2021/10/28(木) 17:40:19.67 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス
中川翔子 「アベノマスク」など115億円分が倉庫に「血税…絶対に国民の声がいつも届かないなって」
中川翔子
タレントの中川翔子(36)が28日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。「アベノマスク」と呼ばれた全世帯向けを含め、新型コロナウイルス対策として国が調達した布製マスク約8300万枚(約115億円相当)が配布されずに倉庫で保管されていたことについてコメントした。
新型コロナウイルス対策として国が調達した布製マスク約2億8700万枚を会計検査院が調べて判明した。倉庫に保管されているのは調達量の3割近くに相当し、アベノマスク約400万枚が含まれる。昨年8月~今年3月の保管費は約6億円に上っている。磯崎仁彦官房副長官は27日の記者会見で、大量の保管状況を問われ「施設向けを一律から随時配布に見直した。調達に問題があったとは考えていない」と説明。余剰マスクの今後の活用は「必要に応じて検討したい」と述べた。
中川は「当時は混乱してたってこともありますけど、布マスクのために使われるお金にびっくりしたのも覚えていて、だったらいらないんじゃないかって話もかなり出ていたけれど止められない流れもありますよね」と言い、「やっぱり血税なんですよね。絶対に国民の声がいつも届かないなっていうのは悲しくなります。もしこの115億円が、そしてこれからもかかるお金が困窮している世帯に配られるとか、何か違った使い方にすぐできればと思うんですけど」と自身の思いを話した。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211028-00000150-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/33dd9cf054901d135bf55ccb500ea717d4a972df
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635393146/
2021/10/28(木) 17:50:13.35 ID:RPmEQu9J0
いっちょかみwwww
2021/10/28(木) 17:55:15.36 ID:I9OBNXh10
ウザいオバさんに成り下がってしもうたなあ
2021/10/28(木) 17:58:20.40 ID:aImfahQH0
空っぽなコメントだなあ
2021/10/28(木) 18:03:03.50 ID:uo2HJu/D0
無能安倍の象徴、アベノマスク
捨てるわけにもいかず、放置
問題先送りで責任を取らない自民党の相変わらずの体質
2021/10/28(木) 18:07:26.79 ID:ZuHA1N8j0
>絶対に国民の声がいつも届かないなっていうのは悲しくなります。
こんな女は好かんネ
2021/10/28(木) 18:11:26.65 ID:MjbmZUfH0
後からなら何とでも言える
2021/10/28(木) 18:13:27.67 ID:zIIofLin0
緊急時に収支ゼロにしろというの?
馬鹿女め
そもそも、マスク転売屋を撃退することが目的だぞ
2021/10/28(木) 18:35:09.07 ID:KmHuUppg0
かわいいんだよこれがまた
2021/10/28(木) 18:41:58.97 ID:TnlwT7q+0
だからどーした?まさか政権替われば民の言うこと聞いてくれると思ってんのか?
10年くらい前の時も聞いてくれなかったろ?w
2021/10/28(木) 18:51:57.92 ID:6+Ou71e70
黙ってろや嘘吐き
2021/10/28(木) 18:56:27.43 ID:hrA7K1K90
お前も被害者の声届かなかったやないか
ツイッターで何人いじめた?
2021/10/28(木) 19:10:42.30 ID:v+h8O3Z90
いいね!
2021/10/28(木) 19:29:36.83 ID:7Y14I15R0
こういう番組側が意図して結論付けてる断片的な取り上げ方に、意図通りきれいに乗っかるから批判されるってまだ分からないのかね。予定調和に乗っかってばかりだと、テレビ局には気に入られても、視聴者に嫌われるよ。
2021/10/28(木) 19:45:31.82 ID:C4ku1Mkb0
ニュースなの?
マスクが全く手に入らないなかで、買い占め対策の一つって子供でもわかってたよ。
2021/10/28(木) 20:21:43.82 ID:Lo0HXF090
ア〇って本当にバカだな
2021/10/28(木) 20:21:52.48 ID:8IFW7scv0
Theマヌケ
2021/10/28(木) 21:17:37.24 ID:S2vU5Mfk0
安倍友「コロナで仕事無い中、ありがとうございましたw」
2021/10/28(木) 21:38:35.72 ID:6MvLbdzA0
国民の声なんざハナから聞く気無い
2021/10/28(木) 21:39:19.75 ID:BtIpckkI0
マスコミのデマに騙されるアホ
【高橋洋一】<アベノマスク大量在庫報道に>「マスコミは見出しでミスリードするものと思ったほうがいい 読まないのがいちばんいい笑」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635413084/
2021/10/28(木) 22:26:42.20 ID:g+t06oor0
ネトウヨは歴史修正をやめろ
国民に1枚ずつゴミを配った以外はアベノマスクじゃないとか誰も認めないだろ
2021/10/28(木) 21:41:13.66 ID:oOowp+VX0
2021/10/28(木) 22:01:55.00 ID:r4qdd76J0
それは、安倍もそうだが、公明党のせいだよ!
2021/10/28(木) 22:04:55.64 ID:UNbMdn3G0
与党は利権を維持するためのパフォーマーになってるんだよ
トリクルダウンとか成長と分配の好循環とか・・この30年で何が実現した?
大勢の方が貧しくなって一部のお友達や上級の奴らが持ち金を増やしただけだろ
今度の選挙に行かないと搾取される期間が延びるだけだぞ
2021/10/28(木) 23:13:16.78 ID:Tp/+6+7g0
反日負け続けサヨクは、こんなとこで
共産党立憲の選挙活動してんなよ!!
テメェが書いてる事、全てが
捏造なのが、いつもの事だなwww
2021/10/29(金) 03:51:11.45 ID:riwNjg1m0
こんな所にもタダッピがw
2021/10/28(木) 22:42:01.48 ID:F4tJrwnl0
1枚100円で発送しても80億だからな
使い道かんがえてるんだろ
とはいえ早くしろって感じだが
2021/10/29(金) 00:57:22.31 ID:EmlHgI1E0
マスクを巡る諸外国の対応
シンガポール
2月 各家庭に4枚のサージカルマスクを配布
4月 マスクの不足を受け、「サージカルマスクは医療関係者向けに回す必要がある」として、一般向けとして各家庭に再利用可能な布マスクを配布
韓国
4月 ソウル市が外国人向けにマスクを配布
フランス
3月31日、「国内でマスクを製造しなくてはならない」とのマクロン大統領の呼びかけに繊維業界が応じ、布製マスクの製造に乗り出す
4月8日 パリ市が市民に布マスクを配布
4月8日 ニース市が市民に布マスクを配布
4月14日 全国民に布マスクを配布することを発表
5月2日 政令で使い捨てマスクの価格が制限される
5月、マスクの義務化とともに布マスク配布を開始。依然としてマスクの数は足りず、配られた布マスクはサイズがバラバラで不良品も混じっていたが「マクロンノマスクガー」という声は聴かれず
以後、国内でマスク製造はしなかったものの、中国から不織布マスクを輸入し始める
6月、布マスク製造に参加した企業は売れぬマスク在庫を抱え途方に暮れる。
売れなくなった理由は同じ布マスクなら海外製の方が安いことと、マスクの輸入量が増えた結果、多くの企業や人が中国から輸入された使い捨ての不織布マスクの方を好むからだった。
政府はエコロジカルでコストパフォーマンスの高い布マスク使用を企業に呼びかけたが、その効果が上がったという報告は聞かない
以上、これらの国々では特に国民からの批判は無し
しかし、日本では…
4月1日、新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
その中でマスクの供給に関して政府が発表したこと
・政府として設備投資を支援する取り組みなどを進めた結果、シャープがマスク生産を開始するなど3月は6億枚を超えるサージカルマスクを供給した
・更なる増産を目指し、月7億枚を超える供給を確保する見込み
・医療機関には3月中に1,500万枚のサージカルマスクを供給、4月2週目に追加でさらに1,500万枚を配布予定
・医療機関にサージカルマスクを優先的に回すため、高齢者施設・障害者施設・小中学校には布マスクを配布予定
・5月にかけて全国5,000万世帯に各家庭に付き2枚の布マスクを配布予定
↓
マスゴミが最後の1行だけ切り取ったフェイクニュースを流す
↓
キチガイパヨク「アベノマスクガー!」
↓
シャープが余った分のマスクを一般販売開始するなどサージカルマスクの供給量も増え、5月に入ると買い占めてた連中が吐き出し始める
↓
キチガイパヨク「アベノマスクなんて要らない!」「マスクなんて配る必要なんてなかったんや!」
2021/10/29(金) 01:26:11.68 ID:RlQ9IXFI0
↓のスレッド内の書き込みを見れば、中川さんの真実がよくわかる
itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631585559/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631343918/
2021/10/29(金) 02:04:34.50 ID:Apz1zzFc0
国民の声が届いてのアベノマスクなんだが
2021/10/29(金) 04:35:32.12 ID:gRQmKE4K0
いらねーよって声が届いたんだろ
2021/10/29(金) 05:14:46.82 ID:TXQTS9/m0
災害用の備蓄に文句を言ってる事に気づかない馬鹿
2021/10/29(金) 06:24:25.16 ID:2DHmaohL0
あのマスクのおかげで値段下がったんだけどな・・・
2021/10/29(金) 06:44:34.82 ID:yXAkWHa10
まだこんなデマ信じてるバカ居るんだな
2021/10/29(金) 06:25:59.49 ID:GO/Wy1cx0
社会学者 古市憲寿氏:
「マスクは備蓄できるもの。次のパンデミックがいつ起きるか分からない。当時、批判もあったけど結局、マスクはほしかった。
だったら次のパンデミックのために一定数備蓄しておくのは必要じゃないかなと思う」
古市氏、正論だね
中川みたいなこと言う奴って、マスクが無かったら無かったで、どうせ政府批判してたんだろ
ほんとパヨクってこういう奴ばっかりでうんざりする。。
安全保障にかけるコストが無駄だと思ってるバカばっかり
2021/10/29(金) 06:47:09.80 ID:yXAkWHa10
あの時だって誰も使わなかったゴミマスク備蓄してどうするんだ
あれただのガーゼだからコロナを防ぐ能力は無い
安倍擁護のためにクソみたいな詭弁ばら撒いてんじゃねえよ
このゴミ保管するだけで6億かかるんだぞ
2021/10/29(金) 06:51:17.85 ID:3deHa4180
マスク着用の意味は、
コロナの侵入を防ぐんじゃなくて、飛沫拡散防止だよ
意味はあるよ
2021/10/29(金) 06:52:38.24 ID:In+QrsRa0
よく読むと「など」ってあるな。
なくてもかかるぞ。
2021/10/29(金) 08:16:02.98 ID:Xc74FIUM0
閉経乗っかりババア黙ってろ
2021/10/29(金) 08:51:37.06 ID:C7LotF8x0
これは批判していい。
2021/10/28(木) 17:41:49.58 ID:Ax6WZLAv0
2021/10/28(木) 17:50:36.23 ID:YLFT7BwX0
お前のことか?
2021/10/28(木) 19:38:53.86 ID:Ax6WZLAv0
>>123
短足シンパがこんなにも
2021/10/28(木) 18:33:14.57 ID:h7FXW6N30
お前のことか?
2021/10/28(木) 20:44:28.88 ID:lhyCPX2N0
お前が言う「馬鹿」より知能低いじゃんお前って
2021/10/28(木) 21:16:56.32 ID:RPOo/wwQ0
テレビのコメンテーターにしゃしゃり出るなといってもな…
2021/10/28(木) 21:24:56.93 ID:Ax6WZLAv0
馬鹿なんだから引き受けなきゃいいじゃんw
2021/10/28(木) 23:04:16.42 ID:UvrNIaR10
自己紹介w
2021/10/29(金) 02:37:04.42 ID:br8utSNg0
自己紹介 お疲れ様ですw
2021/10/29(金) 07:25:46.94 ID:rJz9BClb0
ホントそれ
2021/10/28(木) 17:42:58.38 ID:OVyM8MY+0
2021/10/28(木) 17:43:23.00 ID:7yUdecIx0
「中国からの輸入が一時的に止まっていただけ」とか言うけど、
あのどこにもマスクが無く、あってもボッタクリ価格だった当時、
ジジィババァが薬局に詰めかけていたあの時、
そんな事を本当に見通していたの?
2021/10/28(木) 17:47:52.83 ID:LGmrpdN/0
だな。目の色変えて買いだめしてたんだからな。それでこんなにも買えないのは政府が悪いと批判してた。
2021/10/28(木) 17:55:25.53 ID:YvKNbA6Y0
本当にそう。
マスク買えなくて一般人は洗って洗って付けてたんだよ!
有り難くアベノマスク付けとったけど、芸能人はいくらでもマスクが買えとったの?
2021/10/28(木) 17:57:42.76 ID:mKoFv9Jy0
見通してた
2021/10/28(木) 18:35:16.13 ID:Gf81Mwbu0
具体的に何を見通してた?
パヨクの後出しだろうけど一応聞いておく
2021/10/28(木) 18:45:53.34 ID:mKoFv9Jy0
カビ付きマスクや虫付きマスクや黄ばんだマスクを配布してたから、意図的にネガキャンする必要もなかった
>>142
虫付きやカビ付きは事実だから事実を報道しただけ
>>129
初めから1世帯に2枚しか配布されない予定だったし、いらないだろ
2021/10/28(木) 18:50:11.08 ID:Gf81Mwbu0
マスク不足が解消されることを見通してたのではなく、
ただたんに要らないって思ってただけかよクソワロタ
2021/10/28(木) 18:54:09.16 ID:mKoFv9Jy0
去年の3月の半ばに中国がマスクの輸出を再開
政府もそれは知っていた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338111000.html
2021/10/28(木) 18:57:13.00 ID:Gf81Mwbu0
で、実際マスクが出回るようになったのはいつだ?www
だめだ、笑いすぎて腹いてえwww
2021/10/28(木) 18:58:25.53 ID:mKoFv9Jy0
アベノマスクよりは市場に出回るのが早かったな
2021/10/28(木) 18:59:51.04 ID:Gf81Mwbu0
え??
市場にマスクが普通に出回ったのっていつ?
ねえ?いつ?wwww
2021/10/28(木) 19:00:37.35 ID:mKoFv9Jy0
5月には出回ってたろ
2021/10/28(木) 19:01:32.35 ID:Gf81Mwbu0
えええええ???????????
どこ住みだよwwww
値段は?wwwwwww
2021/10/28(木) 19:03:51.63 ID:mKoFv9Jy0
東北の田舎でもドラッグストアで出回ってたが
2021/10/28(木) 19:04:34.13 ID:Gf81Mwbu0
東北の田舎かよwwwwwwwwww
東北の田舎にもパヨクいるんか
で、値段は?なんで値段から逃げた?wwwww
2021/10/28(木) 19:07:22.50 ID:mKoFv9Jy0
50枚入りでいくらか忘れたが、ぼったくり価格ではなかった
お前はどんな僻地に住んでるの?
5月の時点で出回ってたろ
>>218
5月には在庫は大量にあった
アベノマスクが届いたのは6月になってから
2021/10/28(木) 19:09:30.68 ID:Gf81Mwbu0
おーーーーーーい、値段を言え値段をwwww
ちなみにここ東京ではマスクがコロナ前の値段に戻るのは一年はかかったな
てかお前が買い占めに並んでたジジババじゃねえのか?www
2021/10/28(木) 19:13:25.58 ID:mKoFv9Jy0
大した価格ではなかったろ
65枚で二千円すらしなかった
2021/10/28(木) 19:14:35.99 ID:Gf81Mwbu0
たっかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は2019年12月に60枚入り900円で購入している
これが通常価格
倍もすんのかよ東北のクソ田舎で
2021/10/28(木) 19:16:02.58 ID:mKoFv9Jy0
カビ付き、染み付き、虫付きのアベノマスクと比べれば安いだろ
2021/10/28(木) 19:17:38.66 ID:Gf81Mwbu0
カビ付き、染み付き、虫付きのアベノマスクなんて存在したのかどうかも怪しいけどなんで急にそんな話したんだ?
俺は60枚900円の話をしたのだが何か都合悪かったか?
2021/10/28(木) 19:19:58.47 ID:mKoFv9Jy0
2021/10/28(木) 19:21:54.03 ID:Gf81Mwbu0
なんで話を反らすんだ?
いずれにせよそれは無料だ
お前は俺が購入した60枚900円の倍の値段でマスクを買った
全然普通には出回ってなかったってことだなwww
2021/10/28(木) 19:23:46.06 ID:mKoFv9Jy0
アベノマスクの費用は安倍のポケットマネーで支払ったと思ってるのか?
2021/10/28(木) 19:25:04.03 ID:Gf81Mwbu0
あれ?まだ話そらし続けるつもりか?
俺はマスクがいつ普通に出回ったかの話をしてるんだがwwwwwww
論破されてしまって悔しいのか?
東北のクソ田舎のゴミのくせに
2021/10/28(木) 19:26:41.73 ID:mKoFv9Jy0
5月の時点で市場に出回ってたの事実だろ
2021/10/28(木) 19:28:08.26 ID:Gf81Mwbu0
ぼったくり価格で買わされてたんだろ?www
しかもマスク不足の解消の話題をするのに、
東北のクソ田舎の棄民の話は参考にならん
東京に比べたら圧倒的に人口が少ないのだからwwwww
2021/10/28(木) 19:30:55.69 ID:mKoFv9Jy0
65枚で千数百円だからぼったくり価格ではないな
お前はアベノマスクは無料だと思ってたのか?
2021/10/28(木) 19:31:56.62 ID:Gf81Mwbu0
東北のクソ田舎のゴミはわからないだろうが、
東京ではぼったくりで売られたとしても転売屋によって秒で消えるんだわ
初耳か?wwwww
だろうな、田舎もんには無縁の話だもんな
2021/10/28(木) 19:33:16.46 ID:mKoFv9Jy0
お前が家から出なかっただけだろ
アベノマスクは260億かかったけど安倍が私財を投げうって調達したのか?
2021/10/28(木) 19:34:50.21 ID:Gf81Mwbu0
なんかこっちの状況決めつけてきたw
マスク転売の情報を2021年10月に初めて知れてよかったなwww
2021/10/28(木) 19:39:02.52 ID:mKoFv9Jy0
去年の3月半ばにマスクの転売は禁止されたのに、5月になっても転売屋が買い占めたというのはお前の脳内での出来事だろ
ホラ吹きネトウヨ
2021/10/28(木) 19:42:12.12 ID:Gf81Mwbu0
ぎゃはははははwwww
禁止されても買い占めるのが転売屋な
あとジジババが早朝から並んで買い占める
最終的に転売屋は在庫抱えて路上販売をしてた
このスレ読んでみろよ
東北のクソ田舎ではなかったことかもしれんがwww
2021/10/28(木) 19:45:28.97 ID:mKoFv9Jy0
じゃあ証拠をみせてくれ
お前は家から1歩も出てないから証拠を出せないだろうけど
2021/10/28(木) 19:45:50.61 ID:Gf81Mwbu0
何が証拠になると思う
先ずはそれを提案してみろ
2021/10/28(木) 19:48:57.99 ID:mKoFv9Jy0
去年の5月にドラッグストアのマスクが品切れ状態のままになってた証拠
2021/10/28(木) 19:50:31.96 ID:Gf81Mwbu0
お前はバカなのか?それの証拠になるものは何なのか提示しろよ
現実的なものなら探してやるわ
ちなみに、転売屋は東北にも行ってたらしいぞwwwwww
お前が家から一歩も出てなかったようだな
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200421/dom2004210008-n1.html
2021/10/28(木) 19:52:39.10 ID:mKoFv9Jy0
何度も4月の記事を貼るなよ
お前はドラッグストアどころか外に出てないから馬鹿の一つ覚えで同じ記事ばかり貼るんだろ
2021/10/28(木) 19:53:47.71 ID:Gf81Mwbu0
転売屋は存在したなw
お前が家から一歩も出てなかったことが判明。
2021/10/28(木) 19:55:24.82 ID:mKoFv9Jy0
で、5月になっても転売屋が直ぐに買い占めてマスク売り場は品切れ状態が続いてたのか?
その証拠をだにしてくれ
2021/10/28(木) 19:56:35.20 ID:Gf81Mwbu0
だにしてくれ?慌てふためいてるのか東北www
2021/10/28(木) 19:57:34.84 ID:mKoFv9Jy0
慌てふためいているのはお前だろ
4月の記事を出してドヤ顔してる英一郎
2021/10/28(木) 19:59:52.02 ID:Gf81Mwbu0
英一郎ワロタwww
なんの誤変換なんだよそれwww
慌てふためくのもいい加減にしろ
2021/10/28(木) 20:01:02.65 ID:mKoFv9Jy0
英一郎とは官僚の親に殺された発達障害者のネトウヨ
2021/10/28(木) 20:01:55.06 ID:Gf81Mwbu0
殺されたならおれはそいつじゃねえのは確実だろ
あたおかだなさすがパヨク
2021/10/28(木) 20:03:35.72 ID:mKoFv9Jy0
2代目英一郎を名乗れ
2021/10/28(木) 20:04:08.03 ID:Gf81Mwbu0
うわなんか馴れ合ってきたぞこいつ
きもっ
2021/10/28(木) 20:05:27.09 ID:mKoFv9Jy0
馴れあってるわけではないんだが
2代目英一郎からすればこれで馴れあうことになるのか
2021/10/28(木) 20:06:12.34 ID:Gf81Mwbu0
東北のガイジパヨクよ、東京の情報知れてよかったな
2021/10/28(木) 20:07:41.91 ID:mKoFv9Jy0
お前は5月には市場にマスクが出回ってたことを知らないんだろ
2021/10/28(木) 20:08:53.11 ID:Gf81Mwbu0
東北の土民は大都市ではすぐに買い占められたこと知らないんだろなぁ
2021/10/28(木) 20:10:41.99 ID:mKoFv9Jy0
5月になっても買い占められた証拠をだして
2021/10/28(木) 20:12:05.71 ID:Gf81Mwbu0
5月なんてようやくトイレットペーパーが復活した頃合いだろwww
で、何が証拠になるかいつ提示すんのよお前
トロいなあ東北土民
2021/10/28(木) 20:13:33.88 ID:mKoFv9Jy0
いやいや、5月になっても転売屋がマスクを直ぐに買い占めてマスク売り場がもぬけの殻になってた証拠を出してよ
2021/10/28(木) 20:14:22.39 ID:Gf81Mwbu0
だからタイムマシン使わないで何が証拠となるのか先ずは提示しろよ
2021/10/28(木) 20:19:18.60 ID:mKoFv9Jy0
結局お前の妄想話だろ
だいたいさぁトイレットペーパーが5月になってやっと出回るようになったと言ってるが、3月の時点で品薄が解消されてたろ
お前はマジでどこに住んでるの?
2021/10/28(木) 20:20:40.55 ID:Gf81Mwbu0
なあ、なんで東北の感覚を東京に当てはめるの?wwwwwww
7月なのにこんなスレ継続してるけど、、wwww
マスクの在庫状況を報告するスレ 381箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594904502/
2021/10/28(木) 20:22:50.56 ID:mKoFv9Jy0
お前は家から出てないだろ
5ちゃんのスレを証拠にするなんて馬鹿丸出し
2021/10/28(木) 20:23:57.28 ID:Gf81Mwbu0
はて、家から出ないでどうやって生活するのだろうかw
東北土民には可能なのか?www
お前からは何を証拠にするか提示できないのに、こっちが証拠出すと途端に逃げ出しててワロタ
2021/10/28(木) 20:25:34.05 ID:mKoFv9Jy0
お前のはなんの証拠にもなってないんだが
だいたい5月になってトイレットペーパーが復活したという奴は生活感がまるでないんだよ
2021/10/28(木) 20:26:59.33 ID:Gf81Mwbu0
東北土民:5ちゃんは証拠にならない!
さて、お前がさっきから大騒ぎしてる場所はどこだ?wwwww
2021/10/28(木) 20:30:46.23 ID:mKoFv9Jy0
お前の居場所は5ちゃんしかないから5ちゃんのスレが証拠になるんだろうけど、スレ見せられてもスレが落ちてるから読めないし
トイレットペーパーが5月になって復活したと頓珍漢なことを言う生活感が皆無の奴になにを言っても無駄だろうけど
2021/10/28(木) 20:31:59.58 ID:Gf81Mwbu0
まあ、東北土民はこのスレから遡ったりして大都市でマスクが如何に品薄だったのか知るがいい
スレが落ちてる?wwwブラウザで見ろやwwwwww
マスクの在庫状況を報告するスレ 381箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594904502/
俺は小一時間ほど夜のランに行ってくるのでその後にまた相手してやるわ
お前が逃亡してなければなwwwww
2021/10/28(木) 20:34:55.82 ID:mKoFv9Jy0
なにが夜ランだよ
お前の場合はただのアニメ鑑賞だろ
お前が外に出るとしたら下着泥棒だろ
だいたいお前が貼ったスレ読めないし
2021/10/28(木) 21:40:37.44 ID:Gf81Mwbu0
夜ランって発想がないか東北土民には
夜外に出たら獣に襲われそうだもんな
2021/10/28(木) 21:53:04.70 ID:Gf81Mwbu0
案の定東北土民逃亡しちゃったな
見れないで逃げるならレス貼っとくわ
都内は7月でもこんな状況だったぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 12:42:11.50ID:HY8FOF4f
都内は競争率高そうだな
41名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 12:44:19.95ID:UUaIVOsf
>>40
そりゃ感染者数ぶっちぎり1位で危機感あるし
買い占めBBAグループが居るし
中華転売ヤーも居るし
そりゃカオスよ
2021/10/28(木) 22:25:39.78 ID:mKoFv9Jy0
じゃあアベノマスクは何の役にも立たなかったな
あのマスクは誰もしてなかったろ
テレビ中継のある国会ですら安倍には一切気を使わず安倍以外はアベノマスクをしてる自民党や公明党の議員はいなかったからな
2021/10/28(木) 22:33:58.84 ID:Gf81Mwbu0
とりあえずこの感想なんか言えよ土民w
↓
>買い占めBBAグループが居るし
>中華転売ヤーも居るし
2021/10/28(木) 22:44:10.54 ID:mKoFv9Jy0
5ちゃんのレスをソースにするお前は2代目英一郎に相応しい
2021/10/28(木) 22:46:04.59 ID:Gf81Mwbu0
お前の発言も5ちゃんのレスなんだが、自己否定かよワロタ
ってこのくだりさっきもやったのに全然学習しねえなこの東北土民
2021/10/28(木) 22:59:56.09 ID:mKoFv9Jy0
お前の生活感の無さはアレだからか
東京でも5月にはマスクが出回って値崩れしてたんだろ
2021/10/28(木) 23:05:34.29 ID:Gf81Mwbu0
それ転売ヤーが苦し紛れに放出した在庫だバカwwwwwwwww
なんで香辛料店でマスク売ってるのか事情考えろドアホwwwwwwwwwwwww
東北土人まじで東京の事情しらねーのな
普通のドラッグストアやホムセンではそんな値段で売ってねえわwwwww
あーおもしれー
敗北した東北土人が苦し紛れに変なソース引っ張ってくるの愉快過ぎる
2021/10/28(木) 23:08:34.61 ID:mKoFv9Jy0
記事をちゃんと読めよ英一郎
スーパーやコンビニでもマスクを見かけるようになったと書いてあるだろ
2021/10/28(木) 23:13:28.49 ID:Gf81Mwbu0
見かけるようになった
その程度かw
通常の流通には程遠いな
東北土民の妄想では当たり前に手に入るに変換されるのかwwww
それがクッソウケるのよ毎回wwwww
2021/10/28(木) 23:23:44.90 ID:mKoFv9Jy0
お前は親からマスクを買ってきて貰ってたんだろ
ティッシュもトイレットペーパーも親が買ってきたものだろ
お前が親から買ってきて貰ったマスクを使用した時期はいつだ?
アベノマスクは使ったか?
2021/10/28(木) 23:26:26.94 ID:Gf81Mwbu0
その苦し紛れの話題そらしはなんなのさw
お前は5月の時点でマスクは出回ったと言った
東北のクソ田舎はそうかもわからんが東京は違う
これが事実
なんで東北のゴミカスが東京の事情を知ったかすんの?
到底無理じゃんw
背伸びすんなよ
東京に憧れてんのか?www
2021/10/28(木) 23:32:06.79 ID:mKoFv9Jy0
実際に出回ってたんだろ英一郎
やはり自分ではなく親から買ってきてもらってたな
たが、お前は家から出ないから普通のマスクもアベノマスクも使うことはなかった
2021/10/28(木) 23:32:49.64 ID:Gf81Mwbu0
↓だってさw現実を見ろよ、東北土民
999 名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/19(日) 15:54:36.60 ID:qzG4+qDq
昨日からマスクさがし頑張れない
まだ今月分の家族分の必要枚数揃ってないのに
2021/10/28(木) 23:43:23.27 ID:mKoFv9Jy0
お前自身は外に出ないから事情が分からないもんな
だから5ちゃんの他人のレスをドヤ顔でソースにすることしか出来ない
お前は外に出ないからいいとして、お前の両親はアベノマスクを使ってたか?
2021/10/28(木) 23:46:14.28 ID:Gf81Mwbu0
俺がまず発言して、その証拠をというから、5chのレスを貼った。おわかり?アンダスターン?
いや~それにしても5ch便利だわ
タイムマシンがわりに当時の状況を克明に知ることができる
2021/10/28(木) 23:47:59.51 ID:mKoFv9Jy0
>>702
5ちゃんをソースにすんなよ英一郎
で、両親はアベノマスクを使ってたのか?どうなんだ?
2021/10/28(木) 23:51:12.31 ID:Gf81Mwbu0
慌てふためいてアンカダブらせててワロタ
5chは当時の様子を知るにはうってつけだわマジタイムマシン代わり
2021/10/28(木) 23:54:02.42 ID:mKoFv9Jy0
俺の質問ははぐらかして答えず
で、両親はアベノマスクを使ってたのか?どうなんだ?
2021/10/28(木) 23:54:36.86 ID:Gf81Mwbu0
お前の質問ガイジ丸出しだし答える必要ねえだろ
それにしても5chまじタイムマシン説
去年の5月、全然マスクの流通回復してないことがよくわかる
950 名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/16(土) 14:10:35.55 ID:EaAfqEbv
箱マスクがコロナ以前の定価に戻って店頭で皆が普通に買えるようになるには何年かかるんだろうな
121 名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 08:29:58.69 ID:pXXVLmRM
ドラッグストアで超快適やフィッティが
いつ行ってもある状態っていつになるんだろな
2021/10/28(木) 23:57:52.85 ID:mKoFv9Jy0
お前はまだ5ちゃんのレスをソースにするのかよ
早く答えろよ英一郎
発狂して母親を殴るなよ
2021/10/28(木) 23:59:06.23 ID:Gf81Mwbu0
お前のレスも5chだぞ
ん?俺の母親に危害加えるつもりか?東北土人
そのときは容赦なくお前を殺すのであしからず
2021/10/29(金) 00:00:46.11 ID:QzmwamM/0
落ち着け!
レッテル貼りしか出来ない奴なんだよ
相手にしてもしょうがない
2021/10/29(金) 00:02:31.99 ID:6/9wmw5c0
確かにw
東北のキチガイが暴れたところでこっちには何の影響もないもんなw
2021/10/29(金) 00:01:29.17 ID:3eTxOgEJ0
コッチは、お前が自分の母親を殴るなよと言ってるんだよ英一郎
2021/10/29(金) 00:04:47.21 ID:6/9wmw5c0
なんでマスクの話で母親殴るになるんだろうかw
ガイジは何しでかすかわからんので一応警告しとくわ
2021/10/28(木) 23:55:43.41 ID:gkikfywe0
夏の頃はマスク普通に売ってたけど
ネットの書き込みがソースとかヤバイねw
2021/10/28(木) 23:56:57.12 ID:Gf81Mwbu0
脈々と続くマクスの在庫状況を報告するスレで虚偽報告する必要ないわなw
2021/10/28(木) 19:49:21.24 ID:Gf81Mwbu0
転売屋は東北にも行ってたらしいぞwwwwww
お前が家から一歩も出てなかったようだな
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200421/dom2004210008-n1.html
2021/10/28(木) 19:50:27.98 ID:mKoFv9Jy0
4月の記事かよ
2021/10/28(木) 19:40:54.21 ID:mKoFv9Jy0
306 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:31:56.62 ID:Gf81Mwbu0
>>304
東北のクソ田舎のゴミはわからないだろうが、
東京ではぼったくりで売られたとしても転売屋によって秒で消えるんだわ
初耳か?wwwww
だろうな、田舎もんには無縁の話だもんな
2021/10/28(木) 19:04:39.96 ID:uiUaBfiI0
そっちでは爺さん婆さんが早朝からドラッグストアに並んだりしてなかった?
2021/10/28(木) 18:59:20.25 ID:mpY8vloa0
日本向けの高品質なのを各国が欲しがったために
中国が外交に絡めて高品質マスクを摂取したのはむしですか?
2021/10/28(木) 19:00:06.15 ID:mKoFv9Jy0
どこの情報よ?
2021/10/28(木) 19:00:46.76 ID:mpY8vloa0
当時のニュース位見とけよ
2021/10/28(木) 19:01:40.25 ID:uiUaBfiI0
確か当時中国にあった日本メーカーのマスク工場の生産分を全部
中国が独占したって話があったような。
2021/10/28(木) 19:02:52.94 ID:mKoFv9Jy0
ネガキャンじゃなく事実を報道しただけだろ
https://www.asahi.com/articles/ASN4L7HXYN4LULBJ00H.html
>>206
知るかよ
あったようなと言われても困る
2021/10/28(木) 19:16:01.90 ID:WIDYRHHW0
今度こそID変わったろうが
ネガキャンがあったかなかったかで実際あった事例出したんだが話通じないみたいだがネガキャンはあったのが事実なんでいいわ
2021/10/28(木) 19:17:37.41 ID:mKoFv9Jy0
安倍にとって不都合な事実を報道すればネガキャンになるのか?
単に事実を伝えただけだろ
2021/10/28(木) 19:23:10.34 ID:+ZIBrjrO0
「ネガキャンはない!」って主張に配る前からのネガキャンがあったって事実を言ってるんで「それが無い」って反論以外アンカ付けないでいいよ
日本語のキャッチボール出来ない相手は時間の無駄なんで
2021/10/28(木) 19:11:09.17 ID:/IuuvQ1q0
あったね
中国では輸送途中の中継点なのに中身がマスクだと分かったらそこの地区のトップが取り上げたりしてたしな
2021/10/28(木) 18:59:50.42 ID:PzDl024G0
もしかしたらID変わったかもしれんが>>121だがマスクの欠陥がとか典型的な論点反らしで「ネガキャンしてたか?」って問いでなかったのかい
そこは「知らなかったごめんなさい」とか言えんの?
2021/10/28(木) 18:16:07.44 ID:VDBZT3gd0
バカ左翼は結果論で批判するだけだから楽でいいな。
2021/10/28(木) 18:26:52.70 ID:CG+yJJRJ0
そもそも配られた時は余裕で買えたんだが
2021/10/28(木) 18:55:48.29 ID:aVUVzCXv0
余裕(1枚30円)現在1枚3円
2021/10/28(木) 21:33:31.09 ID:H14LJsfl0
買えないという事実はなかったということね
2021/10/28(木) 21:42:00.41 ID:98XSCTLP0
うむ
マスク不足、再来しない? 中国の業者は「軸足を移す」
上海=宮嶋加菜子 奥寺淳
2020年6月7日15時30分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN653Q67N64UHBI01B.html
ただ日本でもマスクの流通量が増え始め、一部では値崩れも起きている。経営者は「(ウイルスの)遮断率95%以上の高品質保証をしているので値崩れは心配していない。ただ、日本は飽和状態になりつつあるので、米国に軸足を移そうと思っている」と話す。
中国では自動車メーカー比亜迪(BYD)がマスク生産に乗りだし1日2千万枚という世界最大級の生産体制を築くなど、新規参入が相次いだ。中小の業者も乱立して供給が過剰気味に。性能の低いマスクを中心に値崩れが起き、特にウイルスの遮断率が90%以下の低品質のメルトブロー不織布はコロナ前の水準まで下がったとの報道もある。
2021/10/28(木) 18:29:35.50 ID:kDTAYy0I0
50枚入りが当時2,000~3,000円でも飛ぶように売れた
(それでも買えるだけマシだった
シャープが国産不織布マスク予約だけで鯖落ちた
(いまじゃ誰も買わない税込 2,750円
(´・_・`)
工場とラインまで組んでる
アイリスオーヤマとかアホだよね
2021/10/28(木) 19:22:03.83 ID:uubSifcT0
余って税金をドブに捨ててるのが今現在なのに関係無い話してんじゃねーよ
2021/10/28(木) 20:22:19.28 ID:HMuLzgEn0
当たり前だろ馬鹿
結局アベノマスクだって実際配給が始まる時期を考えたら誰だって無駄だって思うに決まってるだろバーカ
2021/10/28(木) 20:26:56.93 ID:MRb41zxr0
それがね、バカ共が連呼する「先手先手」って奴なんだよねぇ
マスク不足で問題があれ以上拡大しなかった
それは先手を打ったから
でも先手を打つと事象は発生しないからわからない
バカは先手先手という言葉に煽られすぎ
2021/10/28(木) 20:24:47.59 ID:HCnnKOcp0
見通してたし
普段から備蓄して多めに買って保管してたから
知り合いに分けてあげてた
2021/10/28(木) 20:57:39.19 ID:98XSCTLP0
どの道アベノマスクの配給が遅くなりすぎて届いた頃にはマスク不足は解消していた
現に周りにアベノマスクを使用していた人はいなかっただろ
2021/10/28(木) 21:38:46.93 ID:raPcT0SV0
それ以前にマスクの買い占めおよび高額転売を「経済活動」とかいって放置したわな
周回遅れで転売禁じたのは無能の極み
2021/10/28(木) 23:07:10.57 ID:Tp/+6+7g0
この人が、全て正解!!
はい、論破。
2021/10/28(木) 23:41:05.31 ID:qzLXXKqI0
見通せていたし
実際安倍のマスクは、手元に届いてもほとんど使われていない
2021/10/28(木) 23:57:31.07 ID:xmJY+UPs0
中国人が買い占めて中国へ送ってたり転売したり
あの時はめちゃくちゃだった
2021/10/28(木) 23:58:35.08 ID:hK2raAcK0
その辺に箱ごと捨てられてるニュース見た時はまじで苛ついたわ
2021/10/29(金) 02:07:36.00 ID:EmlHgI1E0
先行き不透明だから使い捨てマスクを医療従事者に回すために布マスクを配ることに決めた国はたくさんあったが、日本だけマスゴミが反政府勢力に支配されてるので政府が攻撃の対象となった
日本以外の国は批判もなく、5月に流通が回復したらマスク自体について誰も何も言わなくなった(付けるべきか付けるべきでないかで争いになる程度)
2021/10/29(金) 02:22:20.78 ID:vXcTgVNz0
あんな布マスクより、テレビでやってた自家製キッチンペーパーマスクの方がまだマシだと思ってた
アベサポ乙
2021/10/28(木) 17:43:48.73 ID:Vy5olBC40
お前のファンに言ってくれ、「いつまで自民党に騙されてるんだ」と。
それぐらいはいいだろ?メッセージとして。事実なんだから
アニオタは視野狭窄で自民がいいと思いやがってる 大きな間違いだ。
せんのうされてる
2021/10/28(木) 19:25:20.59 ID:hWHtRXYK0
そのだっせーコテはいつまで続けるの?
2021/10/28(木) 17:44:29.25 ID:7yUdecIx0
中国工場の輸出阻止で更に逼迫、
政府は国内企業に生産を促し、
もし4月までにコロナが収束し不要になっても全て買い取ると約束した
今余剰にあるマスクはその名残り
2021/10/28(木) 19:03:45.77 ID:/IuuvQ1q0
国内工場作る国内企業に補助出したりしてたよな
後、アベノマスク直後に服屋とか雑貨屋、挙句に路上販売に沢山マスクが並びだして異様な光景だったのを良く覚えてる
貯めてた転売屋達が一気に吐き出した結果になってたな
ずーっと正規の薬局が買い取ってくれなかったから最後に輸入雑貨屋に頼り出した瞬間だった
2021/10/28(木) 21:04:26.11 ID:98XSCTLP0
アベノマスク関係ない
5月ごろから中国がマスク輸出を再開したのでマスクが高価な時に買っていた服屋とか雑貨屋ではまず原価で、それでも売れないので原価割れしても少しでも仕入れ額を回収しようと仕入れ額に比べれば投げ売りしただけ
なぜ服屋や雑貨屋がそんなにもマスクを持っていたかというと問屋が1ロット50箱とかで箱売りしていたのを仕入れたから
なぜ仕入れたのかというとコロナ禍ではマスクくらいしか売れるものがなかったから
(手作りマスク用の記事やゴム紐なども売れたがそれらも供給不足でなかなか仕入れられなかった)
2021/10/28(木) 21:07:13.91 ID:Chm931KL0
そんな小賢しい規模では無かったぞマスクブローカーの数は。弁護士とかまで話持ってきたからな。
2021/10/28(木) 21:20:56.38 ID:98XSCTLP0
それは服屋や雑貨屋ではやく転売屋の話だろ
そして繰り返すがマスクが安くなったのはアベノマスクのお陰ではなく中国がマスク輸出を再開したから
2021/10/28(木) 21:26:20.72 ID:v0UI6z880
後半は言葉的にはその通りだが
意味がまるで違う
2021/10/28(木) 17:45:16.23 ID:3BLEIl1B0
2021/10/28(木) 17:45:23.48 ID:Sb77EzPR0
誰かが得をしているということ
2021/10/28(木) 17:45:39.11 ID:bFIz9HJA0
いっちょ噛んだ感じ?
2021/10/28(木) 17:46:05.05 ID:pnRk7pUv0
当時はマスクの需給が悪かったのも確か
結果、無駄になったが、これはこれでしょうがない
いま、コロナの飲み薬を作ってるが、これも無駄になるかもしれない
でも、それはそれでしょうがない
2021/10/28(木) 17:46:32.63 ID:7yUdecIx0
あれが余ったこれが無駄になったと後付で重箱の隅をつつく監視者気取りの中川翔子みたいな奴
2021/10/28(木) 17:46:35.37 ID:xVEEsoF30
立憲共産じゃ
日米同盟破棄
自衛隊違憲
9条堅持
原発ゼロ
外国人参政権推進
で自民よりひどい
2021/10/29(金) 02:08:19.85 ID:VXtPf8dg0
ホント害悪でしかない
2021/10/28(木) 17:47:18.38 ID:i2rmevoV0
当時は不織布マスクの値段がうなぎ登りだったし
それで布マスクの需要を喚起するのがアベノマスクの役割だったのだから
残っていたのは問題かも知れないが、役目はちゃんと果たしていた
2021/10/28(木) 17:52:09.07 ID:faIXgjuH0
裏で生産が止まって暇になった他業種がマスクを作り始めていたんだよ
アベノマスクは転売ゴキブリに対する反撃の狼煙だった
2021/10/28(木) 17:55:02.14 ID:kybbUmDN0
そこまで見越して配布数やら調整できてれば完璧だったんだろうけどさすがに高望みだろうしね
不織布マスクの買い占め転売なんかのパニックを抑えたという点はちゃんと成果として見とかないと話が噛み合わない
2021/10/28(木) 18:47:32.11 ID:MbiGQbFZ0
薬局に開店前から大行列が出来てたからな
オークションサイトでもマスク1箱5000円とかになってた
けっか、暇な年寄りばかりがマスクを買えて社会の中心層は全然買えず感染拡大に歯止めがかからなかった
そういう諸問題が官制マスク配布の情報で雲散霧消したんだぜ
まあ中川は言わされてるだけだと思うがあまりに木を見て森を見ぬ発言だわな
2021/10/28(木) 20:20:55.59 ID:xi6Y67wI0
一箱5000円が500円になった
十分効果はあったね
2021/10/28(木) 21:15:02.86 ID:iZZvo7Sc0
そのお陰でマスク生産がなんとかなったなら充分だわ
何かあった時のためにストックできるし
後だしジャンケン過ぎるのよね、中川翔子の意見は
2021/10/28(木) 17:49:38.67 ID:BxWhFeu00
車のミラーを折るのはいいのか
過去の問題だからいいのか
教えてほしい
2021/10/28(木) 17:49:45.45 ID:g705pvc10
2021/10/28(木) 17:50:21.66 ID:Qol9u9fF0
状況が変わっただけ
やがるな
2021/10/28(木) 17:50:59.91 ID:3ugOgXTA0
天下りの公務員とかなんだろうな。
2021/10/28(木) 17:51:07.12 ID:Z3auaDU30
2021/10/28(木) 17:51:23.43 ID:qiJyjhOl0
ってなにさ
100パーって言い切ってんだろこのいっちょ噛み
出てけよ
2021/10/28(木) 17:51:33.26 ID:A6aKy4rh0
安保法制に反対
アジアにおけるあらゆる外交努力を行う(米中の間で少なくとも中立ということ)
沖縄辺野古での新基地建設を中止
差別をなくすために人権擁護法案の成立
野党の共通政策の内容は非常に重要
複数の政党にまたがった「契約」なので過半数とったら間違いなく実行してくるからな
だが日本では内容はほとんど知られていない
原因はマスコミが報じないため
2021/10/28(木) 17:53:39.18 ID:r6tQ7n4x0
2021/10/28(木) 17:54:31.70 ID:592NCxL50
8300万枚の中でアベノマスクは400万枚ってことは
たった5%に過ぎない
2021/10/28(木) 17:54:36.97 ID:1fsRvOMl0
余ってたら配れってかw
2021/10/28(木) 17:54:47.84 ID:p86Wrrzu0
とにかく嘘臭い。
2021/10/28(木) 17:55:00.54 ID:Un5zYX830
マスク争奪戦やってたからなドラッグストアに行列作って
2021/10/28(木) 17:55:59.64 ID:ZzWidtgo0
ニュースバラエティに出てコメントしたことを「いっちょかみ」というのは違うのでは?
2021/10/28(木) 17:57:13.37 ID:CgPV14HV0
2021/10/28(木) 17:57:38.20 ID:BXbWfk3f0
頭悪すぎ
2021/10/28(木) 17:58:18.96 ID:JbZgx6Vj0
ネガキャンのせいじゃん
2021/10/28(木) 18:00:24.63 ID:mKoFv9Jy0
ネガキャンはしてないだろ
2021/10/28(木) 18:18:29.55 ID:JbZgx6Vj0
やたらしてたよ
2021/10/28(木) 18:19:22.07 ID:mKoFv9Jy0
安倍政権の閣僚ですらテレビ中継がある国会の場でも安倍以外アベノマスクをしてなかったしな
余程嫌だったんだろう
>>103
例えば?
2021/10/28(木) 18:30:01.08 ID:PzDl024G0
ネガキャンなら関西なんかちちんぷいぷいって番組挙げて特に桂南光がめっちゃやってたよ
「カッコ悪い」とかもだが「WHOが布マスクは役に立たないと言ってる!」とか「医療機関では推奨しない」ってのを誤解か意図的かフェイクで
2021/10/28(木) 18:41:01.62 ID:JbZgx6Vj0
カッコ悪い
虫が
カビが
安倍絡みの企業がー
返品する寄付する
すごかったけど
2021/10/28(木) 17:58:20.66 ID:3P0a53c20
どんな人間が見ても大失敗で今なお負の遺産であり続けるアベノマスクなんかを無理矢理に擁護するからネトウヨだの何だの馬鹿にされるんだよ
2021/10/28(木) 17:59:46.16 ID:UNP87R6A0
断罪w
2021/10/28(木) 18:00:54.30 ID:ZzWidtgo0
ヒソヒソ < どんな人間が見てもだって
2021/10/28(木) 18:00:27.21 ID:SxAL8e8t0
記念にとっておいたがいつの間にがゴミで捨てられた
企画した奴の気が知れんわ、尋常か?
2021/10/28(木) 18:01:00.57 ID:bVbGg76B0
アベちゃんは近くにいるオトモダチの声を聞いただけだろうけど
一番国民を蔑ろにしてる奴は中国にマスクや防護服を送ってた奴らな
中国の近くの日本で、すぐやってくるであろうコロナ騒動に備えて、マスクの在庫を処分し日本人大虐殺を企んだ罪人どもだよ(´・ω・`)
2021/10/28(木) 18:01:01.41 ID:wbZAiyel0
2021/10/28(木) 18:01:10.16 ID:PGWzu3jI0
2021/10/28(木) 18:01:21.04 ID:tnD9UNrn0
安倍がヤクザを雇って殺しに来るかもしれないのに
2021/10/28(木) 18:03:11.76 ID:mKoFv9Jy0
約束の金を払わず火炎瓶を投げ込まれるのは安倍
2021/10/28(木) 18:01:50.25 ID:3qDLkOVx0
2021/10/28(木) 18:02:16.51 ID:o34lu5Il0
2021/10/28(木) 18:03:12.63 ID:WckRwpUG0
2021/10/28(木) 18:03:36.41 ID:DNqfMrp30
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635410764/
2021/10/28(木) 18:03:43.22 ID:8FgoPHdU0
税金をお友達に流した時点でこのマスクは役目を終えている
2021/10/28(木) 18:04:23.02 ID:qvIM9pUg0
そこが残念。
2021/10/28(木) 18:04:41.85 ID:BOLqeco70
主語を勝手に拡大
絶対にとか確度を根拠なく100%に拡大
頻度をいつもとか根拠なく100%に拡大
は一番信用ならない奴の発言だわ
これ、短い文章の中によくぞここまで詰め込んだなと
ある意味称賛に値するレベルのクソ発言だw
2021/10/28(木) 18:05:30.37 ID:umpyWnd60
どの芸能人も何も言わないな
2021/10/28(木) 18:05:43.11 ID:bVbGg76B0
昨今の芸能人叩きも同質だと思うが、この女もそういった連中と同じ穴の狢なわけだ(´・ω・`)
2021/10/28(木) 18:05:44.90 ID:uwdpQf680
マスクどころかコロナ予算も余りまくり
2021/10/28(木) 18:05:48.70 ID:oP0kN9fo0
マスク買えないからつけないというキチガイの言い訳を封じ込めたことは評価に値する
2021/10/28(木) 18:05:54.44 ID:FkHxKpr50
2021/10/28(木) 18:06:02.96 ID:uwdpQf680
マスクどころかコロナ予算も余りまくり
2021/10/28(木) 18:06:19.61 ID:uwdpQf680
マスクどころかコロナ予算も余りまくり
2021/10/28(木) 18:06:27.46 ID:5RjhKHCN0
2021/10/28(木) 18:10:30.36 ID:HggGeyVK0
ウソの「カビだらけマスクが来た!」ってのを野党が利用して騒いで止まらざるを得なかったのもある
2021/10/28(木) 18:06:27.66 ID:4Y81sFgr0
今は向こうからメールで買わないかって言ってくる。後出しで文句言うなよ。
2021/10/28(木) 18:06:45.25 ID:VIfV39wC0
2021/10/28(木) 18:06:56.52 ID:8FgoPHdU0
それがまとめサイトに転載されたのを自民党が拡散したという流れ
2021/10/28(木) 18:07:09.49 ID:roqMytnq0
なんでもいっちょかみすんなよ
2021/10/28(木) 18:07:18.36 ID:0/2D277B0
2021/10/28(木) 18:07:54.01 ID:hUXLkDSl0
2021/10/28(木) 18:08:33.40 ID:BdAaM8ug0
こいつヤフコメ民かよ
2021/10/28(木) 18:08:34.69 ID:9Bp7lbOe0
それを忘れて未だにアベノマスクとか言って叩くネタにするのは
完全に左翼の揚げ足取り馬鹿は黙ってろ
2021/10/28(木) 18:10:54.57 ID:mKoFv9Jy0
転売禁止にしたからであってアベノマスクは関係ない
2021/10/28(木) 19:06:28.83 ID:sK/9rZ6g0
マスク配らずに、転売禁止にすれば、買えない国民を見殺しにするのかなどと、
批判してただろwww
2021/10/28(木) 19:08:06.16 ID:mKoFv9Jy0
そんな批判はしてないが
2021/10/28(木) 18:09:04.97 ID:TwaGqaqb0
2021/10/28(木) 18:09:13.79 ID:2GARTuTu0
知らないの?ww
2021/10/28(木) 18:09:32.39 ID:9D/VhvFq0
急遽手に入るマスク配っただけじゃん
余らせてんのはマヌケだけど
騒いだ事も反省すれば?
2021/10/28(木) 18:10:21.74 ID:wZOdX9I+0
2021/10/28(木) 18:10:34.15 ID:5/4bt0Rq0
裏は汚職まがいのことがあるんだろマスク費用260億円をめぐっての
緊急事態だからマスク業者やりたい放題 選定出来ただろうし
2021/10/28(木) 18:10:45.60 ID:7oUJdskD0
2021/10/28(木) 18:11:29.97 ID:vRvDFnAX0
2021/10/28(木) 18:12:11.82 ID:tnD9UNrn0
それは自民党Dappiが流布してるデマ
実際のところは中国が一ヶ月半でコロナ撲滅に成功したのでマスクが不要になり
日本にも潤沢に広がったというわけ
2021/10/28(木) 18:12:13.44 ID:fymoNyPw0
2021/10/28(木) 18:12:32.34 ID:bVbGg76B0
4月にGOTO閣議決定や、一向に検査拡充や水際対策しなかったり
もっとオトモダチ優先で無茶苦茶した事があるだろうに
そういうことじゃなくて、わざわざホントしょうもないことで叩くよね(´・ω・`)
2021/10/28(木) 18:12:48.40 ID:3qDLkOVx0
手作りで可愛いの作ってつけてもいいでしょというママさん達が
こぞって手芸屋さんでガーゼ生地とゴムを買いあさって売り切れとなり
とうとう百均の手芸ゴムも売り切れとなった。
2021/10/28(木) 18:12:52.81 ID:FqDjibIw0
また過去の痛いやらかし掘られるだけだし
芸人が政に口出しすのは仕事ねえからだろうけど
2021/10/28(木) 18:13:33.86 ID:g3tmZxjy0
頭悪いんだな
2021/10/28(木) 18:13:39.82 ID:pmCTosVS0
災害あるかないかわからないのにまさかの為に用意してるだろ
2021/10/28(木) 18:13:45.73 ID:8KhgHcNO0
→血税を使われたくないから
2021/10/28(木) 18:15:01.27 ID:K3wW7TiI0
2021/10/28(木) 18:15:03.16 ID:VEnBd/ws0
政治家に金が行ってんだろ
2021/10/28(木) 18:15:22.29 ID:24MMJKJD0
2021/10/28(木) 18:15:33.02 ID:rY00r1iE0
いまだに気づいてない知恵遅れ有権者がいるのが怖いよね
ガチでこの国は滅ぶ
有権者の知能が小動物すぎる
2021/10/28(木) 18:16:23.22 ID:roqMytnq0
コムロとアメリカ行っていいよ
2021/10/28(木) 18:16:07.14 ID:KfvsA6NA0
2021/10/28(木) 18:16:16.34 ID:CgPV14HV0
どんだけ人気あるのよ
2021/10/28(木) 18:17:49.71 ID:pmCTosVS0
災害あるかないかわからないのにまさかの為に用意してるだろ
2021/10/28(木) 18:17:52.71 ID:5VswmXWq0
2021/10/28(木) 18:18:36.95 ID:TydWKMQ40
困ったもんだな
2021/10/28(木) 18:21:22.19 ID:Z+gopyCl0
2021/10/28(木) 18:24:04.83 ID:BNhIeuV+0
2021/10/28(木) 18:24:08.84 ID:kt6sFS7O0
2021/10/28(木) 18:24:16.74 ID:bVbGg76B0
この手の連中は、本質的な問題から矛先をそらすために
わざと的外れな批判し、自民に反論する余地を与えてアシストしてるようにしか思えない
実際に国民は、いつもどうでもいい問題にばかり釘付けになっている(´・ω・`)
2021/10/28(木) 18:24:43.71 ID:2GARTuTu0
同じこと言って来なよ。
2021/10/28(木) 18:25:28.12 ID:gVIRBz3X0
しょこたんに届け
2021/10/28(木) 18:25:28.63 ID:hiJwKz/d0
2021/10/28(木) 18:25:57.04 ID:eIKV88bT0
ほかにも恐ろしいほどの無駄を積み重ねていまや1000兆円
2021/10/28(木) 18:27:01.29 ID:a26eeC9/0
2021/10/28(木) 18:27:23.89 ID:9Yz1JIS40
2021/10/28(木) 18:27:27.90 ID:G65BJ6wu0
2021/10/28(木) 18:27:32.55 ID:FJ00IFJ80
2021/10/28(木) 18:28:18.14 ID:sJ4WM/Sf0
2021/10/28(木) 18:31:29.45 ID:r1v9NPxj0
JOCほ人殺しだぞ。
2021/10/28(木) 18:33:24.57 ID:PcfbC+Jb0
イベント。アベノマスクを擁護してる奴らってDappiと
同じ種類の奴らなんでしょうね。ゴミも税金の無駄だし
ゴミを擁護してるゴミ共もまた税金の無駄なんだよな。
2021/10/28(木) 18:33:44.65 ID:xH8eT9+v0
2021/10/28(木) 18:34:23.85 ID:gXbPBBBc0
2021/10/28(木) 18:36:41.45 ID:/ajBboS10
ゴミは捨てろ
布マスクは効果薄い
2021/10/28(木) 18:34:25.05 ID:MVHS5/420
2021/10/28(木) 18:35:31.79 ID:qLRdidRr0
2021/10/28(木) 18:36:04.14 ID:fKbLA/E20
2021/10/28(木) 18:36:20.19 ID:/ajBboS10
実際はそんな人がほぼいないから
つまり金だけかかって無意味だった
2021/10/28(木) 18:37:04.27 ID:EsVAKQ160
ホント誰も付けていなかった
2021/10/28(木) 18:37:38.55 ID:jabc9h+Z0
備蓄に回ったのはほとんど介護施設向けのマスクであって
アベノマスクは配布し終わったって
アホが記事の見出しに騙されてるって
2021/10/28(木) 18:41:43.84 ID:GJSjx6n50
腕時計泥棒の詭弁にすがるしかない下痢サポであった
2021/10/28(木) 18:44:08.50 ID:jabc9h+Z0
中身に反論できないから煽ることしか出来ない負け犬バカサヨジジイw
2021/10/28(木) 18:45:16.76 ID:GJSjx6n50
アベノマスクではないと言いはってんの腕時計泥棒と下痢サポだけだろガイジ
2021/10/28(木) 18:49:31.11 ID:jabc9h+Z0
1の記事でも8300万枚中アベノマスクは400万枚だけと書いてるだろがw
ガイジの自己紹介か?w恥晒し乙w
2021/10/28(木) 18:38:15.53 ID:co7Kvebp0
2021/10/28(木) 18:41:52.53 ID:MVHS5/420
①当時は血税注ぐだけの価値があったと思ってるやつが少数派、なぜなら当時から批判されてたから
②後に状況が変わっていったと認めるならさっさと捨てろ
2021/10/28(木) 18:44:45.35 ID:/ajBboS10
当時からしょぼすぎとボロカスだったんだが
2021/10/28(木) 18:39:25.89 ID:/QB5dfJ30
2021/10/28(木) 18:39:51.13 ID:BhqpFLEf0
がんばれ負けるな
せつがいとーくん命かけて守るから
せつは嘘にだまされないからだいじょぶ
いとーくん辛かったらネット休んでて
せつが嘘にだまされることないし、
せつがいとーくんと頑張るのやめること
地球が爆発してもない
2021/10/28(木) 18:40:38.46 ID:jabc9h+Z0
2021/10/28(木) 18:40:38.47 ID:GJSjx6n50
施設向けも断られまくり8000万枚引き取り手無し
誰もゴミマスクを必要としてないんだよバカウヨ
2021/10/28(木) 18:43:13.79 ID:jabc9h+Z0
国民の不安を鎮める鎮静効果もあるのにクソサヨが足引っ張っただけだろw
海外でもマスク配布は採用されてるわw
まぁ選挙で結果出すから楽しみにしとけやw
2021/10/28(木) 18:40:39.11 ID:vu4jSTb+0
2021/10/28(木) 18:41:11.75 ID:EbBVeCwT0
2021/10/28(木) 18:41:55.10 ID:a8yB1ONx0
2021/10/28(木) 18:42:07.04 ID:MbiGQbFZ0
2021/10/28(木) 18:44:02.22 ID:1xEXk5mZ0
ヘル日本
2021/10/28(木) 18:44:16.76 ID:zzvDdyM40
2021/10/28(木) 18:44:26.02 ID:6qhKlZEz0
も国民に届けてやってほしいw
2021/10/28(木) 18:45:14.92 ID:xCsvW7Dx0
2021/10/28(木) 18:45:51.39 ID:qz/jNUwdO
2021/10/28(木) 18:47:07.25 ID:EbBVeCwT0
しょこたーーーん
2021/10/28(木) 18:47:34.53 ID:yki73rp70
2021/10/28(木) 18:48:43.37 ID:GJSjx6n50
今更アベノマスクは全戸配布向けのみと言いはる腕時計泥棒と下痢サポw
2021/10/28(木) 18:49:03.11 ID:5bx0C7Rc0
終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。
1948年11月、シベリアより復員[1]。
1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。
1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。
親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
2021/10/28(木) 18:49:23.33 ID:HzD0rUVJ0
2021/10/28(木) 18:50:11.67 ID:MVHS5/420
不織布マスクは手に入らなくて大変だったなあ
2021/10/28(木) 18:49:44.62 ID:b6u1le3k0
2021/10/28(木) 18:49:59.29 ID:GJSjx6n50
2021/10/28(木) 18:50:25.85 ID:xWJ+x54t0
2021/10/28(木) 18:50:30.54 ID:4So4Vkyl0
倉庫の料金なんてたかが知れてるだろ?
どんだけ厳重に管理してんのかしらないが
そんなかかる倉庫なんてあるの??
2021/10/28(木) 18:51:48.42 ID:MVHS5/420
都内の一等地に倉庫があるか
中抜きがやばいかどっちかだな
2021/10/28(木) 18:51:58.65 ID:Mhgz/qRu0
緊急時に食べ物が無い?
そんなの知るか、お米の稲の苗から作れっての
(´・ω・`)
2021/10/28(木) 18:56:14.11 ID:MVHS5/420
備蓄するなら不織布だろ
なんで悪いものを備蓄するんだ
悪いけどないよりマシ程度のものを緊急時に代用してるだけだぞ
2021/10/28(木) 19:03:04.57 ID:Mhgz/qRu0
不織布マスクは1回使い切りだから(震え声)
2021/10/28(木) 19:03:49.67 ID:uiUaBfiI0
アベノマスク(2セット)を何度も洗って使ってましたが何か
2021/10/28(木) 18:52:45.96 ID:GJSjx6n50
施設向けに増産したのにその施設から断られたアベノゴミマスクだろうがw
2021/10/28(木) 18:53:35.30 ID:o5E360bw0
2021/10/28(木) 18:53:55.64 ID:eGVqie1a0
アベノマスクの失敗はマスクを配った時にはすでに国民がマスクが買える状態だったってことだよ
2021/10/28(木) 18:54:10.47 ID:qVUuxEj60
2021/10/28(木) 18:54:50.87 ID:d8Lh4ob00
2021/10/28(木) 18:55:45.42 ID:K2wVVQAr0
2021/10/28(木) 18:56:34.07 ID:wikHxVSy0
兆円単位の財政出動しろよ
2021/10/28(木) 18:57:04.93 ID:x4R7mj6j0
金があるからって急に必要なものが沸いて出るわけじゃない
2021/10/28(木) 18:57:23.70 ID:WlReJJO70
保管料と新規生産とどっちが金かかるんだろう
2021/10/28(木) 18:57:50.05 ID:MVHS5/420
感染症用に保管するなら不織布だね・・・
2021/10/28(木) 18:57:49.65 ID:qVUuxEj60
2021/10/28(木) 18:58:00.43 ID:gNc5vkp40
2021/10/28(木) 18:58:32.10 ID:u/oc78mO0
民主系から政治家デビューでもすんのか
2021/10/28(木) 18:59:41.82 ID:+6uoT2Iy0
2021/10/28(木) 18:59:42.28 ID:OtqIvl4B0
2021/10/28(木) 19:03:04.86 ID:+6uoT2Iy0
謝ったら負けだからでは。見た目はピンクとかふわっとした印象だけど中身は結講辛口なのかも
ロリ系の見た目の人って気が強い人多い気する。マンガでもロリの見た目で裏の顔があるキャラとかいるよね
しょこたんはわからんけど
2021/10/28(木) 18:59:44.81 ID:xJMgPqN30
2021/10/28(木) 19:00:09.18 ID:uiUaBfiI0
2021/10/28(木) 19:01:14.66 ID:Y/xFPHdb0
2021/10/28(木) 19:01:49.45 ID:K2wVVQAr0
2021/10/28(木) 19:02:06.21 ID:+GjcdcuS0
極小&衛生面に問題があったり結局はほとんど使用されなかったではないか
自民党議員、とりわけ安倍氏は別のマスクをなんて使ってないで在庫があるうちは
あの極小マスクを使い続けろよ
2021/10/28(木) 19:02:26.93 ID:uiUaBfiI0
ちゃんと使ってましたがなにか
2021/10/28(木) 19:04:29.10 ID:1XrUdi9f0
2021/10/28(木) 19:04:44.70 ID:LJy5sRkC0
2021/10/28(木) 19:05:09.09 ID:s8xd6A7a0
医療用等を抜いた一般配布用のアベノマスクは400万枚なので
多く見積もっても6億くらいなのに115億の大半かのようなミスリードって
2021/10/28(木) 19:05:40.37 ID:8zoTgIb70
家族で1回使い切りとかやってたら間違いなく底ついてた
2021/10/28(木) 19:07:51.09 ID:uiUaBfiI0
取材時にやってただけかもしれないが、医者がN95マスクが足りずに
外したのを置いておいて何度も再利用してるニュースとかもあったな
2021/10/28(木) 19:05:44.14 ID:SYqmAqyS0
2021/10/28(木) 19:07:24.82 ID:BBDh0eeY0
そんなん言い出したら政府も税金もいらなくなっちゃうぞ
2021/10/28(木) 22:10:05.17 ID:rmUYlDbw0
つか、アニメは規制されます。強酸も「非実在~」を口実に5chを含め
メディア弾圧をします。
【表現規制】自民党 2021年政策に「青少年健全育成基本法」を記載
表現規制に繋がる法案で過去に廃案も再度復活
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634528111/
>自民党2021衆院選政策BANKに「青少年健全育成基本法」が記載されました。これ
は都道府県の青健条例の親玉で、表現規制に繋がる極めて危険な法案と懸念しています。
【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634562063/
2021/10/28(木) 22:25:07.43 ID:rmUYlDbw0
>>619 追加
つか、誰が何を基準に「健全」と決めるんだ? 保父に恋する園児が出てくる漫画は?
ふたご最前線
https://book.dmm.com/detail/b312ahbsy01435/?i3_ref=search&i3_ord=1
オタクお姉さんに恋する小学生は?
ヤンキーショタとオタクおねえさん(6巻は特装版有り)
https://book.dmm.com/detail/b999asqex02739/?i3_ref=search&i3_ord=2
なお、DMMでは年末年始、GW,お盆に50%ポイント還元セール実施中。
2021/10/28(木) 22:40:15.13 ID:rmUYlDbw0
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634603017/
2021/10/29(金) 07:28:40.66 ID:wFQJ1+vU0
>>638 追加
共産党の「非実在児童ポルノ」の規制主張 創作物への規制を求める世論を形成する
意図があるのではと、さらなる批判を呼び起こす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634996095/
【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 – 2021選挙政策
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635071462/
>南西諸島における自衛隊機能強化を許さない
2021/10/28(木) 19:05:44.92 ID:BBDh0eeY0
まあそれにしてもあのマスク要らんかったけど
2021/10/28(木) 19:07:19.62 ID:8zoTgIb70
でもあのマスクすげー小さいんだよな
2021/10/28(木) 19:10:12.23 ID:BBDh0eeY0
どうせ金かけるならもう少しマシなマスクにしてほしかったよな
2021/10/28(木) 19:06:35.66 ID:JB5Po9yr0
2021/10/28(木) 19:06:38.44 ID:ykvw9Kr/0
自殺していってるのに・・・
2021/10/28(木) 19:06:47.73 ID:1XrUdi9f0
2021/10/28(木) 19:07:03.38 ID:Chm931KL0
どこにもマスク売ってない→毎朝大量中国人と一部老人がドラッグストアに並ぶ地獄絵図。これが2ヶ月近く続いて、政府は次週の生産目安を伝え続ける国民飢餓状態。
パヨクはネットでマスクを買えないのはお前だけが努力してないから、とか飢餓を煽る書き込みをそこらじゅうで広める。安倍に憎しみが行くようにあわせて政府批判。中華マネー投入でテレビマスコミも社会崩壊工作に全面協力体制。
色んなブローカーネットワークを作って企業向けに中国直輸入マスクを4000円弱で売り込む奴が急増。無いので仕方なく予約する被害者多数。
そんなある日突然、安倍が皆が日々マスクを追い求めなくて済むように布マスクを配布しますと発表。
一分後から見たことがないほど全左翼大発狂して計画台無しの怒りをぶつけまくる。
以降ひたすらアベノマスク連呼でマイナスイメージ付けようとするが無駄な抵抗で飢餓感終了。数日後中国も規制を突然解除すると発表。ものの一週間で在庫が戻り始めメデタシ。そして左翼は今でも発狂中。
2021/10/28(木) 19:07:22.89 ID:jiwDv5Iz0
経済対策にもなる」と安倍や西村が言っていたのに
実際には中国の布マスクを商社などに購入させ、それを国が高値で買い取るという矛盾ぷり
単に中国に数百億円を渡しただけ
2021/10/28(木) 19:08:00.64 ID:TACpOGm80
安倍を賛美すると愛国認定
2021/10/28(木) 19:08:44.28 ID:cVQygjyk0
2021/10/28(木) 19:09:06.24 ID:E6NfChed0
2021/10/28(木) 19:09:16.23 ID:o5E360bw0
2021/10/28(木) 19:09:31.81 ID:gQ/uK+Ff0
自爆すんなよww
2021/10/28(木) 19:09:34.91 ID:iEIKLPCO0
いつもじゃないだろ
2021/10/28(木) 19:10:29.48 ID:cPSLFDmS0
2021/10/28(木) 19:10:35.20 ID:GdN3U4AN0
【高橋洋一】<アベノマスク大量在庫報道に>「マスコミは見出しでミスリードするものと思ったほうがいい 読まないのがいちばんいい笑」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635413084/
2021/10/28(木) 19:11:07.68 ID:3pj97td90
2021/10/28(木) 19:15:35.93 ID:BBDh0eeY0
転売屋いたなあ
アベノマスク配られたあたりから普通にマスク流通しちゃって損切りしようと路上で売ってる馬鹿とか見て笑ってたわ
あいつら死ねばいいのに
2021/10/28(木) 19:11:28.95 ID:uJstiJrT0
2021/10/28(木) 19:11:42.24 ID:Chm931KL0
2021/10/28(木) 23:06:32.59 ID:cGLkaNLu0
これ
2021/10/28(木) 19:11:59.14 ID:u6l0qCr/0
後だしじゃんけんは楽でいいですね
2021/10/28(木) 19:40:04.42 ID:Hk+8/DaN0
でゴミになった今保管する理由は?
2021/10/28(木) 19:42:08.86 ID:u6l0qCr/0
そりゃコロナが終息してないからじゃないの?
今後も永遠に終息するの?そんなことは絶対に言えないと思うが
2021/10/28(木) 19:50:44.27 ID:Hk+8/DaN0
役に立たないと厚労省が認定した不織布以外を高額の税金払いながら置いておく意味なんてないぞ
2021/10/28(木) 19:53:08.09 ID:u6l0qCr/0
で、これから紙は大丈夫なわけ?不織布は使い捨て
更に強いウイルス出たら繰り返しになる、また紙がなくなるなんてのはありえる
紙は所詮使い捨てだからな
2021/10/28(木) 20:14:13.19 ID:Hk+8/DaN0
使い物にならねーって言ってんだろ
頭悪すぎだろ安倍信
死ねよ
2021/10/28(木) 19:13:29.91 ID:uiUaBfiI0
町中に安物マスクが出回り始めて、実際に届き始めた頃には
日本語が変な中華製の使い捨てマスクは出回ってたかな。
アベノマスクも最初は老人や介護施設に回ってた記憶も。
2021/10/28(木) 19:14:01.02 ID:+6uoT2Iy0
気が強くないと芸能人で芸歴長くなんてやれないもんね
見た目だけ見るとキュートだから傍から見ると分からないけども。魔法少女サイトのにじみん思い出しちゃう
2021/10/28(木) 19:14:25.93 ID:WNbraQ3g0
2021/10/28(木) 19:14:31.30 ID:jiwDv5Iz0
2021/10/28(木) 19:15:29.59 ID:kXEbXJbx0
国賊下痢便ですら民主の誰よりもマシだし
2021/10/28(木) 19:16:59.48 ID:jiwDv5Iz0
福岡の自民党議員が転売していたことがバレて問題になったな
2021/10/28(木) 19:17:29.68 ID:Chm931KL0
布マスクが来るまでには普通に買えるように流通戻ったわけで。
マスクを買い占めて買えなくしてやれ、というのは日本だけじゃなく世界中で中国人がやってたからな。
絶対に皆の記憶から消したいはずのテロ行為。
2021/10/28(木) 19:26:26.10 ID:/IuuvQ1q0
そうなんだよ
韓国製で輸出禁止措置の為に韓国でしか売ってないはずのマスクが何故かアリババからの寄付のマスクの中にあったんだよね
日本製と韓国製と中国製とアメリカ製のマスクが混在してるものを日本と韓国に寄付してきたんだよ
品薄が終わる頃に寄付してきたけど何であんたらが持ってんの?って話なんだよねw
今までずっとためてたの?出回らなくなってだいぶ経ってたのに不思議な話w
2021/10/28(木) 19:32:40.34 ID:2emaoeFn0
>>293
あの時、安倍元総理自身も「ネットの声」としてそういう意見を紹介していたが
業者側が関係ないと答えてる
まあ信じたいものを信じればいいけど
2021/10/28(木) 19:18:14.11 ID:nFshGzzi0
アニメソングクイズの仕事がないのか
2021/10/28(木) 19:18:20.91 ID:Q32+34wa0
2021/10/28(木) 19:19:16.32 ID:BhqpFLEf0
イギリスプレミアベラミーは殺しなよ
きちがい腐ったハイエナ
せつは命かけていとーくん愛してて、
命かけていとーくん守るから
なにも心配しなくていいよ
いっしょ支え合ってがんばろ
2021/10/28(木) 19:20:36.58 ID:bkrHILNx0
2021/10/28(木) 19:20:52.29 ID:dCd+jPgk0
パヨチンはワクチン余ったと大批判するw
2021/10/28(木) 19:21:09.65 ID:ykvw9Kr/0
これはひどい・・・
2021/10/28(木) 19:21:48.53 ID:8VWZndbK0
倉庫買ったのかよ
2021/10/28(木) 19:21:52.88 ID:3ar+xjU00
TBSに利用されたかな
叩かれるときはTBSじゃないんだし
2021/10/28(木) 19:22:53.07 ID:yFK5XAHL0
2021/10/28(木) 19:27:58.23 ID:2emaoeFn0
出演した番組でコメントを求められコメントすることをいっちょかみというのか
面白い感性をしてるね
2021/10/28(木) 19:22:53.51 ID:RDxEYjGS0
2021/10/28(木) 19:23:39.25 ID:Chm931KL0
2021/10/28(木) 19:23:52.00 ID:v0Zk8vs30
各家庭で毎日出る食べ残しの生ごみみたいなもんよ
2021/10/28(木) 19:24:00.89 ID:xuS1J4Iq0
2021/10/28(木) 19:24:39.12 ID:U2f6oo6Y0
2021/10/28(木) 19:25:33.08 ID:3ar+xjU00
配らざるを得なかった
2021/10/28(木) 19:25:45.46 ID:o5E360bw0
2021/10/28(木) 19:26:03.23 ID:eSlcFNzk0
2021/10/28(木) 19:26:04.53 ID:VwTvgZgf0
2021/10/28(木) 19:26:07.47 ID:jMBSxMXZ0
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
立憲民主党と共産党が政権をとって
責任を追及してもらいたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/28(木) 19:26:07.90 ID:2dI2DtXF0
2021/10/28(木) 19:26:21.87 ID:QAeosNgA0
その時点でどんな奴なのかお察し
2021/10/28(木) 21:46:13.88 ID:3CHkN85R0
どっちもどっちってかんじだね
2021/10/28(木) 19:26:43.99 ID:Gy/WZLNA0
2021/10/28(木) 19:27:52.31 ID:5T+vEuIK0
もう36なのか
BB…いや…なんでもない
2021/10/28(木) 19:30:14.75 ID:77NM7MsK0
ドラクエファンの総意です。国民の声を聞いてください
2021/10/28(木) 19:30:15.56 ID:cUIvu7s20
2021/10/28(木) 19:30:31.39 ID:8mPLQiNG0
小さくてウイルス遮断効果ゼロの布マスク
配布されるのが物凄く遅く届いた頃には市販のマスクが普通に流通
カビや虫入り
実体の無いような企業ユースピオと契約
着用してたのは安倍(酷くてすぐ止めた)と長州力だけ
半年保管だけで6億(また中抜き?)
これを必死に擁護するバカサポとDappi
2021/10/28(木) 19:32:08.54 ID:u6l0qCr/0
あの頃は紙の奪い合いで、布しかなかった
あの、すぐ生産できると思ってんの?無茶苦茶だな
2021/10/28(木) 19:30:51.14 ID:Y4oYQFZG0
2021/10/28(木) 19:32:41.50 ID:iPOfwg4H0
そのマスクしてる意味あるの?w
ていうか買えよ新しいやつw
2021/10/28(木) 19:37:53.05 ID:Y4oYQFZG0
そもそもマスクに効果など期待してない。
お前ら向けのサービスで愛用しているんだ。
2021/10/28(木) 19:31:12.15 ID:Z999xsOy0
2021/10/28(木) 19:33:10.86 ID:Eha/cQs40
2021/10/28(木) 19:33:42.76 ID:E/VL5AzW0
2021/10/28(木) 19:34:04.83 ID:8mPLQiNG0
あと韓国統一協会絶賛したビデオメッセージの説明もな
2021/10/28(木) 19:36:13.54 ID:u6l0qCr/0
統一教会で、議員活動に何かトラブルや支障があったのか?
証明できないとただの思想弾圧になってしまう
そうかとかは叩かないの?よほど民間人犠牲になってるけどw
2021/10/28(木) 19:41:29.20 ID:8mPLQiNG0
議員活動って俺は議員でも何でもないがw創価にしろ宗教は嫌いだ
バカウヨが韓国嫌いなくせに韓国統一教会を大絶賛した安倍トランプを支持してんのが可笑しくて
2021/10/28(木) 19:43:26.14 ID:u6l0qCr/0
宗教嫌いは自由だが、思想弾圧は最低だな
そうかみたいに、大臣で特権使って外人優遇してるのなんかは乱用も甚だしいがな
2021/10/28(木) 19:34:21.37 ID:WdAnWvJ30
2021/10/28(木) 19:34:45.85 ID:bB5dbPj40
2021/10/28(木) 19:35:30.75 ID:PFBPaKFf0
2021/10/28(木) 19:40:37.44 ID:/IuuvQ1q0
それは誰かにポスト漁られてるぞ
2021/10/28(木) 19:35:35.32 ID:jBDpcrvl0
2021/10/28(木) 19:38:35.51 ID:iPOfwg4H0
あれしてたヤツ、ほとんど見たことないからなw
ここで擁護してる連中はあれしてたんか?w
2021/10/28(木) 19:35:58.34 ID:hHRUfD3I0
政治家になれ!
2021/10/28(木) 19:36:54.93 ID:8mPLQiNG0
2021/10/28(木) 19:39:46.67 ID:u6l0qCr/0
あのマスクで一気にマスクの値段が下がった
変な中国人バイヤーも消えたしな
高値で売れる時期に配布したことが、何が謝ってるのか
医療用物資で紙が世界中で奪い合いだった。情勢無視して語るのは楽でいいですね
2021/10/28(木) 19:41:05.83 ID:Hk+8/DaN0
転売禁止の法整備をするのが先だよね?
ここぞとばかりにダミー会社まで使ってさ
2021/10/28(木) 19:41:36.22 ID:iPOfwg4H0
あのマスクしてるヤツいた?
自分の周りとか、通勤で使ってる横浜駅とかで見たことないんだが
2021/10/28(木) 19:37:58.32 ID:8F7hliYD0
芸能人への中傷を許さないと主張してるしょこたん
あべ死ねの書き込みはどう思う?w
2021/10/28(木) 19:38:50.41 ID:Oly5t9OC0
2021/10/28(木) 19:39:16.69 ID:3EMSMZ610
そんなことは
もっと早くにわかってたのに
選挙前にわざわざアピール
自称新聞メディア
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人反社会
案の定呼応
あべは裏切り者
許さないニダー
ラ・サールなんちゃら
中川なんちゃら
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人売春畜生股アピールか?
2021/10/28(木) 19:39:21.45 ID:YBqgrXSW0
アベノマスクを擁護するほうが無理がある
最近になってオチまでつけてきやがって何もかもがクソ
歴史に残るクソオブクソ政策
2021/10/28(木) 19:39:34.49 ID:L7g4dfQ60
2021/10/28(木) 19:39:44.37 ID:59bNnwgd0
2021/10/28(木) 19:41:31.86 ID:9wCLpRb+0
2021/10/28(木) 19:41:35.69 ID:Chm931KL0
とりあえず皆悲惨だった頃の事忘れすぎw
2021/10/28(木) 19:41:39.03 ID:3EMSMZ610
朝鮮宗教なのに
朝鮮制裁、ネトウヨ放置
あべは裏切り者、許さない、やめろニダーと笑える大暴れ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
デモ野党新聞ヤクザメディア
あべやめろニダー
金子勝、ラ・サール、室井佑月、有田芳生、れいわ山本、星田英利…
こいつらまさか
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人じゃないよな?
2021/10/28(木) 19:42:10.82 ID:9GTFvijb0
だから別にいいじゃん
2021/10/28(木) 19:42:26.07 ID:B6wuqtCa0
アホかこいつは
2021/10/28(木) 19:42:27.22 ID:qRr0zu5k0
怖いわ~
2021/10/28(木) 19:42:48.41 ID:5RVm0nZH0
2021/10/28(木) 19:43:28.68 ID:3EMSMZ610
そんなことは
早くからわかってたのに
わざわざ選挙前にアピール
日本売国破壊朝鮮化工作
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人メディア
ネトウヨニダー
笑える発狂
毎日
在日朝鮮ヒトモドキだらけだよな
案の定呼応
あべは悪質ニダーアピール
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人やラ・サールなんちゃら
中川なんちゃら
売春朝鮮畜生股アピールか?
2021/10/28(木) 19:43:39.37 ID:Chm931KL0
2021/10/28(木) 19:44:10.88 ID:v9jZiTKZ0
2021/10/28(木) 19:45:12.66 ID:Xab13Zs30
国民の声が政府に届かないのは同じことのように思えます。都合の悪いことだけだんまりするのはやめませんかね?
2021/10/28(木) 19:48:07.17 ID:s5jSYE0a0
2021/10/28(木) 19:48:28.26 ID:Chm931KL0
2021/10/28(木) 19:48:50.16 ID:xeS3/CJD0
いまだに保管費という無駄金を消費し続けてるとか話にもならん
2021/10/28(木) 19:49:09.41 ID:B6wuqtCa0
何でもかんでも自民党が悪いって言うけど、同じ国会議員のくせに何もしなかった野党には責任ないんかい
2021/10/28(木) 19:49:42.49 ID:HLE4we550
2021/10/28(木) 19:50:24.63 ID:bbwoTGoG0
2021/10/28(木) 19:50:41.02 ID:iPOfwg4H0
棺桶にまで持っていけよw
2021/10/28(木) 19:50:58.57 ID:L4QhzAgb0
2021/10/28(木) 19:51:05.98 ID:uYLLFEGR0
みんないらんと言ってるのに動き出した安倍案件
115億をゴミにして誰が得するのやろ
2021/10/28(木) 19:51:29.53 ID:BhqpFLEf0
きちがいの腐ったハイエナは殺しなよ
せつは命かけていとーくん守るから
せつが嘘にだまされることないから
なにも心配しなくていいよ
2021/10/28(木) 19:53:01.69 ID:ySLO1dKh0
もう忘れたの?アベノマスクが良いか悪いかは分からないけど私は布マスクでも良いんだって分かって本当助かった。
子供にマスク買えない不安が無くなって凄く安心した
2021/10/28(木) 19:53:12.61 ID:Jc2maK/80
功績もあるのに議論が分かれるひとつの政策に失敗だ責任取れって言ったら世界中ほとんどの首脳がハラキリだな
2021/10/28(木) 19:54:56.92 ID:foe7l/Tu0
2021/10/28(木) 19:55:45.82 ID:XgZG5Kji0
2021/10/28(木) 19:55:49.28 ID:L4QhzAgb0
安倍総理 マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど取組を進めてきた結果、電機メーカーのシャープがマスク生産を開始するなど、先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。更なる増産を支援し、月7億枚を超える供給を確保する見込みです。
他方、新型コロナウイルス感染症に伴う急激な需要の増加によって、依然として店頭では品薄の状態が続いており、国民の皆様には大変御不便をお掛けしております。全国の医療機関に対しては、先月中に1500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。さらに、来週には追加で1500万枚を配布する予定です。加えて、高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。
本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております。
そして来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する緊急経済対策に、この布マスクの買上げを盛り込むこととし、全国で5000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。
補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次、配布を開始する予定です。
世帯においては必ずしも十分な量ではなく、また、洗濯などの御不便をお掛けしますが、店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております。
https://www.ryutsuu.biz/government/m040249.html
新型コロナウイルスの感染が広がる北海道北見市の北見郵便局に5日、政府が住民に配布するマスク1万7千袋(1袋7枚入り)が届いた。同
局には4日にも約2万袋が届いており、郵便局の配達員が順次、市内の約6万世帯に届ける。
5日午後4時半ごろ、北見郵便局にマスクを積んだトラックが到着。さっそく郵便局員らが荷をほどいた。袋には「政府が無料でマスクを配布します」などと書かれたシールが貼られていた。
厚生労働省によると、潜伏期間に備えるのに必要な2週間分として1世帯あたり、計約40枚を配るという。
https://www.asahi.com/articles/ASN356DZFN35IIPE00D.html
2021/10/28(木) 20:05:40.85 ID:bUDevLph0
兵は拙速を尊ぶと言うが、それにしても稚拙過ぎる。
限度というものがある。
2021/10/28(木) 19:57:45.19 ID:OgKIbXy00
2021/10/28(木) 19:59:00.92 ID:fXVf/7Mv0
2021/10/28(木) 19:59:01.36 ID:mVbVitOV0
にほんの
2021/10/28(木) 19:59:21.05 ID:4Py1UEeO0
2021/10/28(木) 20:03:18.34 ID:bUDevLph0
これでスピード感を持って取り敢えず配布したとかならともかく、配布も遅いんだから弁解の余地も無いだろ。
2021/10/28(木) 20:03:33.20 ID:BhqpFLEf0
めっちゃがんばれ
負けるな
せつが命かけていとーくん愛してて、
命かけていとーくん守るから
2021/10/28(木) 20:03:38.53 ID:i1/JUueW0
連中に買占めされて輸入も止められてたの忘れたのか
2021/10/28(木) 20:04:06.25 ID:ehJwOVZQ0
2021/10/28(木) 20:04:15.19 ID:ALJwKj6L0
さすがしょこたん
2021/10/28(木) 20:05:12.70 ID:o5E360bw0
2021/10/28(木) 20:05:41.87 ID:jO8SPVj10
ペテン師安部の警護にーーーーーーーーーーーーーーーいまだ!警察官が30人動員されているとか!!
で!普通の国会議員なのにーーーーーーーーーーーーー警護費用が!2億円とか!これはいいんか!!
2021/10/28(木) 20:06:49.33 ID:1uSR0Wp20
2021/10/28(木) 20:08:27.23 ID:L4QhzAgb0
>洗って繰り返し使える布製マスク 成田に到着 政府購入分の一部 – NHK NEWS WEB
>
>深刻なマスク不足が続く中、日本企業が海外の拠点で製造し、政府が全国の介護施設などに配布する布製のマスクの第1陣が成田空港に到着しました。
>
>政府は新型コロナウイルスに関する第2弾の緊急対応策として、使い捨てではなく洗って繰り返し使える布製のマスク2000万枚を一括して購入することを決めています。
>このうち第1陣として日本企業がミャンマーの工場で生産した9万枚のマスクが9日夜から10日朝にかけて成田空港に到着し、輸入した貨物を保管する成田空港の倉庫には640枚のマスクが入った箱が大量に積み上げられていました。
>
>このマスクはガーゼを重ねたタイプで、洗って繰り返し使えるということで、税関での輸入の手続きを経て全国の介護施設や障害者施設、それに保育所などに順次、配布されます。
>
>政府はこうした布製のマスクとは別に医療機関向けに使い捨てタイプのマスク1500万枚も一括して購入する方針で、マスク不足の解消を急ぐことにしています。
2021/10/28(木) 20:08:48.60 ID:B6wuqtCa0
自分はちょっと悪口言われただけで被害者ぶるくせに
2021/10/28(木) 20:09:09.44 ID:pl9Y0afe0
うちに届いたころにはそこまでマスク不足でもなかったから必要なかったよ
2021/10/28(木) 20:15:03.80 ID:LbWkEZFe0
それが狙いですから。
転売や買えなくて焦る国民の不安が一気に解消した。
下手したら安倍の功績はこれが一番影響でかいかもってくらい。
2021/10/28(木) 20:09:58.76 ID:enfcGXJn0
キックバック用にしていると見た
2021/10/28(木) 20:10:03.70 ID:dqxbL81T0
アンチ増やしてるだけやん
2021/10/28(木) 20:10:58.26 ID:jO8SPVj10
うちの娘!アベノマスクがなかなか!届かないからーーーーーーーー怒り狂ってたわ!いつ届くんだと!!
届いたら!マスクに刺繍をして楽しんでいたわーーーーーーーーーーよかったよかった!家庭が平和になって!!
2021/10/28(木) 20:11:11.75 ID:enfcGXJn0
2021/10/28(木) 20:11:58.96 ID:qVx3BmU30
2021/10/28(木) 20:12:08.62 ID:3EMSMZ610
そんなことは
とっくにわかってたのに
選挙直前に笑える投下
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
テロリストメディア
案の定呼応
あべは裏切り者、許さない、やめろニダー
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人やラ・サールなんちゃら
中川なんちゃら
売春朝鮮畜生股じゃないよな?
2021/10/28(木) 20:12:25.62 ID:BhqpFLEf0
めっちゃがんばれ
イギリスプレミアベラミー殺せ
2021/10/28(木) 20:14:35.47 ID:aDds1zgw0
結構な問題がこの人自身にあると思うわ
2021/10/28(木) 20:15:16.10 ID:B6wuqtCa0
2021/10/28(木) 20:15:17.80 ID:jQah8XFQ0
2021/10/28(木) 20:15:27.40 ID:enfcGXJn0
誰が請け負っていたかなどなど
その政治家の懐に入っていたかなども
2021/10/28(木) 20:15:37.13 ID:Wxhp6stV0
なんでそんな役所の目線なのお前ら
普通にもったいないよ
当たり前の思考だろうが
2021/10/28(木) 20:18:48.28 ID:MRb41zxr0
あの時点ではマスク不足が深刻な状況だった
その状況で必要なことはマスクを供給することであって
不足があってはならなかった
ワクチンの価格なんかも高いと騒ぐだろうけど
カネと国民ドッチが大切なんだろうね
立憲共産党の党員だけが助かればいいってこと?
2021/10/28(木) 20:16:09.22 ID:MRb41zxr0
立憲共産党と愉快な反社達はどうしたか
テンバイを違法行為として取り締まろうとしなかったか
安倍は単純にマスクをばら撒いた
結果、テンバイヤーの多くは泣きを見た
マスクは元の価格に戻ったのだから
国民を締め付けることで統治したい野党と
常識的対応で統治している与党
ドッチがいいの?
2021/10/28(木) 20:16:15.62 ID:BhqpFLEf0
きちがい腐ったハイエナはまとめて火炙りで殺せ
せつもいとーくんもお互い宇宙一愛してるし、
宇宙一ブレない
2021/10/28(木) 20:17:04.67 ID:enfcGXJn0
2021/10/28(木) 20:18:45.08 ID:O2YSbaep0
お前の感想なんかどうでもいいから証拠付きでレスしなよ
2021/10/28(木) 20:17:14.02 ID:Chm931KL0
今野党支持者は毎日適当な嘘を言い続けて毎日井戸に新しい毒を入れてるだけ。
こういう事やった中川個人の恥は延々残るのに。
2021/10/28(木) 20:18:19.71 ID:ljaKmtgg0
こんな惨状に
国が何かをするってことは結局役人がやるから
大概効率が悪いからね
だから共産主義国も経済崩壊したから
2021/10/28(木) 20:20:44.06 ID:MRb41zxr0
効率と時間のどちらが優先されるべきなの?
発注単位でごたつくよりも
とっとと数をそろえる必要があった
国が発注する時って1個単位じゃないんだよ?
2021/10/28(木) 20:18:25.18 ID:JA3XFyHs0
2021/10/28(木) 20:19:16.42 ID:enfcGXJn0
2021/10/28(木) 20:22:06.44 ID:MRb41zxr0
それを報道しないマズゴミってどうなの?
2021/10/28(木) 20:19:25.18 ID:XAPGaRyM0
2021/10/28(木) 20:19:39.90 ID:xi6Y67wI0
パヨってきたね
分かりやすい
小泉今日子、柴崎コースやね
2021/10/28(木) 20:20:06.74 ID:enfcGXJn0
何処の知り合いに頼んだのん!w
2021/10/28(木) 20:20:15.81 ID:FKTnuAMT0
2021/10/28(木) 20:21:04.13 ID:Dc1CpvQA0
終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。
1948年11月、シベリアより復員[1]。
1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。
1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。
親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
2021/10/28(木) 20:21:07.09 ID:wMCe4dSO0
どうせこの倉庫も利権団体なんだろ?
2021/10/28(木) 20:23:03.96 ID:JEifl0zU0
公明党のポスターが貼ってあるのが判明した瞬間どこのメディアも取り上げなくなったな
2021/10/28(木) 20:21:35.96 ID:hq7r4com0
2021/10/28(木) 20:21:40.35 ID:enfcGXJn0
まだそこまでは進んでいない?
2021/10/28(木) 20:23:54.25 ID:MRb41zxr0
なんで検察がうごくの?
民主党政権では
何やっても動いてませんが?
憲法に違反しても動きませんでしたね
国会で1時間やっただけです
なーんか
アベガーって連中はタイホって好きだよね
2021/10/28(木) 20:26:18.40 ID:enfcGXJn0
政府の不正行為は特捜部案件
2021/10/28(木) 20:27:25.18 ID:MRb41zxr0
不正なの?
2021/10/28(木) 20:28:34.29 ID:enfcGXJn0
管理費1億/月かかるとか不正のためにという可能性が高い
検察が調べれば埃は出てくるだろう
2021/10/28(木) 20:30:07.61 ID:MRb41zxr0
要するに
そんな気がするっていうだけで
検察が動くんだね?
すごいねぇ
そんな気がするで動くんですか・・・
で、だれがそう思ったら動くんですか?
2021/10/28(木) 20:26:09.54 ID:JEifl0zU0
動いてるのは会計監査院で近く厚生労働省に有効活用などを求める方針
2021/10/28(木) 20:21:47.30 ID:n06x9clN0
など だぞ
2021/10/28(木) 20:22:21.32 ID:DhgzdKW40
2021/10/28(木) 20:22:22.93 ID:UaRBx/LR0
2021/10/28(木) 20:23:02.62 ID:enfcGXJn0
2021/10/28(木) 20:23:02.88 ID:Chm931KL0
2021/10/28(木) 20:23:35.06 ID:e61sz80O0
中川さんも
2021/10/28(木) 20:23:38.24 ID:in5icntQ0
結果的に買い占め軍団が一掃された事は良かったし声自体は届いているから行動したのだろう
ずれてたのは間違いないが不織布無くて布以外の選択はなかっただろうし
2021/10/28(木) 20:24:11.09 ID:DvGw6w5L0
2021/10/28(木) 20:25:03.76 ID:nattC75r0
2021/10/28(木) 20:25:30.04 ID:j/H0amO60
2021/10/28(木) 20:26:34.52 ID:c1LD0rHW0
2021/10/28(木) 20:26:38.38 ID:j/H0amO60
2021/10/28(木) 20:27:34.07 ID:HLhsXx7K0
2021/10/28(木) 20:28:29.99 ID:DwlLvVvv0
2021/10/28(木) 20:28:34.29 ID:mJ296UNZ0
この二流タレントの中ではそれは無かったことになってんだな
2021/10/28(木) 20:28:48.81 ID:/pqdDLu90
2021/10/28(木) 20:28:59.46 ID:/RToDTWL0
2021/10/28(木) 20:29:10.70 ID:j/H0amO60
子供のカンシャクレベル
2021/10/28(木) 20:30:16.67 ID:mFvQIktN0
2021/10/28(木) 20:30:16.80 ID:enfcGXJn0
マスクでそんなにかかるわけがないwm
2021/10/28(木) 20:30:17.12 ID:mJ296UNZ0
国民感覚なんてわかるわけないか
2021/10/28(木) 20:30:28.99 ID:DcS/+A+R0
見て誰が使うねんって苦笑したの思い出す
2021/10/28(木) 20:31:22.38 ID:MRb41zxr0
市場に出回ったのはマスクをばら撒くことが決まってから
2021/10/28(木) 20:33:37.93 ID:DcS/+A+R0
だから普通に薬局あったってwわかったからまあ頑張れよ
2021/10/28(木) 20:30:58.63 ID:BhqpFLEf0
そろそろへやもどるよ
へや監視カメラだいじょぶ?
最悪の事態想定して、嘘流されてもだまされちゃ
だめ
せつ絶対外出ないよ
せつがいとーくん裏切ること地球が爆発してもないから
2021/10/28(木) 20:31:02.87 ID:PZrdhXgd0
2021/10/28(木) 20:31:09.62 ID:j/H0amO60
安倍「食い物作ります」
世論「はやくしろよ」
世論「あ、食いもんあったバクバク」
安倍「食事作りました」
世論「おせーよボケ」
2021/10/28(木) 20:31:34.78 ID:8mPLQiNG0
2021/10/28(木) 20:31:40.49 ID:hK2raAcK0
ええのかしょこたん
2021/10/28(木) 20:32:16.52 ID:DcS/+A+R0
2021/10/28(木) 20:32:40.58 ID:mJ296UNZ0
違和感あるわ
2021/10/28(木) 20:38:44.27 ID:Xab13Zs30
というより、SNSで矛盾した言動があったりなんか問題発言があったらすぐだんまりしてほとぼり冷めるまで逃げるような真似する奴が
ネットマナーだとか、国民の声が政府にとどかないとか世迷言ほざいてるのが純粋にむかつく
すくなくともコメンテーターなんて冗談でもやる器じゃないよ
2021/10/28(木) 20:32:55.38 ID:EXzClmZ/0
2021/10/28(木) 20:33:01.04 ID:1nd8qXPp0
2021/10/28(木) 20:33:36.36 ID:hK2raAcK0
例えば配られたお金で転売された高額マスク買えばよかったの?
何が言いたいのしょこたん
2021/10/28(木) 20:38:32.26 ID:mJ296UNZ0
使い捨てマスクが、オクでやたらと高騰してたなw
マスクや消毒液をオクでの転売禁止、
マスク製造会社に補助金バラまき
布マスク配布の3点セットで
売り渋りしてた業者が慌ててマスクの在庫を放出して
ようやく国民もマスクを買えるようになった
2021/10/28(木) 20:41:33.36 ID:hK2raAcK0
そうそう
転売だけでなくお店でも30枚数千円だったよねw
まじでこのいっちょかみはあり得ないよな
しょこたんのちょっと前の記憶を変える特技をリアルで見れたわw
2021/10/28(木) 20:33:51.78 ID:wrzJPDPS0
2021/10/28(木) 21:15:18.86 ID:EF2An+vw0
感染者数が異常なほど減ってるからね
2021/10/28(木) 20:33:57.21 ID:HMuLzgEn0
ここでもまたお仲間の中抜きで6億円って事になってんじゃねえの?って話
2021/10/28(木) 20:35:11.32 ID:enfcGXJn0
そんな気はする
2021/10/28(木) 20:56:19.50 ID:g+t06oor0
感染症対策用品だから温度管理とかされたところに保管されてるのかもね
散々カビだのダニだの言われてたし、今更無駄だけど
2021/10/28(木) 20:34:31.11 ID:enfcGXJn0
何故、国に為に働こうと思わないのか
まあそんな聖人君子はいないとは思うが、自民党はやり過ぎた。
2021/10/28(木) 20:35:57.89 ID:MRb41zxr0
マスクを不足させて
見捨てる国民を選べってこと?
野党案?
何もしなかったから
全国民を見捨てるつもりだったんだろうけど
2021/10/28(木) 20:37:01.21 ID:enfcGXJn0
何言ってるんだ?
アベのマスクについては否定していない
管理費の膨張問題としている
2021/10/28(木) 20:34:53.88 ID:MRb41zxr0
安倍がマスクをばら撒くと言ったらマスクが市場に流れてきた
野党はこの間も騒ぐばかりで何ひとつできなかったとさ
野党は仕事しろ
2021/10/28(木) 20:35:39.11 ID:enfcGXJn0
9割は中抜き
2021/10/28(木) 20:35:48.67 ID:8L3qws1e0
今度はナプキンの在庫無駄だって騒ぎそうw
2021/10/28(木) 20:36:33.31 ID:hK2raAcK0
小顔アピール出来るいいマスクやったねwww
2021/10/28(木) 20:37:43.04 ID:enfcGXJn0
管理費の膨張を批判している
中抜きしてキックバックしているのではないかという疑惑が出るのも当然
2021/10/28(木) 20:38:51.05 ID:8L3qws1e0
2021/10/28(木) 20:39:14.70 ID:v0UI6z880
2021/10/28(木) 20:40:22.08 ID:cdta3iWQ0
2021/10/28(木) 20:41:37.48 ID:4R/2TI2m0
2021/10/28(木) 20:42:41.10 ID:5UH/RP2H0
自民が安倍は糞ってちゃんと反省できる組織ならなあ
2021/10/28(木) 20:45:55.80 ID:lhyCPX2N0
自民が糞なんだって各議員が自覚出来りゃ、自民も自浄作用が復活するかもな
2021/10/28(木) 20:43:30.40 ID:JEifl0zU0
安倍以外の国会議員でアベノマスクしてるの殆どいなかったな
2021/10/28(木) 20:42:04.36 ID:ME9A/CxW0
2021/10/28(木) 20:42:09.97 ID:UeKjaH5A0
アニメ漫画ゲームとかのクリエーターの声が届いてないけどな
金儲けの為に利用してるだけでうわべだけ
2021/10/28(木) 20:42:56.85 ID:pHUTvQs00
2021/10/28(木) 20:43:04.09 ID:WeKKWMCR0
ちゃんと覚えてるからな
2021/10/28(木) 20:45:15.27 ID:UchnuMPi0
みんな不織布マスク止めて
自作しだして
ほんでクソみたいな転売ヤー
撲滅したやん
2021/10/28(木) 20:46:36.78 ID:5UH/RP2H0
布マスクは別にこまってないのに配布したってことの証左だよなそのレス
2021/10/28(木) 21:51:10.83 ID:UchnuMPi0
だから自作したらええやんって
発想になったやろ。
それでだんだん不織布マスクの
値段下がってきたしな。
2021/10/28(木) 20:45:42.04 ID:WeKKWMCR0
2021/10/28(木) 20:48:34.03 ID:pl9Y0afe0
2021/10/28(木) 20:49:09.13 ID:cVQygjyk0
税金のわたし口
それはどこへいくのかなあ
2021/10/28(木) 20:49:40.81 ID:hK2raAcK0
TBS…このタイミング…
あっ察し
2021/10/28(木) 20:50:34.03 ID:q47PJcBn0
2021/10/28(木) 20:51:02.52 ID:UaRBx/LR0
2021/10/28(木) 20:53:52.96 ID:5UH/RP2H0
買い占められたのは不織布な
2021/10/28(木) 20:51:33.88 ID:8mPLQiNG0
武漢コロナが発覚してんのに春節で中国人、習近平国賓待遇で来日させようとして水際対策遅れた
韓国統一教会大絶賛ビデオメッセージでズブズブがまた明らかに
親中親韓は安倍と自民じゃねえかw
2021/10/28(木) 20:59:32.41 ID:IoB06ztX0
私たちの血税が~という論法は本質的に間違っている
そんなことは戦前からあたりまえ
ラーナーの機能的財政論でも読めばいい
2021/10/28(木) 21:00:02.30 ID:YdrEnjFg0
一票の格差もほぼ無くなるでしょ
もちろん一人あたりの歳費は今の半額ね
2021/10/28(木) 21:00:36.80 ID:uYLLFEGR0
血税アベノマスクの検証は必要
投票先を決める判断の一つとして重要やな
2021/10/28(木) 21:01:56.29 ID:HMuLzgEn0
マジでとことん検証して欲しいよな
あと五輪関係もな
2021/10/28(木) 21:00:40.38 ID:7U4PaF7b0
2021/10/28(木) 21:06:49.69 ID:1vxd6mZF0
2021/10/28(木) 21:09:18.78 ID:GJSjx6n50
2021/10/28(木) 21:13:06.76 ID:BNNhARu20
2021/10/28(木) 21:13:46.53 ID:HEU2TjOB0
2021/10/28(木) 21:14:10.25 ID:3SBLI28o0
国民の代表ヅラされてもさ
2021/10/28(木) 21:16:02.55 ID:3SBLI28o0
2021/10/28(木) 21:16:43.60 ID:rQXFAsxT0
事故が起こらなかったので、掛けた保険料が無駄になった。
保険に入って無駄使いしたじゃないか。 というヴァカげた理屈と同様だが、恥ずかしくないか。
国民の命を預かる政府として、最悪の事態に備えるのは当然のことじゃん。
2021/10/28(木) 21:21:21.95 ID:3SBLI28o0
このマスクはマスクに罪があるようにマスクのこと貶しまくってたよね
そして使えなくさせてたことが1番の無駄金生んだよ
2021/10/28(木) 21:24:28.23 ID:h51OpJ3o0
今まで一体いくらの血税を無駄にしたのだろう?
2021/10/28(木) 21:24:29.76 ID:9cCfg5tr0
2021/10/28(木) 21:25:59.01 ID:3EMSMZ610
マスクなんちゃら
そんなことは
早くからわかってたのに
わざわざ選挙前にアピール
あべは裏切り者、許さない、やめろニダー
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
テロリストメディア
案の定呼応
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人やラ・サールなんちゃら
中川なんちゃら
生まれながらの売春朝鮮股アピールか?
まさか昔々
ジャニーズなんちゃらどもの肉便器だったとかじゃないよな?
2021/10/28(木) 21:26:29.77 ID:DItiCYfx0
まあ正直アピールのつもりだったんだろうけど
糞だったね
しょうこも本音でいけよ
自分はどうなん?
2021/10/28(木) 21:26:34.04 ID:4SOAhZxj0
2021/10/28(木) 21:26:51.54 ID:Oe1X3LLx0
2021/10/28(木) 21:27:06.62 ID:raPcT0SV0
とにかくガバガバ過ぎるわな
2021/10/28(木) 21:27:46.09 ID:v0UI6z880
2021/10/28(木) 21:30:04.55 ID:+6uoT2Iy0
きゃりーと最上もがとしょこたんって似てないし顔は違うんだけど同じ枠組みに入る感じ
2021/10/28(木) 21:27:46.59 ID:34m6lkZA0
それに何十億かかってるかなんて誰も気にしてなかったのに
マスクに異常に怒ってる人て偏向報道に洗脳されてるのかなて思ってしまう
2021/10/28(木) 21:28:54.30 ID:5UH/RP2H0
ゴミと必要なものを比べる人はいないんじゃね
2021/10/28(木) 21:35:22.14 ID:34m6lkZA0
コロナ始まってからみんな百枚どころじゃないマスク使ってる
これからどんな災害が起こるか分からないし
いざ必要になった時、この在庫は活躍すると思うけどね
結局みんな安い中国製のマスクしか買わないし日本の工場だっていつまで続くか分からないじゃん…
2021/10/28(木) 21:36:30.73 ID:DItiCYfx0
本気で思ってるならやばいぞ
2021/10/28(木) 21:37:51.72 ID:5UH/RP2H0
不織布のマスクを貯蔵します→わかる
使えない布マスクを貯蔵します→わからない
2021/10/28(木) 21:27:48.42 ID:QigCW1OR0
手作りの布マスク以下の性能なのに保管してどうすんだよ
小学校の給食当番に配って残りは焼却処分しろ
2021/10/28(木) 21:28:41.60 ID:DItiCYfx0
なんでも削減してたら日本は衰退するし
その象徴がインフラの老朽化
2021/10/28(木) 21:29:31.30 ID:raPcT0SV0
削減しなくても別のところに使えたわな
2021/10/28(木) 21:30:18.23 ID:NbaLu/hK0
自分も、品質が低過ぎて使う事なく
ゴミ箱に捨てた
2021/10/28(木) 21:38:51.54 ID:98XSCTLP0
「アベノマスク」評価は? 全戸配布開始から1年―使用3.5%「意図伝わらず」
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021041700410&g=soc
しかもこの3.5%の人も常にアベノマスクをしていたわけではないのでアベノマスクを使ってる人を見たことがないのが普通だわな
2021/10/28(木) 21:32:24.40 ID:NbaLu/hK0
6億円を費やした 関係者
愚かにも程が有る
2021/10/28(木) 21:37:57.69 ID:HMuLzgEn0
まあ現時点では10億を突破してるのは間違いないけどなw
この件が発覚してなかったらどうなってたかって話
多分この先も増え続けていつかひっそり莫大な税金使って処理されたただろうな
2021/10/28(木) 21:33:56.70 ID:DItiCYfx0
不織布マスクなら自由にお取りくださいって
全国の役所や図書館など公共施設置けばそのうちなくなりそうだけど
あれ置いてあっても誰も持って行かんだろうw
とりあえず倉庫にいつまでも置いとくわけにもいかんだろうし
とっとと処分せい
2021/10/28(木) 21:36:31.09 ID:NbaLu/hK0
唯一 一人 安倍晋三が、異様に小さい
アベノマスクを付けてる 間抜け面をテレビで見たW
2021/10/28(木) 21:39:21.80 ID:NbaLu/hK0
無能集団にも 程が有る
2021/10/28(木) 21:40:49.61 ID:dc7H/NA20
2021/10/28(木) 21:44:05.96 ID:DItiCYfx0
マスクの供給が安定しだしたのは全く関係ないだろ
どう考えたらアベノマスクのおかげとか思うんだ
そもそも8000万枚も倉庫に眠っててそれがどう作用したのよ
論理的に頼む
2021/10/28(木) 21:44:06.52 ID:VwTvgZgf0
2021/10/28(木) 21:46:43.62 ID:31fVa0rn0
2021/10/28(木) 21:49:03.67 ID:bzyxLgnl0
入荷があっても朝からジジィババァが並んで
買い集めてたことを忘れたのかw
2021/10/28(木) 21:49:05.11 ID:FWTkneAC0
結局届かんかった
届かん連中は連絡して面倒くさい手続き必要って言われて連絡しなかったけど
2021/10/28(木) 21:49:33.84 ID:qTE2oZBu0
2021/10/28(木) 21:49:35.31 ID:1X9FKNB60
それが権力ってやつや
なあ?そうやろ?
2021/10/28(木) 21:50:16.63 ID:NbaLu/hK0
ゴミの保管に6億円
損切りさえ出来ない 無能集団
2021/10/28(木) 21:53:00.05 ID:1XMVzJCn0
無駄な補助金も監視してほしいな
2021/10/28(木) 21:53:32.37 ID:gTH3LbaD0
全国民に配るため3億枚くらい調達して
一人2枚にしてあとは予備、当たり前な対応じゃないんかと
なんか大量不備とか、輸送トラブルによる大規模な破損とか
絶対2枚ずつを確保するためなら当然なレベルの量だし
余ったのを配ったら平等の原則に反するし
破棄したら血税ガーてうるさいし
そもそもまだコロナ収束してなくて出番あるかもしれないし
まず考えたら一定の理解ができるだろうに
報道とかで脊髄反射して政府良くない私は世の中のこと考えてる陶酔するの
恥ずかしいと思わんのかいな
自分が思わんでも結構な人々がうわぁて思ってるのを認識してほしい
2021/10/28(木) 21:57:03.21 ID:NbaLu/hK0
ゴミの保管に 6億円 問題無い?
バカなの?
2021/10/28(木) 22:02:42.60 ID:VwTvgZgf0
この報道はアベノマスクを含む約8300万枚のマスクが配布されず、
倉庫に保管されていて、その保管費用が約6億円にのぼるとして、
28日放送された読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」でも問題視された。
しかし、高橋氏は「見出しに騙されている。
アベノマスク1億3000万枚準備し400万枚在庫。
介護施設用1億5700万枚準備し7900万枚在庫。
アベノマスクではなく介護施設用」とその実情を指摘。
つまり、8300万枚のうち、ほとんどが介護施設用に備蓄されたマスクだという。
2021/10/28(木) 22:03:51.75 ID:gTH3LbaD0
コロナ完全収束した後ならその言い分も通る
けどまだ予断を許さない状況と国は認識してるしそこは為政者として正しい
金出してもマスク足りないを一度でも経験してんだし
そこに文句を言うのは卑怯ってもんよ
無駄遣い責めるならガチの無駄事業とか賄賂とかに言うべき
これは断じて無駄遣いじゃない
2021/10/28(木) 22:05:37.28 ID:98XSCTLP0
布マスクはコロナのエアロゾル感染には効果が薄いというのが判明しているのに介護用に保管しないといけないの?
2021/10/28(木) 22:14:58.56 ID:gTH3LbaD0
マスクないのに比べたら効果あるわけだし
変異株出てきて不織布マスクゼロになって布しかなかったら使うやろ?
津波のときの対策費用と一緒よ
無駄無駄叩かれてもやっとくのは国としてちゃんとしてると思うし
俺は支持するね
2021/10/28(木) 21:58:02.29 ID:HMuLzgEn0
こういうのは速効でNGにしとくのが吉
2021/10/28(木) 21:58:59.68 ID:NbaLu/hK0
安倍晋三が雇った工作員かW
2021/10/28(木) 21:59:57.29 ID:cSKLHpg/0
せっかく水着受け良かったんだからニコニコして胸出してろ
2021/10/28(木) 22:00:53.80 ID:bRfvZlN20
2021/10/28(木) 22:01:13.80 ID:eCckhZEl0
2021/10/28(木) 22:02:14.76 ID:gcsN9Gw+0
2021/10/28(木) 22:03:57.79 ID:98XSCTLP0
因果関係が逆
2021/10/28(木) 22:04:30.72 ID:r4qdd76J0
表の窓には公明党・山口那津男代表のポスターが貼られていた。
2021/10/28(木) 22:11:14.89 ID:BOLqeco70
何年保管想定だよw
2021/10/28(木) 22:13:55.94 ID:OnDUTdKe0
保管費用まで中抜きだろうな。
2021/10/28(木) 22:11:44.68 ID:A4OR8fAQ0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635425479/
2021/10/28(木) 22:14:34.96 ID:la+RYvjP0
まだいいとして
第二弾はなんやったん
誰も使わない余っている
返す人も続出してる中で
なんで途中でやめなかった?
2021/10/28(木) 23:05:12.71 ID:UvrNIaR10
当然利権ですよ
2021/10/28(木) 22:17:18.79 ID:EZ5CGaCq0
2021/10/28(木) 22:18:56.23 ID:LlVP7q7A0
1年なら12億もかかるわけだし
少し削減できるだろ
田舎の倉庫に移すとかさ
つーかこれとっておく必要あるか??
どこもマスクは増産体制整ってるのに
2021/10/28(木) 22:21:01.06 ID:+MKkyHMV0
というかそれを国民が反省しないから非常時に備えられないんだろw
また準備不足で何か起きたらバカみたいに騒ぐぞ国民は…
地震が起きても、津波が起きても、噴火しても文句言うなよって話
準備はすべて無駄になる可能性がある、それでも準備して余分を維持したほうが効率的
国家を企業や個人と同じレベルで考えるほうがナンセンスすぎる
2021/10/28(木) 22:21:08.16 ID:pX1mUDAd0
2021/10/28(木) 22:23:40.79 ID:HMuLzgEn0
あんなもん備蓄する価値なるのかよw
おまえらマジでわかりやす過ぎるし下手糞過ぎ
2021/10/28(木) 22:23:15.73 ID:xVEEsoF30
2021/10/28(木) 22:23:25.26 ID:zuXncZRe0
2021/10/28(木) 22:27:07.10 ID:6ASiSxQt0
ネトウヨにもアベノマスクは不評だよ
マスク配布は官僚の案だな
2021/10/28(木) 22:37:10.51 ID:uVpJRIGI0
2021/10/28(木) 22:40:44.39 ID:NYBvRMGh0
ただ配ったものがゴミだっただけ
2021/10/28(木) 23:06:04.63 ID:GiqPKAyd0
最悪じゃん
2021/10/28(木) 22:42:33.96 ID:xVEEsoF30
あ~なさけなや。左翼にまんまとひっかかってかっこ悪いなおばさん
2021/10/28(木) 22:46:16.50 ID:pd2kqbWi0
2021/10/28(木) 22:46:26.64 ID:eCckhZEl0
2021/10/28(木) 22:46:55.79 ID:8oyl1boX0
叩く人からすれば新しい燃料が注ぎ込まれたとしか受け取らんから
2021/10/28(木) 22:51:17.90 ID:YPcKwYh80
称賛してたマスコミが「布マスクなんて意味ない」って言い出すんだから一夜にしてゴミ扱いで立場ないもんな
2021/10/28(木) 22:58:08.98 ID:RsuUz3QC0
2021/10/28(木) 22:58:45.56 ID:CG+yJJRJ0
不織布をもっと推進すべきだった
2021/10/28(木) 23:00:51.27 ID:pd2kqbWi0
2021/10/28(木) 23:00:58.36 ID:98XSCTLP0
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/16762
2021/10/28(木) 23:03:22.90 ID:cq9Xz9CG0
河野とつるみ出したりして色々と色気出し始めてるな
気持ち悪りぃ、絶対見ない
2021/10/28(木) 23:03:23.74 ID:gEz4tIRh0
ディズニーの「ラプンツェル」の日本語吹き替え版で、歌が上手すぎ、と思って見直したものだか、
あの歌のパートはこの人じゃなかったと聞いてガッカリだよ
2021/10/28(木) 23:05:58.33 ID:7UrULYEz0
ちょっと作り過ぎちゃったけど足らなくても文句言われるし難しい
2021/10/28(木) 23:07:28.49 ID:curlRnj90
なのでねらーと、その巣窟である5chは、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
2021/10/28(木) 23:07:36.94 ID:cGLkaNLu0
ロックダウンなしにコロナを抑え込んだ一つの要因だろう
2021/10/28(木) 23:07:48.62 ID:pd2kqbWi0
2021/10/28(木) 23:08:46.64 ID:MeC5d3TE0
2021/10/28(木) 23:09:21.71 ID:SKEsJCSL0
2021/10/28(木) 23:10:38.11 ID:FqrX+LYp0
マスクに比べたら
2021/10/28(木) 23:11:39.67 ID:scY98oWE0
2021/10/28(木) 23:13:59.49 ID:KuOS+1VB0
頭悪すぎ
2021/10/28(木) 23:14:00.67 ID:pd2kqbWi0
届いてないという人がいてかわいそうに思うな
2021/10/28(木) 23:14:16.98 ID:FzVEbqIP0
2021/10/28(木) 23:15:12.46 ID:BhqpFLEf0
命かけていとーくん愛してる
せつ、いとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか
頑張らないよ
2021/10/28(木) 23:15:15.66 ID:7xfv8onR0
それを優しく包み込むために
左右二枚ずつ重ねて装着する
私はアベノマスクになりたい…
2021/10/28(木) 23:17:17.69 ID:kw3gxdZ50
2021/10/28(木) 23:17:19.92 ID:T1RXBmxY0
2021/10/28(木) 23:18:35.85 ID:Tp/+6+7g0
配られてる。アメリカもバイデンが
配ったし、フランスもシンガポールも自国でマスクを作ってなかったから、マスクが無くなり、政府が配ってるわ
それに対してJAPみたいに、
文句は出てないわな。
2021/10/28(木) 23:20:38.14 ID:B3lNYN+C0
今も使ってるぞ
2021/10/28(木) 23:21:47.88 ID:pd2kqbWi0
2021/10/28(木) 23:25:04.18 ID:BhqpFLEf0
めっちゃがんばれ
辛かったらネット休んでて
せつが命かけていとーくん守るから
せつ、いとーくんをいじめるやつらを絶対許さない
2021/10/28(木) 23:25:42.64 ID:O05nwKWz0
感謝してる。
国民の声と称して勝手なことばかり言うのは、やめてほしいな。
2021/10/28(木) 23:29:31.69 ID:KvgGsrKu0
2021/10/28(木) 23:29:39.36 ID:Kd3U9hdR0
2021/10/28(木) 23:32:51.65 ID:JDVPFwZ20
2021/10/28(木) 23:33:09.29 ID:IXmruYJx0
2021/10/28(木) 23:33:42.81 ID:m2yRW/Qk0
様々な色やデザインの手作りマスクを、皆がするようになった。
それと同時に、なぜか不織布マスクが店に戻ってきた。
さらにマスコミの、マスク不足で危機感を煽る報道がぴたりと止んだ。
あの時の政府による問題解決の鮮やかさは、今も鮮明に覚えてるよ。
2021/10/29(金) 00:09:20.37 ID:26ztcybh0
そう、「布マスクを全戸に配布」
この情報の宣布こそがアベノマスクの真髄だからね
あれでマスクは不織布じゃなきゃダメだっていう日本人の固定観念を打ち砕いた
洗って繰り返し使えるならドラッグストアに毎朝並ぶ必要は無いからね
2021/10/28(木) 23:34:02.56 ID:u4VVUkRk0
2021/10/28(木) 23:38:41.32 ID:m2yRW/Qk0
マスクを人質に色々売りつけようとする中国に屈っしたりしなかったのも大きい。
2021/10/28(木) 23:38:57.54 ID:JDVPFwZ20
2021/10/28(木) 23:42:05.06 ID:DJ4TvIIJ0
2021/10/28(木) 23:42:43.09 ID:HChqYel20
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1120.html
2021/10/28(木) 23:45:06.45 ID:m2yRW/Qk0
国が在庫を持つのは当然でしょ。
2021/10/28(木) 23:45:11.05 ID:Jgm34zYY0
2021/10/28(木) 23:47:21.98 ID:n22sEFtS0
2021/10/28(木) 23:48:44.40 ID:7bvj/bYH0
2021/10/28(木) 23:49:48.68 ID:hK2raAcK0
一箱500円位が数千円になってたとかねww
やっと見つけたのにガッカリしたぜ
こういう商売した所ではもう買わないと決めたもんだ
2021/10/28(木) 23:50:53.99 ID:m2yRW/Qk0
そもそも店に入荷しない。
そんな状況で発表された布マスク全戸配布は、干天の慈雨だったよ。
2021/10/28(木) 23:52:18.17 ID:EVpYml0i0
2021/10/28(木) 23:53:21.54 ID:KspmEzEH0
しかも不織布じゃないから意味ないとかいうのが常識化しちゃったし
2021/10/29(金) 00:05:20.68 ID:W9VLENhT0
不織布マスクほどじゃなくても、布マスクの防御力は高いよ?
ウレタンマスクだとかなり落ちるけど。
2021/10/28(木) 23:53:34.91 ID:hyAdH+S60
2021/10/29(金) 00:00:10.35 ID:26ztcybh0
もともとそんな長期間使うもんじゃないだろw
2021/10/28(木) 23:56:49.42 ID:hK2raAcK0
送られてきたり子供が学校からもらったりした時は嬉しかったww
2021/10/28(木) 23:57:55.94 ID:G/6TeeP40
自分に全く否がない完全な被害者代表みたいな感じでTV出まくるようになってるけど
2021/10/28(木) 23:59:44.27 ID:8ZHOnDd00
多くの日本人は「強い方に投票する」って勘違いしてて理解してないけど・・・
2021/10/29(金) 00:01:28.43 ID:wANJ3tE/0
まあ 安倍擁護100匹見つけたら1匹と思え だな
2021/10/29(金) 00:01:29.54 ID:6sND/cTS0
2021/10/29(金) 00:02:51.75 ID:jCXkMrPj0
2021/10/29(金) 00:04:58.50 ID:bL5PYgoc0
ストーカーされてます こいつに会ったこと人生で一度もないのに
会った嘘流されて殺意沸いてます 金曜母と警察へ行ってから
外出てないし、今日も一歩も外出てません こいつに用ねーわ
死ぬまで会うことねーわ うざいんだよ 拒否られてるんだから
大人しくひけよ 私はいとーくんしか愛してないし、いとーくん
裏切るくらいなら死ぬし、こいつはうざくて殺意しかねーわ
恥知らずのイギリスとプレミアとベラミーは日本警察に火かけて
殺されろよ 日本の国、文化、人、サッカーの方が格上だわ
ゴキブリベラミーに用ねーよ うざくて殺意しかねーよ
うぜーわ イギリスとプレミアとベラミーに用ねーわ
私はいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか頑張らないし、
いとーくんと頑張るのやめるくらいなら首つるわ
ゴキブリベラミーは日本警察に殺されろよ 迷惑なんだよ
うざすぎ 拒否られたら、大人しくひけよ
ベラミー死ね うぜーんだよ
日本警察に銃殺されて死ね
せつはいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか
頑張らないから
姉 木村素子 三菱東京銀行 がipadの充電コード盗みました
姉殺したい
2021/10/29(金) 00:05:59.74 ID:fhHb/INn0
コンビニでも品薄だったな
懐かしい
2021/10/29(金) 00:06:20.88 ID:5PxDmSwJ0
当初、福島瑞穂だけが指摘してたけどヒヨって何もなかったかのようにスルーだもんな
2021/10/29(金) 00:07:53.00 ID:7X1JBESc0
耳には入ってる
でも無視してるんだから
いくら若者が選挙行こうが関係無いんだよね
むしろ利用されるだけ
だから若者は完全無視を決め込むほうが良い
2021/10/29(金) 00:13:07.79 ID:QzmwamM/0
政治関係は危険なの知ってるのかね
次はフェミ運動しそう
2021/10/29(金) 01:02:42.23 ID:7rOqDKVn0
ゲームアニメは蓋開けて見りゃただのニワカでガチのオタクからは嫌われてたしな
政治もフェミもニワカで結局誰からも相手されないまま終わるよ
2021/10/29(金) 00:15:40.45 ID:53Om6OBd0
そのような中、花王の洗濯用洗剤「アタック」の公式Twitterアカウント(@kao_attackjp)が3月5日、屋外で使用した「布マスク」の洗い方を解説するツイートを投稿し、話題となっているのだ。
https://www.fnn.jp/articles/-/25468?display=full
アベノマスクの発表以前から布マスクは注目されてたわ
2021/10/29(金) 00:19:26.00 ID:CuxfLc0P0
2021/10/29(金) 00:20:24.44 ID:kUCtMQ2d0
2021/10/29(金) 00:21:27.54 ID:WEcEbm9W0
2021/10/29(金) 00:27:02.37 ID:53Om6OBd0
コンビニやスーパーに行くときはどうしてたんだよ?
2021/10/29(金) 06:58:28.22 ID:WEcEbm9W0
バイク用のネックウォーマーで口を覆ってた
2021/10/29(金) 00:23:01.81 ID:j/nz2Ve+0
2021/10/29(金) 00:58:19.14 ID:8E1yr+Po0
くわしいですね
2021/10/29(金) 00:24:29.24 ID:UrLswdSb0
民主主義ってのは玉虫色ではないんだよw
2021/10/29(金) 00:25:55.96 ID:53Om6OBd0
2021/10/29(金) 00:48:52.52 ID:wANJ3tE/0
自民党支持者どころか
安倍友 安倍ポチ 安倍サポでさえアベノマスク使ってない
2021/10/29(金) 01:21:34.57 ID:lrdlW9NT0
何か勿体無くて使えなかった
今は大事に防災バッグの中にしまってある
2021/10/29(金) 00:29:16.56 ID:UrLswdSb0
こんな奴が俺たちの声を代弁しているとでも?www
知的レベルがはるかに違うのに何言ってんだかw
2021/10/29(金) 00:30:25.95 ID:j/nz2Ve+0
呼吸するだけで口開かなきゃ構わないだろ?
2021/10/29(金) 00:32:38.24 ID:KYABpE7m0
ものすごーくほっとしたよ。
2021/10/29(金) 00:33:29.81 ID:UrLswdSb0
あのさぁ、民主主義ってのは数の論理なわけよw
「貧乏人を守るべき」って人もいれば
「金持ちは多く納税しているんだから貧乏人に金を配るな」って
人も当然にいるわけよw
何が「国民の声」だよw
お前の意見が日本国民1億数千万の総意なのかよw
2021/10/29(金) 00:34:24.52 ID:TlBFRk1A0
2010年子ども手当のとき反対してたくせに
2021/10/29(金) 00:36:57.80 ID:UrLswdSb0
え?どういうこと
2021/10/29(金) 00:38:22.41 ID:SpkG1N6e0
2021/10/29(金) 00:39:01.93 ID:4N4I0CV50
中国人留学生や
ザイニチコリアンやザイヌに使われている税金のが無駄
あと芸膿人の給料なこれが一番ムダ
何も与えてないのに国民の税金で
年収数億とかおかしいから
芸能界とか電通とか潰さないといけない
2021/10/29(金) 00:39:11.27 ID:HZTY/5qa0
後出しは楽でええな。
2021/10/29(金) 00:43:46.16 ID:71qrHoZH0
原発を破壊するよう仕向けたのは自民党
2021/10/29(金) 00:41:38.41 ID:Kxf0YKTKO
2021/10/29(金) 00:42:06.72 ID:VPHhN2Kf0
2021/10/29(金) 00:52:40.78 ID:faYO6sSV0
2021/10/29(金) 00:59:59.23 ID:PC6pMo180
それと倉庫は普段別のもの入れてるやつだから野党のマジックよ
2021/10/29(金) 01:04:43.42 ID:y7B5vpXo0
2021/10/29(金) 01:17:40.03 ID:gBaMKNh40
ギザさみしす
2021/10/29(金) 01:26:12.57 ID:bL5PYgoc0
ストーカーされてます こいつに会ったこと人生で一度もないのに
会った嘘流されて殺意沸いてます 金曜母と警察へ行ってから
外出てないし、今日も一歩も外出てません こいつに用ねーわ
死ぬまで会うことねーわ うざいんだよ 拒否られてるんだから
大人しくひけよ 私はいとーくんしか愛してないし、いとーくん
裏切るくらいなら死ぬし、こいつはうざくて殺意しかねーわ
恥知らずのイギリスとプレミアとベラミーは日本警察に火かけて
殺されろよ 日本の国、文化、人、サッカーの方が格上だわ
ゴキブリベラミーに用ねーよ うざくて殺意しかねーよ
うぜーわ イギリスとプレミアとベラミーに用ねーわ
私はいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか頑張らないし、
いとーくんと頑張るのやめるくらいなら首つるわ
ゴキブリベラミーは日本警察に殺されろよ 迷惑なんだよ
うざすぎ 拒否られたら、大人しくひけよ
ベラミー死ね うぜーんだよ
日本警察に銃殺されて死ね
せつはいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか
頑張らないから
姉 木村素子 三菱東京銀行 がipadの充電コード盗みました
姉殺したい
2021/10/29(金) 01:26:54.33 ID:bL5PYgoc0
めっちゃがんばれ
負けるな
2021/10/29(金) 01:34:24.31 ID:eF34IX720
マスコミには反自民なら守ってもらえそうだ
2021/10/29(金) 01:35:31.76 ID:LotdRVRI0
2021/10/29(金) 01:56:06.22 ID:/KuWaCA80
あれはマスク届ける事でマスクの装着を意識付ける策略だからな。無駄になった事は否めないけど
2021/10/29(金) 02:09:26.43 ID:EmlHgI1E0
お前みたいなキチガイ以外は叩いてる奴らが異常だと知ってるだけ
パヨクが頭の悪いタレント使って反政府活動やるために人を介して指令を降ろしてるのはきゃりーぱみゅぱみゅが暴露したせいでもうバレてる
選挙前だしな
2021/10/29(金) 02:12:58.47 ID:9dmdN/OG0
お前みたいな頭悪い人間は倉庫の価格も推定できないのか?
めちゃくちゃに抜かれてるのに税金ネコババされてよくもまあ擁護できるよな
お前みたいな無料で政府擁護するバカがいる限りこの国は没落する一方だよ、恥を知れ国賊、祖先に謝れ
2021/10/29(金) 02:19:16.41 ID:EmlHgI1E0
海外は去年の5月の時点で計画を中止して残りを廃棄できたけど、日本はお前らみたいなキチガイが「最後まで配れ!」「いつ終わるんだ!」って騒いで反政府活動してたから無理だろw
2021/10/29(金) 08:06:21.44 ID:9dmdN/OG0
誰も配れとか言ってねえよ
なぜネトウヨは歴史捏造するんだい?
2021/10/29(金) 01:39:02.81 ID:eF34IX720
立川ではマスクを
ピチピチのスーツ着たツーブロ兄さんがリアカーに乗せて
ぼったくり価格で売ってた
八王子にはなかった
八王子は東京じゃなく山梨だと言われる所以である
東京で起きたニュースが八王子では起きない
2021/10/29(金) 01:50:40.23 ID:3cNL6s8f0
選挙前にわざとらしい。本当クソ女って言われてる理由がよくわかる
例の水着動画の再生数がやたら上がったのも、これを言うことを条件に
引き受けた仕事と思えば納得
2021/10/29(金) 01:53:56.07 ID:i0PIaspc0
自分はちゃっかり桜を見る会に参加しておいてな
2021/10/29(金) 01:54:30.82 ID:hNTGPQQA0
2021/10/29(金) 01:57:23.07 ID:ecQJR7J40
2021/10/29(金) 01:59:01.94 ID:bL5PYgoc0
イギリスプレミアベラミーうぜーーーーーーーーんだよ
こいつらまとめて火炙りで殺せ
2021/10/29(金) 02:12:43.22 ID:o62UKnhX0
あの時はテレビ局と芸能人がマスクを優先的に入手していたのをお忘れか?
2021/10/29(金) 02:13:16.76 ID:o6PLtXQu0
そして嘘の自覚がない
2021/10/29(金) 02:13:55.43 ID:37izE8vr0
2021/10/29(金) 02:14:40.99 ID:tS0i+OyP0
ちよつとひどい
2021/10/29(金) 02:16:08.39 ID:i4GZQK3Z0
シッカリ届いてるその上で誰でも無い自分たちの利に成りえるか否かを
精査されてその是非が決まってるんですわ
2021/10/29(金) 02:18:39.19 ID:+zAmphLL0
この問題にもっと鋭く深く斬り込め
2021/10/29(金) 02:21:46.91 ID:EmlHgI1E0
色んな国で国民に布マスクを配ることを決める
5月
マスクの流通が回復し、中国が「マスク欲しけりゃ俺の言うことを聞け」とマスク外交を始める
海外はすぐに布マスクのことを忘れて使い捨てマスクに切り替わるが、日本だけパヨクが「最後まで責任もって配れ!」「いつ配り終わるんだ!」と粘着し続ける
2021/10/29(金) 02:25:35.56 ID:EmlHgI1E0
日本のパヨクとマスゴミの目的は日本を殺すことで、人的ダメージ・経済的ダメージを与えることしか考えてないから、無駄だと分かってることでも騒ぎ立てて無理矢理続けさせる
2021/10/29(金) 02:26:33.93 ID:EmlHgI1E0
2021/10/29(金) 02:27:22.61 ID:gTFxLgMI0
アメリカは2週間でやった
あのマスクを発案した当初は、マスク不足も甚だしいころで、ユニ・チャームの30枚入りが普通に3万円とかのころ
せめて二週間で配り終えてたら、超役に立ったと思った人も多かったはず
日本の有事体制がどの程度かってのを考慮に入れないで走ったのが敗因だったと思うわ
逆に言えばそのおかげでいろんな問題点を国民に提示することができた
IT化の遅れとか、行政の縦割りとか
そこを次につなげられれば、ある意味有益だったと思う
2021/10/29(金) 02:30:29.60 ID:j5foTe/L0
2021/10/29(金) 02:30:36.17 ID:EmlHgI1E0
小泉政権にしろ民主党にしろ、選挙前にマスゴミが推してた連中を選んだ結果、その後どうなったかくらい覚えてろよ
2021/10/29(金) 02:33:11.88 ID:1KZ4U+rz0
無職も多いだろうから倍どころの話ではない
2021/10/29(金) 02:39:24.44 ID:FtrXT+yJ0
絶望的なほど高額なマスクをネットで買えない
マスクを国が配ります。買い取りますって動きが重要な時期だった。
2021/10/29(金) 04:40:47.66 ID:XlBGW7T40
それな
テンプレにしたい
2021/10/29(金) 02:40:46.91 ID:k2S6fUiZ0
2021/10/29(金) 02:42:36.49 ID:Nvj2mxYB0
2021/10/29(金) 02:50:41.31 ID:jAwJFAB70
2021/10/29(金) 02:51:07.20 ID:bL5PYgoc0
ストーカーされてます こいつに会ったこと人生で一度もないのに
会った嘘流されて殺意沸いてます 金曜母と警察へ行ってから
外出てないし、今日も一歩も外出てません こいつに用ねーわ
死ぬまで会うことねーわ うざいんだよ 拒否られてるんだから
大人しくひけよ 私はいとーくんしか愛してないし、いとーくん
裏切るくらいなら死ぬし、こいつはうざくて殺意しかねーわ
恥知らずのイギリスとプレミアとベラミーは日本警察に火かけて
殺されろよ 日本の国、文化、人、サッカーの方が格上だわ
ゴキブリベラミーに用ねーよ うざくて殺意しかねーよ
うぜーわ イギリスとプレミアとベラミーに用ねーわ
私はいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか頑張らないし、
いとーくんと頑張るのやめるくらいなら首つるわ
ゴキブリベラミーは日本警察に殺されろよ 迷惑なんだよ
うざすぎ 拒否られたら、大人しくひけよ
ベラミー死ね うぜーんだよ
日本警察に銃殺されて死ね
せつはいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか
頑張らないから
姉 木村素子 三菱東京銀行 がipadの充電コード盗みました
姉殺したい
2021/10/29(金) 02:52:08.16 ID:bL5PYgoc0
めっちゃがんばれ
負けるな
イギリスプレミアベラミーは銃殺して殺せ
2021/10/29(金) 03:02:59.34 ID:VlVpDhRf0
ちゃんと無駄なく使って欲しいな
2021/10/29(金) 03:04:52.93 ID:VlVpDhRf0
捨てるわけにもいかんし
途上国に送っても使い物にならないかな
2021/10/29(金) 03:13:53.59 ID:RWKrxcZm0
@
見出しに騙されている。アベノマスク1億3000万枚準備し400万枚在庫。
介護施設用1億5700万枚準備し7900万枚在庫。
アベノマスクではなく介護施設用
→宮根 アベノマスク大量在庫 保管費6億円に「もったいない!成長と分配に使って」(デイリースポーツ)
アベノマスクは予定通り配布完了。介護施設向けは多少在庫が出たが当初のマスク不足時には適切に対応。
ともに、会計検査院から不適切意見はないだろう。これをマスコミはきちんと報じないで揶揄印象操作するだけだからね
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1453591921545203727?t=zXl_CnJF8M7vSYXd-9GbLA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/29(金) 03:14:02.58 ID:9PnAlUDt0
おめでとう
2021/10/29(金) 03:18:22.18 ID:CXn+UVcv0
買えないどうしてって感じだったが…
忘れちまったんかな
2021/10/29(金) 03:18:53.90 ID:bL5PYgoc0
ストーカーされてます こいつに会ったこと人生で一度もないのに
会った嘘流されて殺意沸いてます 金曜母と警察へ行ってから
外出てないし、今日も一歩も外出てません こいつに用ねーわ
死ぬまで会うことねーわ うざいんだよ 拒否られてるんだから
大人しくひけよ 私はいとーくんしか愛してないし、いとーくん
裏切るくらいなら死ぬし、こいつはうざくて殺意しかねーわ
恥知らずのイギリスとプレミアとベラミーは日本警察に火かけて
殺されろよ 日本の国、文化、人、サッカーの方が格上だわ
ゴキブリベラミーに用ねーよ うざくて殺意しかねーよ
うぜーわ イギリスとプレミアとベラミーに用ねーわ
私はいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか頑張らないし、
いとーくんと頑張るのやめるくらいなら首つるわ
ゴキブリベラミーは日本警察に殺されろよ 迷惑なんだよ
うざすぎ 拒否られたら、大人しくひけよ
ベラミー死ね うぜーんだよ
日本警察に銃殺されて死ね
せつはいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか
頑張らないから
姉 木村素子 三菱東京銀行 がipadの充電コード盗みました
姉殺したい
2021/10/29(金) 03:19:29.44 ID:zrdonEN40
2021/10/29(金) 03:21:03.11 ID:bL5PYgoc0
せつはいとーくんしか愛してないし、いとーくん
としか頑張らない
なにも心配しなくていいよ
イギリスプレミアベラミーは銃殺して殺せ
2021/10/29(金) 03:21:48.44 ID:snnbl88P0
なにが問題なん?
2021/10/29(金) 03:59:23.97 ID:hnvwY+ky0
1社だけ無名な怪しい会社が混じってたじゃん
2021/10/29(金) 04:12:57.08 ID:2Kn7n7Cg0
ちゃんと調達したなら問題ないじゃん
追求すべきは中国産カビマスクを調達したゴミ業者
2021/10/29(金) 03:27:21.89 ID:LS7NjaHB0
2021/10/29(金) 03:35:15.89 ID:fHqkiAu10
2021/10/29(金) 04:09:58.44 ID:g0vBJCnv0
しょこたんが参戦したのは意外だ そういうの嫌いだと思ってた
2021/10/29(金) 04:10:55.33 ID:c/PK1TNv0
2021/10/29(金) 04:15:28.12 ID:bL5PYgoc0
ぐんじさんに話すこと
いとーくんとしか頑張らない
ベラミー死ね イギリスに殺意しかない
空メールどうしたらいい 地獄 どんどん打ったらどうなる
作業がなにもできない
dvdアップ へやで本 ラジオとる だけ
いとーくんがイギリスにいじめられててかわいそう
イギリスはいとーくんに火炙りで殺されてほしい
いとーくんがイギリスに仕返ししてまとめて殺してほしい
いとーくんを守る 命かけて守る
2021/10/29(金) 04:28:10.89 ID:D1NPtRG/0
2021/10/29(金) 04:30:31.97 ID:rUAd/U530
悪い意味で
2021/10/29(金) 04:38:38.53 ID:G9o32pMn0
安倍の輝かしいレガシーやぞw
2021/10/29(金) 04:40:17.06 ID:uofs4xV40
馬鹿か悪徳か?こういう奴が国のトップだと必ず起きる
しかも国民が死んでた時にこんなことしてたんだよなコイツら
2021/10/29(金) 04:41:37.07 ID:MfIB2IjQ0
周りでも誰1人としてアベノマスクを付けてる奴はいなかった
2021/10/29(金) 04:43:21.61 ID:fe2GIay60
2021/10/29(金) 04:45:40.10 ID:FSZPUIcT0
2021/10/29(金) 04:47:31.44 ID:71qrHoZH0
アベノマスクと転売屋の絶滅は無関係
2021/10/29(金) 04:49:36.15 ID:uofs4xV40
怪しい会社が絡んでたみたいだし
2021/10/29(金) 04:52:38.89 ID:bL5PYgoc0
せつ、いとーくんしか愛してないし、いとーくん
としか頑張らない
なにも心配しなくていいよ
なにも起きないよ
いとーくん辛かったらネット休んでていいよ
イギリスプレミアベラミーうぜーーーーーーーーんだよ
こいつらまとめて日本警察が銃殺して殺せ
せつ一生いとーくんと心中だから
せつのいとー愛、いとーくんが一番分かってるじゃん
せつ宇宙一ブレないよ
なにも心配しなくていいから
2021/10/29(金) 04:52:49.01 ID:Hv+zA1Nz0
2021/10/29(金) 04:55:09.65 ID:BUUp71pE0
2021/10/29(金) 04:57:15.54 ID:OixOzHuj0
2021/10/29(金) 05:03:34.18 ID:tOAnJObk0
2021/10/29(金) 05:08:30.89 ID:l7x0oI2A0
2021/10/29(金) 05:10:23.02 ID:YA95iPU70
2021/10/29(金) 05:23:53.66 ID:4szeDoLE0
2021/10/29(金) 05:23:54.79 ID:27N6iWt70
あんな給食マスク使わないといけない状態になるとかどんだけ無能政府想定してんだよ
2021/10/29(金) 05:32:00.34 ID:d8B6ge7S0
これはどこの施設も引き取ってくれなかったゴミマスクなんだよ
2021/10/29(金) 05:36:58.27 ID:TN/aBHNQ0
今はもう布マスクはゴミ、ってのが知れ渡ってるしな
割とマジで平時になったら給食マスクで小学校で使うくらいしか使い途は無い
そんなん相当先だから結局燃やしたほうがマシ
2021/10/29(金) 05:34:12.54 ID:bL5PYgoc0
イギリスプレミアベラミーうぜーーーーーーーんだよ
てめーらのビジネスパンダやるくらいなら自爆テロで死ぬわ
ベラミーと頑張るくらいならビルから飛び降りるわ
死ねや うぜーーーーーーーんだよ
せつはいとーくんしか愛してないし、
いとーくんとしか頑張らないから
2021/10/29(金) 05:38:41.06 ID:NA27rAwB0
下らな過ぎ
2021/10/29(金) 05:39:43.38 ID:bL5PYgoc0
イギリスプレミアベラミーは日本警察が銃殺して殺せ
なんでこいつらこんなにハイエナみたいにうざいの?
人生で一番頭に来てるわ
自分らが低レベルだから相手にされてないって自覚しろよ
せつはいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか
頑張らない
2021/10/29(金) 05:44:25.77 ID:yBiIO93R0
2021/10/29(金) 05:50:28.95 ID:ThLyoEri0
2021/10/29(金) 05:49:47.31 ID:hrciEs+80
明日から安倍はアベノマスクして応援演説しろよ
2021/10/29(金) 08:12:01.77 ID:MqfU+jkx0
いや、TV中継終わる寸前にマスク外してたw
動画あるから見てみ笑うからw
もう完全利権よw
2021/10/29(金) 05:52:59.69 ID:bL5PYgoc0
せついとーくんにべたぼれだもん
せつ宇宙一ブレない
せつのいとー愛、いとーくんが一番分かってるじゃん
めっちゃめっちゃいとーくん命かけて愛してる
だいじょぶ
なにも起きないよ
なにも心配しなくていいから
いっしょ支え合って頑張ろ
愛してるよ
2021/10/29(金) 06:06:40.80 ID:yTZ5Cw0x0
マスクなんちゃら
そんなことは早くからわかってたのに
わざわざ選挙前にアピール
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
テロリストヤクザメディア
案の定呼応
朝鮮宗教なのに
朝鮮制裁、ネトウヨ放置
あべは裏切り者、許さない、やめろニダー
笑えるアピール大暴れ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人やラ・サールなんちゃら
中川なんちゃら
部落穢多朝鮮非人ですアピールか?
昔はジャニーズなんちゃらどもの肉便器だったとかじゃないよな?
2021/10/29(金) 06:10:39.58 ID:yXAkWHa10
アベしか使ってなかったアベノマスク
アベも途中から使わなくなったアベノマスク
こんなゴミに 260億円
保管費だけで 6億円
犬のクソ以下の ゴミマスク
2021/10/29(金) 06:14:33.21 ID:bL5PYgoc0
猫の記事ありがと
イギリスプレミアベラミーまとめて銃殺して殺せ
なんでこいつらこんなにハイエナごきぶりみたいにうざいの
自分らが死ぬほど嫌われてる自覚持てよ
こいつらのビジネスパンダやるくらいなら自爆テロで死ぬわ
殺したいくらい嫌いだわ
せつはいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか
頑張らない
いとーくんなにも心配しなくていいから
2021/10/29(金) 06:20:34.02 ID:bL5PYgoc0
そろそろ6:30ころへやもどるよ
7amころ居間くるよ
2021/10/29(金) 06:23:43.84 ID:zqMHQdSm0
2021/10/29(金) 06:26:45.17 ID:9fs8rkv40
2021/10/29(金) 06:28:33.77 ID:3deHa4180
地方の田舎とか、買い物難民が多い高齢者の多い場所で、
アベノマスクがどれだけ役にたったか分かってないんやろ
2021/10/29(金) 06:37:38.52 ID:cDo+TT6X0
2021/10/29(金) 06:38:34.71 ID:G01qD7w20
備蓄米のように政府が買い上げたなら適切な対応で無駄に血税を注がず処理すること
今必要なのは原油の備蓄を市場に出して灯油やガソリンの高騰を緩和させる処置が必要
2021/10/29(金) 06:52:50.70 ID:d8B6ge7S0
2021/10/29(金) 07:00:52.63 ID:OpUmYiRW0
2021/10/29(金) 07:04:52.45 ID:wJ7SPgHQ0
小さくて全く使えなかったんだが
2021/10/29(金) 07:06:23.60 ID:QTM2i3K00
2021/10/29(金) 07:30:03.87 ID:v+oYMO0d0
会計検査院が今指摘したからだろバーカ
2021/10/29(金) 07:08:51.11 ID:bL5PYgoc0
がんばれ負けるな
めっちゃ愛してる
2021/10/29(金) 07:15:23.20 ID:jCXkMrPj0
2021/10/29(金) 07:16:14.43 ID:bL5PYgoc0
ipadコード騒いでたやつ、自分のへやにありました
騒いでごめんなさい
居間になかったので、私の思考回路的に、自然と姉を
疑いました
せつはなんでも人を疑うくせがあるので
気をつけます
騒いでごめんなさい
あと
イギリスプレミアベラミーは殺したいくらいうざい
死んでほしい
せつの人生せつが決める
せつはいとーくんしか愛してないし、
いとーくんとしか頑張らない
うざすぎ
なんでこいつらこんなにハイエナごきぶりみたいに
うざいの
こいつらのビジネスパンダやるくらいなら自爆テロで死ぬわ
2021/10/29(金) 07:22:20.81 ID:r2rO9nIX0
2021/10/29(金) 07:33:16.22 ID:7rFNEkyO0
自民党に投票すれば良いんだな
2021/10/29(金) 08:55:17.03 ID:Nau+MK9d0
このマスクの件思い出したから
心置きなく自民党支持できるわ、ありがとう
2021/10/29(金) 07:30:22.71 ID:mxQjY2RB0
2021/10/29(金) 07:30:50.73 ID:uj0s1g0z0
2021/10/29(金) 07:30:53.93 ID:bL5PYgoc0
嫌がらせされた
下書きのyoutubeのやつを見てる時に
最適化しますかみたいな表示が出てきて
ばってんで閉じるにしたらそのyoutubeの
やつせつ削除してないのに消された
これわざとでしょ
youtubeの消すために
せつ削除してないよ
表示が出てきて閉じるやったら消えてた
悲しい
2021/10/29(金) 07:35:02.16 ID:7rFNEkyO0
中国工場の輸出阻止で更に逼迫
政府は国内企業に生産を促し、
もし4月までにコロナが収束し不要になっても全て買い取ると約束した
今余剰にあるマスクはその名残り
2021/10/29(金) 08:13:24.04 ID:d8B6ge7S0
アベノマスクも配布終え、不織布マスクが普通に入手できるようになった6月に布マスク増産発注かけたからこのザマなんだよ下痢サポ
2021/10/29(金) 07:36:12.69 ID:oFNive5l0
2021/10/29(金) 07:36:13.96 ID:V23rI8HK0
あの当時はとにかくマスクが足りない!
と、必死だったからな
2021/10/29(金) 07:39:29.79 ID:v+oYMO0d0
不織布マスク足りないって騒いでるときになぜか布マスクくばるから批判されまくってたんだよな当時から
2021/10/29(金) 07:40:25.26 ID:GWRV9ZOy0
みたいに
また降ってきたんだろww
2021/10/29(金) 07:42:20.58 ID:k4l41DDz0
2021/10/29(金) 07:42:31.59 ID:cLp71zE70
2021/10/29(金) 07:44:43.61 ID:bL5PYgoc0
youtubeアカ停止したのも
いま下書きのyoutube削除したのも
どっちもイギリスの嫌がらせ
まじで殺したい
2021/10/29(金) 07:44:49.61 ID:cLikWUTy0
2021/10/29(金) 07:49:37.48 ID:kNgUjUMG0
2021/10/29(金) 07:51:58.02 ID:bL5PYgoc0
今回のyoutubeアカはお気に入りのやつをdiscに
とっておいてあるのでいつでもアップできる
いまyoutubeの下書き消されてめっちゃ頭来たので、
いままでアップした全部のやつのなかで、お気に入りで
これはアップしたいと思うやつをまとめてリストにして
それらはdiscに落としておきます
よしがんばろ
2021/10/29(金) 07:54:18.74 ID:dUv9glsd0
出世しているのかな?
まあ、これを採用した安部が一番悪いけど
あと、家にいようの動画進めたやつも疫病神だな
2021/10/29(金) 07:55:47.90 ID:dUv9glsd0
進めた → 勧めた
2021/10/29(金) 08:07:23.83 ID:2FIybLbC0
2021/10/29(金) 08:09:06.88 ID:V23rI8HK0
あったら使うし
2021/10/29(金) 08:11:06.54 ID:bL5PYgoc0
ヤクルト 応援記事ありがと なみだ
cs行くよ
2021/10/29(金) 08:13:59.24 ID:d8B6ge7S0
2021/10/29(金) 08:14:40.08 ID:bL5PYgoc0
イギリスプレミアベラミーうざすぎ
うぜーーーーーーーーんだよ
てめーらのビジネスパンダやるくらいなら自爆テロで死ぬわ
自分らが死ぬほど嫌われてるの自覚しろよ
せつはいとーくんしか愛してないし、
いとーくんとしか頑張らない
2021/10/29(金) 08:18:33.63 ID:Y8QWj8ap0
2021/10/29(金) 08:53:34.34 ID:Nau+MK9d0
2021/10/29(金) 08:55:08.48 ID:16EFHBcD0
2021/10/29(金) 08:57:12.32 ID:/xLO5eh40
いや、廃棄費用が掛かるから寄贈すべきだな・・・中国やブラジルに
2021/10/29(金) 08:58:29.13 ID:o6t1IHaV0
ガーゼとしても使えるし