2021/10/08(金) 11:04:14.21 ID:CAP_USER9
コムドットは異例のハイペースでユーチューブ登録者数を伸ばしてきた。2020年に年内50万人を達成したのを皮切りに、今年3月31日までに100万人も楽々クリア。年内200万人の公約も6月にあっさり達成するなど、その有言実行ぶりが話題に。10月8日時点の登録者数は243万人に達している。
コムドットは6月に文春オンラインで報じられ、大炎上した〝31人ユーチューバー宴会〟にも参加。この時も批判が分散され、さしてダメージは受けなかった。
ところが、9月に一部週刊誌で報じられたコンビニ駐車場での〝騒音トラブル〟以降は登録者の増加ペースが明らかに鈍化。ここ1か月で増えた登録者は3万人ほどだ。
コムドットは年内に登録者数300万人を公約に掲げているが、かなり厳しい状況だ。
7日夜に公開した動画で、リーダーのやまとは「僕たちコムドットが今1番欲しいものはチャンネル登録者なんですよ! あと約90日間で58万人増やさなきゃいけない」と決意表明。
続けて「ファンの方から何となく負のオーラを感じてるんですよ。『コムドット300万大丈夫なの?』『さすがに今回は厳しいんじゃないの?』という声がチラホラ聞こえてくるんですけど、この声をかき消していきたい」とした上で「僕たちに任せて下さい。逆境のコムドットですから。300万諦めてないです。ファンの皆さん、日本一の応援をここで見せていただきたいなと思っております」と呼びかけた。
やまとは前日6日にもインスタグラムのストーリーズを更新し「LINEで友達に動画を送る、インスタで拡散する 親の携帯でこっそりチャンネル登録する どんな事でも300万人に直結しているので どうか協力していただけると本当にありがたいです」と訴えている。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/866d55ce43ea2b62adc31d4a06dfa6d3ed85549a
2021/10/08(金) 11:06:45.38 ID:csWvXqf00
知らんな
とりあえずブロックしといたわ
2021/10/08(金) 11:05:25.59 ID:62Ayq8dK0
2021/10/08(金) 11:06:49.64 ID:vQg1+h0B0
こんな奴らのユーチューブ見て喜んでる連中も頭おかしいからな
2021/10/08(金) 11:06:57.27 ID:HOho5i+40
これは良くないね
2021/10/08(金) 11:09:16.42 ID:+S23fQd30
自分のスマホでアカウント沢山作って登録ってのはできない仕様なのかな
2021/10/08(金) 11:37:26.28 ID:hsafq8010
普通にできる
それに今は、同じ番号でgmail何個も作れるようになったから
(上限があるかもしれんが)
登録数者数は増やし放題。そういう事をしてる業者もいるし
YouTube側は、登録者の数が増えれば
広告主から貰える広告料も増えるので、放置
2021/10/08(金) 11:15:49.70 ID:i1H4rFRi0
アホだな
2021/10/08(金) 12:12:40.33 ID:2QHF8DCI0
それ言うくらいなら
買えばいいのになw
報道の不自由展の人みたいに
2021/10/08(金) 12:51:09.88 ID:AQyNIBpH0
こういう事言うとやっぱり今までの騒動もコイツらが悪いんじゃねーかってなるのが分からないのかね
ホントに頭悪いと思うわ
ちなみに自分の周囲の現役高校生は『コムドットすきそうだよねw』って煽り文句に使ってるぞ
こんなの夢中になって見てる層は同年代からも冷たい目で見られてるんだよ
2021/10/08(金) 11:06:05.32 ID:RiNnYSxF0
2021/10/08(金) 11:06:15.80 ID:ZFSnDcKB0
2021/10/08(金) 11:06:33.16 ID:vbFdkzW30
2021/10/08(金) 11:07:35.15 ID:OZ0+yh5f0
この言葉が普通に使われているのが嘆かわしい。そんな言葉はありません
2021/10/08(金) 13:27:35.26 ID:5BO9y4SD0
超現実路線でなんも凄そうに見えないなw
2021/10/08(金) 11:08:05.60 ID:bgSneCnY0
しょうもない
2021/10/08(金) 11:10:22.28 ID:+S23fQd30
公約ってこういうことに使う言葉じゃないような気がする
2021/10/08(金) 11:09:03.77 ID:N/wXNc740
※やってません
2021/10/08(金) 11:09:52.49 ID:q8QITaa+0
2021/10/08(金) 11:11:24.21 ID:vbFdkzW30
2021/10/08(金) 11:14:28.68 ID:aPoaNqU70
解散?
2021/10/08(金) 11:16:33.90 ID:M15VJJva0
2021/10/08(金) 11:23:40.92 ID:hRtnxH/40
2021/10/08(金) 11:29:34.66 ID:trw0WamX0
素人の悪ふざけを見て
何が面白いんや?
2021/10/08(金) 11:31:14.40 ID:hsafq8010
数万人のファンが
別のアカウント作る→登録する、別のアカウントを作る→登録する
を繰り返してるから
登録者数と、再生数が合わないんだよね
2021/10/08(金) 11:31:55.78 ID:2ROvzKM20
2021/10/08(金) 11:32:36.09 ID:62Ayq8dK0
現在目標に掲げている「年内にチャンネル登録者数300万人」を達成するには、かつての勢いを取り戻す必要があるようです。
「親の携帯でこっそりチャンネル登録」も呼びかけ
10月6日、リーダーのやまとはインスタグラムのストーリーズを更新し、「本気で300万人獲りに行きます」と宣言。ファンに
LINEで友達に動画を送る、インスタで拡散する
親の携帯でこっそりチャンネル登録する
どんな事でも300万人に直結しているので
どうか協力していただけると本当にありがたいです(インスタグラム)
と呼びかけました。
「親の携帯でこっそりチャンネル登録する」ことを呼びかけるなど、かなり必死な様子が窺えます。
2021/10/08(金) 11:32:57.78 ID:6Ahfkb4x0
2021/10/08(金) 11:33:16.24 ID:KFRdJVS40
2021/10/08(金) 11:37:44.32 ID:exH0GWCf0
2021/10/08(金) 11:40:30.56 ID:gj5EVCbu0
2021/10/08(金) 11:52:17.05 ID:Qfbq9zKV0
2021/10/08(金) 11:58:52.89 ID:ygTmuQU80
2021/10/08(金) 12:11:44.70 ID:S72Wnt6z0
2021/10/08(金) 12:27:31.12 ID:Nbb2SfIE0
公約違反は視聴者です
2021/10/08(金) 12:30:52.52 ID:2Z2Pqn9g0
2021/10/08(金) 12:38:21.95 ID:UpSr3uII0
2021/10/08(金) 12:43:24.36 ID:TNzSj/Xg0
2021/10/08(金) 12:48:33.95 ID:4jbZjTrV0
ユーチューバーがテレビに出る時があるけど何も喋れず置物状態
2021/10/08(金) 12:52:53.21 ID:AQyNIBpH0
ヒカキンはマシな方だよ
東海オンエアとかフィッシャーズとか可哀想なくらいだった
2021/10/08(金) 12:51:44.00 ID:I0HCzcNk0
2021/10/08(金) 14:40:53.68 ID:+S23fQd30
猫のもちまるのほうが延びてたよなw
2021/10/08(金) 13:11:24.04 ID:qVYUSBwJ0
登録しないで見てる人が多いのか
2021/10/08(金) 13:17:42.69 ID:Qfbq9zKV0
しかも親のスマホで登録なんてバレなんて死にたくなるやつ
2021/10/08(金) 15:41:29.84 ID:tvXRPMvE0
付き合って捨てた女は悪いのに引っ掛かったり飲み仲間はピエールやテニスプレイヤーや田中聖みたいに薬物関連で挙げられる
これは多分本人がやってるからかも…
2021/10/08(金) 18:36:00.20 ID:It8NySFy0
2021/10/08(金) 19:37:34.83 ID:Kk6UbzZI0
自己顕示欲やろ
2021/10/08(金) 19:40:24.47 ID:a4SF9We00
2021/10/09(土) 00:12:37.51 ID:9sz5jkuv0
5ch見てる層とは違うから
2021/10/09(土) 00:45:28.10 ID:1avFty810
まあバレたら永久BANだけど
2021/10/09(土) 02:18:16.54 ID:XFTS3pJm0
Youtube今そんなに厳しいのか