2021/11/21(日) 12:35:46.86 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス
松本人志 NHK紅白歌合戦の司会オファーなしに不満?「面白い発想ではあると思うんですけどね」
松本人志
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が21日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。紅白歌合戦の司会について「オファーが本当にない」と不満をもらす場面があった。
番組では19日に、大みそかにNHKが放送する「第72回紅白歌合戦」(後7・30〜11・45)の出場歌手が発表されたことを特集。今年は女優の川口春奈(26)と俳優の大泉洋(48)、同局の和久田麻由子アナウンサー(32)が司会を務める。時代を反映し、今年は「紅組司会」「白組司会」「総合司会」という呼称を全員「司会」に統一する形となる。
裏番組の昨年まで日本テレビの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!笑ってはいけない」シリーズに出演していたが、「(紅白も)ちょこちょこ見てはいた」という松本。「今年はウッチャンが出ないじゃないですか。我々の笑ってはいけないがない」と昨年まで4年連続で総合司会を務めた「ウッチャンナンチャン」の内村光良(57)の名前もなく、「笑ってはいけない」シリーズも放送されず、絶好のチャンスだが、「だからダウンタウンで司会って言うオファーがNHKさんから…本当にないんです。マジでなくて」と不満をもらした。
これには、タレントの東野幸治(54)は「内村さんはあるかもわからないけど、ダウンタウンさんで紅白って言ったら見てられない。天童よしみさんの頭を浜田さんがパーン!っていったら“えー!”ってなる」とツッコミ。それでも「それも面白い発想ではあると思うんですけどね」と松本。「そんなこと言うと、来年来ちゃうかもしれないですよ」との声にも「面白いですけどね」と期待感をのぞかせた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211121-00000179-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/16a2f74cd2cee071b9e4c14b5e646e1e4036d120
2021/11/21(日) 12:39:49.12 ID:UBiv95O+0
今年は日テレに出ない宣言?
2021/11/21(日) 13:21:39.80 ID:6YjCA01F0
調子に乗るなよ
この汚い犯罪者顔の爺
裏方顔
浜田と松本は
目を整形して気持ち悪い
2021/11/21(日) 16:38:16.28 ID:ZfnRNvVn0
歌番組の視界なんて視聴者に不快感を与えず目立たないのが一番だろ
宮根とか最悪
2021/11/21(日) 16:53:33.48 ID:8aIgYjrM0
松本の不定期コント番組は3回くらいやったんだっけ?
LIFEのように結局根付かなかったのが司会選考に繋がってる思うが
NHKのその番組の件は口に出さないのずるいな
2021/11/21(日) 22:29:06.05 ID:YaBquA4l0
受信料支払い拒否運動が加速するだけ
2021/11/22(月) 04:03:07.44 ID:nZBjk9BD0
汚らしいし活舌が悪いからあり得ない
2021/11/21(日) 12:36:09.59 ID:YakfONCT0
2021/11/21(日) 12:36:14.20 ID:hn3wH5bJ0
2021/11/21(日) 12:37:22.24 ID:36Y5g6MM0
2021/11/21(日) 12:38:05.88 ID:4I5xyBV00
2021/11/21(日) 12:38:06.77 ID:tjX8ece30
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93+%E9%9C%B2%E5%9C%B0
2021/11/21(日) 12:38:49.12 ID:ECA3u0wu0
2021/11/21(日) 12:39:11.51 ID:Yu9razN60
2021/11/21(日) 19:21:26.24 ID:tRJCJSgI0
先ず松本の前に華大だろjk
2021/11/21(日) 12:39:14.68 ID:7ejEHlgO0
2021/11/21(日) 12:45:16.33 ID:nKVlhDS30
芸人がミュージシャンにへいこらしてる今の方が気持ち悪い
特にイキったバンド系なんか尻蹴ってやればいいのに
2021/11/21(日) 13:12:00.86 ID:oPpPPubu0
関ジャムの悪口はそこまでだ
2021/11/21(日) 12:42:29.20 ID:YzBgeVk/0
2021/11/21(日) 17:32:22.18 ID:Z1795WHf0
わかる。つまらなくなったとか思いつつも、毎年あれ見てダラダラ大晦日過ごすのが行事化してたから今年は何していいかわからん
2021/11/21(日) 12:43:11.18 ID:I35Gwfb40
2021/11/21(日) 12:44:13.13 ID:Vrdupy4Q0
ギャグなら良いが
2021/11/21(日) 12:44:55.38 ID:KFSAKylr0
2021/11/21(日) 12:45:10.11 ID:oqAi1SQV0
2021/11/21(日) 12:45:53.04 ID:+xFiAJN90
2021/11/21(日) 12:46:00.74 ID:DaL3uz850
2021/11/21(日) 12:47:28.09 ID:ZUTG77/p0
2021/11/21(日) 12:53:32.47 ID:W8Z7Cxz90
2021/11/21(日) 12:53:37.39 ID:4dGhJ16G0
ふつーに無いよね
2021/11/21(日) 12:54:10.44 ID:3OUjuK560
2021/11/21(日) 12:54:25.23 ID:BlwEq21u0
2021/11/21(日) 12:54:28.24 ID:6R3afgEV0
2021/11/21(日) 12:55:41.63 ID:fTWLO37Z0
2021/11/21(日) 12:55:48.57 ID:Uf0xQGeM0
2021/11/21(日) 12:55:58.83 ID:Iqj41NKZ0
2021/11/21(日) 13:01:45.55 ID:lW8SQyV20
見るわー
おもろそうやん
2021/11/21(日) 15:48:02.54 ID:0ZHzpS500
こんくらいやらないと今の紅白は見てもらえないよな
2021/11/21(日) 13:06:34.61 ID:0JjyBRQj0
太田邪魔じゃん
2021/11/21(日) 12:58:16.87 ID:Rtj7NdVO0
2021/11/21(日) 13:00:10.28 ID:hZxC+yDg0
2021/11/21(日) 13:00:22.68 ID:FiChKuHF0
2021/11/21(日) 13:03:23.62 ID:lonQ2Mws0
2021/11/21(日) 13:03:51.70 ID:RI6xvsgS0
2021/11/21(日) 13:05:03.73 ID:sXxfgx+R0
2021/11/21(日) 13:05:46.53 ID:UCMCab5U0
2021/11/21(日) 13:06:45.16 ID:u1s2E/bJ0
後ろでジャニーズや坂道勝手に踊らせておいて
2021/11/21(日) 13:07:58.04 ID:x1qQEIzU0
2021/11/21(日) 13:08:52.03 ID:eK5yQWWK0
上沼「ホンマですわ」
2021/11/21(日) 13:08:00.23 ID:iGymCNXv0
2021/11/21(日) 13:08:57.03
浜田にやらせて横で話の腰を折るだけだろ
2021/11/21(日) 13:12:10.78 ID:xnXdjQtN0
2021/11/21(日) 13:15:15.03 ID:1QfzJNZl0
そういうのに文句言いそうじゃん?
2021/11/21(日) 14:09:52.24 ID:W8Z7Cxz90
タモリが紅白の司会をしたとき
「本番が始まった途端、ディレクターが必死に巻きのサインを出してきた。まだ一言もしゃべってないのにどうなってんだと思った」
と回想している
2021/11/21(日) 13:15:35.45 ID:2pwf1yma0
ダウンタウンは長らく紅白の裏の人気番組をやってたのに
しかしこういう事をいうとは今年の大晦日の日テレにはダウンタウン出ないんだな
笑ってはいけないも来年以降はもうやらないっぽい
2021/11/21(日) 13:17:39.04 ID:eaOEIn510
岡村さんもやりたがってるし岡村さんが先にやる可能性の方が高そう
2021/11/21(日) 13:17:53.47 ID:nmfI20Fl0
松本をはじめたけし・さんま・有田あたりは嫉妬まじりのコメント残している
2021/11/21(日) 13:18:30.94 ID:biE5CdVe0
2021/11/21(日) 13:21:05.79 ID:YrfTVsmZ0
2021/11/21(日) 13:23:23.66 ID:6YjCA01F0
松本が浜田の二重整形を弄っても
浜田がスルー
その後に
松本も真似してた
どうなってるんだろうな
2021/11/21(日) 13:30:40.37 ID:QkGpW/zp0
2021/11/21(日) 14:10:07.78 ID:bOHNh8bY0
なったけど
で視聴率爆上げして低迷して打ち切り間近だった当時の24時間テレビを復活させた
ちなみにマラソンやサライなど今定番となってるものもその時から始まった
2021/11/21(日) 14:10:25.79 ID:bOHNh8bY0
あ、ウンナンのことか
すまん
2021/11/21(日) 13:58:58.86 ID:rh1FQuTk0
2021/11/21(日) 14:02:58.28 ID:vTYViJDn0
2021/11/21(日) 14:15:17.18 ID:UFZVyiXZ0
古くはNHKポップジャムで某バンドをビジュアル系と呼んで帰らせた騒動wもあったし
生放送で無難に司会するイメージがない
2021/11/21(日) 14:16:52.15 ID:GjUUpzRx0
2021/11/21(日) 16:16:59.57 ID:4I5xyBV00
あれ面白かったのにな
卒業式のコントとか
2021/11/21(日) 14:16:56.26 ID:EBiWI/BZ0
2021/11/21(日) 14:18:14.15 ID:Vs8qHNdy0
2021/11/21(日) 15:00:58.59 ID:uqeHC8eJ0
2021/11/21(日) 15:19:46.36 ID:A3t5TLfk0
2021/11/21(日) 15:42:45.40 ID:/WTmpv7H0
大泉が謎なんだよな?SONGSでも邪魔だし
視聴率も2、3%でけして成功してるわけでもないし
2021/11/21(日) 19:23:58.85 ID:z2b5vztI0
67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/21(日) 16:16:48.56 ID:39JNJLZM0
まだナイナイの方が見たくなるわ
とんねるずは落選したけど、FNS歌謡祭に矢部でるぞ
>>64
もともと回数限定だったのに「根付かず」とかいうバカもいるくらいだからな
2021/11/21(日) 19:59:47.57 ID:4I5xyBV00
あれって回数限定だったんだ
続けて欲しかったなぁ
松ちゃんのコントが見られる貴重な場だったし
2021/11/21(日) 16:01:43.69 ID:MWr3L1ow0
2021/11/21(日) 16:16:48.56 ID:39JNJLZM0
ダウンタウンはなんか絵面が汚い
2021/11/21(日) 16:24:32.19 ID:DaL3uz850
2021/11/21(日) 16:28:23.19 ID:9uocHgt60
2021/11/21(日) 16:36:03.70 ID:fUgbxVu20
2021/11/21(日) 16:40:58.92 ID:KYGeBTWr0
松ちゃん『大晦日の紅白。アレのギャラがこの間、振り込まれていたのよ』
浜ちゃん『ゲイシャガールズのヤツか。なんぼやったん?』
松ちゃん『額面を見てびっくりしましたよ。なんと5万円』
浜ちゃん『十分やん』
松ちゃん『なんでやねんwバイトでも大晦日なら、手当とか付くやろ』
浜ちゃん『ワシなんて、あれだけ一生懸命歌って10万円やったで』
松ちゃん『マジか・・・。いや、俺もう5万円やったら要らんわ。いっそのこと、
5万円を封筒に入れて、NHKの前に置いてきたろうかなと思ったもん』
浜ちゃん『それこそ、なんでやねんw』
2021/11/21(日) 16:53:04.21 ID:kaMp2nab0
そもそもそんなオファーが来る訳もないって事も自覚してるから軽口叩いてるだけ
こんなのを真に受けてマジレスしてるバカが多くて草も生えない
2021/11/21(日) 17:04:35.67 ID:njiMcG6r0
2021/11/21(日) 17:28:15.61 ID:XPutMbxN0
「コマーシャル!」って言ってたな
2021/11/21(日) 17:48:58.83 ID:Jkk8MtxJ0
2021/11/21(日) 18:03:16.92 ID:hQrOMUoH0
2021/11/21(日) 18:48:47.47 ID:4I5xyBV00
現に松本がNHKでレギュラーを持ててないからね
NHKは基本、実力主義なんよね
2021/11/21(日) 22:12:46.19 ID:bOHNh8bY0
えーと、吉本の株を局が持ってると吉本が局を自由に動かせると言ってるのかい?
2021/11/21(日) 22:36:39.81 ID:4I5xyBV00
岡本社長によるとそういうことらしいですね
本当に大事なのは『在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫やから』発言の真意。
https://www.excite.co.jp/news/article/Mediagong_28459/
2021/11/21(日) 19:09:37.24 ID:TE4ZzNrt0
2021/11/21(日) 20:50:34.37 ID:/NGzwrQ10
ウッチャンも志村もそこまで視聴率低くない
2021/11/22(月) 00:27:52.91 ID:DkE1jsUj0
パイロット版が6.2%でレギュラー版の第一回が2.3%だって
1/3近く下がるってことは見た奴はよっぽどつまんなかったんだろうな
2021/11/21(日) 22:12:45.56 ID:8w2rcMdF0
*6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK(実況 10スレ)
*3.6% 22:00-22:45 NHK となりのシムラ(実況 5スレ)
*2.6% 22:00-22:50 NHK LIFE!?人生に捧げるコント(実況 3スレ)
2021/11/22(月) 04:02:24.81 ID:XhgOvbpS0
>ウンナンはこのままフェードアウトしていくのかなと思ってたら
>まさかの大逆転
本人たちが変わったというよりも、現代のコンプライアンスに弾かれたか
フィットしたかの違いかと
>>87
あっ、2回目以降は深夜だったか。情報サンクス
2021/11/21(日) 22:29:31.61 ID:ab1JG+lF0
2021/11/21(日) 22:37:40.97 ID:nBklOviF0
松本のために紅白歌合戦も作ってくれそう
2021/11/21(日) 22:38:45.51 ID:NgGwnMGR0
ウンナンはこのままフェードアウトしていくのかなと思ってたら
まさかの大逆転
2021/11/21(日) 22:39:27.35 ID:pEZyeH1d0
2021/11/21(日) 22:41:18.10 ID:J6GwFmn20
ワイは司会が誰だろうが見ないけど
2021/11/21(日) 22:43:21.22 ID:7GioDIox0
2021/11/21(日) 22:51:35.94 ID:KBpTdoHg0
実は全然大丈夫じゃないw
吉本が民放各局の支配下にあるわけだから
2021/11/21(日) 22:59:07.18 ID:gTVgjVDD0
2021/11/21(日) 22:59:56.28 ID:j11RkiAm0
2021/11/21(日) 23:00:14.60 ID:J3AKAwHB0
みたいな声してるくせに司会も何もあったもんじゃないだろ
2021/11/22(月) 00:25:17.73 ID:Rp/Jx6jM0
https://jitakukoukai.com/?p=18125
2021/11/22(月) 00:30:07.11 ID:HwiNNCa90
2021/11/22(月) 01:16:00.24 ID:9IdvfbSf0
松本はMCでなく浜田の隣にいる人じゃん
2021/11/22(月) 00:33:55.93 ID:5mvhoQwO0
尻叩かれるやつ
2021/11/22(月) 00:37:24.81 ID:W3QqM4J0O
2021/11/22(月) 00:51:23.62 ID:TLfZeX0/0
芸人の方が格上だよ
2021/11/22(月) 03:48:55.61 ID:FBjitiQr0
頭はボサボサだし、髭くらい剃れよ。
2021/11/22(月) 03:59:42.60 ID:XhgOvbpS0
45 :名無しさん:2021/10/22(金) 16:06:30.00
立川談志がダウンタウン松本を絶賛「俺のやってるイリュージョンに通じるモノがある」
たけし
「日本の笑いは、DT以前以後で分けられる。スローなテンポのセンスの漫才で笑いの常識を変えた天才」
「おいらの笑いは、2,4,6,8と飛んでいくんだよ。
松本の笑いは、1、1.1、1.2、1.3と刻んでいくんだよ。
乗っている時の松本は更に凄くて、1、1.01、1.02・・・とやってくるんだよ。
歴史でいうと鎌倉時代という枠ではなくて、鎌倉時代の何年何月何日、
さらに何時何分のこの人物の行動という切り取り方をするんだよね。」
「おいら達の漫才は、オチを読まれないように早口になるんだけど
DTは予想外な所からオチが来るからスローなテンポでも
ドカンドカンウケちゃうの。ほんと漫才の常識を変えたよね」
さんま「NSCに講義に行ったとき、一組だけ別格がおった。それがダウンタウンやった」
紳助「松本の笑いは例えるならピカソ。一見すると誰でも描ける凡人の落書きに見えるが
DTの漫才も基礎がしっかりしてる上で高度な事をやっている。一目見て負けたと思った」
石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」
中山ヒデ「俺らが1本ネタを作る間に、DTは10本できていた。負けを認めるのに時間がかかったけど彼らは天才。それを受け入れたときABブラザーズは解散を決めた」
有吉は「我々世代の芸人は、松本さん、ダウンタウンさんを目指してお笑いの門を叩いてきたんだよ」
「みんななれなかったんだよ!」と、ダウンタウンの偉大さを語った。
そのうえで有吉は「お前ごときがなれるわけないだろう!」とカメラ目線で一喝して笑いを誘った。
「全員なれなかった」とたたみかける有吉に、思わず拍手したマツコ・デラックスも「会社勤めしたまま、松本さん目指してるの?それもなれないわよ」とツッコミを入れた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9852643/
2021/11/22(月) 04:29:05.40 ID:mXDmEggQ0
これホントに本人が言った事なのかな。立川談志とたけしはそれっぽいけど
石橋はそんな事言わない感じがするなぁ
2021/11/22(月) 06:09:39.33 ID:JWxEW8RQ0
30半ばのころにそんな事を言っていた
ライバルは誰かと聞かれて「俺のライバルは木梨」と答え
インタビュアーが松本たちの名前あげ
「最近は天才が多い」と言ったら
「俺は天才というよりは人災」と石橋はいった
聞き手はどうしても松本とライバルでいてほしかったようだ
2021/11/22(月) 04:23:41.55 ID:iA189pjC0
あれ見る気が減ったのと同じになる
決まりきった形で場を丸くまとめるMCが上手いわけじゃないから微妙になる
2021/11/22(月) 04:55:16.88 ID:V0fs7B2x0
wowwartonightの芸者ガールズ忘れてへんぞ
2021/11/22(月) 05:16:27.70 ID:k8S7Rm8B0
2021/11/22(月) 05:19:28.51 ID:RjoPELPE0
2021/11/22(月) 05:31:14.09 ID:COAYttFx0
じゃあ4チャンなにやんの
2021/11/22(月) 06:12:58.47 ID:BgKRTWmg0
2021/11/22(月) 06:57:20.13 ID:HI+Ol2ES0
2021/11/22(月) 09:19:05.27 ID:XzSHK+MG0