2021/11/01(月) 14:20:02.12 ID:odJessEY9
先月31日夜、京王線の車内で発生した刺傷事件を受けて国土交通省は今月1日、全国の鉄道事業者に対して警戒警備の要請をしました。
国交省によりますと、全国の鉄道事業者に対し警備員による駅構内の巡回や列車に乗って警備する「警戒添乗」をするよう要請しました。
また、先月31日夜の事件で電車が国領駅で停止した際に扉が開かなかったのは、乗客が車内にある非常用のドアコックを使ったために加速ができなくなり、停車位置の2メートルから3メートル手前で止まったことが原因だとしています。
京王電鉄によりますと、扉とホームドアの位置がずれていたので、乗客の転落を防止するため運転士らが各所と連絡を取っているうちに乗客が窓から避難し始めていたということです。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/c02b044a751c4dce2efeee46abea6fc1f9fb0d07
2021/11/01(月) 14:30:34.77 ID:VYkkdxQW0
こう言う時のマニュアル整備されてるのかな。
警察関係の監修ちゃんと受けてるやつ。
2021/11/01(月) 14:42:16.56 ID:VOm+9xBH0
それよりホームドアをどうにかしろ
今回のも下手すりゃ大量虐殺になってただろが
2021/11/01(月) 14:45:19.66 ID:brpRpLEl0
離れた位置にあるふたつのボタンを
同時に押せば開く、なんてのはどうかな
2021/11/01(月) 14:46:36.51 ID:/Fp+CgFD0
もうあるんでない?
http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/12/22/121221022p1130135.jpg
2021/11/01(月) 14:56:32.71 ID:N07EMNAY0
それぐらいの金はあるだろう
2021/11/01(月) 14:59:03.24 ID:rU/M2gzH0
飲酒喫煙ハロウィンウェーイ刺青ヒップホップ金髪黒豚外人クズ
ははじめから犯罪マークするのが当たり前
タバコ購入者全員犯罪マーク JTに監視義務 犯罪火災賠償義務
タバコ路上喫煙 ホーム飲食店喫煙クズは即時b打ち殴って緊急逮捕 骨折までOK
こういう行為のクズは弱者に強く注意指導文句は怖がって言われないという
暴行DV態度の確信犯
コロナ対策で飲酒擁護のクズ 人権偽装外人擁護のクズ 叩き潰せ
飲酒喫煙有害商売事業すべて叩き潰せ!!
外人白豚クズの飲酒喫煙麻薬商売拡大侵略 叩き潰せ!!
飲酒業風俗低脳くず 低能楽性風俗バイト不要
まじめな仕事にシフトさせろ!!
飲酒業界擁護支援クズ 国 際機関 SDGs環境偽装クズ 変態LGBT美化擁護クズ
文化侵略白豚キリストユダポリコレマウントくずの 商売バイアスばればれ
飲酒喫煙性交ウェーイクズの自由リベラルで高齢者殺しのクズ
飲酒喫煙ハロウィンウェーイクズ 叩きつぶせ!!
2021/11/01(月) 15:10:33.81 ID:wauHDNpQ0
ドアコック使ったらいけないなんて盲点だろ
2021/11/01(月) 15:12:09.33 ID:9XkovEhH0
行政がとっとと死刑執行しないからこんな舐めた奴が次から次へと出てくるんだろうが
2021/11/01(月) 15:13:42.68 ID:+LHSvXIj0
テロ警戒とは
テロ=列車に乗って
列車に乗ることはテロになります
列車の乗客
乗務員はテロリストになります
全員逮捕だー!
2021/11/01(月) 15:15:25.13 ID:j99AvHp90
運賃上がるから余計なことすんな
警備員言うても年金足りない老人か社会不適合のもやしだけだろ
2021/11/01(月) 15:17:08.77 ID:OLYcXFg30
勉強せず格闘技だけやってきたごつい兄ちゃんもおおい
2021/11/01(月) 15:22:32.06 ID:OuxEoTRV0
危険なホームドアの撤去を指示しろよ
2021/11/01(月) 15:28:56.76 ID:hiUetUYf0
また鉄オタやらかしたん?
2021/11/01(月) 15:53:27.95 ID:ymBZRTCH0
ナイフ持ってる奴居るのに、ドア開けるか連絡取り合ってご相談とかバカジャネーノ
2021/11/01(月) 15:56:28.16 ID:Nc+YqnO/0
というか、普通に殺されるだけよ
サラリーマンの駅員にも警察と同等の犯罪者対応を求めるのも無理がある
犯罪対応するのは世界中どこでも警察の仕事よ
制服着た警察官を巡回させるようにしないと全く意味無し
普通に考えろ
駅員・警備員が警察と同等の対応できる訳ないだろ
無敵の人になって自分も閉じ込められてる車内に火を放つようなイカれた奴には抑止にもならんわ
2021/11/01(月) 16:00:44.39 ID:OXwF6NYT0
国交省が警戒添乗をするよう要請した全国の駅・列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
バ バ バ バ バ バ バ バ バ バ
リ リ リ リ リ リ リ リ リ リ
サ サ サ サ サ サ サ サ サ サ
ク ク ク ク ク ク ク ク ク ク
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
シ シ シ シ シ シ シ シ シ シ
チ チ チ チ チ チ チ チ チ チ
サ サ サ サ サ サ サ サ サ サ
ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日 日 日 日 日 日 日 日 日 日
の の の の の の の の の の
丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸
バ バ バ バ バ バ バ バ バ バ
リ リ リ リ リ リ リ リ リ リ
サ サ サ サ サ サ サ サ サ サ
ク ク ク ク ク ク ク ク ク ク
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
シ シ シ シ シ シ シ シ シ シ
チ チ チ チ チ チ チ チ チ チ
サ サ サ サ サ サ サ サ サ サ
ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日 日 日 日 日 日 日 日 日 日
の の の の の の の の の の
丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸
。。。。。
2021/11/01(月) 16:00:55.22 ID:OGV34Ry40
セコム「毎度www御契約ありがとうございますwww」
2021/11/01(月) 16:00:57.89 ID:p2+hlu4q0
国交省が警戒添乗をするよう要請した全国の駅・列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
バ バ バ バ バ バ バ バ バ バ
リ リ リ リ リ リ リ リ リ リ
サ サ サ サ サ サ サ サ サ サ
ク ク ク ク ク ク ク ク ク ク
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
シ シ シ シ シ シ シ シ シ シ
チ チ チ チ チ チ チ チ チ チ
サ サ サ サ サ サ サ サ サ サ
ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日 日 日 日 日 日 日 日 日 日
の の の の の の の の の の
丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸
バ バ バ バ バ バ バ バ バ バ
リ リ リ リ リ リ リ リ リ リ
サ サ サ サ サ サ サ サ サ サ
ク ク ク ク ク ク ク ク ク ク
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
シ シ シ シ シ シ シ シ シ シ
チ チ チ チ チ チ チ チ チ チ
サ サ サ サ サ サ サ サ サ サ
ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ ツ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日 日 日 日 日 日 日 日 日 日
の の の の の の の の の の
丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸 丸
。。。。
2021/11/01(月) 16:16:41.67 ID:wrP31QOd0
人件費をケチったツケ。
2021/11/01(月) 17:17:31.44 ID:3cVNBjhj0
どうやって警戒するんだよ
2021/11/01(月) 17:19:00.58 ID:gYAdngt+0
あほがホームでスマホを身ながら
歩いて線路に転落
酔っぱらいの線路転落防止の為に
設置したホームドアが
避難の際に邪魔になるとは
素アホと酔っぱらいは死ね!
2021/11/01(月) 17:46:42.41 ID:wFqN9FH+0
電車を使うなかよww
2021/11/01(月) 18:45:49.06 ID:YCc34BMD0
> 扉とホームドアの位置がずれていたので、乗客の転落を防止するため運転士らが各所と連絡を取っているうちに乗客が窓から避難し始めていたということです。
対応として間違ってないのは分かるんだけどやっぱどうしても客目線に立ってしまうから
密閉空間で刃物で襲われて火も付けられてるのに相談してる間じっと待ってろって言われてるみたいでもやもやする
2021/11/01(月) 19:17:19.76 ID:NDpQRnRu0
乗客に身を守る武装を許可したほうが良くね?
正当防衛も認められるのがすごく難しく、
下手に反撃するとこちらも暴行罪や傷害罪になるなんて、おかしくね?
2021/11/02(火) 01:37:10.22 ID:2bSWZg3Z0
馬鹿なんかな
とっとと停車位置直せやボケ
2021/11/02(火) 03:14:01.44 ID:+80lIXr+0
昔は鉄道員全員サーベル持ってたんだろ?
だから今でも敬礼してる
2021/11/02(火) 05:41:08.12 ID:cdwVPa350
鐡道がイギリスで創業した時は軍人又は元軍人が鐡道現場の指揮を執っていた
女性が鉄道現場の主役になる最近まで鉄道が軍隊調だったのはその名残
2021/11/02(火) 06:35:57.44 ID:bItRtks60
電車殺傷ばっかり。これに新宿の成人式の半分以上が移民で
性犯罪もほぼトンキン。テレビしかない時代じゃないんだから
イナカもんはトンキンが飛び抜けて異常な街ってそろそろ気づこうぜ
2021/11/01(月) 14:20:36.22 ID:yNIq3sv+0
2021/11/01(月) 15:44:32.38 ID:karfZeqj0
昔JRでコーヒーレディーがレイプされ時も警備員を乗せるだの乗せないだのやってたけど
俺は警備員にコーヒーを売らせればいいのにって思ったね
2021/11/01(月) 17:56:30.02 ID:eOuPcGKU0
ガチムチ兄貴が売ってくれるコーヒーいいね
2021/11/01(月) 14:20:38.91 ID:Qm135+Ql0
2021/11/01(月) 14:49:11.15 ID:2w18obvW0
投票に行くつもりが間に合わなくなった死に票がたくさんありそうね
2021/11/01(月) 14:52:12.29 ID:jChH+V7P0
事件は午後8時ごろと報道されてたから
もう投票に行く人は乗ってないかと思われる
2021/11/01(月) 14:20:50.55 ID:lQ+ROCQQ0
上下前次-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏事と同住所にある統一教会の南北米福地開発会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
2021/11/01(月) 14:20:50.67 ID:lQ+ROCQQ0
上下前次-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏事と同住所にある統一教会の南北米福地開発会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
2021/11/01(月) 14:21:19.10 ID:ytGq3eu80
2021/11/01(月) 14:59:04.31 ID:PXlfCE7p0
まあ犯人が本気で破滅を望んだら満員電車で液体を垂れ流して火をつけて
自他共に死ぬだろうから被害者の名前が増えるだけで全くの無意味だね
2021/11/02(火) 06:47:20.11 ID:RIvqMGLV0
そんなことは乗客より駅員の数を増やせば解決する
マンツーマンでマンマークすればこんなことは起きなかった
2021/11/01(月) 14:21:41.53 ID:VYkkdxQW0
2021/11/01(月) 14:23:10.26 ID:kkICJXJn0
現場にかけつけた警察官や消防員でさえホームドアを開けられないという(笑)
2021/11/01(月) 14:31:02.93 ID:MQY1Knen0
やっぱり、ロープ式が一番だよな。
2021/11/01(月) 14:45:43.89 ID:E6PZOGuA0
なんで手動で開くようにしないんだ
2021/11/02(火) 08:25:08.22 ID:dl4CipTb0
簡単に開いたら危ないだろ
2021/11/02(火) 08:43:59.80 ID:q/1BpPKX0
2021/11/01(月) 15:00:10.95 ID:r1anMbzh0
非常用ボタンがあるホームドアもあるらしいけど、自分の利用してる私鉄とモノレールはそういうボタン見たことないわ
非常時にホームドアどうしたらいいのかなんて今まで考えたことなかったけど、よく確認しなきゃならんな
あと妊婦や老人、車椅子の人用に数車両に1つでもいいから非常用のドア要る気がする、窓から出られない人最悪死んでてもおかしくない
2021/11/01(月) 15:02:51.21 ID:NRmKkzrd0
ホームドアの線路側についてる
定位置に停まらないと操作しづらいけどね
2021/11/01(月) 15:05:57.76 ID:r1anMbzh0
線路側についてるのか、なるほど
非常時に線路側からどうやって押せばいいのか悩むけど、今度見ておくわ
モノレールで万一転落した時の為の注意書きは毎日嫌というほど読んでイメトレしてるんだけど
2021/11/01(月) 15:09:06.10 ID:r1anMbzh0
あ、お礼言ってなかった、丁寧に教えてくれてありがとう!
2021/11/01(月) 16:47:25.21 ID:2pc4+oj40
乗務員さんお疲れっす
明日から色々めんどくさそうだな
俺もだけど
2021/11/01(月) 20:54:08.02 ID:6/lu1vgJ0
ホームドアにも緊急解除装置があるのに
誰も知らなかったとは。確認・連絡・連携を
してなかったのは警察・消防の怠慢。
2021/11/01(月) 14:27:01.97 ID:Pn6tPUOi0
でもさ、今度はイタズラで開ける奴が出てくるから難しいんだよな
2021/11/01(月) 14:27:29.62 ID:Lak5lFu10
○カ?
2021/11/02(火) 07:41:28.69 ID:PrsllrpS0
いやいや
走行中に開けるヤツ出てくるな
それでなんでドア開いてるのに動くんだとなる
2021/11/01(月) 14:32:59.86 ID:GpGXTbZc0
ドアコックを操作すればドアは開くよ。
今回も誰かがドアコックを操作したらしく車両を動かせなかった。
2021/11/01(月) 15:58:41.22 ID:radUE93F0
押されたのはドアコックじゃなくて非常停止ボタン
2021/11/01(月) 14:36:12.91 ID:NCKc56wv0
今回の件は手動コックでドアは開いたけどその所為で電車が動かせなくなって、
停車場所がホームドア位置とズレてて閉じ込められる形になったんじゃなかったっけ?
2021/11/01(月) 14:39:59.98 ID:n5JUZwnm0
ドアコック開いたまま走れてしまうのも不味いからね
「国領に停めてドア開けるからドアコック弄らないで!」と放送できたらよかったかもだけど緊急停車まで乗務員は状況把握できてなかったみたいだから無理だし仮にドア全開にして犯人が駅構内、街に放たれてしまったらとかも…
2021/11/01(月) 14:51:23.62 ID:2w18obvW0
転落防止が天井まである駅じゃなくて良かったな
2021/11/02(火) 04:21:46.23 ID:JpiSePBw0
乗客が非常ドア開けたのに電車が加速できたら危ないだろ。そんな事もわからんか。
2021/11/02(火) 08:14:39.52 ID:BLatHk9a0
緊急時か否かの判断と対応は運転手一人のオペレーションじゃもう不可能だよ
2021/11/01(月) 14:21:56.86 ID:P7aakqG00
2021/11/02(火) 07:37:49.37 ID:PrsllrpS0
乗れない人が多数出そう
2021/11/01(月) 14:22:12.55 ID:BlSXEPuw0
何故かテレワークやめた会社多いって聞くけどw
2021/11/01(月) 14:22:14.27 ID:i/16mL780
2021/11/01(月) 14:52:59.57 ID:2w18obvW0
あとガスやオイルの匂いな
2021/11/01(月) 14:23:32.70 ID:4fnI/Xwu0
2021/11/01(月) 14:24:38.36 ID:++R1EWhV0
2021/11/01(月) 16:04:31.53 ID:jp/jzEVI0
求人が増えて応募が殺到するよ
給料次第では
だって電車に乗ってるだけなんだぜ
事件が発生することはほとんどない楽な仕事
2021/11/01(月) 16:05:50.78 ID:radUE93F0
欧米みたいに屈強さがウリの格闘家のバイトとかにいいと思う
2021/11/01(月) 16:08:05.60 ID:UOByddAB0
鉄道は毎日事件だぞ
あれだけある駅で、毎日どこかで必ず警察官呼ばれてるの知らんのか
盗撮、喧嘩、窃盗、傷害、破壊、人身事故、強引な勧誘、詐欺、急病人の山だよ
2021/11/01(月) 20:21:38.74 ID:jp/jzEVI0
電車内では痴漢と酔っ払い対応ぐらいだよ
>>439
安すぎ
ボランティアじゃない肉体労働なんだから
最低時給1,500円じゃないと
それに1日中電車に乗るのは腰への負担がハンパない
2021/11/01(月) 16:53:01.20 ID:/qtZhI7E0
TOKYO2021ボランティア募集
勤務地 列車車両
待遇 無給 1日乗車券支給 シウマイ弁当支給
2021/11/01(月) 14:24:56.76 ID:yxjqwQnA0
2021/11/01(月) 14:24:57.37 ID:0vLjCiAY0
2021/11/01(月) 14:25:01.87 ID:G2oB7JR60
運が悪ければ自分も刺されてたかもしれないんだし
2021/11/01(月) 14:25:20.52 ID:aBFISr880
ここがまずいんじゃないの?
さっさと停車位置直して避難路の確保が先だろ
2021/11/01(月) 14:34:43.16 ID:wXOA6AJz0
とは言え司令ガン無視で現場で勝手に動くのもそれはそれで…
乗務員室を離れて司令と話しつつ現場対応できるならいいけど確か無理だよね?
2021/11/02(火) 06:02:42.54 ID:ixcoC4IN0
現場の判断で、有事の際に対応できないってのが日本っぽい
2021/11/02(火) 06:03:59.67 ID:3z+tVHF00
ほんとそれ。一歩間違えたら全員焼け死んだのに、駅着いてるのにドアを開けないとか頭おかしい
2021/11/01(月) 15:43:28.56 ID:WP9eDatm0
今回みたいに勝手に乗客が窓から逃げ出してたらもう移動できないだろ
2021/11/01(月) 19:46:41.70 ID:NTITR/7H0
うっ
2021/11/01(月) 14:25:47.60 ID:ArLjfbty0
2021/11/01(月) 14:25:56.42 ID:1Mr32cVG0
ジャップは無能だらけ
2021/11/01(月) 14:39:42.72 ID:kTDUqTON0
電車なんか運転した事ねーだろw
2021/11/01(月) 14:25:58.29 ID:IhJCZrDt0
どっちが良いんだろうね・・・
2021/11/01(月) 14:27:34.43 ID:kkICJXJn0
そもそも、ホームドアの目的は視覚障害のある人や泥酔者の保護であって
自殺防止じゃないし。死にたい奴は乗り越えてでも飛び込む。
2021/11/02(火) 03:45:12.34 ID:xAc7r9Kg0
あとは突き飛ばされた転落防止とかね
でも飛び込みにくくなるのは確か
だから最近はホームドアない郊外の方が人身多いしな
2021/11/01(月) 14:26:29.31 ID:mOK0CuzM0
2021/11/01(月) 14:27:17.45 ID:brpRpLEl0
2021/11/01(月) 14:54:44.69 ID:2w18obvW0
警備員は脳筋
2021/11/01(月) 14:27:20.93 ID:PnCDfFfc0
前回のサラダ油野郎は逃げたしな
2021/11/01(月) 14:27:24.27 ID:UTxeR5lZ0
駅構内をパトロールさせろよ
2021/11/01(月) 20:55:41.35 ID:a0w2a9Sv0
いちばん現実的
2021/11/01(月) 14:28:00.42 ID:usbtxs2P0
>乗客が車内にある非常用のドアコックを使ったために加速ができなくなり、停車位置の
>2メートルから3メートル手前で止まったことが原因だとしています。
技術の日本とは一体...
2021/11/01(月) 14:36:44.08 ID:NRmKkzrd0
ドアコック操作されたら非常ブレーキかかるんだよ
2021/11/02(火) 05:54:49.48 ID:s6UL5BnS0
鉄道の安全運営の基本は何かあったら停めるなんだよ。技術云々の問題じゃない。
2021/11/02(火) 06:02:38.54 ID:bCYWWfkr0
それが根本から揺らいだのが有名な北陸トンネルの火災事故
これを機に航空機の安全の考え方を取り入れるようになった
本当に安全は恐ろしく難しいし永遠の難問題
2021/11/01(月) 14:28:01.61 ID:jChH+V7P0
困ったもんだな
緊急ドアマンが必要状態か
システム変えないとな
2021/11/01(月) 14:28:25.66 ID:fPJOvFp20
2021/11/01(月) 14:30:35.83 ID:wfoZoTx80
んなもんサービス提供してお金とってるところに決まってるだろ。
当然それが価格に転化されても仕方ないがな
2021/11/01(月) 14:28:55.90 ID:/US+4MYr0
2021/11/01(月) 14:28:58.12 ID:4fnI/Xwu0
2021/11/01(月) 14:29:17.47 ID:brpRpLEl0
2021/11/01(月) 14:29:27.71 ID:yTisLZW80
2021/11/01(月) 14:29:44.18 ID:EEL5Ronv0
2021/11/01(月) 15:24:45.62 ID:ymRt5rco0
警備員を使うんだろ
ってか、やりたいな
2021/11/02(火) 02:05:09.26 ID:UZSzmvpr0
自宅以外を警備するチャンス!
2021/11/02(火) 06:32:22.64 ID:7fTyws+G0
車輌自体の不備なら
製造の やり直しじゃないの?
電車賃 値上げになるかもな
2021/11/01(月) 14:29:54.73 ID:kbPkf6Wd0
2021/11/01(月) 15:15:38.41 ID:XaXJW7Pn0
鉄道警察隊は、縮小されたからな。でかい駅の分駐所にいるだけだからな。警乗もしてないだろ。重要防護対象で機動隊にでも警戒してもらうしかない。
2021/11/01(月) 14:30:07.20 ID:GpGXTbZc0
2021/11/01(月) 14:30:23.45 ID:dCMiW51q0
2021/11/01(月) 14:35:57.91 ID:/S0oYB0T0
東がそれやろうとしたら人権侵害とか言われて取り止めたよな
2021/11/02(火) 08:31:12.42 ID:pL554s7M0
アニメのサイコパスみたいなテクノロジーが完備された世界でないと
意味ないわw 初犯のやつには全く効果ないしなwww
2021/11/01(月) 14:30:32.61 ID:wm2ilbH90
刃物&火に警備員1人は無理だよ
武装警官3名と消火器持った消防士3名ぐらいは欲しい
2021/11/01(月) 14:30:39.93 ID:k3E9kcde0
大体駅前でやられたらなんの意味もないのに
それよりも拷問刑含めた厳罰化しろよ
2021/11/01(月) 14:30:40.26 ID:1dDzQ0sT0
丸投げすんなボケ
2021/11/01(月) 14:31:28.05 ID:Vh150OFR0
2021/11/01(月) 14:31:29.75 ID:e6jVWp2M0
大阪なら刃物取り出した時点で誰かが捕まえてるよ
2021/11/01(月) 14:34:05.73 ID:wm2ilbH90
大阪の通り魔事件思い出した
2021/11/01(月) 14:31:45.93 ID:duaoqOez0
電車でくらいリラックスさせろ
2021/11/01(月) 21:00:01.58 ID:a0w2a9Sv0
爆睡してたら殺される世界
2021/11/02(火) 00:11:14.87 ID:46Lf7Y1M0
社畜の鑑
2021/11/01(月) 14:31:48.70 ID:casC+Gi10
警備員が居ようが刃物を振り回してガソリンをばらまいて火をつけるような奴に対応できないのだから
2021/11/01(月) 14:32:00.63 ID:bwKLB3iF0
ほんと何処でもどんな状況でも安全な世の中じゃねぇよ気をつけないと
2021/11/02(火) 06:23:14.79 ID:7fTyws+G0
たんに 東京のハロウィンパーティーでナンパに失敗しただけだと思う
で、ムシャクシャしたんで 気晴らしにやった。と
2021/11/01(月) 14:33:21.50 ID:j71dcg8r0
2021/11/01(月) 14:33:54.10 ID:3EE0Am440
2021/11/01(月) 14:36:36.97 ID:P5y2GzBs0
もし警察官に準じた武器携行と使用を認めようが
それでも完全に防ぐのは難しいだろうな
2021/11/01(月) 14:34:03.42 ID:Ca7vU5fh0
2021/11/01(月) 14:34:20.73 ID:oqzv6+hd0
2021/11/01(月) 14:35:39.10 ID:DZ/4cLVd0
マイナンバー対応の自動改札機にして、年収200万円未満は入場させない。
2021/11/01(月) 14:36:28.93 ID:kkICJXJn0
年収別に車両分けるのも解決策。
2021/11/01(月) 14:36:59.92 ID:99Bz8yfl0
学歴別が良いと思うよ
2021/11/02(火) 06:51:45.82 ID:MSNP5bpx0
昼間から書き込んでるやつが何が年収だ(笑)
2021/11/02(火) 06:52:24.89 ID:vGhrqC2m0
リモートワークや
2021/11/01(月) 14:36:44.52 ID:jChH+V7P0
見えてないし、あの列車には車内カメラもなかったし
2021/11/01(月) 14:36:49.71 ID:casC+Gi10
自殺でバンバン止まってるのだから
いたずらは莫大な賠償金と懲役で対処で
2021/11/01(月) 14:36:59.79 ID:9jsBoEEL0
2021/11/01(月) 14:37:22.66 ID:PnCDfFfc0
パニックになりすぎ
2021/11/01(月) 21:02:29.32 ID:a0w2a9Sv0
逃げる車内映像に傘が捨てられてた
2021/11/01(月) 14:37:26.25 ID:8AOIkl5F0
2021/11/01(月) 14:37:26.27 ID:NCKc56wv0
2021/11/01(月) 14:38:21.03 ID:bwKLB3iF0
ドリフのコントかよw
2021/11/02(火) 08:11:21.41 ID:4DHuHJJU0
特許明細書いてみな
2021/11/01(月) 14:38:09.24 ID:hzyqoDZs0
無茶苦茶な通達だとわかってんのか
2021/11/01(月) 14:40:04.67 ID:NRmKkzrd0
国土交通省の通達なんか下手の考え休むに似たりだから
2021/11/01(月) 14:38:26.86 ID:CEYIk+0s0
自民党だと底辺層救えないとあれほど警告しただろ
この政党は金持ちと既得権益しか見てない
お前ら低所得なんてどうでもいいんだって
今後も貧富の差が拡大することにより
こうした類の犯罪が増える可能性がある
2021/11/01(月) 15:16:30.82 ID:AWolPSP80
日本国民が戦後ずっとそれを望んでるんだからな
今更
2021/11/01(月) 14:38:41.20 ID:CLulCsyH0
権限はないけど警察からただで防衛指導受けれる。
2021/11/01(月) 16:56:25.40 ID:gy9htxnu0
SATじゃだめなんか
2021/11/01(月) 14:38:58.26 ID:Zhr9orpp0
京王と東急目黒線か
2021/11/01(月) 14:39:10.62 ID:jrreqBV40
おれなら真っ先に逃げるわw
2021/11/01(月) 14:39:40.45 ID:fd7CLRfM0
●朝にJR上野駅の宇都宮線の車内にいる汚いオッサン(2007/1/4)
・早朝から些細なことで一般乗客に罵声を浴びせる、非人道的な人間。
・荒らくれの風貌からまともな人生を送っていないとしか思えない。
・朝から酒飲んでそう。
・首都圏の深夜・早朝に徘徊している奴は性格に問題があるやつばかりって言うけれどこいつが代表格。
●JR東海道線373系(下り)チャールズトーマス風の男(2008/3/23),
・些細なことで相席の一般乗客に蹴りをいれて罵声を浴びせる、非人道的な人間。
・顔が池永チャールズトーマス風の男でいかにも悪人といった感じで自己中心的でまともな人生を送っていないとしか思えない。
・首都圏のJR利用者は性格に問題があるやつが多いって言うけれどこいつも代表格。
2021/11/01(月) 14:40:01.97 ID:BGy48Ajz0
これテロだから警備員がいてもそれ前提で計画されて
ひとりふたりじゃ警備員ごと襲撃対象にされる
2021/11/01(月) 14:41:58.85 ID:8V/2qwS10
難易度が上がるから警備がいることによって計画が頓挫する事件もあるのだ
その上で実行されるようなのは被害も大きくなるけど、それらはどうせ警備がいなくても実行されてるので問題なし
2021/11/01(月) 14:40:07.70 ID:LZR+hh+w0
2021/11/01(月) 14:40:37.81 ID:6yfCGHrB0
2021/11/01(月) 14:40:47.13 ID:casC+Gi10
輸送会社に頼らずに客が自力で逃げられる方法は用意しないと駄目な
ちなみにその時は客が勝手にドアを開けて逃げたはず
2021/11/02(火) 08:12:24.68 ID:4DHuHJJU0
列車が停車してからな
2021/11/01(月) 14:40:51.40 ID:NikjKbHs0
2021/11/01(月) 14:40:54.60 ID:Rl5BKdhY0
一人相手なら立ち向かうこと出来んだろ
俺だったら相手してたぜ
2021/11/01(月) 14:43:30.31 ID:jChH+V7P0
放火したから燃えてたやん
カメラの人の隣の車両真っ赤だった
2021/11/01(月) 14:43:50.54 ID:kkICJXJn0
その時点で一人かどうか断定出来ない状況かと思うが・・・。
一人とわかっていても、どんな刃物か、どんな液体かも特定出来てないわけだし。
逃げるが勝ちだな。
2021/11/01(月) 14:47:06.57 ID:YnRH17NJ0
犯人と対峙して説得していた人もいたらしいよ
2021/11/01(月) 14:50:46.93 ID:mGsSLPPn0
立ち向かって暴漢にケガでもさせたら罪に問われるのは、暴漢を制圧した側
正当防衛なんて日本では先ず認められないからな。警察官も本来は殺人罪で起訴されるべきをウヤムヤされているから罪には問われないだけ
正当防衛とは絶対に言わないだろう。銃の適正使用と言うし。正当防衛なんて、日本では裁判所で判決が出て初めて適用される事になる
2021/11/01(月) 14:51:49.71 ID:gzlVGyGL0
日本は犯罪者に優しいからな
2021/11/01(月) 14:51:46.85 ID:m1xUaHdU0
部屋から出ようよw
2021/11/01(月) 15:15:53.68 ID:FZxELzwA0
変態相手だと元気な正義マンも本物の暴漢には尻尾巻いて逃げ出します
2021/11/01(月) 14:41:07.21 ID:Wg/IZpin0
②乗客に顔出し動画をアップロードする違法者がいた。
③乗客が窓を割り、自主的に成人の身長より高い位置からホームに降りる。安全性を無視した行動に出る。
2021/11/01(月) 14:41:12.88 ID:E2whG4BX0
2021/11/01(月) 14:43:16.66 ID:m1xUaHdU0
通勤利用だから詰んだわ
2021/11/01(月) 14:48:14.89 ID:2eZistyQ0
これマジ怖い((( ;゚Д゚)))
2021/11/01(月) 14:50:15.10 ID:YnRH17NJ0
ここも1駅手前の布田はフルスクリーンホームドアだよ
2021/11/01(月) 19:43:15.41 ID:zxaOUo/50
韓国もそういう駅があって、見た時は
「自殺や事故防止になっていい」と思ったが
今回みたいな時は終わるな
2021/11/01(月) 14:41:25.90 ID:HmsoKpt+0
ドアコック操作したら減速して停止するのもわかる
でも停止したら危険なところで停止したら却ってマズくね?
そして車両扉とホームドアの位置が合っていないとどちらも開かない機能というのは
要らなくね?
2021/11/01(月) 14:46:21.36 ID:NRmKkzrd0
地下線で運用するのが前提の車両はドアコックを操作されないように位置を意図的にわかりにくくしている
2021/11/01(月) 14:48:00.99 ID:E2whG4BX0
非常コックがわからないと、桜木町事故みたいな車両火災で全員丸焼け
2021/11/01(月) 14:50:39.57 ID:kkICJXJn0
非常コックで安易に線路に降りられると
三河島事故みたいに反対車線の電車で轢死。
鉄道車両は燃えないという自信から、
どちらかというと鉄道関係者は三河島のトラウマのほうが強いかも。
2021/11/01(月) 15:02:47.41 ID:UOByddAB0
非常コックなくて焼死したのは木造車だったからだし、
その火災原因は架線だった
三河島で車掌が左右のドア開けて、降りた100人以上が対向列車に轢かれたのは
車内の黒煙を見た車掌が火災を恐れ、乗客を車外へ逃げすのに焦りすぎた
飛び出しても死ぬし、飛び出さなくても死ぬ
「マニュアルどうなってんだ!責任者出せ!会見しろ!」と叫ぶのは楽だが、
そこにホームドア、無人運転まで重なってきた
ガソリンと武器を持って荒れ狂い襲いかかる大男に、
居合わせた女性運転士と女性車掌、女性駅員のみで立ち向かう時代も来るだろう
さあどうする?
あ、マニュアル必須な?
2021/11/01(月) 15:04:33.19 ID:4Nfu9W/R0
無敵のコックを乗せとけば解決やろ
2021/11/01(月) 15:07:59.10 ID:NRmKkzrd0
桜木町の場合は非常コック操作はされていたんだよ
パニックが起きたせいで脱出できなかったのさ
2021/11/01(月) 15:08:28.81 ID:bRn56c+10
SDGsで省エネが重要視されてるから、今の鉄道車体は鉄から普通に燃えるアルミへ置き換えが進んでるからなぁ…
難燃材と言っても燃えにくいって物だし
2021/11/01(月) 14:51:45.15 ID:NRmKkzrd0
駅停車後に指示してから使わせるの前提なんでな
2021/11/01(月) 15:04:52.05 ID:2w18obvW0
>>108
今回はたまたま駅で停まったから良かったけど
客がパニクって非常コック開くタイミングが悪かったら
地下の真っ暗闇で停まった可能性もあるんだろうね
ちゃんと検証して欲しいな
2021/11/01(月) 14:41:27.58 ID:hh6uHw9B0
もっと被害が大きかったはずだが
2021/11/01(月) 15:04:06.86 ID:MQY1Knen0
せいぜい3人程度だろ、身動きしにくいから
2021/11/01(月) 14:42:31.70 ID:mGsSLPPn0
警察は人手が足りないって言うんだから問題外。市民を守る気すら無いからな
2021/11/01(月) 14:45:12.38 ID:2eZistyQ0
銃より刀
三メートル以内なら刀の方が強い
で、小学校から剣道必修で
2021/11/01(月) 16:25:05.03 ID:4D6+glcT0
お前らマニアは相手も持つという概念が不足してる。
ついでに言うと相手の方が腹も座ってるだろうし負けるよ。
2021/11/01(月) 14:42:51.01 ID:Brru6XR00
動画では車両アナウンスが全然流れなくてホームに入っても何も放送されてなかったし
それじゃ客は余計にパニックになるし自己判断でドアコック開けるよ…
指令判断も分かるけど早急に客を駅に下ろすことを優先して同時にアナウンスもして誘導するしかない
2021/11/01(月) 14:44:03.88 ID:8V/2qwS10
しかし人波で車掌には何がおきてるのかわからない
各車両にカメラが必須だな
2021/11/02(火) 07:40:11.64 ID:fif1NWMg0
ほんとこれだわ、車掌が本部との連絡ばかりに気を取られて、車内や乗客のことケアできていない。
あと何分で、どこの駅でかならず停まるから、絶対に窓開けたりドアコック開けたりしないでくれと最優先でアナウンスするべきだった。
それと止まる駅でもアナウンスで、緊急停止ボタン押さないように徹底するか、ボタンの電源を切るくらいのことはするべきだった。
2021/11/02(火) 07:43:45.94 ID:Bi9KagYb0
テレビで、先ず車掌が現場確認するルールとかで、現場が中央の車両だと、そこまで行くのに時間が掛かるみたいなこと言ってた
2021/11/01(月) 14:43:38.48 ID:fthFDGeV0
2021/11/01(月) 14:43:44.14 ID:a4T8e+5F0
2021/11/01(月) 14:44:09.64 ID:2vMerYqd0
ドアコックを使わせないための警戒か?これw
2021/11/01(月) 14:44:59.35 ID:m1xUaHdU0
2021/11/01(月) 14:47:22.30 ID:gzlVGyGL0
モノレールでやれば良かったのに
2021/11/01(月) 14:45:42.66 ID:RK61GMqi0
アホじゃねぇの公明党
2021/11/01(月) 15:08:17.57 ID:2w18obvW0
陰謀論者だと警備員をつけるために孔明の罠というシナリオか
2021/11/01(月) 14:45:49.12 ID:2vMerYqd0
ドアコックを使ったから自動ドアが開けなかった って風にしか見えないw
しかも乗客が勝手に窓から飛び出し始めた ってwww
2021/11/02(火) 08:13:59.15 ID:4DHuHJJU0
事実だろ
2021/11/01(月) 14:45:59.06 ID:HynycYjN0
いつもの”ジャップランド方式”
2021/11/01(月) 14:46:37.55 ID:6heoSvUU0
旧態としたシステム。
ホームドア後付けの死角。安全策が危険を生む。
警戒警備が乗ったって役に立たないこと分からない国交省の馬鹿
2021/11/01(月) 14:54:00.35 ID:UOByddAB0
日本は法律で電車のドアを開けて走れない
だからドアコックが操作されると、運転席に「ドアが開いたぞ、やべえだろ」と強く表示され
恐らく自動で非常ブレーキが入る
そして「ドアが開いてんぞ、コックとドアを締めないと動かさないからな」と
ガッチリ全ての装置が固定される
運転士はこれを解除して無理やり走行もできるが、恐らく司令所と車掌の事前許可が必要だ
そして解除操作が必要だが、その頃には窓から脱出
ホームドアさえなければ、運転士と車掌はホームにかかっている箇所から
自分からドアコック開けて避難させ終わりだっただろ
2021/11/01(月) 14:46:57.05 ID:2w18obvW0
> 京王電鉄によりますと、扉とホームドアの位置がずれていたので、乗客の転落を防止するため運転士らが各所と連絡を取っているうちに乗客が窓から避難し始めていたということです。
件の動画に「なんでバックすんだよー」みたいな叫び声入ってたけど
運転手は停止位置に停めようとしていたのに馬鹿が非常コック開いて変なことになったんだな
2021/11/01(月) 14:50:32.52 ID:wXOA6AJz0
若干上り坂になってるから転動したのかも
自動非常停止したらそのままホールドするもんだと思っていたが
2021/11/01(月) 14:47:06.42 ID:UOByddAB0
5chの皆様方はホームドアと無人運転を推奨なされてましたよね?
その高尚でお花畑な頭で
2021/11/01(月) 14:47:15.36 ID:HY0A8ABj0
2021/11/01(月) 14:47:54.31 ID:DdOTZZtv0
2021/11/01(月) 15:11:29.33 ID:2w18obvW0
窓から降りるときにお尻を押す係な
2021/11/01(月) 14:48:01.39 ID:casC+Gi10
普通なら逃げられないとかありえんだろ
2021/11/01(月) 14:48:16.92 ID:WFytQgUa0
警備員なんてバイトばかりなんだから
2021/11/01(月) 14:48:29.62 ID:0Pxb8fn60
金属探知機とかも、昔ほど手間がかからないし
持ってたら改札と通れないとか、ちゃんと申告しないと運べないとか
やり方はあるはず
2021/11/01(月) 14:49:14.85 ID:2eZistyQ0
人数が違いすぎるからなあ
2021/11/01(月) 14:50:42.57 ID:mOK0CuzM0
それ思ったけど、車内に持ち込めなければ駅で暴れるだけで解決にはならないかも
2021/11/01(月) 15:01:36.47 ID:r1anMbzh0
鞄に金具があるだろうし、毎日の通勤通学ラッシュでそれは難しそう
とはいえ何か対策練らないとさらなる悲劇起こりそうだよな、怖いわ
2021/11/01(月) 15:05:44.21 ID:66nhz+hf0
空港の金属探知機通るのにめちゃ時間かかるよ
スマホとかPCとかいったん全部カバンから出すし
2021/11/01(月) 15:08:22.37 ID:YwnJQuEZ0
オンラインで予約して
指定時間までにセキュチェックを受けてから
乗るようにでもなっていくのかもな
危険な奴は予約段階で排除できるだろうし
2021/11/01(月) 15:15:33.85 ID:66nhz+hf0
通勤電車でそこまでは難しそう
だからアメリカの電車って犯罪が多くて
黒人しか乗ってなくて荒れ果ててた
2021/11/01(月) 14:48:36.59 ID:wpo0Ysdq0
2021/11/01(月) 14:48:40.43 ID:Wg/IZpin0
2021/11/01(月) 14:48:48.66 ID:0x/5hX160
世の中どうしようもないことだらけで別にいいんだよ
2021/11/01(月) 14:48:54.76 ID:qykNRLjd0
さらに何かする事を防ぐ為に開けなかったのかと思ったよ。所定の位置に停車出来てたら
ドアを開いてたのか。
2021/11/01(月) 14:48:55.80 ID:erVxWva/0
2021/11/01(月) 14:49:02.51 ID:qR4xxMxY0
ヨボヨボの爺さんばっかで警棒も持ってないからなあ
2021/11/01(月) 14:49:12.71 ID:Mv1krFE+0
2021/11/01(月) 14:49:14.96 ID:PnCDfFfc0
傘ない奴は小銭投げつけて目潰し
2021/11/01(月) 14:49:38.56 ID:2eZistyQ0
銭形平次かよ
2021/11/01(月) 14:49:38.76 ID:K9OjVspR0
2021/11/01(月) 14:55:39.56 ID:NRmKkzrd0
安い運賃を利用者が望んだ結果は留まることなきサービスダウン
2021/11/01(月) 14:49:59.58 ID:OLpnF7Eu0
武装させてもいいぞ
2021/11/01(月) 14:50:10.60 ID:b/oCLRMj0
2021/11/01(月) 14:50:47.62 ID:sM+eO0lO0
2021/11/01(月) 15:05:25.77 ID:PXlfCE7p0
ハロウィン()でバカ騒ぎするようなバカがこんな事を気にする訳ねえだろバカかよ(´・ω・`)
2021/11/01(月) 14:50:50.71 ID:eh77KAcU0
満員電車の問題を解決しろってんだよ。昔から言われてるだろ?
2021/11/01(月) 14:57:12.94 ID:NRmKkzrd0
同業他社が自己資金で実現させたのに
京王は補助金寄越せってゴネるケチ
2021/11/01(月) 14:59:58.73 ID:8QXRzqmi0
都心なんて3分に一回のペースで電車が来るのにこれ以上ダイヤを増やしたらパンクする
2021/11/01(月) 14:51:05.60 ID:PXlfCE7p0
2021/11/01(月) 14:51:16.06 ID:gzlVGyGL0
2021/11/01(月) 14:51:51.29 ID:27isW4R+0
2021/11/01(月) 14:52:23.19 ID:IWDTSXwu0
2021/11/01(月) 14:55:16.47 ID:odJessEY0
思うに非常ドアコックが使用されたから動かせないツーのがポイントで、ドアは開けられるかと。
ただ、あの状態で開けたら大惨事だったかと
2021/11/01(月) 14:52:30.86 ID:casC+Gi10
そういうのを考える能力が無いなら監督官庁はいらんだろ
2021/11/01(月) 14:52:47.09 ID:H9ScSsCI0
列車に一人のったとかのレベルならあれは防げないだろ
2021/11/01(月) 14:55:02.30 ID:T5CqyQwM0
国民全てに警備員の資格取らせた方が早そうだな
2021/11/01(月) 14:53:51.91 ID:1gblPVRQ0
暇そうにしている官僚とか職員が山の様にいるじゃん。
テメーのところは規制でがんじがらめにして国交省だけが儲かる様にしているだけじゃん。
運行許可出しているのは国交省なんだから国交省が身銭切れよ。
公明創価って本当に仕事しないカス外道政治政党宗教だよな。
2021/11/01(月) 14:53:56.08 ID:T09AdIdA0
これドアコックを使ったのが犯人じゃなくてホント良かったな
2021/11/01(月) 14:55:07.52 ID:CEYIk+0s0
公安つかって一斉に職質かけたほうがいい
別にそういう生き方を否定している訳じゃない
社会の監視の目が行き届かないことを危惧している
2021/11/01(月) 15:06:45.90 ID:66nhz+hf0
そういう人に警備の訓練して保安要員にしたら?
2021/11/01(月) 15:20:16.13 ID:KqnU4GTTO
荒事なんて建材積んだトラック・ダンプに怒鳴られる程度の警備(交通整理)ですら自宅警備員には無理。
2021/11/01(月) 14:55:21.06 ID:UHeVr8bw0
そのまま減らしておけば
2021/11/01(月) 14:56:48.31 ID:Ou8caSkX0
2021/11/01(月) 14:58:28.20 ID:8QXRzqmi0
2021/11/01(月) 14:58:33.23 ID:GpzGRPjb0
こういう需要が出てくるのかな、えらい世の中になったな
2021/11/01(月) 14:59:23.81 ID:bRn56c+10
新幹線は防犯カメラてんこ盛り、警備員常駐だもんな、わりと物々しい
2021/11/01(月) 15:04:43.68 ID:GpzGRPjb0
うん、それの在来線や私鉄版をやりましょうって事なのかなと
まぁ各列車は無理でも今でも主要駅とか居るけどもっともっと増員すべきてな感じなのかな
2021/11/01(月) 15:05:41.56 ID:ZTduNuJ90
自己責任とか言って底辺を放置して格差が開くと社会のコストが却って高く付くんだよ。
そのうち昔の南米みたいに金持ちは町中歩いてると誘拐されるようになるよw
2021/11/01(月) 14:58:45.14 ID:j5Dblobw0
2021/11/01(月) 14:59:48.27 ID:PbZn9MLO0
2021/11/01(月) 14:59:57.94 ID:D0xiHjbK0
2021/11/01(月) 15:00:01.07 ID:Wg/IZpin0
乗客に違法動画をあげるバカがいた😱
乗客が窓を割ってホームに降りる危険行為を指示したバカがいた😱
2021/11/01(月) 15:00:21.01 ID:w5cnVx420
これから国際的にも物騒な時代になるだろうから、テロ対策はすべきだし
顔認識システムも戻すべき(前科者限定でなく)
2021/11/01(月) 15:05:04.96 ID:8QXRzqmi0
むしろ日本なんてテロ先進国だけど
アメリカの対テロ対策に地下鉄サリン事件に関わった警察官とかあさま山荘事件で対処に当たった現場の人間が顧問として招聘されてる
2021/11/01(月) 15:10:22.72 ID:casC+Gi10
地下鉄サリンを経験しておいてこんな客が逃げられない状態を放置してるんじゃ話にならんだろ
日本は単に経験しただけな
2021/11/01(月) 15:16:23.13 ID:w5cnVx420
それは警察官であって
鉄道会社じゃないだろ
というか永遠に犯罪の温床満員電車を放置してるような
会社がテロ対策なんてしてるポーズだけやろ。
ゴミ箱撤去しましたとかさwww
2021/11/01(月) 15:00:51.56 ID:cIY3uY5G0
2021/11/01(月) 15:01:20.64 ID:Fs4m010+0
2021/11/01(月) 15:01:36.28 ID:V+oAJYAe0
火の勢いが強かったり 犯人が無差別に攻撃し続けたら大変なことになっていた
緊急時の仕様の変更を
2021/11/01(月) 15:09:50.99 ID:UOByddAB0
ホームドアがある場合、いついかなる時も
ホームドアと電車のドアを合わせないと開けられないよ
それも全車のドアの位置をピッタリな
それを残念ながら「何さがってんだよ」と叫んじゃう人とかがいると
もうホームドアの脆弱性とドアが開く最短時間が理解されてないのが良く分かる
2021/11/01(月) 15:15:05.31 ID:/Fp+CgFD0
2021/11/01(月) 15:15:32.21 ID:r1anMbzh0
まあでもあの状況で火の手がすぐそこまで来てるなら思わず「なに下がってるんだよ」って言ってしまうのも無理はないと思うよ
分かってても思わず出ちゃうだろうし
ホームドア問題が解決されるといいな、非常用ドアコックもどうしたらいいのか注意書きマニュアル貼っておいて欲しいね
2021/11/01(月) 15:20:54.77 ID:mGsSLPPn0
車両の両側にホームドアがある駅の方が少ないだろう、ホームと逆側に降ろせば良いだけ。難しく考えすぎ
列車なんて止めるのは簡単なんだからな。前方に停止している車両、緊急事態に付き乗客を線路上に降ろしている。と信号を送って止めりゃ良いんだよ
バカしかいないのか。鉄道会社と国交省の役人は。守るべきは乗客の安全。それに優先するモノは存在しない
2021/11/01(月) 15:24:03.42 ID:UOByddAB0
もしその方法だと、
反対側のホームに「既に電車がいた場合」どうするの?
隙間なくて降りれないけど???
バカじゃない頭で、バカなわたくしめに教授してくださいませんか
2021/11/01(月) 15:24:10.27 ID:NRmKkzrd0
降りる空間なんてないけどな
2021/11/01(月) 15:31:43.34 ID:mGsSLPPn0
必ず隙間は有るんだぜ。架線を支える支柱が立って無くても、なぜか人が立てる隙間は有る。地下鉄は直ぐに壁だけど
2021/11/01(月) 15:02:22.57 ID:yewZDCCp0
ほんとに腹が立つよ
本能なのかわからんけど車内で一部の女が奇声上げてるんだよ
奇声上げる女ってキチガイ要素あると思う
2021/11/01(月) 15:08:47.20 ID:66nhz+hf0
ネトウヨは家から出ろよ
2021/11/01(月) 15:11:10.83 ID:r1anMbzh0
ところどころ悲鳴上がってたけど、老若男女問わずみんな冷静になろうと頑張ってたと思うよ
海外ならもっとみんながわめいてパニックだろう
女性が悲鳴あげてしまうのは自然の摂理だと思うからしょうがないだろ、そうやって太古から助け求めて生き延びてきたんだろうから
将棋倒し起こらずにみんなが逃げられてよかったとしようよ、犯人以外を責めても何もならない
2021/11/01(月) 15:13:22.95 ID:PXlfCE7p0
朝鮮人と大半の女の知能はチンパンジー並みだからな
2021/11/01(月) 15:22:48.55 ID:r1anMbzh0
お前もオカンから生まれてきたんやろ、そんなん聞いたらオカン泣くで
2021/11/01(月) 15:15:37.20 ID:wauHDNpQ0
種の本能だろ
太古の昔男が狩りに出ている間、女子供は集落にいた
集落に危機が迫ってきた時に男衆に危機を知らせて呼び戻す必要があった
だから女子供は高くよく通る声で叫ぶんだよ
あの高い声がなかったら集落は滅んでた
2021/11/02(火) 07:54:36.81 ID:CLcUUdUw0
普段おっ、おおと女性とは思えない驚き方する自分でも
富士急のジェットコースターに乗ったら
キャーと人生で初めて高い声で叫んでしまった
そういうもんだ
2021/11/01(月) 15:02:35.84 ID:OLYcXFg30
ドアが開かなかったのを乗客のせいにするなよ
2021/11/01(月) 15:04:06.82 ID:RCR23EHv0
2021/11/01(月) 15:04:45.84 ID:PdwKJv1F0
駅や空港に立ち入るだけでも手荷物X線検査やボディーチェックもやってるし、日本もそのほうがいいと思うぜ。
2021/11/01(月) 15:10:08.56 ID:66nhz+hf0
自民党にそこまでデータ渡したくない
2021/11/01(月) 15:04:53.75 ID:6kSIFGA50
青葉式踏襲してるのがヤバいな
2021/11/01(月) 15:05:14.70 ID:G4cE1foi0
2021/11/01(月) 15:05:46.86 ID:OLYcXFg30
改札入口で銃を受け取り、改札出口で返却
2021/11/01(月) 15:06:18.12 ID:VvfhSXSP0
2021/11/01(月) 15:06:38.40 ID:Wg/IZpin0
2021/11/01(月) 15:06:58.08 ID:Lr3Hiv4C0
2021/11/01(月) 15:07:11.46 ID:QiQLDxDA0
難しい問題だな
結果論だが車内放送で乗客にもっと行動を指示できればな
乗客が判断を迫られる状況は乗客にとってもキツい
あと緊急時の車内放送は緊急地震速報なみに驚くレベルの音で頼む
2021/11/01(月) 15:08:25.95 ID:Wg/IZpin0
そんなのがいたら腹パンチしてでも眠っててもらわないとマズイは。
2021/11/01(月) 15:07:48.51 ID:pk9wRsgJ0
警察庁(特別司法警察職員)だっけ?
国交省に特別司法警察職員置いて
陸海空全て同乗させろよ
2021/11/01(月) 15:11:50.57 ID:OqPFExM00
理想はそれだが、コストを運賃に上乗せするかどうか
というか、通り魔とか京アニ予備軍をキチンと囲って治療するべきだと思うんだけど、タブーなのか誰もやろうとしない
またヒドい事件は起きるよ、これからも
2021/11/01(月) 15:08:19.32 ID:ezErFYIk0
2021/11/01(月) 15:08:24.76 ID:4YTXPneX0
国籍ロンダリングや人種ロンダリングした偽物日本人が街をたむろしてるからそうゆうのやめさせろ
2021/11/01(月) 15:08:31.38 ID:jhfvvmxo0
2021/11/01(月) 15:34:55.26 ID:MQY1Knen0
こいつ、前科持ちだったの?
2021/11/01(月) 15:38:19.56 ID:bRn56c+10
この記事のことでしょ?
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021092200784&g=soc
>防犯カメラで出所者検知 JR東日本、「不適切」指摘受け取りやめ
>JR東日本が駅構内に設置した顔認証機能付きの防犯カメラで、刑務所からの出所者らを検知対象に加える運用を始めていたことが22日、同社への取材で分かった。
外部からプライバシー保護の観点で問題があるとの指摘を受け、同日までに取りやめた
2021/11/01(月) 15:08:34.62 ID:OLYcXFg30
日本国内で大地震や大戦争でみんなで死ぬのが理想とか。
一人で勝手に死ね!と思う
2021/11/01(月) 15:08:39.34 ID:nNuNIu030
2021/11/01(月) 15:08:57.86 ID:mJBs4qrr0
2021/11/01(月) 15:09:49.28 ID:jxhBj9mL0
中共移民党です
2021/11/01(月) 15:10:04.58 ID:mJBs4qrr0
複雑になりすぎて手を入れられない
2021/11/01(月) 15:10:33.04 ID:uF2L7GxR0
2021/11/01(月) 15:10:35.06 ID:nNuNIu030
2021/11/01(月) 15:12:02.74 ID:85nsGciU0
2021/11/01(月) 15:12:04.78 ID:D9plIbuk0
見た目がおかしい奴が居たら近寄るな。
コレしか無いよ。
2021/11/01(月) 15:20:01.13 ID:r1anMbzh0
昔大阪地下鉄でJKのコスしてる外国人(白人)のオッサンがよくいたわ
あと1度だけマリーアントワネットみたいなドレス着て頭ぶわーんふくらませた人(頭天井に着きそう)も見たな
大阪おかしい人多いから困るわ
2021/11/01(月) 15:22:53.18 ID:bRn56c+10
昨日は渋谷のスクランブル交差点で「マスクは危険」とかプラカードを掛けた変な外国人がいてすごく浮いてたけど、ま、大阪に限らずどこも同じだよ
2021/11/01(月) 15:25:07.18 ID:r1anMbzh0
マスクは危険、じわじわくるな
変な人多いのは人が多い都市部だとしょうがないのかね
とにかく模倣犯がこれ以上出ないように祈るばかりだよ、電車乗るの怖い
2021/11/01(月) 15:12:59.25 ID:OLYcXFg30
2021/11/01(月) 15:16:13.88 ID:NRmKkzrd0
非常通報ボタン押してひたすら逃げるのが正解だった模様
2021/11/01(月) 15:13:56.39 ID:aR1zx0ph0
求められる人材は三号警備相当という矛盾
強制力皆無の警備員配置するぐらいなら
改札で警官が警らするほうが全然マシ
2021/11/01(月) 15:14:25.14 ID:nfi3cdoV0
満員電車なら動けないぞ
2021/11/01(月) 15:15:08.89 ID:6/HKUQqe0
裸足のまま逃げ出して あの電車から逃げ出そう
コスプレジョーカーが夕暮れ ガソリン掛けて追いかける
その火が燃え上がれば ブルースは加速してゆく
燃える人が見たくて スマホで撮影続ける
本当の炎上みせてあげるよ
2021/11/01(月) 15:15:23.81 ID:FMe0bH400
2021/11/01(月) 15:16:44.52 ID:/ReQerkA0
こういうのに遭遇したら運が悪かったと諦めるしかねぇわ
2021/11/01(月) 15:17:09.72 ID:wK9PSkCR0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33401550V20C18A7CN8000/
2021/11/01(月) 15:33:07.56 ID:Jo1pyAOO0
さすまたや盾を車内や駅のわかりやすいところに設置しないと、
戦う気がある人でも丸腰じゃ無理だよね
複数あればみんなで追い込むとか色々できるんじゃないだろうか
あと、救急箱や消化器とかもあるといいように思う
2021/11/01(月) 15:35:42.78 ID:mBVa8xpU0
ボケ老人でさえ暴れてるの押さえるの大変だから厳しそうだなぁ
2021/11/01(月) 15:50:27.02 ID:PXlfCE7p0
刺股と盾を装備したテロリストの誕生か(´・ω・`)
2021/11/01(月) 15:17:16.56 ID:jR1fVwl00
むしろ機械の仕様からして駄目なんで居合わせた警備員かわいそすぎるだろ
2021/11/01(月) 15:17:53.37 ID:jwnZI9EF0
こな手のきちがいいたら防ぐことは不可能
2021/11/01(月) 15:18:13.80 ID:8iaEdhtK0
2021/11/01(月) 15:18:18.59 ID:qX98TT110
沈黙のチューブ。
2021/11/01(月) 15:18:32.70 ID:hSnXNXBg0
2021/11/01(月) 15:18:44.97 ID:4m+xMyay0
前歴付いちゃう
お前らは身を守る権利すら保障されてない家畜なんだぞwwwwww
2021/11/01(月) 15:20:40.13 ID:casC+Gi10
政治でどうにでもできるのにな
単なる決まり事なんだから変えりゃいい
2021/11/01(月) 15:23:04.37 ID:4m+xMyay0
2021/11/01(月) 15:19:10.42 ID:wK9PSkCR0
ケブラー線維のカーディガンとかプレゼントするとか
2021/11/01(月) 15:19:22.73 ID:zaRLSSSx0
2021/11/01(月) 15:19:32.32 ID:aMxQVEyo0
2021/11/01(月) 15:20:07.20 ID:66nhz+hf0
電車でコロナ移したりテロ起こされたりって頭悪すぎ
2021/11/01(月) 15:20:20.06 ID:OLYcXFg30
日本から底辺層が絶滅するまで
選挙でも民意はそれを期待している
2021/11/01(月) 15:20:30.79 ID:9TbtpEWB0
2021/11/01(月) 15:20:31.46 ID:IdbVl3eA0
2021/11/01(月) 15:21:19.30 ID:OuxEoTRV0
2021/11/01(月) 15:21:47.74 ID:PnCDfFfc0
2021/11/01(月) 15:21:54.20 ID:UOByddAB0
電車のドアと、ホームのホームドアって、車体とホームで離れてるだろ?
だから電車のドアは車掌が直接開けて、同時に自動で無線電波飛ばして、
ホームドアのドアを開けるんだが、電車とホームドアの位置があってないと、
ホームドアが開いちゃまずいから
ガッチリ停車位置が合っていないとホームのホームドアは開かない回路はあるんだろうか
何を言っているのか分からないと思うが
バカじゃなきゃ理解できるはず
2021/11/01(月) 15:23:28.67 ID:OuxEoTRV0
あるよ
危ないだろ
2021/11/01(月) 15:29:19.73 ID:UOByddAB0
そっか、ありがとう
じゃあやはり連動切り離しの問題もあるんだな
電車のドアだけ開けるのも、ホームドアだけ開けるのも難しいだろ
ずれてあけたら転落や引きずり死者が出てしまう
やはり電車がピッタリ停車位置につけないとドア開できないんだな
2021/11/01(月) 15:25:01.11 ID:bRn56c+10
こんな所で聞いてないで、京王電鉄の広報へ聞いてこい
何か分かったらここにおいで
2021/11/01(月) 15:27:44.94 ID:NRmKkzrd0
京王のホームドア設置駅は完全手動停車で車掌がホームドアについてる車掌用操作盤弄って開けるんだよ
2021/11/01(月) 16:05:23.49 ID:UOByddAB0
そうなんだ?
車掌が手動で操作するんだ?
駅に着いたら、ホームドアのドア開けて、電車のドア開けるって2回操作やるん?
京王って遅れてるんだな
サンクス
2021/11/01(月) 15:29:19.63 ID:x32hQtEG0
・今回みたいな無差別テロ
・ホームから酔っ払い、障害者が転落
確率が高いのはどっち?あなたのカシコイ頭脳で考えてみよう
2021/11/01(月) 15:21:58.88 ID:4vlVQ3Ay0
みんなが銃を装備してたらどうなってたか考えてみ?」
答えなんて簡単に出るだろ?
2021/11/01(月) 15:25:32.96 ID:mGsSLPPn0
警察官が発砲しても、悲鳴を上げて男女の別無く逃げ回る国民だけどな
ヤンキーこそ銃を持たしちゃダメなんだよな
2021/11/01(月) 15:22:02.76 ID:ONsxXJB00
2021/11/01(月) 15:23:33.68 ID:7xd7IkWF0
2021/11/01(月) 15:23:46.58 ID:h87BYHKh0
2021/11/01(月) 15:24:28.22 ID:c3I5wtB+0
地上時代の幡ヶ谷だったかな
2021/11/01(月) 15:24:53.62 ID:7V94Ceh30
格差社会が行きすぎてしまい能力がない奴や騙された奴、生きる気力がない奴が増えている
生活保護もある意味こういう奴らにならないように抑止力もあるけど根本的に改善をしないともっと生きにくい世の中になるだろうね
今回の選挙でも投票率に失望している
2021/11/01(月) 15:25:05.90 ID:casC+Gi10
2021/11/01(月) 15:25:36.40 ID:7xd7IkWF0
容姿ガチャ
テロガチャ←New!
2021/11/01(月) 15:26:41.19 ID:FVJ+e76l0
2021/11/01(月) 15:26:50.24 ID:XPgpiUZL0
2021/11/01(月) 15:27:11.24 ID:jR1fVwl00
まさにガチャ
2021/11/01(月) 15:27:19.44 ID:0ZzCF4620
あんな風に配置するんか?
2021/11/01(月) 15:27:40.17 ID:OLYcXFg30
乗客はなんで車両の屋根に登らなかったんだろう?
2021/11/01(月) 15:27:41.64 ID:Rb8vKutp0
2021/11/01(月) 15:27:59.10 ID:wHWd5blk0
2021/11/01(月) 15:28:35.81 ID:psABKGqk0
バリスティックシールドと警棒を
持った3人以上の👮だよな
2021/11/01(月) 15:28:44.73 ID:casC+Gi10
2021/11/01(月) 15:29:14.69 ID:mBVa8xpU0
何か対抗手段ないと厳しいよなぁ
2021/11/01(月) 15:29:27.17 ID:GpzGRPjb0
2021/11/01(月) 15:32:52.77 ID:UOByddAB0
今回の最大の問題が分かったわ
電車のドアだけはすぐ全部開けられた
でもホームにあるホームドアが簡単には開けられないんだ
電車が定位置につけないと、車内からホームのドアは開けられないんだ
強制ホームドア開は、危険すぎるので操作できる場所が限られてる
マスコミさんと5chの皆様見てる?
ホームドア何も考えずに推進してたよね?
出てきてこの事件についてどうすべきか語ってくださいw
2021/11/01(月) 17:07:17.89 ID:RK61GMqi0
個人に拳銃所持を認めればいいだけ
2021/11/01(月) 15:29:32.66 ID:XQBaA/R60
2021/11/01(月) 15:29:50.59 ID:4m+xMyay0
これなら絶対に警察に捕まらない護身用投げ玉だぞ
違いますよ楽器ですよーーーーーー!!!
2021/11/01(月) 15:29:57.37 ID:7xd7IkWF0
2021/11/01(月) 15:30:01.08 ID:JGG2XykJ0
2021/11/01(月) 15:30:06.59 ID:1vatoRXo0
2021/11/01(月) 15:30:28.45 ID:IdbVl3eA0
2021/11/01(月) 15:30:31.34 ID:pVcveLEX0
雌車といい碌なことしねえ
2021/11/01(月) 15:31:22.01 ID:wK9PSkCR0
タンク係がNPC守らないと
2021/11/01(月) 15:33:18.95 ID:pVcveLEX0
お客様の中にジャンクマンはいらっしゃいますか?
2021/11/01(月) 16:00:46.14 ID:radUE93F0
ヒラならできるわ
動き理解してないけど
2021/11/01(月) 15:31:53.79 ID:rhPkqXvo0
そうなるとドアコックはどういう時に使ったらいいんだ
2021/11/01(月) 15:33:14.24 ID:NRmKkzrd0
地上又は高架区間で使うんだよ
2021/11/01(月) 15:33:47.81 ID:pVcveLEX0
ちゃんと停まってから
2021/11/01(月) 15:31:57.01 ID:b3LBuJZg0
殺されるのは自己責任
2021/11/01(月) 15:32:07.74 ID:yTnSVi010
全振りしすぎた印象だしな
またこれからも起こるだろ
2021/11/01(月) 15:33:28.08 ID:qxeWC8Lx0
ああうん、混雑時?
じゃあ、駅舎ごと走らせてみたらいいじゃない
2021/11/01(月) 15:33:49.63 ID:mBVa8xpU0
2021/11/01(月) 15:34:10.10 ID:7xd7IkWF0
2021/11/01(月) 15:34:19.89 ID:A0u72uNm0
2021/11/01(月) 15:34:47.61 ID:v4cd7rpU0
意味ねーだろアホ
2021/11/01(月) 15:35:54.69 ID:i15POOw10
2021/11/01(月) 15:50:24.89 ID:NRmKkzrd0
今はそんなのないよ
トンネル内で停車したら危険だから
2021/11/01(月) 15:36:20.53 ID:fOomoW2T0
禁止なのに駅員見て見ぬフリやぞ
2021/11/01(月) 15:36:45.71 ID:lGt1bap00
CNガスグレネード携行の警察官を
添乗させたら
どんな格闘家でも催涙ガスが
目に入ったら目を開けられなくなる
から即制圧できる
その車両の乗客も阿鼻叫喚の地獄絵図に
なるけど死者出るよりマシ
嘔吐ガスでもいいけどw
2021/11/01(月) 16:07:18.36 ID:MQY1Knen0
胡椒と唐辛子でもいいんじゃない?
マスターキートンでやってた
2021/11/01(月) 16:23:27.61 ID:radUE93F0
自分も吸い込むから難しそう
2021/11/01(月) 15:36:55.82 ID:casC+Gi10
でもそれは考えたくないから考えない狂った国
2021/11/01(月) 15:37:36.28 ID:8mEVknXC0
新幹線なら仕方ないけど
一般車両なら窓開けさせろや
2021/11/01(月) 15:38:08.18 ID:tlK3IGuG
どーやって対抗すんだ?
警備員が警棒の携帯を許されるケース
現金輸送車の警備をはじめ、貴重品、美術品などの運搬警備を行う時が中心
現場ごとに管轄の公安委員会に届け出を出し、認可が下りた場合のみ
2021/11/01(月) 15:38:58.70 ID:lGt1bap00
2021/11/01(月) 15:39:06.97 ID:ZqH+vSmy0
2021/11/01(月) 15:46:55.80 ID:4o86JAxw0
またアップデートされた犯行がありそうだな
2021/11/01(月) 15:42:48.44 ID:/UF8tm/W0
そんな警備員乗せて意味あんのか?
まあ火災時に消火器使うくらいはしてくれるだろうけども
2021/11/01(月) 15:44:07.09 ID:i15POOw10
2021/11/01(月) 15:48:37.16 ID:jChH+V7P0
ドアコックをいじられたこと以外はすぐに理解できないよな
ゆえに停車してもドアを開けられなかった
やはりカメラは必要
>>343
斧とかは凶器になるからダメだけど
盾くらいは欲しいかも
2021/11/01(月) 15:44:19.55 ID:0hBSGkxY0
2021/11/01(月) 15:44:20.36 ID:7xd7IkWF0
2021/11/01(月) 15:44:58.52 ID:EuXnQoGR0
今時、余分な人間は雇わない
2021/11/01(月) 15:45:03.05 ID:nd+EDq5P0
山手線とかはもうやってるでしょ?
緊急通報ボタンが押されても音声での確認だけじゃ時間がかかりすぎるんだから映像で確認出来れば対応の仕方が即決出来るじゃん
2021/11/01(月) 15:47:42.76 ID:EuXnQoGR0
カメラ見たって乗務員は何が起こってるかなんてすぐには分からないよ
2021/11/01(月) 15:53:20.67 ID:jChH+V7P0
乗客が一斉に移動してたらやばいのはわかるだろう
炎や毒ガス、危険生物などの脅威があってもそのまま閉じ込めておく
という判断には至らない
2021/11/01(月) 15:59:06.73 ID:PXlfCE7p0
なんや客が大騒ぎしとる、なんかヤバイんちゃうか!
せやけどドア開けて死なれたら責任問題になってまうがな・・・
乗客が殺される分には犯人の責任だから放っとくで!
2021/11/01(月) 15:45:05.60 ID:4o86JAxw0
列車運行管理で把握できるようにしとけ
2021/11/01(月) 15:45:26.65 ID:rnnv2f5AO
2021/11/01(月) 15:46:11.92 ID:/UF8tm/W0
ドラマのネタにはなるわなw
2021/11/01(月) 15:46:49.70 ID:tFrynPlb0
どうせ対応した実績を残すだけのポーズだろ。事なかれ主義の官僚らしい行動だね。
2021/11/01(月) 15:47:17.19 ID:qR4xxMxY0
2021/11/01(月) 15:47:20.67 ID:bwKLB3iF0
ピンポン経験者はダメ
2021/11/01(月) 15:48:06.66 ID:IWDTSXwu0
今回の報道でまた学習して少しずつ模倣犯がレベルアップしていくな
2021/11/01(月) 15:49:11.51 ID:QFIPX8LxO
2021/11/01(月) 15:51:04.34 ID:o0drm2un0
2021/11/01(月) 15:51:08.32 ID:5OIS66GG0
2021/11/01(月) 15:52:44.65 ID:WP9eDatm0
2021/11/01(月) 15:58:05.81 ID:UOByddAB0
普通の電車は長座席だから無理
あれはゲロ、汚物を漏らしたり吐かれた時に
一瞬で交換できるようになっているだけで微妙なロックもある
周知されて外されたり盗難されると鍵式になる
それより今回の火災事故は、ロシアが参考になるかも知れない
https://youtu.be/FhEo7JO4oww?t=29
2021/11/01(月) 15:53:46.15 ID:/2vcubJT0
電車の指令室辺りに集約出来ないのかね
2021/11/01(月) 15:55:18.59 ID:pUVjmC+B0
2021/11/01(月) 15:57:16.28 ID:ymBZRTCH0
初めて乗った人が使えないんじゃ意味が無い
2021/11/01(月) 16:12:01.38 ID:0vnCcyaM0
明確になっているのに無視された結果な
2021/11/01(月) 16:17:28.62 ID:UOByddAB0
ドアコックはわざと分かりにくい場所にした
準急・特急などで停車駅を間違えたり逆側に向かう電車に乗ると、
気軽に引いて停めて降りて線路歩く人がいるから
あと痴漢や盗撮がバレて操作して逃げる例もあった
2021/11/01(月) 16:18:06.09 ID:Ho8eNZ110
なるほどな
2021/11/01(月) 16:28:49.06 ID:ymBZRTCH0
そんなレベルで止めたやつは刑事民事で処罰すりゃいいだけわ
2021/11/01(月) 21:23:26.83 ID:6/lu1vgJ0
近鉄で来日朝鮮人が無賃乗車するためドアコック
操作して列車急停止させた後逃げた事件がある。
2021/11/01(月) 15:57:30.15 ID:GMt6f5/H0
2021/11/01(月) 15:58:47.77 ID:GMt6f5/H0
2021/11/01(月) 15:58:49.87 ID:Gm+XQXOY0
2021/11/01(月) 15:59:00.76 ID:mijpr4kV0
ステーキ食ってる金で警察官増やせば良かったのにね
まあ自民党が勝ったんで自己責任ってことで。警備員の安月給で殺されるのも自己責任
2021/11/01(月) 16:01:19.62 ID:Xp4PnJfV0
死ぬ前に、幸せそうなやつを巻き込んでしまいましょう。
2021/11/01(月) 16:02:04.78 ID:5SDCcdQ50
マスクと一緒!
2021/11/01(月) 16:02:20.02 ID:qo8b357J0
2021/11/01(月) 16:02:21.18 ID:GMt6f5/H0
テロは防げないとか書かれてるのを読むと尚更、
乗客は電車に乗る事の是非を判断する権利がある
2021/11/01(月) 16:02:46.72 ID:csseXo920
2021/11/01(月) 16:07:16.01 ID:radUE93F0
それだって金かかるんだから結局貧乏人には関係ない話
2021/11/01(月) 16:04:49.66 ID:teY/EXPf0
2021/11/01(月) 16:05:44.91 ID:GMt6f5/H0
初期に通院や入院できるようにしたら今頃元気でこんな事をしなかったかもしれない
2021/11/01(月) 16:07:10.01 ID:T1srGNtv0
2021/11/01(月) 16:10:00.65 ID:nl4aNEE90
2021/11/01(月) 16:11:00.89 ID:s4A2ErnC0
あと、電車内へのペットボトルや水筒、弁当箱の持ち込みは、当然禁止な
2021/11/01(月) 16:11:01.29 ID:cOpwTA9r0
2021/11/01(月) 16:12:14.56 ID:QtKFW4ji0
2021/11/01(月) 16:12:29.86 ID:o0drm2un0
いま国が命令してすぐ鉄道会社ができるとは思えんし
もしそれが制度化されたら
それはそれで警備員がやる仕事はいろいろあるだろうが(痴漢対策とか泥棒対策とか)
この手の事件を起こす奴はとりあえず警備員一人は殺せるくらいの装備は用意するだろうな
或いはまず始めに不意打ちで殺すか
2021/11/01(月) 16:13:30.60 ID:QtKFW4ji0
2021/11/01(月) 16:13:59.99 ID:jCXKq7ie0
だいたい自殺する数十分から1時間くらいホーム上で”暗い顔してるんだって
2021/11/01(月) 16:14:05.64 ID:o0drm2un0
ゴミ自民の命令らしいわ
2021/11/01(月) 16:14:55.26 ID:o/p2jp2i0
2021/11/01(月) 16:15:26.76 ID:teY/EXPf0
あいつにも職紹介してやって欲しいンだわ
2021/11/01(月) 16:17:24.09 ID:Ho8eNZ110
馬鹿が真似しそう
2021/11/01(月) 16:18:23.05 ID:4AHFk+1R0
俺なんて昔から常にドアを背に周りを睨み付けて立ってるのに
2021/11/01(月) 16:20:15.91 ID:wvZ/yV0W0
ゴルゴさん、電車移動っすか?
2021/11/01(月) 16:23:42.93 ID:PXlfCE7p0
睨み付けんなよwww
2021/11/01(月) 16:19:51.59 ID:f1zT/4Pc0
なんなら国会議員どもを満員電車で通勤させてみ
一年以内に解消するからw
2021/11/01(月) 16:24:22.52 ID:radUE93F0
せっかくコロナで緩和されてたのが、また昔に戻ってきちゃってるしな
2021/11/01(月) 16:26:59.10 ID:0vnCcyaM0
運賃3倍に上げてテレワーク促進すればあっという間だな
2021/11/01(月) 16:57:42.00 ID:bRn56c+10
それじゃあエッセンシャルワーカーや技師みたいに、逆立ちしてもテレワーク不可な職業が困るだろう
2021/11/01(月) 17:16:02.89 ID:sO7sHL600
そうやって運賃抑えた結果は都市の過密や輸送サービスレベル低下だった
2021/11/01(月) 16:27:24.82 ID:UOByddAB0
犯人はハロウィンが混雑してると思ったとかアホなこと言ってたが
さすがに平日ラッシュのこれだと逆に避けちゃうタイプなんかな
真っ直ぐな物を見れないタイプ? ちなみに次の電車の間隔は2分
https://www.youtube.com/watch?v=CxfcjybdxTo
2021/11/01(月) 17:21:41.85 ID:WP9eDatm0
みどりのおばさん「電車を全部二階建てにすれば良いじゃない」
2021/11/01(月) 16:25:52.96 ID:GXV+sERT0
2021/11/01(月) 16:27:41.57 ID:f4oYz3A00
2021/11/01(月) 16:36:30.47 ID:s4A2ErnC0
通勤時間帯に、がんばって前から後ろまで巡回してもらえば
痴漢とかはそれなりに減るんじゃね?
2021/11/01(月) 16:29:51.63 ID:NKV7OKAC0
「ハロウィンてまさかシラフでやってたん?」
2021/11/01(月) 16:30:19.10 ID:LxRXulqh0
2021/11/01(月) 16:31:02.87 ID:mKLNj/U60
2021/11/01(月) 16:31:14.24 ID:aCErA1Qe0
2021/11/01(月) 16:31:23.41 ID:2aO7wYC80
全車両に監視カメラつけてAI判定でもさせないと
2021/11/01(月) 16:31:40.50 ID:XWPYZnHc0
2021/11/01(月) 16:32:15.69 ID:u0LHOQLT0
2021/11/01(月) 16:32:31.80 ID:EmoNND2g0
2021/11/01(月) 16:43:06.34 ID:/qtZhI7E0
自宅警備員の皆さん、乗り鉄の皆さん、
チャンスですよ!
2021/11/01(月) 16:43:37.03 ID:GpzGRPjb0
まぁまず警部級か警部補級かで退職した元ホンカンさんを雇って指導させて増員して
2021/11/01(月) 16:48:37.61 ID:vj2ezk5n0
2021/11/01(月) 16:49:59.11 ID:28Zj5kAL0
2021/11/01(月) 16:59:42.77 ID:bRn56c+10
監視カメラががっつり全車両にあって、警備員常駐、たまに警官も乗ってるわで、たぶん全然違うと思う
2021/11/01(月) 16:50:43.74 ID:ufxLsbql0
2021/11/01(月) 16:52:57.89 ID:jwaFQdAc0
中国か北朝鮮へ行けばいいのに
習近平や金正恩を批判すれば
簡単に死刑にしてもらえますよ
2021/11/01(月) 16:56:58.02 ID:1MXC9cRa0
2021/11/01(月) 16:59:07.89 ID:dY9cX3JP0
2021/11/01(月) 17:00:04.64 ID:K8i2buiw0
戦うなら盾など装備して複数人で取り囲んで対処が基本。
1対1で戦うのはダメ。
2021/11/01(月) 17:04:01.17 ID:qmrQ1tk90
いまみんなマスクしてて顔がわからないからな
おかしいやつもみなマスクに埋もれてしまいわからない
こういうマスクのリスクを認識しないと駄目な
2021/11/01(月) 19:34:28.05 ID:jXjVYmlA0
火事の時はマスクで助かるんじゃね?
2021/11/01(月) 17:14:08.81 ID:w70cgq+10
2021/11/01(月) 17:17:23.86 ID:sO7sHL600
カメラある車両でも
乗務員室からは画像確認できないよ
2021/11/01(月) 17:23:58.66 ID:XTwzsab50
緊急停止ボタンと連動して車掌が
防犯カメラモニタリングできるシステムに
そのうちなりそうだな
2021/11/01(月) 17:16:43.64 ID:w+IzFZx40
2021/11/01(月) 17:20:12.06 ID:OLYcXFg30
2021/11/01(月) 17:23:26.43 ID:x02sgK+r0
今回の事件は予見できただろ
手荷物検査してれば明らかに防げた
2021/11/01(月) 17:24:11.57 ID:BAvmYCpR0
2021/11/01(月) 17:25:55.86 ID:hBm7bh++0
2021/11/01(月) 17:27:14.53 ID:2OqSPeF/0
青葉
硫酸まいて襲った奴
今回の電車テロ
自民党に投票するキチガイが減らない限り凶悪犯罪は減らないね
2021/11/01(月) 18:01:49.03 ID:NCKc56wv0
他者への憎悪に塗れた貴方の方が何かしでかしそうですけど。
2021/11/01(月) 17:31:04.46 ID:BYWtho170
スマホバカしか居らんのに
2021/11/01(月) 17:33:53.03 ID:6cZeoK8o0
武器なし警備員じゃいくら格闘技経験者でも死ぬだろ
2021/11/01(月) 17:48:25.46 ID:dLbbHVfk0
2021/11/01(月) 17:54:25.61 ID:Mv1krFE+0
相当な人数が必要、1路線最低100人としても(運行本数からしたら足りない)
幾つも有るから100路線でも1万人、実際はもっと必要だろう
コロナ禍で減収してるのに、そんな警備を以来出来る余裕有るか
2021/11/01(月) 17:58:26.18 ID:mRIoaBXY0
国交省の公務員が自ら警備したら?
2021/11/01(月) 18:00:24.85 ID:0mlHfCm50
2021/11/01(月) 18:00:52.11 ID:rTj15LN90
2021/11/01(月) 18:01:36.81 ID:ED4AaDhc0
駅周辺で変な人を見かけることがありますが、何かあっても駆け込んだり、すぐに通報することができません。
交番設置を望みますが、すぐにできないなら目に見える形でのパトロール強化をしてほしいです。
防犯メールに登録してますが、子供のへの声掛けやわいせつ事件の知らせが多くて気持ち悪いです。
大きなターミナル駅なのに交番がないのが不思議です。
2021/11/01(月) 18:02:31.44 ID:XbEF4DDi0
2021/11/01(月) 18:03:12.53 ID:aTtbtx290
2021/11/01(月) 18:06:41.29 ID:2LqLlHa+0
列車内を警備するために要員を使って欲しいわ
2021/11/01(月) 18:18:47.70 ID:2K4AkbsF0
満員電車で儲けるのはやめろ
運賃高くなり選ばれし人だけ乗れば良い。
個室化し防火壁にしろ
2021/11/01(月) 18:29:28.93 ID:8MEy3MI40
死者や重症者が結果出なくても、執行猶予なし無期懲役または死刑のみとか。
2021/11/01(月) 18:34:46.47 ID:+BIdq3610
2021/11/01(月) 18:35:33.45 ID:XMDD7PVB0
2021/11/01(月) 18:36:44.58 ID:+BIdq3610
国交相もね
2021/11/01(月) 18:41:19.84 ID:oAQMmX7k0
2021/11/01(月) 18:43:24.74 ID:01IbsIgQ0
2021/11/01(月) 18:50:28.02 ID:XMDD7PVB0
2021/11/01(月) 18:51:11.21 ID:oV3o8WoE0
朝鮮に近いから気性荒いクズだらけなんだよな
東京に来んなよゴミども
2021/11/01(月) 18:54:09.44 ID:SEEMcOaY0
掛かった経費は運賃に上乗せ
一体誰得だよ?
2021/11/01(月) 18:55:16.65 ID:casC+Gi10
2021/11/01(月) 19:01:07.40 ID:XMDD7PVB0
2021/11/01(月) 19:02:12.56 ID:XMDD7PVB0
2021/11/01(月) 19:06:04.65 ID:mlJnwK8V0
と、気楽に役人は言うけどさ、あんな凶器や可燃物もって本気で襲撃してくるキチガイの相手
なんかほとんど非武装の人員入れたところでほとんどどうにもならんだろうて。
せめてこれくらいの重装備の人じゃないと制圧は無理だろう。
https://www.giantbomb.com/a/uploads/scale_small/0/7473/878238-odst1.jpg
2021/11/01(月) 19:35:24.94 ID:jXjVYmlA0
しかも警察じゃないから手を出しちゃいけないんだろ?
どうにもならん
2021/11/02(火) 07:14:17.56 ID:muKc797S0
日本の大都市の満員電車では全く無理
2021/11/01(月) 19:06:44.76 ID:+XkVZJqV0
屈強な警察官配備を義務化すべき
2021/11/01(月) 19:11:28.95 ID:wwUqQpll0
ドアが開けられないようにならないように、
警戒しないとな!!
2021/11/01(月) 19:13:22.57 ID:XMDD7PVB0
2021/11/01(月) 19:14:35.15 ID:OpGe3o6Y0
2021/11/01(月) 19:22:06.34 ID:tW6d/yQ80
でも廃止されたんだよね? 大した事件もないし~みたいな理由で
2021/11/01(月) 19:33:35.07 ID:Mv1krFE+0
鉄道公安職員だね、廃止理由はJRによる民営化のようです。
民間企業のJRが司法警察権持つのは適当でないって理由です。
拳銃所持も認められてたから、効果は有りましたね。
規模3000人でした。
皮肉にも犯罪が増えてきた現在には居ないんですからね。
2021/11/01(月) 21:28:38.15 ID:6/lu1vgJ0
国鉄では車掌長以上の乗務員は司法警察権もってて
捜査や犯罪者を逮捕拘束留置できたんだよね。
2021/11/01(月) 19:22:33.33 ID:pSRQb3O00
通り魔的犯行にいつまで警戒するとか決める根拠ないだろ
2021/11/01(月) 19:23:47.18 ID:XMDD7PVB0
2021/11/01(月) 19:23:47.39 ID:RDcMAUkD0
楽な仕事だよなぁ
2021/11/01(月) 19:45:53.05 ID:zxaOUo/50
税金の無駄遣いな連中だよ
2021/11/01(月) 19:25:11.56 ID:bQPZfomp0
頭おかしいのはかなりいるんだからな
2021/11/01(月) 19:30:59.46 ID:CgxxnjSV0
2021/11/01(月) 19:34:14.88 ID:dKDeBA3J0
やってる感出す為に税金を無駄遣いすんなよ
2021/11/01(月) 19:44:38.71 ID:VyT97N1C0
2021/11/01(月) 19:45:12.43 ID:zxaOUo/50
マスクを濡らして煙を吸い込まないようにしないと
2021/11/01(月) 19:48:19.65 ID:jXjVYmlA0
2021/11/01(月) 20:05:43.38 ID:F9RXLNkL0
2021/11/01(月) 20:24:18.13 ID:yuI081Ei0
昨日の服部容疑者の行動
JR渋谷駅周辺(ハロウィン)
↓
京王渋谷駅
↓京王井の頭線に乗車
明大前
↓京王本線に乗車
調布
↓京王本線上り特急新宿行きに乗車後電車内で傷害事件に関与。
@NHKニュースより
2021/11/01(月) 20:39:11.23 ID:h1BbKJJJ0
都会なんかだとね、普段からホームに
警備員さんとかいたりするけどね。
昔は駅員がやってたような拡声器で誘導とかやっておられますなあ。
あと特に駅舎工事なんかしているとよくおられますね。
で、まあ警備員の乗車だけど、どうでせう?
警備員を乗せたからと言って、おそらく念頭に置いている
今回のような事件が防げたかとか事態がどう変わったかとか
これはなんとも分からないけどね。
避難誘導とかも、ああして三々五々乗客が逃げている場で
どれほど動けるかってところもあるからなあ。
まあ目当てとしては制圧とか誘導じゃなくて
存在そのものを恃みにする抑止なのかしらんけど…それもどうなんすかね。
勿論いたから悪いってことはないんで、居ればいいだろうけどさ。
ところで記事を見ると
>扉とホームドアの位置がずれていたので、乗客の転落を防止するため
>運転士らが各所と連絡を取っているうちに乗客が窓から
>避難し始めていたということです。
って、それは事件は現場で現在進行形で起きているわけでさ
そりゃ刃物で人が現にやられたり、なんと車内で火まで出ているわけでさ
各所の連絡も何もリアルタイムで逃げるよな、それはさあ。
2021/11/01(月) 20:49:27.55 ID:6/lu1vgJ0
消防士もいたな。非常用ドアコックは車掌の指示があってから使う
ものだよなあ。駅間に止まったらくどいほど「勝手にドア開けて
外に出るな」と車内放送してるのは勝手に開けるバカ対策だし。
2021/11/01(月) 20:53:52.95 ID:a0w2a9Sv0
選挙速報やってる場合ではない!事件を放映しろ!
と誰か1人でもいたのかね政治屋
2021/11/01(月) 21:03:45.30 ID:CasdBkQ/0
なので暴れてる犯人と被害者の間に割って入ったり被害者を庇うことすら出来ない
要するにほぼ見た目だけのカカシも同然で警備業法を把握してる相手にはこけおどしにもならない存在
2021/11/01(月) 21:08:29.82 ID:QbGuvlOW0
4号は?
2021/11/01(月) 21:03:50.90 ID:T1srGNtv0
自殺すりゃすぐにでも死ねるのに、それすら出来ないクズって話なんかね
2021/11/01(月) 21:05:52.62 ID:K4vcsK1w0
2021/11/01(月) 21:10:55.86 ID:/CASJPeJ0
意味あんのか?
2021/11/01(月) 21:13:00.48 ID:ls5tghC60
2021/11/01(月) 23:54:37.21 ID:xVFpxYcM0
氷河期とか仕事ないんじゃないの
2021/11/01(月) 21:18:38.35 ID:C8VvGrC90
2021/11/01(月) 21:23:55.48 ID:2MZvI3GI0
2021/11/01(月) 21:31:39.54 ID:7+lmGAvG0
2021/11/01(月) 21:42:10.57 ID:YB08vAqy0
2021/11/01(月) 21:45:27.99 ID:a0EWjHy00
しばらくは無理だろうね
2021/11/01(月) 22:00:59.71 ID:s3dWQsrR0
もともと可燃物を想定してないし
2021/11/02(火) 00:06:35.37 ID:UGiLx0sg0
サンライズ出雲・瀬戸のシャワールーム
2021/11/01(月) 22:42:29.63 ID:rs9cl7X50
2021/11/01(月) 22:43:20.45 ID:c8Me1/cV0
今回みたいなカスはビビってやらなくなる
2021/11/02(火) 03:14:04.31 ID:AkePXKv50
警備員はヘロヘロのジジイしかいねぇよ
2021/11/01(月) 22:56:51.71 ID:Ua59V+sF0
2021/11/01(月) 23:23:34.48 ID:urMUen/A0
2021/11/02(火) 03:39:00.13 ID:1xJNNpCJ0
ドアコックやホームドア開放ボタンが使われたのはたった1ヵ所
そのドアからは順調に避難できた人が多数
ホームドアと電車の車体の間には意外とスペースがある
でもそれ以外は時間のかかる窓からの出入り
新型電車は窓の開放面積が狭いのも多いから
ドアコック等の使用方法は、むしろ周知する必要がある
2021/11/02(火) 00:05:20.97 ID:CO+zqYCU0
2021/11/02(火) 00:17:20.27 ID:46Lf7Y1M0
2021/11/02(火) 03:42:18.33 ID:zgSCzFb40
リモートワーク
2021/11/02(火) 00:22:48.28 ID:46Lf7Y1M0
2021/11/02(火) 00:39:13.77 ID:46Lf7Y1M0
2021/11/02(火) 00:48:29.60 ID:J1e2EOsC0
2021/11/02(火) 00:56:33.19 ID:Fei3hofz0
暇してるお巡りとかでもいい
阻止力になってなおかつ有事の際には即戦力にもなる
避難誘導もできるし車両移動すれば移動中でもなんとかなりそう
2021/11/02(火) 01:01:35.06 ID:46Lf7Y1M0
暇してるお巡りなんかいるわけねーだろ
ベトチョンの対応で忙しいんだよ
2021/11/02(火) 01:03:15.16 ID:Fei3hofz0
2021/11/02(火) 01:04:36.07 ID:tkK8S4W20
一般の思考はそんなもんだから絶対人柱にされるじゃん
ボディーガードじゃねーんだぞ
2021/11/02(火) 01:05:34.32 ID:bpI0QRhE0
2021/11/02(火) 03:42:27.59 ID:zgSCzFb40
リモートワーク
2021/11/02(火) 01:10:41.98 ID:HCu00qM60
知らんけど
2021/11/02(火) 01:13:05.02 ID:brDDYuda0
むかし木屑ジャングルジムで子供が焼け死んだ事故あったけど
警備員がやった事って「近づかないで下さい」って呼び掛けだけだで
実際に救出に当たってたのは無関係なオッサンたちだったぞ
2021/11/02(火) 01:14:08.29 ID:46Lf7Y1M0
まあ竹中派遣の警備員ならそうなるわな
2021/11/02(火) 01:18:44.14 ID:/P82xr6Y0
できないことを簡単に言うな。
2021/11/02(火) 01:19:04.03 ID:6Y2W4dwN0
2021/11/02(火) 01:21:13.72 ID:PEwT2XUg0
一般市民と全く同じだぞ
そりゃ柔道やってたりでガタイ良い奴はいるかもしれないが、刃物や銃を持った奴を相手に丸腰で向かえるわけないだろ
申し訳程度の警棒もどきくらいは携帯してんのかもしれんけど
警察官だって刃物持ってる奴にはさすまたや拳銃を使うのに何考えてんだこの要請は
2021/11/02(火) 01:21:23.04 ID:xjXCyRD/0
京王高尾山口駅(八王子市)近くに交番なし、観光スポットで観光客多いのに
京王高尾駅・JR高尾駅に北口駅前交番と称するのがあるが、実は駅から離れていて商店が並ぶ南口に無し
京王八王子駅にも近くに交番なし
この付近は大きな奇声をあげて歩いてる人や、獲物をならうかのような人間がウロチョロ行ったり来たりしてる
2021/11/02(火) 01:35:37.66 ID:Vvi35Djh0
事件は八王子じゃないから。
2021/11/02(火) 01:22:11.44 ID:JYSjZNNz0
それを分かっていて放置だから仕方ないね
2021/11/02(火) 01:28:15.36 ID:46Lf7Y1M0
電車テロ以外でも有効だしな
2021/11/02(火) 01:26:05.03 ID:TmhYusKZ0
そんなのに丸腰の警備員が果敢に挑んでも凄惨なリンチにあうだけだわ
拳銃携帯の警察官だけなんだよ対応できるのは
2021/11/02(火) 01:34:13.59 ID:CEWUgktz0
そうそう人材確保できるかどうか
2021/11/02(火) 01:37:21.84 ID:46Lf7Y1M0
マックの時給で
2021/11/02(火) 05:36:28.58 ID:cdwVPa350
警備員はそういうとこにポストインしてる人にも
国士舘剣道五段とか
元グリンベレーとかが
いたよ---ん
2021/11/02(火) 01:37:29.16 ID:OT3RGgf+0
2021/11/02(火) 01:38:43.92 ID:2zivhezn0
ちょっとしたことで使うようになる気がするんだよなあ
カオスだよね
2021/11/02(火) 01:39:26.88 ID:UGiLx0sg0
雇われたはずの警備員が
更に第三者を雇って制服を貸して着させて巡回させ
中抜きするだけや
2021/11/02(火) 02:49:06.35 ID:6d6QO6Se0
警備業法で研修受けずに警備できんしそんな面倒なことせんくても他の下請け警備会社に委託するだけやろ
2021/11/02(火) 01:41:31.30 ID:3LUQ1v3P0
2021/11/02(火) 01:50:13.43 ID:Vvi35Djh0
通勤時の満員では、身動きもできませんな
2021/11/02(火) 01:42:47.10 ID:FN8a3Gzd0
2021/11/02(火) 01:52:01.99 ID:7ezjmbTI0
皆が選んだ自民党。
文句言うなよ。
2021/11/02(火) 01:53:16.50 ID:TMIa8RR70
警察上がりとか特別訓練受けた人以外は役に立たんやろ。
そういう素養ある人でも警備員という身分では、
逃げるのが吉だし
2021/11/02(火) 03:09:37.10 ID:zfCFL7fy0
車内の正確な状況を運転手に伝えられるだけでも状況は変わってくるじゃん
2021/11/02(火) 01:54:35.99 ID:mzP+Kagg0
5chでも日本をよくするためのスレより、誰かを叩くスレのほうが圧倒的に伸びるだろ。
攻撃性強い人間が多いのは今の日本のトレンドなんだから、そこは不思議でも
何でもないだろ。
2021/11/02(火) 02:45:11.59 ID:hfRYDSN30
生き残る覚悟があるものだけが乗れ!
2021/11/02(火) 03:15:57.29 ID:3LUQ1v3P0
えらく懐かしいものを
オウリャー!って声が聞こえてきそうだわ
2021/11/02(火) 02:47:10.51 ID:zyrlsXZf0
警察官増やせればな
2021/11/02(火) 02:59:30.85 ID:pe8Qekxp0
2021/11/02(火) 05:45:20.09 ID:PhIXbZf60
各駅停車でも快速以上だったら車内検札強化が効果的では。
2021/11/02(火) 03:07:04.79 ID:PAu+qjTj0
2021/11/02(火) 03:15:42.48 ID:W9JdQTqW0
いやサンタさんは子どもたちのアイドルだからな
2021/11/02(火) 03:19:37.98 ID:DPfhy9VH0
2021/11/02(火) 03:22:36.84 ID:qIkjXL0p0
2021/11/02(火) 03:23:57.15 ID:OOF7CodQ0
2021/11/02(火) 03:38:13.24 ID:i2vy2fGA0
2021/11/02(火) 03:42:10.37 ID:zgSCzFb40
リモートワーク
2021/11/02(火) 03:40:54.07 ID:uQtdjjvD0
2021/11/02(火) 05:48:46.95 ID:cdwVPa350
KC丁のOBの件は営業員として使う為じゃないの?
俺のオヤジも真似したさんから誘われたんもそれ
結局断り隠居したから酷いアルツハイマーになっちゃった
真似したさんにいれば痴呆公務員と違いこき使われ痴呆する暇がなかったと思う
2021/11/02(火) 03:41:52.82 ID:zgSCzFb40
リモートワークだろ
2021/11/02(火) 03:45:34.21 ID:ynX14Riu0
変な奴に声かけてたら、それこそやぶ蛇
2021/11/02(火) 03:46:07.77 ID:STIRp2NF0
2021/11/02(火) 04:02:57.52 ID:U/nCGOhh0
とにかく外が線路だろうが車外に逃げなれればならない緊急事態だぞ
2021/11/02(火) 04:08:13.72 ID:ZE7CwW7c0
2021/11/02(火) 04:08:17.68 ID:ubTaea0K0
2021/11/02(火) 04:13:50.17 ID:iWsv2p/O0
ちょっとしたこと聞きたくても無人
小田急下北のホームだけは必ずいるんだけどねなぜか
2021/11/02(火) 05:31:50.85 ID:/tQNXe0U0
ホームに駅員がいたらまた対応も違ってただろうな。
今は無人だもんな。
2021/11/02(火) 04:18:02.25 ID:3wlGcwVU0
今後はまた復活するか?
2021/11/02(火) 04:22:18.72 ID:noxOUrHh0
2021/11/02(火) 04:45:01.72 ID:Krq1iDa60
立ってるだけでもやっとあよ
2021/11/02(火) 05:23:26.21 ID:/tQNXe0U0
乗客からしたら停車したのにドア開かなかったら知ってる人ならドアコック使って外に出るのはごく自然の対応。
最初から所定の停止位置に停車してたら何も問題はなかったわけで、これで乗客を責めるんなら、運転士の運転ミスが悪い。
2021/11/02(火) 05:30:21.46 ID:/tQNXe0U0
京王線はたまに警備員巡回してる。
2021/11/02(火) 05:34:48.15 ID:caEwhh8Q0
逃げるのが優先か
2021/11/02(火) 05:36:32.72 ID:YdzMw9l10
2021/11/02(火) 06:14:05.06 ID:jfMDWB9U0
昭和くらいまではそこら中に柔剣道空手の黒帯の使い手がいたんだが
今はスポーツ化して黒帯も1年くらいやったら誰でも取れるようになってるからこういうのには役に立たないよなあ
2021/11/02(火) 05:38:07.12 ID:yapVZ8m/0
けしからんな
2021/11/02(火) 05:42:56.53 ID:ThgT06Dz0
今回警察来ても扉は閉まったままだった
2021/11/02(火) 05:43:30.14 ID:H1wAi4g30
2021/11/02(火) 05:48:19.53 ID:PhIXbZf60
札幌の地下鉄なんて誤差が30cm超えるとホームドアが開かないし。
運転士には悪いがATO導入で早くかつ性格に停車位置に停めるかが求められるけどね。
2021/11/02(火) 05:52:58.64 ID:STIRp2NF0
2021/11/02(火) 05:54:40.47 ID:31SJ1x/E0
2021/11/02(火) 05:57:59.07 ID:DXwT8MpE0
2021/11/02(火) 05:58:51.31 ID:Kw0uZKrB0
構造上ホームに降りれないし無理くり外に出ると超電導磁石でカードが消磁されるかもしれない
そこで別の方法で脱出する
ホームドアがあり準リニアになった現代一般鉄道も
臨機応変にホームドアが開くようにルールを考えた方がいいか
2021/11/02(火) 06:01:27.76 ID:whGvidns0
駅内の鉄警隊交番閉まってるし
2021/11/02(火) 06:07:32.35 ID:+W3P4zKB0
2021/11/02(火) 06:09:45.03 ID:JLIy++Uw0
いくらアルバイトでも警棒くらいは持ってるだろ?
少しは抑止力になればいい
2021/11/02(火) 06:18:51.51 ID:jfMDWB9U0
警棒型のスタンガンとか剣道経験者とかフェンシング経験者とかスポーツチャンバラ経験者に持たせればいい
2021/11/02(火) 06:08:24.02 ID:2l70+hC/0
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/swvqRQz.jpg
https://i.imgur.com/dfEkEWy.png
https://i.imgur.com/kYG5fjp.jpg
https://i.imgur.com/e2aHZxt.png
https://i.imgur.com/yQGzbk9.jpg
2021/11/02(火) 06:09:27.79 ID:bCYWWfkr0
で、請負ということになります
2021/11/02(火) 06:11:10.01 ID:00+rKnrM0
ようするにドアが開かなかった原因は
走行中に非常用ドアコックを使ったバカ客が原因で車掌はまったく悪くねーやんw
車掌を叩いてた奴ら謝罪してこいよw
2021/11/02(火) 06:21:21.18 ID:noxOUrHh0
2021/11/02(火) 06:21:33.65 ID:/tQNXe0U0
誰が悪いって観点では、最初に停車位置に止まれなかって運転士だぞ?
うっかり手前に停車してしまって、位置を直そうとしてたら、停車してるのにドアが開かないって乗客がドアコック使った。
2021/11/02(火) 06:28:07.86 ID:00+rKnrM0
日本語読めないの?w
>乗客が車内にある非常用のドアコックを使ったために加速ができなくなり、停車位置の2メートルから3メートル手前で止まった
運転士も悪くない。停車の確認もせずに非常用コックを使った時点で乗客が悪い。
2021/11/02(火) 06:30:57.61 ID:/tQNXe0U0
それ間違ってる。
国領で停車しようとしたけど手前に止まった。
コック扱いはそのあと。
ちなみコック扱いの後、何故かブレーキが緩解して車両が後退してる。
2021/11/02(火) 06:34:04.91 ID:/tQNXe0U0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc057cae8aa419e8438b3f8d03a441bb673afaf
>手前で止まったのは、運転士が緊急停車させる際に非常用ドアコックが使用され、停止位置を調整するための加速ができなくなったことが原因としている。
手前に停車したから前進させようとしたのが停車位置の調整。
つまり最初から停止位置に正しく停車させていたらさっさとドア開けて避難できたわけ。
2021/11/02(火) 06:14:15.28 ID:VnhrQWCr0
乗客が窓から逃げ始めた時点でホームドアは開けた方がいいように思うが
2021/11/02(火) 06:16:16.27 ID:xbenfgTJ0
それでも武器持ってるし抑止力あるのかな
2021/11/02(火) 06:16:22.35 ID:JLIy++Uw0
少し格闘技をかじったくらいでは勝てないから。
あと手錠は必須だな。
揉みあってる時に手錠をかければ、相手はなにもできん
2021/11/02(火) 06:21:16.94 ID:iLJdS7y80
2021/11/02(火) 06:22:15.35 ID:4SKBuSeC0
「走行中に操作すると非常ブレーキがかかります」
の類の注意書きがあるのにお構いなしで操作した馬鹿客の特定はよ
馬鹿客は走行中の電車から飛び降りるつもりだったのかなw
2021/11/02(火) 06:24:43.72 ID:noxOUrHh0
2021/11/02(火) 06:26:29.48 ID:JLIy++Uw0
みんな拳銃を持ってる。
日本の警備員にも持たせろよ。
世の中はキチガイだらけだということを忘れんな
2021/11/02(火) 08:10:28.41 ID:ucc5Jlgk0
いつもこういう小学生みたいなのが沸くけど、そんな物騒な国に住みたいのか?
治安悪そうにしか見えんし、その警備員が絶対正義って考えるなんてどれだけアホなの?
2021/11/02(火) 06:28:47.64 ID:Over1RbB0
2021/11/02(火) 06:29:27.67 ID:7fTyws+G0
東京都は ちょっと鈍ってきてるし
犯人を倒さないしな
警備の仕事が増えて 今頃ホクホクしてる者が居るかもよ?w
2021/11/02(火) 06:30:11.89 ID:h2TOxNge0
2021/11/02(火) 06:31:27.96 ID:H0SsYLL40
2021/11/02(火) 06:31:38.41 ID:7BEFJ6lt0
こんな隕石落下確率みたいなもんより
老害ドライバーをなんとかしろ
年中あちこちに突っ込んでることぐらいわかるだろ
2021/11/02(火) 06:32:28.41 ID:x9+QLQmS0
チンコかよw
2021/11/02(火) 06:34:04.99 ID:wTlS8gFj0
2021/11/02(火) 06:35:48.90 ID:noxOUrHh0
2021/11/02(火) 06:35:51.20 ID:/tQNXe0U0
京急便事件みたいに爆発してたら前の車両も危なかったな。
2021/11/02(火) 06:39:05.64 ID:Js7Ulf8j0
今回もアホだから犠牲が少なく済んだが報道によりサラダ油は燃えないって情報をアップデートしてきたからな
ドアコックでホームドアが開かないって情報はまずいだろ
2021/11/02(火) 06:40:20.94 ID:Mi/DaqDy0
強盗集団が女の家に侵入した。
みんな死んだよ。
その女は拳銃を所持してたからな。
もしも拳銃が無かったら女がどうなっていたか?
警察はよく考えろよ💢😠💢
2021/11/02(火) 06:42:08.95 ID:jfMDWB9U0
その事件は強盗は拳銃を持ってなかったのか?
2021/11/02(火) 06:50:56.68 ID:Mi/DaqDy0
強盗も拳銃を持ってたはず。
しかし女の方が上手かったんだろうね。
拳銃があれば、いくら筋肉ムキムキの格闘家でも3秒であの世行きさ😖
2021/11/02(火) 06:40:29.22 ID:mm9dvEzB0
2021/11/02(火) 06:42:21.89 ID:4pwWrpzw0
待ったなしな印象だったわ
指示に従ってたら危険だったかもしれない
2021/11/02(火) 06:45:40.51 ID:noxOUrHh0
2021/11/02(火) 06:48:07.89 ID:/tQNXe0U0
自分の身は自分で守れだな。
動画見た限り乗客同士声掛けあって協力しててちょっと感動した。
2021/11/02(火) 06:44:35.04 ID:F0WtTDPI0
2021/11/02(火) 06:55:54.96 ID:MWQ9d5Zt0
同意
それどころか、ガソリンと時限発火装置入れた小さいスーツケースを車内に置いて降りれば、無傷で大量殺人できるよね
2021/11/02(火) 06:46:29.23 ID:Z/nW6qpe0
2021/11/02(火) 06:48:11.79 ID:vGhrqC2m0
京王電鉄
京成電鉄
京急電鉄
東急電鉄
小田急電鉄
意外にもたった5社しか無いのである
2021/11/02(火) 06:49:42.03 ID:/tQNXe0U0
箱根登山鉄道があるだろ、って思ったけど後株だったわ。
2021/11/02(火) 06:54:12.42 ID:jfMDWB9U0
熊本電鉄、銚子電鉄、江ノ島電鉄あたりは違うのか?
2021/11/02(火) 06:55:15.97 ID:/tQNXe0U0
京王電鉄は後株だけど、それでも良いんなら他にも沢山あるだろ。
2021/11/02(火) 06:49:58.79 ID:yh6bX0AZ0
2021/11/02(火) 06:57:05.02 ID:/KpPzWz70
最近あんまり見かけなくなったけど一時その辺にワラワラいた駐車のキップ切って回ってた緑のおっさん二人組みたいな感じになるんじゃないの?
2021/11/02(火) 06:50:04.33 ID:/XrYSkTc0
2021/11/02(火) 06:51:09.53 ID:3avqX8RP0
日本も警察は鉄道警護の新しい部署を設けて取り締まりを強化した方が良い
2021/11/02(火) 06:51:24.66 ID:TMIa8RR70
2021/11/02(火) 06:57:55.41 ID:Ij2uRFjy0
悪さ考えるヤツは真似するんだろうね
2021/11/02(火) 07:00:46.60 ID:jfMDWB9U0
2021/11/02(火) 07:02:36.11 ID:s9XVTqPu0
2021/11/02(火) 07:04:45.29 ID:tkK8S4W20
2021/11/02(火) 07:06:53.98 ID:jfMDWB9U0
無傷で事件対処に成功したら危険手当3万
失敗したら労災でええやろ
2021/11/02(火) 07:05:24.50 ID:1QUpcNQF0
2021/11/02(火) 07:06:32.71 ID:eUeRANUM0
駅の入構検査を空港並にするなら効果あるけど実際まず無理だし
2021/11/02(火) 07:07:54.00 ID:Ij2uRFjy0
2021/11/02(火) 07:08:27.64 ID:nDSxt4pi0
2021/11/02(火) 07:09:43.37 ID:Nl60LC0q0
マスゴミ的にはAUTO
2021/11/02(火) 07:10:25.63 ID:/tQNXe0U0
今回犯人は逃げる気無かっただけで、逃げる気があったら普通に逃げてたよ。
2021/11/02(火) 07:08:35.48 ID:bvX1Tbnz0
スーパーマーケットで暴れてもおかしくないし
こんなの対応できんだろう
2021/11/02(火) 07:09:01.20 ID:jfMDWB9U0
2021/11/02(火) 07:14:08.55 ID:/tQNXe0U0
消火器は既にある。
2021/11/02(火) 07:17:46.93 ID:Bi9KagYb0
例えばガソリンで一瞬にして火の海になった車内では消火自体が無理でしょ?
2021/11/02(火) 07:20:42.13 ID:jfMDWB9U0
ガラスが割れなければ扉を閉めれば酸欠で火は消えるはず
2021/11/02(火) 07:22:24.42 ID:Bi9KagYb0
最初のボンでガラスなんか直ぐ割れるのでは?
2021/11/02(火) 07:24:14.08 ID:Bi9KagYb0
しかもコロナで換気装置も回ってるのでは?
2021/11/02(火) 07:26:24.97 ID:jfMDWB9U0
火災発生時は電源切るんじゃないっけ?
2021/11/02(火) 07:30:42.64 ID:Bi9KagYb0
ガソリンだと爆発・延焼は一瞬だし、他の車両の乗客たちは、何とかガラス割って逃げようとするでしょ?
2021/11/02(火) 07:10:45.75 ID:zvKySm1q0
2021/11/02(火) 07:12:33.60 ID:WwxXukS40
危険があったら自分も逃げなきゃならんのにw
日給8000円程度でアホなの?
国交省はアホしかいない
2021/11/02(火) 07:15:20.52 ID:jfMDWB9U0
通報係として駐輪場の見張りの爺さんと輪番でやる未来が見える
駐輪場の爺さんはもっと安いだろうけどな
2021/11/02(火) 07:15:19.04 ID:dbby/3pd0
2021/11/02(火) 07:16:55.67 ID:N5bv1FbG0
◉児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が年間何万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初から機能せず、近年になって被害児童は毎年倍に増える
◉児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加
◉欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない
◉強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい
◉児童保護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み
◉ AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
2021/11/02(火) 07:19:26.85 ID:CphSyig70
2021/11/02(火) 07:21:41.24 ID:Bi9KagYb0
全く同意
車内で京アニの青葉みたいな事やられたら、想像しただけで。。。
2021/11/02(火) 07:22:35.93 ID:jfMDWB9U0
ガス漏れ現場を野次馬して爆発に巻き込まれる大阪人
東京だからこの程度で済んだのかもしれん
2021/11/02(火) 07:19:29.77 ID:ii1MWpHJ0
2021/11/02(火) 07:21:35.52 ID:8jQLeAw50
放火魔や殺人鬼にどうやって立ち向かえっての?
消火器とさすまた、手錠携帯ってか?
2021/11/02(火) 07:21:46.56 ID:KW4Isuxv0
青葉の罪は重いわ
2021/11/02(火) 07:23:27.32 ID:wb1oi6si0
2021/11/02(火) 07:28:47.82 ID:8jQLeAw50
電車は適用範囲だからな、殺人未遂と合わせて懲役12年か
2021/11/02(火) 07:25:38.82 ID:qs2D+gS50
質問あればどうぞ。
2021/11/02(火) 07:25:44.05 ID:shpotCtf0
2021/11/02(火) 07:27:40.73 ID:jfMDWB9U0
一応消火剤を噴射してる間は犯人の動きを止めることはできるぞ
2021/11/02(火) 07:29:47.03 ID:X35kUH3S0
今回の事件、テロリストが中にいるのにドアを開けてくれなかったという恐ろしいことが起きたし。
2021/11/02(火) 07:30:52.86 ID:jfMDWB9U0
私鉄は乗るなってことだろう
2021/11/02(火) 07:33:40.84 ID:Bi9KagYb0
それやったら、鉄道会社は以後やってけないでしょ?
2021/11/02(火) 07:32:00.90 ID:aUw07iOU0
2021/11/02(火) 07:33:38.91 ID:O2ZITOB80
要は運賃値上げだなその金でたいさくすればええ
2021/11/02(火) 07:34:04.34 ID:H/Umf4IY0
下部スペース取らないとだから寝転ぶように引っ込むとか
2021/11/02(火) 07:35:20.87 ID:XyZrrOce0
2021/11/02(火) 07:45:36.40 ID:bAHtVISn0
デッキのドア開放したまんまで走行とか憧れるわ
2021/11/02(火) 07:46:28.72 ID:Cb6Aiuhm0
2021/11/02(火) 07:48:40.29 ID:0ouKMTxp0
2021/11/02(火) 07:48:46.97 ID:gE242zvl0
もうちょっと待って、ドアが開いてからの方が結果的に避難は早かったはず。
2021/11/02(火) 07:49:41.16 ID:8rGJHtbe0
お姉さんもそう思うよね
2021/11/02(火) 07:53:46.77 ID:Bi9KagYb0
でもドアコック引くなってアナウンスがあったの?
無言なら、目の前で人が刺され車内に放火してる状況を見れば、パニクって直ぐドアを開けて逃げようとするでしょ?
2021/11/02(火) 08:18:28.29 ID:4DHuHJJU0
バカ?
2021/11/02(火) 08:28:31.34 ID:AkztKrev0
パニック心理知らないの?
2021/11/02(火) 08:48:18.86 ID:LKwX1WTx0
そのようなことは日頃から徹底周知すべきだよね。
学校でも教育すれば良い。
2021/11/02(火) 09:00:41.82 ID:kA8hgSSR0
言ってることは理論的には正論だと思うけど狭い車内で刃物で現実に人が刺されてて
オイル蒔いて火を付けられておとなしく待ってられるかって想像してみたら自分も待ってられる自信無いなぁ
あとNHKで人が車内を逃げる動画を見たけど広さが山手線とかよりもかなり狭く感じた
その狭さもパニック心理を煽ったと思う
2021/11/02(火) 07:54:12.56 ID:v+NtSEeh0
職場の子が同じ電車利用していて被害にはあってないけどPTSDっぽくなったみたい
2021/11/02(火) 07:54:17.47 ID:TE2scahh0
電車はなぜそうならない
やっぱマヌケだぞ
2021/11/02(火) 08:00:11.60 ID:Bi9KagYb0
飛行機は、それ以前に刃物や薬液は機内に持ち込め無いでしょ?
2021/11/02(火) 08:01:32.12 ID:CppG99pa0
元国鉄でもないから
長編成列車に慣れてない
未だに二両編成の延長として考えてるんだと思う
2021/11/02(火) 08:05:52.55 ID:Bi9KagYb0
昨日テレビで見たけど、中国は鉄道でも全員エックス線検査してるらしいね
2021/11/02(火) 08:17:35.35 ID:4DHuHJJU0
会社にそう注進しろ
2021/11/02(火) 08:05:35.11 ID:4pwWrpzw0
通信出来ないとなると車掌室から離れられず本部からの指示待ちになり
状況確認や対応が遅れてしまう
現在どのようなシステムになっているのか
2021/11/02(火) 08:07:06.56 ID:q/1BpPKX0
2021/11/02(火) 08:08:48.25 ID:CppG99pa0
三丁目から甲州街道で
あの頃と精神的に変わってないんじゃね?
複々線化もしてないし
複々線化してないの京王くらいでしょ
2021/11/02(火) 08:14:39.19 ID:MMD1ppOX0
2021/11/02(火) 08:16:41.48 ID:9YRaH3al0
2021/11/02(火) 08:34:33.06 ID:SaZEcuAG0
乗客より先に逃げたら韓国の船沈没みたいに扱われるしな
日当5万くらいもらわな割に会わん
2021/11/02(火) 08:41:38.18 ID:yWxI85tQ0
2021/11/02(火) 08:45:08.01 ID:9D7zbkqu0
ホームドアに個別の手動ロックは危ないかね、全車両に監視カメラ入れるしかないか
2021/11/02(火) 08:45:43.69 ID:LKwX1WTx0
あの半開きの窓から逃げるなんて、あおれこそガラスが割れて大怪我になりかねない。
国交省はアホ対応を是認するなよ。
2021/11/02(火) 08:57:38.27 ID:Cb6Aiuhm0
2021/11/02(火) 09:07:53.79 ID:FJ68gq+C0
あれ押すと緊急停止するんじゃないの?