混ぜようとするのです
土田晃之はガチサッカーファンだからスポーツ芸能には辟易してるでしょう
2021/10/03(日) 00:53:49.62 ID:OQNB5Wta0
イエニスタ
2021/10/03(日) 00:33:40.55 ID:YzHaMXL90
2021/10/03(日) 00:34:32.23 ID:vX2fZUT40
2021/10/03(日) 01:56:58.04 ID:GuHAEg530
マジこれ
冷めるわ
2021/10/03(日) 07:26:15.23 ID:MbpkqoyV0
お笑い番組が要らない
2021/10/03(日) 00:34:38.93 ID:xzlXlme30
斉藤慎二(ジャングルポケット)
キャプテン渡辺
DAIGO(メンタリストじゃない方)
川島明(麒麟)
蛍原徹
2021/10/03(日) 01:14:10.09 ID:jrbsLI6Q0
競馬に関しては、玄人面した一般人が1番うざい
2021/10/03(日) 00:35:08.76 ID:/GdQdX230
テレビはテレビ
ネット中継はネット中継で住み分ければいい
2021/10/03(日) 00:35:46.53 ID:Ge5qZDqy0
2021/10/03(日) 00:36:14.01 ID:XTSuEzKS0
こじるりとかこじるりとかこじるりとか
2021/10/03(日) 00:51:02.45 ID:e0Is4v+X0
こじるりは去年あたりはもう完全にラグビー通ヅラしてゲスト出演時はさっそく専門用語使ってたな
2021/10/03(日) 01:09:54.10 ID:TnSEZkVH0
小島は2013年から高校ラグビーに関わってるからな
ちゃんと取材も勉強もしてるし、
ラグビー通ヅラではなく、ちゃんとしたラグビー通
2021/10/03(日) 02:20:14.08 ID:HaS3n6UR0
どうせやるなら高校の先輩でラグビー部マネージャーだった桐谷美玲にやってもらいたい
2021/10/03(日) 05:03:17.78 ID:kRwBO8ko0
こじるりが抜けてる
2021/10/03(日) 00:36:39.44 ID:PdlcX8X00
2021/10/03(日) 00:37:35.99 ID:PGg7Fm5D0
昔、日本でバレーボールのW杯やグラチャンを毎年のようにやった時期があってそのときに必ず呼ばれたのがジャニタレだった
正直言って邪魔だったし試合前か試合後に歌って踊って「こんなのが世界に流れるのか・・・」と思ったけど
ジャニタレがいなかったら会場は埋まらなかっただろうし視聴率も半分くらい減ったと思った
K-1の藤原紀香とかPRIDEの小池栄子とかああいうのを目当てにしてたのもいたはずで必要悪なんだよ
だからテレビ局側もオタ向けに副音声で解説無しの会場音のみとか選べるようにしたらいいと思う
2021/10/03(日) 01:38:06.24 ID:oyW46cA+0
すまんが全部要らん
あぁでも当時の藤原紀香や小池栄子がラウンドガールするのなら是非いてくれなんだがな
競技がプレイ中の時はプレイに集中させてくれ
2021/10/03(日) 00:37:53.81 ID:09HNdouE0
全く見なくなったワイ
2021/10/03(日) 01:11:07.05 ID:J6miqjUT0
わかるわ!
日曜21時のNHKスペシャルにも芸能人が司会するしな
72時間の語りもアナウンサーでいいのに芸能人
ファミリーヒストリーもスタジオなかったのに今田耕司とアナウンサーが出てきた
元NHKの人は30年間で2倍以上に増えたNHK予算を消化する為には芸能人使って制作費上げるしかない言うてたな
あとは有名人が来るとスタッフの士気が盛り上がるからって
2021/10/03(日) 00:38:08.21 ID:/jsTS9BJ0
2021/10/03(日) 00:38:36.99 ID:2TevBaj70
何がゲストだよ気持ち悪い
2021/10/03(日) 00:38:45.50 ID:f3VWRK0M0
出てもねぇ。
2021/10/03(日) 00:39:40.78 ID:6t2LOAXY0
2021/10/03(日) 00:40:17.49 ID:uCaeu+I70
でもテレビはサッカーにさんま出す
スポーツもエンタメお笑い枠にしてんだろね
2021/10/03(日) 00:40:45.62 ID:g29vfZWn0
2021/10/03(日) 00:40:57.85 ID:/5z3o4WI0
幅を広げるのに必死なんだよ 競技側はな
コアファンだけの閉じコンに未来なんてないよ
企業が常に広告を打ちまくるのと一緒
アイドルファンがお笑いファンが一瞬でも見て数人でもファンが増えたら大勝利なのよ
2021/10/03(日) 00:41:04.70 ID:ZdXUGgpN0
競馬好きなタレントのほうが良いまである
2021/10/03(日) 00:41:36.20 ID:8uCXB73I0
しかも、そこに忖度まで重なって、批判的な意見なんて出てこない。
ゲストタレントなんて必要ないけど、彼らがいなくても深い話なんて期待できない。
一番いいのは、実況も解説もない生音だけの放送でしょ。
2021/10/03(日) 00:41:48.85 ID:6t2LOAXY0
2021/10/03(日) 00:42:03.97 ID:7lGpqxcF0
2021/10/03(日) 00:42:23.02 ID:PVzRMjHf0
2021/10/03(日) 00:42:26.98 ID:EAwt12dy0
2021/10/03(日) 04:53:02.73 ID:nzypkZr00
ホントにみたことある?
2021/10/03(日) 05:52:02.76 ID:Zbk5Edkr0
中車はうるさいだけでボクシングが好きな事は分かるからいいよ
うるさいけど
2021/10/03(日) 00:42:45.94 ID:k+JGNKFL0
2021/10/03(日) 00:43:07.10 ID:6t2LOAXY0
2021/10/03(日) 00:43:40.27 ID:vetshDez0
「オフサイドって何だっけ?」
2021/10/03(日) 00:47:38.69 ID:/GdQdX230
それマジで言ったの?
ひどいな
他のジャニタレはルールぐらい把握してるのに
2021/10/03(日) 01:03:48.80 ID:30d3Flqm0
特等席で応援してるだけで実況にはほぼ絡んでこないから特にウザイとか何も思わなかったわ
ハーフタイムや試合後に叫んでるだけだし
2021/10/03(日) 01:13:24.42 ID:vWyF6QQG0
あれほど感情のこもってない叫びもそうそう見れないがな。
川平兄弟みたいにやれとは言わんが仕事として受けたら責任を果たせ。
2021/10/03(日) 00:43:58.20 ID:dgF1ZVyN0
さんまさんに宣戦布告キタ━(゚∀゚)━!
2021/10/03(日) 00:44:29.49 ID:NveJEg0p0
全て芸人は要らない
2021/10/03(日) 00:45:16.00 ID:6t2LOAXY0
2021/10/03(日) 00:48:37.21 ID:WtpsxmNb0
昭和の流行たいむとんねると
スポーツ特化でyoutubeやればいいのに石橋
2021/10/03(日) 00:45:24.41 ID:7fmASyo/0
2021/10/03(日) 00:45:36.46 ID:XBZUJBHJ0
2021/10/03(日) 00:46:54.10 ID:mGGUS/My0
2021/10/03(日) 00:46:58.23 ID:WkM4SicS0
元選手の方がいい
2021/10/03(日) 04:16:14.11 ID:O2aIN6po0
元選手の高田とか本当に邪魔
2021/10/03(日) 00:47:14.62 ID:pemXm23M0
民放の真似して、本当につまらなくなった、
昔のnhk特集は、アナウンサーのナレーションだけで淡々と進めてた。
そのほうがよかった。集中して見れた。
2021/10/03(日) 00:47:42.06 ID:xcSE0Mq50
2021/10/03(日) 00:48:05.16 ID:myV9GQDU0
主催者側の贔屓実況解説はイライラする
応援してる側がホームでも消すし
BSNHKは副音声で球場音のみあるからこれが一番ええな
2021/10/03(日) 00:48:19.82 ID:9NmvZ4F70
2021/10/03(日) 00:48:57.12 ID:vzJN9Nd/0
大抵不要
お笑い番組にだけ出とけ
2021/10/03(日) 00:49:59.51 ID:yYLB6hfH0
2021/10/03(日) 00:50:19.28 ID:bOUUXbDa0
興行主、中継側にとってはキモヲタだけが見てくれればいいって訳じゃないからね
バラエティ要素も必要なんだよ
2021/10/03(日) 00:50:20.70 ID:ePwNnpbG0
2021/10/03(日) 00:50:31.35 ID:z2cPcQ1m0
2021/10/03(日) 00:50:39.38 ID:/jMOOU+b0
2021/10/03(日) 00:50:53.57 ID:kbLPUNkQ0
新日から居なくなったと思ったら今度はノアでしゃしゃりでてくる。
2021/10/03(日) 00:52:01.77 ID:TsfItJDw0
通気取りの海外厨。
2021/10/03(日) 00:57:50.53 ID:t1BNHi+j0
すぐ大昔の選手持ち出したり「カリオカが~」とかばっかで
ぜんぜんサッカー見てないのまるわかりだしな
メッシをガチギレさせたときはほんと恥かしかった
2021/10/03(日) 01:08:43.10 ID:jJwUD1OH0
さんまはメッシやクリロナをギリギリ知ってるレベルでほとんどが昔の選手ばかり名前が出てくる程度
なんならな、野球好きのとんねるずの石橋のほうが詳しい。木梨よりも知ってるぐらいだし
2021/10/03(日) 00:52:13.65 ID:0dqPEauw0
もういないけど
さんまや芸人もいらんぞ
2021/10/03(日) 00:52:37.61 ID:jzeNxKcl0
すごいしか言わない
2021/10/03(日) 00:52:44.68 ID:mwuueCQD0
2021/10/03(日) 00:52:46.09 ID:s0utDD420
バカ番組ばかりになっている
BSに比べて、お笑いのひな壇芸人・ヨイショ芸人ばかりのレベルの低いバラエティーだけの地上波。
なんとかしろよ
2021/10/03(日) 00:52:46.27 ID:/k0nbI0r0
2021/10/03(日) 00:53:19.78 ID:oCDR05P20
無下にはできんよ
2021/10/03(日) 00:54:04.34 ID:jzeNxKcl0
2021/10/03(日) 00:54:25.68 ID:h7jYQ1uB0
バラエティーなんかに出してないで試合を少しでも多く放送してやれよマスゴミ
2021/10/03(日) 00:55:09.13 ID:vetshDez0
政治の専門家でもない。
バイキングの坂上と土田の意見はいらない
2021/10/03(日) 00:59:22.05 ID:004K8xpO0
こういうブーメランが来ることも想像出来ないんだろうなw
政治やら時事問題は素人が語っても良いんかよ
2021/10/03(日) 00:55:24.17 ID:BUEXv8xj0
それが嫌でテレビを見たくねえのに。
2021/10/03(日) 00:55:31.45 ID:jzeNxKcl0
2021/10/03(日) 00:55:53.65 ID:netvn3Ta0
2021/10/03(日) 00:55:56.13 ID:mBUovjYs0
実況席にいなければ別にいいろ
2021/10/03(日) 00:56:34.53 ID:3DrvMnHe0
2021/10/03(日) 00:56:37.27 ID:jzeNxKcl0
2021/10/03(日) 00:57:17.35 ID:tGaivJnh0
2021/10/03(日) 00:57:38.92 ID:JsA7qbGk0
2021/10/03(日) 00:58:01.70 ID:e0Is4v+X0
2021/10/03(日) 00:58:36.56 ID:kHta5zV70
2021/10/03(日) 00:58:41.95 ID:h0WE0Ra10
2021/10/03(日) 00:58:46.02 ID:JcqbnXu40
2021/10/03(日) 04:31:04.12 ID:bJ4CQ1El0
南アフリカワールドカップハイライト番組で
ジョン・カビラが思いっきり「どうしてそこにいるんだっイエニスタァァァ~!」
つってスタジオがシーンとしてたよ
2021/10/03(日) 00:59:09.02 ID:mGGUS/My0
仕事 断れよ
2021/10/03(日) 08:58:06.17 ID:ItG/KztF0
脇エロ
2021/10/03(日) 00:59:35.95 ID:hotoWJen0
2021/10/03(日) 00:59:48.36 ID:BUEXv8xj0
出してるのか?コネ?宣伝?そんなの視聴者には関係ないから邪魔なだけ。
2021/10/03(日) 02:13:23.78 ID:sbj/XYeM0
単純に視聴率稼ぎでしょ
その芸能人見たい人が見てくれる
2021/10/03(日) 01:00:07.68 ID:NCHcAgnQ0
2021/10/03(日) 01:02:06.02 ID:Usfg8ZPj0
2021/10/03(日) 01:03:03.89 ID:pKWHDAZG0
2021/10/03(日) 01:06:37.58 ID:7DooDvtD0
あれは異常だよな
選手への扱いが軽すぎる
テレビタレントじゃなくてスポーツ選手としてリスペクトしてほしいわ
2021/10/03(日) 01:03:04.63 ID:OA7q7alM0
特にサッカーはウザい奴ばかり
2021/10/03(日) 01:03:06.95 ID:VNx6/icv0
結局余計な事をせずに試合だけ放送してくれるのが1番いい
2021/10/03(日) 01:03:39.34 ID:fAMRZyhH0
2021/10/03(日) 01:03:49.06 ID:LZYu+Ndb0
2021/10/03(日) 01:04:05.01 ID:VkKRnh070
心底邪魔でしかない
2021/10/03(日) 01:04:10.75 ID:JOXq9M8/0
2021/10/03(日) 01:04:20.22 ID:n1pfzutG0
特にMCは標準語喋れないし教養無いし下手だし不快なだけ
2021/10/03(日) 01:04:53.15 ID:j4GUYmTa0
2021/10/03(日) 01:20:32.88 ID:XT+m4jYx0
サッカーはむしろ編集してスローで解説してほしいよな
ちょっと目を離したらゴール決まってて何があったん?ってなる
2021/10/03(日) 01:07:09.23 ID:XT+m4jYx0
2021/10/03(日) 01:08:12.02 ID:RGiBTDzx0
2021/10/03(日) 01:08:32.33 ID:5/czc52B0
2021/10/03(日) 01:10:19.58 ID:5FEKKwB60
2021/10/03(日) 01:11:34.26 ID:5alB6oyXO
NHK教育番組にも芸人は不要
うるさくて見苦しいから
2021/10/03(日) 01:13:19.30 ID:+s13ftkn0
ドラマ報道スポーツ映画芸術音楽
すべての日本の文化を退化させた根源。
2021/10/03(日) 01:13:55.44 ID:+s13ftkn0
お願いします。
ドラマ報道スポーツ映画芸術音楽
すべての日本の文化を退化させた根源。
2021/10/03(日) 01:14:50.79 ID:OspT8lay0
視聴者より詳しければ誰でもいいよ
2021/10/03(日) 01:15:03.73 ID:wJpNZdQj0
2021/10/03(日) 01:15:37.27 ID:/5SzMwNn0
2021/10/03(日) 01:15:47.87 ID:wxQXOPEE0
2021/10/03(日) 01:18:01.88 ID:Z1HiZ6Z20
2021/10/03(日) 01:19:14.99 ID:UKl7oBp+0
発言の内容は共感は出来ても発言をしているのは土田じゃねーかw
やってからこの発言をするというね…
でオファーが来たらやるんだよなこいつの場合
いつもこんな事ばかり言ってるから共感はされないのよ お前が言うなだらけになる
2021/10/03(日) 01:19:41.17 ID:8GYL/ypL0
2021/10/03(日) 01:19:57.88 ID:iT2qpGZ10
に呼ぶのも止めて欲しいわ
2021/10/03(日) 01:21:27.56 ID:7ibVaCew0
それは別にいいだろw
ただメダル逃した選手は取り上げないでくれ
2021/10/03(日) 01:25:35.30 ID:iT2qpGZ10
選手の私生活やチームの内情を切り売りしてるの見ると
なんだか安っぽくなる(スポーツドキュメンタリは別として)
2021/10/03(日) 01:52:17.79 ID:MXCk5qnQ0
知らんがな
見んなよw
2021/10/03(日) 01:22:25.26 ID:rgGZQ8ww0
日テレのことか
2021/10/03(日) 01:20:19.55 ID:q/w1XOLN0
みんな嫌っているしカネの無駄だし
いずれそうなると思うけど
2021/10/03(日) 01:20:42.61 ID:vkO3vYrM0
広告費という名で視聴者も間接的に出しているとはいえ、いちおうただの地上波は、あくまでも広告を売るためのだしにしかならんから、誰を出そうと、何を放映しようと、あちらさんの勝手さ。
2021/10/03(日) 01:21:18.43 ID:rgGZQ8ww0
2021/10/03(日) 01:22:10.02 ID:iT2qpGZ10
2021/10/03(日) 01:28:05.08 ID:1N0RNxzH0
2021/10/03(日) 01:33:42.18 ID:oyW46cA+0
もしプロとかオリンピックレベルの経験者で芸人やってるなら百歩譲って分からんでも無いけどな?
俺が野球やサッカー、格闘技やっても同じだからな
芸人よりマシな可能性もあるだろうが本職に勝てる訳無いから恥ずかしくてやらんわ
2021/10/03(日) 01:34:55.44 ID:5XdzaJsQ0
毎回ジャニタレが嫌いでスポーツも見なくなった
2021/10/03(日) 01:35:23.05 ID:gTzovHTh0
2021/10/03(日) 01:35:44.92 ID:WZxG+dvY0
なんでもいいから見る人を増やしたいだけの雑音を出す飾りはいらん
テレビを作る側の能力が低すぎる
2021/10/03(日) 01:35:53.37 ID:VXU+x8D30
2021/10/03(日) 01:38:36.98 ID:HMr2pnER0
2021/10/03(日) 01:38:58.45 ID:DYXD6fpo0
2021/10/03(日) 01:39:02.75 ID:7ibVaCew0
それはともかく昨日の巨人戦の亀梨もいらなかったな
懸命に喋ろうとしていらんことベラベラ言ってたが
全部俺らレベルの素人なんだよなぁ
2021/10/03(日) 01:41:18.80 ID:wBPpmnQl0
2021/10/03(日) 01:41:54.33 ID:865cee1p0
2021/10/03(日) 01:42:02.39 ID:an8xWro90
東京オリンピックなのにコテコテの関西弁とか違和感しかないし
しかもアスリートにタメ口でなんなのこいつって
2021/10/03(日) 01:44:06.33 ID:A9Jmug5f0
給料払う価値無いレベル
特に日テレは劣悪
2021/10/03(日) 01:44:18.46 ID:07CyfwQ20
2021/10/03(日) 01:47:09.79 ID:ECRUo+SP0
2021/10/03(日) 01:47:54.37 ID:53a+Nzq50
芸能人が相撲の解説するのはキライだわ
閣下は良いけど
2021/10/03(日) 01:48:01.80 ID:4gtNgWC60
2021/10/03(日) 01:48:52.73 ID:1vsPPwPZ0
それかちゃんと勉強して来いよ
2021/10/03(日) 01:50:17.14 ID:rA7FTMm90
2021/10/03(日) 01:51:42.70 ID:JmEwdHGY0
芸能人は本業だけやってろ
2021/10/03(日) 01:52:21.03 ID:a6lyZpRy0
もえあずとか双子とか
2021/10/03(日) 02:01:30.12 ID:REEJnH420
2021/10/03(日) 02:10:06.33 ID:sbj/XYeM0
2021/10/03(日) 02:11:03.36 ID:r5a0s84n0
実際いらないけど
2021/10/03(日) 02:11:31.45 ID:Am16kGtz0
2021/10/03(日) 02:11:46.33 ID:wd7Ku6070
2021/10/03(日) 02:12:25.76 ID:qyhwZFRX0
うぜえんだよ
2021/10/03(日) 02:20:35.84 ID:6t2LOAXY0
2021/10/03(日) 02:22:07.90 ID:HaS3n6UR0
野球限定で中居もありかな
2021/10/03(日) 02:26:44.05 ID:52FVVgAI0
2021/10/03(日) 02:26:56.43 ID:JR0a/x/j0
2021/10/03(日) 04:10:13.82 ID:Lgi0EK8S0
野球はコネあるんじゃない?
元々少年野球チームだしジャニーさんの親父さんはロッテの原型になったチームのスタッフだった人だし
2021/10/03(日) 02:28:21.30 ID:YB/6Ntll0
というかワイドショー自体不要
2021/10/03(日) 02:38:03.25 ID:uFPoRDOk0
ワイドショーは恣意的に作られてるからな
コメンテーターに自分等の言いたいこと言わせて局は責任負いませんとかふざけてるにもほどがある
2021/10/03(日) 02:30:41.26 ID:/LLrJJ8B0
2021/10/03(日) 02:31:25.24 ID:GJpvjjDy0
2021/10/03(日) 02:35:31.99 ID:qFlSTW720
(´・ω・`)
2021/10/03(日) 02:36:35.85 ID:9TjWpAgn0
2021/10/03(日) 02:36:37.99 ID:e0QzLFC20
2021/10/03(日) 02:37:52.91 ID:ec3dD+DL0
ライジンのリングサイドで解説してるのが滑稽。
さらにギャラまでもらえるんだからおいしい商売だな。
2021/10/03(日) 02:46:10.73 ID:dveR0ONn0
2021/10/03(日) 03:04:43.14 ID:5jD3pbP/0
東海地方では名古屋の男性グループが中日戦での副音声によく出てる
特に野球好きと言ってるメンバーが何回か始球式に出たんだけど、去年の始球式では暴投してしまい、お願いしてもう1回やったけどまた大暴投
こんなタレントのワガママ始球式なんてジャニーズでもしない
中日ドラゴンズも、名古屋では“名古屋のジャニーズ”張りに幅を利かせてるこのグループをあまり重要視しないでほしい
この2回始球式メンバーが親友だと勝手に言ってる投手の登板を、このグループの副音声の日に合わせたのか、と疑いたくなる時があったよ
2021/10/03(日) 03:20:07.60 ID:I+yU9oFr0
テレビはタレントの顔を売る機械
動物の生態の番組ですら、タレントがワイプで顔芸をやって売れようとする
2021/10/03(日) 03:22:57.67 ID:GSES5Qzy0
情報バラエティにおまえがいらない
2021/10/03(日) 03:26:22.42 ID:eadMUvFU0
2021/10/03(日) 03:28:10.74 ID:jPG/KI0G0
お前の仕事なくなっちゃうけど
2021/10/03(日) 03:29:00.02 ID:vA2mNgA80
2021/10/03(日) 03:33:57.53 ID:Qq7+y+Po0
最初っから出るなよ
2021/10/03(日) 03:52:19.50 ID:3lWyx4FI0
綱取物語で十分笑い取ったけどな
2021/10/03(日) 03:50:30.16 ID:x62rYfE40
2021/10/03(日) 04:00:58.49 ID:YtH2hHyV0
同感
自分の実況で悦に浸ってる感があるアナウンサーとかウザすぎる
「真夏の大冒険!!」
……は?
2021/10/03(日) 03:51:40.59 ID:nRVt9OST0
起こった事象を淡々と語り、必要ならば専門家の見解だけ話してくれ
素人の感想なんぞ聞いてねーよ
2021/10/03(日) 03:57:05.57 ID:wN3SHQjs0
2021/10/03(日) 03:59:46.02 ID:MuO7IKT90
スポーツの方がまだ理解できる
2021/10/03(日) 04:14:06.51 ID:Ok9CsqwH0
良かったよ よく知ってる顔の人がよくわかんない競技を解説してるのよかった
芸能人解説は競技によるんだと思うわ
サッカーはダメだろw ウッチーレベルがやらなきゃ素人は誰も認めないレベルの競技だし
2021/10/03(日) 04:16:59.70 ID:JWx0ocJb0
2021/10/03(日) 04:21:43.62 ID:faWXju9b0
2021/10/03(日) 04:23:05.33 ID:FIfQ56nZ0
2021/10/03(日) 04:33:23.19 ID:zEvd3bq50
2021/10/03(日) 04:36:37.68 ID:FplBne1j0
2021/10/03(日) 05:09:42.52 ID:q9CkIdp70
元祖事務所総出恫喝
イエニスタ・土田w
2021/10/03(日) 04:40:50.37 ID:ec3dD+DL0
2021/10/03(日) 04:46:56.23 ID:MuO7IKT90
ただサッカー用語使ってるだけで中身がなかった
2021/10/03(日) 06:08:21.63 ID:6u6W8+tg0
片瀬那奈は小柳ルミ子と同じくらいサッカー通だよ
2021/10/03(日) 04:47:42.12 ID:i8gUG2Jj0
松嶋尚美の馬鹿コメントには
毎回なぐりたくなるほどムカつく
悪口羅列のバイキング
2021/10/03(日) 05:23:48.01 ID:ec3dD+DL0
ひらめきと感情でしかしゃべらないからな。
2021/10/03(日) 04:54:12.73 ID:83zNWIKH0
2021/10/03(日) 04:59:49.15 ID:EjfgwFDK0
将来、有料配信だけになるな。
2021/10/03(日) 05:00:02.32 ID:6DVBqO5o0
楽しくないわ
2021/10/03(日) 05:00:08.79 ID:2lwlDfsi0
いらないって言ってる意見も老害の考えの一種だと思うよ
絶対必要ではないけど副音声で表に出ないならあってもいいと思う
2021/10/03(日) 05:09:44.96 ID:gPtWoWLA0
どこかで拾ってきた薄っぺらい知識で政治経済を語り爪痕を残そうとするタレントにはイライラする
2021/10/03(日) 05:11:28.55 ID:hsKCq2RU0
自分の声が聞こえてくるのが異常に嫌だった。気が削がれる感じ」と、
自身が不要だったと自虐を発する。
これもどうぞ
2021/10/03(日) 05:14:26.25 ID:vZgiISJx0
2021/10/03(日) 05:21:49.43 ID:wzDWLSjV0
2021/10/03(日) 05:24:00.88 ID:wT2VxXlN0
2021/10/03(日) 05:24:02.47 ID:yZocNuLb0
2021/10/03(日) 05:24:21.00 ID:wT2VxXlN0
2021/10/03(日) 05:24:39.52 ID:wT2VxXlN0
2021/10/03(日) 05:25:22.33 ID:9sT0GIlh0
2021/10/03(日) 05:29:13.73 ID:GGb5o7RC0
2021/10/03(日) 05:36:43.58 ID:YQjcS3RG0
むしろ織田裕二が面白いから陸上にあまり興味ないのに見てるときあるw
2021/10/03(日) 09:13:22.14 ID:k8TRpYB+0
織田裕二は本気で好きな感じが伝わってくるからね
長くやって詳しくなってるのもあるだろうけど細かいところもよく知ってるし
2021/10/03(日) 05:40:29.33 ID:7+Zpnk6u0
2021/10/03(日) 05:42:17.43 ID:UWuPR5JZ0
2021/10/03(日) 05:44:14.25 ID:+01u+H1m0
2021/10/03(日) 05:46:59.09 ID:SivHqIN10
ニュースに芸能人がずらっと並んでショウもないコメントしているのが要らない
ニュース風コメディだもんな日本
2021/10/03(日) 05:47:05.28 ID:48IqM6q/0
2021/10/03(日) 05:50:52.85 ID:hsKCq2RU0
駄目なほど人気凋落してるてことだよ
2021/10/03(日) 05:56:31.47 ID:PqhsZSoQ0
やったー
2021/10/03(日) 05:51:11.37 ID:wDsjFQQx0
2021/10/03(日) 05:54:07.09 ID:j6nb7/Cg0
1位 オリンピックのときの松岡修造
2位 ゴルフのthe openのときの松岡修造
3位 世界水泳のときの松岡修造
の順だな
2021/10/03(日) 05:55:50.39 ID:aIo4lHFl0
次にいらないのはバレーボールのジャニタレ。
3番目が野球中継の中居。
2021/10/03(日) 06:09:40.52 ID:IVD/fX8+0
2021/10/03(日) 06:09:43.11 ID:X8RVpQqm0
2021/10/03(日) 06:28:13.91 ID:rDmIQ+jx0
2021/10/03(日) 06:40:12.20 ID:VACOSkZ60
2021/10/03(日) 06:42:19.47 ID:QZzXlSAa0
どこにでも出過ぎ
2021/10/03(日) 06:44:00.67 ID:6uU7FZu30
あと増田明美も要らない
2021/10/03(日) 06:44:23.03 ID:Y6OgtYU90
ん?商業としてのスポーツからしていらないな
2021/10/03(日) 06:46:15.92 ID:0YNlQC/e0
2021/10/03(日) 06:46:41.88 ID:jN5toKbf0
2021/10/03(日) 06:50:16.19 ID:+HNVdqRS0
TV番組の客はスポンサー企業なんだから、より多くの人に見てもらわないといけないんだろ
2021/10/03(日) 06:52:26.39 ID:QZzXlSAa0
それが本末転倒の無駄な努力てことが分からんかね
まあ分からんやろうな上っ面理解マンには
2021/10/03(日) 07:05:09.60 ID:at86JUpI0
バレーの世界大会は毎回ジャニーズがコンサートみたいなことをするようになって観客が増えたよ。
2021/10/03(日) 07:00:06.22 ID:3Qbz1qM80
2021/10/03(日) 07:06:02.98 ID:Y6OgtYU90
バトミントンの場合はですねっ、とかすぐ置き換える
2021/10/03(日) 07:09:24.24 ID:Enf9pFd70
2021/10/03(日) 07:11:27.00 ID:9InW+KRl0
2021/10/03(日) 07:14:22.20 ID:nnyA1HOl0
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/2080254.html
コアなサポーターのせいでJリーグに新規のお客さんが来ない
2021/10/03(日) 07:14:43.67 ID:5IpcQHKV0
2021/10/03(日) 07:15:24.72 ID:nnyA1HOl0
http://pbs.twimg.com/media/Cw0Ev5jUsAADslR.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806040000441.html
「そーゆー人のせいで観る人が増えない」
2021/10/03(日) 07:17:39.29 ID:Mggnkt5d0
2021/10/03(日) 07:19:56.36 ID:zTUay25Y0
2021/10/03(日) 07:21:25.93 ID:Y6OgtYU90
2021/10/03(日) 07:24:12.65 ID:UKl7oBp+0
中居の前だとw
2021/10/03(日) 07:25:20.13 ID:xxZOdTFj0
だけだしな
2021/10/03(日) 07:26:29.90 ID:qIhpRiKY0
2021/10/03(日) 07:27:58.49 ID:kvLmUYoN0
2021/10/03(日) 07:28:43.09 ID:dlK4IoC90
2021/10/03(日) 07:33:55.74 ID:h7ldkgPV0
2021/10/03(日) 07:36:34.34 ID:bOW7jxqG0
2021/10/03(日) 07:37:19.93 ID:Y6OgtYU90
2021/10/03(日) 07:43:40.68 ID:m+R+tws70
2021/10/03(日) 07:51:05.56 ID:vyvWco6+0
2021/10/03(日) 07:54:49.47 ID:YJGXbLJu0
もっと言うなら芸能人なんてのがそもそも不要な職業
2021/10/03(日) 07:58:35.72 ID:gbfWerlR0
まぁ
人を選んで(大手芸能事務所の芸能人や自分らの仲間の芸能人の犯罪不祥事を)援護して
人を選んで(自分らに関係ない自分らが嫌いな人や政党を)ぶっ叩き
自分の仲間やテレビ芸能界の都合が悪すぎる事はコメントしない自由業のワイドショーのコメンテーターは
芸人こそ適任か。
2021/10/03(日) 08:00:24.66 ID:DAwMM+3o0
まあ、他にも仕事があるポジションだからか
2021/10/03(日) 08:01:11.55 ID:vyvWco6+0
バービーがコメンテーターってどういう人選なんだよ?
2021/10/03(日) 08:18:42.47 ID:T9eJPfdD0
舞の海はどうでもよい
2021/10/03(日) 08:21:46.39 ID:FvokO4xt0
2021/10/03(日) 08:27:25.82 ID:Q2ZPzOei0
どうしてもしたいなら、切り取りニュースだけでなく、前もって多方面から見てこい。
国会も議会中継見てこい。議員コメントも野党の切り取りコメントだけでなく与党のコメント一言一句聞き逃すこと無く聞いてこい。
2021/10/03(日) 08:34:11.03 ID:yfnbCerd0
2021/10/03(日) 09:02:46.17 ID:KbcztLo90
2021/10/03(日) 09:05:27.46 ID:ZX4upt+k0
2021/10/03(日) 09:15:10.73 ID:dtXx/3Gm0
普段のバラエティーてもいらない
2021/10/03(日) 09:16:35.63 ID:ROxT96MZ0
2021/10/03(日) 09:16:41.28 ID:gmrB1T440
開始当初のバイキングでいい。