2021/11/19(金) 16:13:44.04 ID:CAP_USER9
デイリースポーツ
ダウンタウン・松本人志
ダウンタウンの松本人志が19日、ツイッターを更新。TBS系「水曜日のダウンタウン」で大反響を呼んだ「おぼん・こぼんTHE FINAL」がこの日、ギャラクシー賞10月度月間賞を受賞したことに反応した。
この日発表された10月度ギャラクシー賞月間賞は、下馬評の通り?「水ダウ」のおぼん・こぼん企画が授賞した。2年前のドッキリ企画でさらに溝が深まったベテラン漫才コンビに密着し、2週にわたって仲直り計画を実行。こぼんの娘の結婚式に、ついにおぼんが出席し雪解けか?と思われたが、その後お互いの意地の張り合いで、驚きの展開に発展していく。
放送直後はネットなどで大反響。ギャラクシー賞受賞は間違いないとの声も上がっていたが、果たしてその通りになった。
松本は17日放送の「水ダウ」冒頭で、浜田雅功から「なに疲れてるんですか」と聞かれ「なんかね、オンエアでどうなってるか知らないが、さっきまでおぼん・こぼんを見てて、疲れちゃって…」と、おぼん・こぼん企画直後の収録だったことを明かし「グラウンド40周させられたみたいな…あれは衝撃的でした。興奮冷めやらずという感じで」と、企画の衝撃さを物語っていた。
そしてこの日の嬉しい発表に早速ツイッターで反応。「祝 水曜日のダウンタウン【おぼんこぼん企画】がギャラクシー賞。オレなんもしてへんけど。。。」とつぶやいていた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211119-00000075-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c65ffd4099ffe1d6b867b6cd83607e4b09c555
2021/11/19(金) 16:44:03.58 ID:DxJ9biSJ0
おぼんこぼんネタはパラビで過去の水曜日のダウンタウンで観た
最初はからかってただけなのに本当に解散しそうになってナイツとダウンタウンが焦る最終回として観ると面白いぞ
2021/11/19(金) 17:17:53.68 ID:R7kAM/w/0
自分はなにもしてないって開き直っちゃったか
まぁ視聴者にもその辺は気付かれてるけどね
2021/11/19(金) 17:19:43.68 ID:8z53VjgN0
毎回どういう企画か知らなくて
プレゼンターに説明されてる時点でみんな分かってると思うんだけど・・・・
2021/11/19(金) 17:29:53.93 ID:OoD5d6WS0
藤井がツイッターでこれ書いてたよ
>>94
この番組が炎上すると、無関係のDTを叩いてる情弱が芸スポにもよくいた気がするが・・・
今後は炎上しても、「スタッフのせい」というのが視聴者にも伝わったんなら
無理矢理DT批判にもっていこうとする記事を書きにくくなるだろうな
【芸能】柏木由紀×『水曜日のダウンタウン』アイドルMVにドン引き… 「WACK絡みは不快」「ベタな下ネタ」「30歳になってこんなこと」★2 [jinjin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636980539/
※水ダウはもう関わってないけど、アクセス数が稼げるのでタイトルに「ダウンタウン」を入れられる
2021/11/20(土) 16:17:37.26 ID:cIjtFAJt0
なぜか炎上すると、真っ先に松本のせい!とか言い出す奴いるよな>>106
情弱なのかパヨクなのか知らないけど
>>73
アンチ「おぼんこぼんは吉本のゴリ押し!だからヤラセしてで話題にしたいわけ(キリッ」
おぼんこぼんの所属事務所:トービック
吉本ですらなかったという。ただ人気番組にいちゃもんつけたいだけだから
ここ最近2ちゃんでも開示請求が増えたんだろうな>ID:6GgQTaEl0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/413
2021/11/21(日) 01:04:56.47 ID:FtVChQog0
「とんねるずのスポーツ王」で卓球・吉村が肋骨骨折 急きょ参加の他競技体験で [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636097777/
「とんねるずのスポーツ王」で卓球・吉村が肋骨骨折 予定にないレスリング体験で全治8週間 [ひかり★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636099663/
逆に眺めてるだけじゃなく、卓球選手に急遽レスリングをやるよう指示してるような
芸人が叩かれて炎上するのはしょうがない。という話よな
2021/11/21(日) 16:12:06.15 ID:uSzSODMu0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1618220023/209
>>276
ギャラクシー無冠のとんねるずも毎年狙ってたけど、今回も無理そうだなぁ
2021/11/19(金) 18:16:37.71 ID:yO+2R3y70
既に忘れられてるよねおぼんこぼん
あのちゃんが全てを吹っ飛ばした
2021/11/20(土) 22:26:06.92 ID:Y/jA7mQ30
あれは大爆笑だったな。川島のキレ顔が面白すぎて死ぬほど笑ったわ。
下半期最大の当たり回だな。
2021/11/19(金) 21:44:11.01 ID:V/64qf+b0
つうか、あの構成でみんなほんとに感動したの?俺は無理だったぞ
2021/11/19(金) 16:15:04.43 ID:hatpYqeg0
2021/11/19(金) 16:15:23.98 ID:NbJ51OI/0
2021/11/19(金) 16:20:22.16 ID:8z53VjgN0
それはよく思う。
アカン警察とかもそうだったのかな
2021/11/19(金) 16:25:00.37 ID:T6nnlNUO0
>>10
水曜日のダウンタウンは藤井健太郎がダウンタウンの威光を借りて好き放題やる番組だよ。
2021/11/19(金) 16:28:03.67 ID:8z53VjgN0
それは知ってんだけど
それまで自分の番組は企画に参加してたんで
最近は傾向が変わったのかな と
2021/11/19(金) 16:32:20.74 ID:T6nnlNUO0
ちゃんと企画に参加してたのってガキとごっつぐらいじゃないかな。
リンカーンとかはたまに口出しするぐらい、アカンや水曜日はノータッチって感じだと思う。
2021/11/19(金) 16:37:40.89 ID:8z53VjgN0
松本が以前本で中山ヒデを批判してた中で
自分の番組に企画で参加してない
ってのがあったと思うんだけど、
だから基本的にはどの番組も一応参加はしてるもんだと思ってたわ
2021/11/19(金) 16:49:07.09 ID:ED6dMAxe0
確かに発明将軍は何にも関わってなさそうだった
ダウンタウン7とかたまに見るとめっちゃ面白かったがあれはどうだったんだろうか
2021/11/19(金) 16:50:19.00 ID:8z53VjgN0
松風とか松本が作ってた発明品も別の人のアイデアだったのか・・・
2021/11/19(金) 17:03:43.88 ID:T6nnlNUO0
企画に参加してるかどうかとそれはまた違うでしょ。
2021/11/19(金) 17:04:25.73 ID:8z53VjgN0
いや 何にも関わってなかった
って言うんでね
2021/11/19(金) 17:31:57.99 ID:K3BXBLW90
一切考えてないよ。番組中の反応見たら明白だろ?
>>53
月間賞と年間大賞など色々な部門がある。
>>81
あの辺の頃は何も参加してないってことはないだろう。
番組によると思う。
2021/11/19(金) 18:29:04.64 ID:rC9qnnUB0
月間賞はこの前かまいたちが獲ってたな
2021/11/19(金) 17:42:30.31 ID:mKq4fCMJ0
高須一派が仕切ってるんだろ
2021/11/19(金) 18:59:01.89 ID:Cu0KdINP0
芸人が「こんな企画を作ってヤってきました」っていう番組を企画したんじゃね
2021/11/19(金) 19:34:10.58 ID:fnImW/U60
藤井が好き勝手やってる番組でしょ。
2021/11/19(金) 21:34:51.04 ID:LsiO+py70
松本がでしゃばる番組は全部松本だけ滑ってるじゃん。もう演者としては下の方だよ
2021/11/20(土) 07:34:34.68 ID:SBwzbcT00
考えてない。元々、同じような企画をやっていた田村淳の日曜日の番組をやっていたスタッフがそのままこの番組を作っている。
2021/11/19(金) 16:15:33.62 ID:kSHLBYff0
2021/11/19(金) 16:28:04.20 ID:yjkqfT6k0
全然関係ないスレにも空気読まずに現れれるから嫌われるんだよ、ネトウヨって
2021/11/19(金) 17:11:16.88 ID:u6ERcdPp0
松本批判の記事だしてるとこってマジでほぼ左翼メディアだよね
それに気づいてから頭にも来なくなったわ
2021/11/19(金) 17:24:15.91 ID:OoD5d6WS0
wikiより
誌名を『実話BUNKAタブー』に変更。『テコンダー朴』を連載開始。過去には「日本シネ!」「日本をバカにする天才雑誌」というキャッチフレーズを名乗っていた。
ネットニュースのしらべぇの記者・熊田熊男に「コンビニで買うのに最も勇気がいる雑誌」と評されている。
多くの記事で、世の中の流行にあえてケチを付け「バカ」「まずい」「キモい」「つまらない」など、簡単で直接的な表現を用いる。また、グルメ企画は基本的に「全部まずい」を切り口としている。そのため、定期的にネット上で炎上する(炎上マーケティング)
実話BUNKAタブー1月号「太田の二階や甘利への暴言はアッパレ!」 ※山本太郎への暴言はスルー
つい最近実話タブーがまた逆張りで、水ダウ批判してる記事書いてたばかりなので
ブーメランぶりにちょっと笑ってしまった
いじめ番組だのコンプラ無視だの批判しようと思えばいくらでも書けると思うけど
これだけ若者にウケてる番組だと記事にするだけでアクセス数稼ぎができるので
「打ち切りにはなってほしくない」という左翼メディアのジレンマがある
2021/11/19(金) 16:16:03.35 ID:1uJf0Acz0
ドキュメンタリー部門だろ
2021/11/19(金) 16:16:35.27 ID:kDD0tpq60
後半なんかすごいことあったの?
2021/11/19(金) 16:16:55.69 ID:E4cYRBGA0
2021/11/19(金) 16:17:42.51 ID:pVztvhua0
2021/11/19(金) 16:21:59.33 ID:8z53VjgN0
おぼんこぼんのは面白かったけど一回見ただけで十分だったけど
遠隔大喜利のは何回も見たくらい面白かった。
あれにもなんかの賞やって欲しい
2021/11/19(金) 16:23:21.77 ID:L4/T78040
あのちゃんが絶妙だった
2021/11/19(金) 16:26:48.56 ID:8z53VjgN0
初めは不安だったけどでもあのキャスティングは素晴らしかった。
最初の方見ただけで浜田も「いかにも言いそう」みたく言ってたし
2021/11/19(金) 16:38:10.23 ID:3Q03N58D0
松本「俺何にもしてないな」
後半の松本人志と同じ点数つける天才は誰だとかっての全く話題にならんかったな
視聴者は正直だね
2021/11/19(金) 16:42:16.92 ID:8z53VjgN0
あれさ、売れてないとはいえあんだけ芸人を集めたのに
単に松本と同じかどうかってことを調べるだけだったから
もの凄く肩透かし感があった。
あの大勢の芸人よりもダイアン津田1人の反応の方が面白かったし
2021/11/19(金) 17:00:30.75 ID:OoD5d6WS0
太田光は低視聴率でおなじみ 衝撃の視聴率0%台でおなじみ
まぁ世帯がとれなくても、コアかTVerの再生数が高ければスポンサーはつきやすいからな。水ダウもツマミもワイドナも、10社以上ついてる
新指標「コア&個人視聴率」定着で明確にわかれた各テレビ局の明暗
https://friday.kodansha.co.jp/article/133327
> 水曜日のダウンタウン』(TBS系)は何度か警察沙汰になったくらい企画がトガっていて若者人気が高く、
> 『コア視聴率』は常に局内トップクラスの5%前後。『世帯視聴率』がシングルでも、売る枠がないくらいスポンサーがつきます」
ビジネスジャーナル
「たとえば、TBSの日曜朝から昼の『サンデーモーニング』『サンデー・ジャポン』『アッコにおまかせ!』はF3(女性50歳以上)とM3(男性50歳以上)でもっているのが正直なところです。
コア層の視聴率で見ると、それぞれ『シューイチ』(日本テレビ系)、『ワイドナショー』(フジテレビ系)、『スクール革命!』(日本テレビ系)がトップに立つことになります。
ビデオリサーチ 2021/09/27(月)~2021/10/03(日)
平均視聴人数(タイムシフト)10【全国32地区】
1 ■ 連続テレビ小説・おかえりモネ
2 ■ 青天を衝け
3 ■ 土曜ドラマ・正義の天秤
4 ★ 水曜日のダウンタウン
4 ★ マツコ&有吉怒り新党解散!!生放送2時間スペシャル
>>42
その週は話題になりすぎて、分割してたぞ
TVer 10/24 バラエティ
1 ツマミ
2 水ダウ(ラヴィット企画)
3 脱力タイムズ
4 水ダウ(KOC企画)
5 ナイトスクープ
2021/11/19(金) 16:30:30.43 ID:QR/jxY9M0
盛山のディアゴスティーニw
2021/11/19(金) 16:33:23.65 ID:D/psLVve0
私も盛山のディアゴスティーニが最終的に今年最高のワードになってる
2021/11/19(金) 18:21:58.03 ID:AJ3EB3TR0
それそんな面白いか?
ほぐした赤Larkや矢田さんの削り歯茎のがインパクトあって面白かったわ
2021/11/19(金) 16:52:41.55 ID:9jhqq/0wO
あれは最高に面白かったけどくりぃむしちゅーの番組とかでもよくやってる企画で目新しさはないから賞は厳しいでしょ
2021/11/19(金) 16:54:21.20 ID:8z53VjgN0
仲直り企画とかは今までも他でよくやってたのかな。
ここ数年はちゃんとTV見てないから知らんのだけど
2021/11/19(金) 16:57:38.02 ID:/zE6jUyj0
俺は逆だな
おぼんこぼんは何回でも見れるけど大喜利は一度で十分
矢田さんの削り歯茎だけはツボだけどw
2021/11/19(金) 17:28:48.51 ID:vvozFLaG0
俺は団長が空気読まずに雪山でクイズする回
ああいう作ってないナチュラル悪意が好き
2021/11/19(金) 17:31:16.70 ID:8z53VjgN0
団長が出てくる企画好きw
2021/11/19(金) 17:32:04.89 ID:MfrLtDJj0
東大王と勝負してた回だっけ?
あれ本気で周りが止めてたの面白かったねw
2021/11/19(金) 17:33:28.96 ID:TJiRtiqj0
ナダルの脱力タイムスも笑い転げたが賞を獲って欲しいとは思わないw
しかしこの水ダウは何度も見たいとは思わないが賞を獲って欲しいとは思ってた
2021/11/19(金) 18:40:23.83 ID:N8JILih40
俺も同じだわ
おぼんこぼんは見直すのは精神的にキツイ
あのちゃんのは何回も見直した
こんなこと久しぶりだったわ
あと、ドッキリが二年前っていうのがびっくりだわ
2021/11/19(金) 17:06:52.32 ID:5LAXDWFA0
ほぐした赤ラークは大喜利史上最高の回答だと思う
2021/11/19(金) 17:10:53.60 ID:ys5C3JK80
七味のやつ柴田のメガネも言ってほしかった
2021/11/19(金) 17:36:05.35 ID:bMTwx3OW0
あのちゃんのは10月放送なのでもう取れない
2021/11/19(金) 19:39:38.20 ID:LKyQXvNb0
あのちゃん回良かったよな
おぼんこぼんはすげえもん見た!って当時思ったけど疲れるし録画見返せなかった
あのちゃんの回はもう何度も録画見返してるわ
気楽に笑えて楽しいしあの子の喋り方がなんとも絶妙
2021/11/19(金) 22:35:00.68 ID:xpPgrV6/0
チーソウの赤いやつが至高
2021/11/20(土) 08:10:44.66 ID:o1J9IT430
ラヴィットで大きさ比較にチーソー出してきてて笑った
2021/11/19(金) 16:20:03.56 ID:6UA7fx3V0
2021/11/19(金) 16:22:22.85 ID:rDxcbzYv0
1963年からあるんだな
2021/11/19(金) 16:22:34.70 ID:EuGv72dP0
蛭子さんとの対談
2021/11/19(金) 16:22:43.72 ID:slb8R9O40
2021/11/19(金) 17:07:54.18 ID:GBzHMN3b0
権威はユーキャンの流行語大賞くらい
テレビ屋や新聞屋が選考してる芸能村賞
2021/11/20(土) 16:26:34.30 ID:lZ9EhLVK0
業界で評価されればいいんだから
外部からの評価の流行語大賞と比較するのはおマヌケ
2021/11/19(金) 17:23:00.31 ID:5fHvrPgA0
春日かよ
2021/11/19(金) 16:23:49.02 ID:brMl3A8U0
ギャラクシー賞は
有償で
中国からの資金です
2021/11/19(金) 16:24:15.15 ID:brMl3A8U0
私生活きりうり、
低視聴率番組うちきり
2021/11/19(金) 16:24:32.13 ID:9JIIop2C0
2021/11/19(金) 16:25:08.64 ID:HHqJEeOd0
衝撃の視聴率0%台でおなじみ
2021/11/19(金) 17:10:37.48 ID:jM3ZzM8I0
出た出た
2021/11/19(金) 16:25:23.83 ID:ltUrlFfP0
2021/11/19(金) 16:27:10.96 ID:159R3L5Q0
2021/11/19(金) 16:28:01.09 ID:R8OJtGdw0
2021/11/19(金) 16:28:57.36 ID:MT1Qua0S0
2021/11/19(金) 16:30:03.99 ID:o9eOSw9Q0
2021/11/19(金) 16:30:35.52 ID:rsscc4ZV0
松本信者より松本人志の方が好きだわ
2021/11/19(金) 16:30:58.94 ID:P3za9o+F0
やらせどうこう言うつもりはないけどあの演出はやりすぎ
2021/11/19(金) 16:36:11.88 ID:8z53VjgN0
そういう、人によって見てられない感じが良かったんじゃないかな。
オレも見てらんなかったけどw
2021/11/19(金) 16:31:20.89 ID:wBt/1kpw0
2021/11/19(金) 16:31:53.40 ID:MAebHVrO0
2021/11/19(金) 16:32:04.49 ID:mG5znbD40
解散しないこぼんがクソ
2021/11/19(金) 16:38:41.29 ID:8jSWagWc0
どっちがクソとかそういう目線でみる
必要ないから
長年のコンビの悲哀にナイツの適度な悪ふざけも加味されて、面白かった
単純なハッピーエンドでもないのも
よかった
2021/11/19(金) 16:33:26.99 ID:QRMcnQSa0
2021/11/19(金) 16:58:27.98 ID:Iu9YF83j0
「ほぐしたタバコ」でも良さそうなのに赤ラークまで思いつくのは凄いなぁと思ったわ
2021/11/19(金) 16:59:19.35 ID:8z53VjgN0
語感もいいよね
2021/11/19(金) 16:37:25.19 ID:lpTDCf/g0
2021/11/19(金) 16:55:54.78 ID:/zE6jUyj0
あれがヤラセなら逆に凄いだろ
出演者全員がアカデミー賞レベル
2021/11/19(金) 20:01:44.68 ID:T27HPpGP0
2015年辺りから不仲らしいから
6年かけた壮大な前振りだな
2021/11/19(金) 16:38:04.91 ID:TWeF+ST80
2021/11/19(金) 16:43:32.53 ID:k3kjXE6C0
ほんまくっきーだけつまらなすぎる
2021/11/19(金) 16:39:42.07 ID:JILb0wOi0
2021/11/19(金) 16:40:19.09 ID:JZKHOK120
2021/11/19(金) 16:40:57.94 ID:b0TsLOKM0
まして月間賞なんてな
2021/11/19(金) 16:43:09.10 ID:8z53VjgN0
まぁ本人達が喜ぶんだったらそれでいいでしょうw
2021/11/19(金) 16:44:19.42 ID:x/RKbyN90
ギャラクシー賞確実だと言われてたね
2021/11/19(金) 16:44:30.91 ID:C5iv2ECb0
チーソーの赤い部分
矢田さんの削り歯茎
目玉の親父の衣替え
盛山のディアゴスティーニ
2021/11/19(金) 16:44:46.69 ID:jQUAl9bK0
もっとありがたみのあるものだと思ってた
2021/11/19(金) 16:47:28.21 ID:JG4ahszl0
ギャラクシー賞って、
“優秀なものを表彰”ってだけで審査基準も不明だしちょっと権威を持ちすぎてる気がするんだよなぁ
審査員の好みで選んでるだけなんだろうなと思うし
そもそもお金を払ってノミネートしてるわけで、
グッドデザイン賞と大した違いもないからな
もちろん自主的なノミネート以外からも選んでるんだけど、応募回数が多ければ受賞回数も多くなりやすいのは必然。
2021/11/19(金) 16:49:36.07 ID:tLgiWttv0
2021/11/19(金) 16:51:15.77 ID:dB7sdO770
2021/11/19(金) 16:53:53.50 ID:GSEwn9wY0
2021/11/19(金) 16:55:01.20 ID:9A3z4ofX0
そうじゃないと悲しいもんね
2021/11/19(金) 16:55:19.56 ID:41DsmYO50
なんらかの賞取れそうで取ってないのも多いな
2021/11/19(金) 16:55:24.03 ID:bgM50JSB0
ヤラセじゃないと認めてやるわ
2021/11/19(金) 16:58:27.40 ID:8z53VjgN0
おぼんこぼんは2人でコンビだから仲良くなるメリットがあるけど
チェッカーズの場合はボーロしか旨味がないからねぇ。
フミヤ的にはボーロがいなくても再結成はできるだろうし
2021/11/19(金) 17:32:45.17 ID:K3BXBLW90
おまえに認めて貰ったら何らかのメリットがあんのかよ
クソド素人が偉そうに
2021/11/19(金) 16:56:37.05 ID:zAkrFodJ0
2021/11/19(金) 16:57:06.74 ID:3UItQx990
2021/11/19(金) 16:59:09.70 ID:/zE6jUyj0
おぼんこぼんの不仲はガチで昔から有名だったのに
2021/11/19(金) 17:02:22.13 ID:41DsmYO50
ヤラセって騒ぐ奴ほど水ダウがBPOに怒られたときはガチ企画扱いするんだよなw
2021/11/19(金) 17:00:31.76 ID:KHPQ7eqb0
2021/11/19(金) 17:00:42.01 ID:Gsq5FGrt0
2021/11/19(金) 17:10:59.42 ID:OoD5d6WS0
フジでやってた松本to中居のトーク番組もたしか受賞してた
【TBS】「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618695391/
低迷「フジテレビ」に復活の兆し!? 全日・G・P帯で2位に急浮上のカラクリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9063a1214d61511e00824d0d1cf3449c0cd68f
>さらに日曜昼には松本人志の『ワイドナショー』を、爆笑問題の『サンデージャポン』(TBS)にぶつけて成功させました。すでに若者は『サンジャポ』よりも『ワイドナショー』のほうが人気です」
KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年配層のみ高め
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン
【スポンサー数】
ツマミになる話・・・14社
水ダウ・・・11社
ワイドナ・・・12社
サンジャポ・・・4社(聖教新聞)
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!! 世帯4.1% 個人2.1%
藤井「その辺のタレントだと使えるコメントって2、3個なんですけど松本さんは10個中10個使えるので編集が助かります」
例えば「水曜日の爆笑問題」だとスポンサーが集まらないので即打ち切りになる。
こんな番組が10年続くのは、クレーマーを跳ね返せるMCを看板にしているから
2021/11/19(金) 17:02:19.67 ID:TbtSrDMo0
2021/11/19(金) 17:03:15.97 ID:8z53VjgN0
w
2021/11/19(金) 17:04:18.47 ID:h7bcZqgI0
2021/11/19(金) 17:04:32.01 ID:i+KVxD+F0
2021/11/19(金) 17:06:44.54 ID:7cLQu5lr0
2021/11/19(金) 17:11:12.30 ID:GOZzQSb40
2021/11/19(金) 17:13:42.03 ID:48Dfud2m0
もう二度とやるな
2021/11/19(金) 17:25:19.01 ID:00h/Dfz00
世間的にはかなり話題になって好評だったぞ
実際にめちゃくちゃ面白かった
2021/11/19(金) 17:14:42.70 ID:X+zWXuju0
若い子には知名度ゼロに近いだろ
2021/11/19(金) 17:28:19.78 ID:TJiRtiqj0
あの漫才ブームがいかに凄かったか説明挟んだら良かったかも
40歳以下は売れない芸人だと思ってるよね
2021/11/19(金) 17:15:56.33 ID:Q3rCk3eW0
2021/11/19(金) 17:19:21.21 ID:H38N5nxz0
2021/11/19(金) 17:20:03.88 ID:8eRfqCDr0
この人はスタッフの作った動画見てるだけだもんな
2021/11/19(金) 17:24:45.90 ID:vB0rshED0
「これで1ポイント稼げたからあと一回不祥事許される」と思ってるんじゃないか
本当にそうなんだろうか?w
2021/11/19(金) 17:24:58.40 ID:Cg7t+N150
2021/11/19(金) 17:27:59.40 ID:64ik4kwp0
松本・K1 角田信朗
宮迫・吉本 大崎会長
2021/11/19(金) 18:05:07.77 ID:u/KKV9/D0
オリラジ中田
2021/11/19(金) 17:30:27.67 ID:EuGZqhEu0
2021/11/19(金) 17:32:24.01 ID:8z53VjgN0
ぼけとつっこみ って回ね。
おぼんこぼんがモデルと言われたりしてるけど実際どうなんだろ
ちなみに珍しく、原作マンガよりアニメの方が良い回
2021/11/19(金) 17:31:16.64 ID:A0EP+Le30
2021/11/19(金) 17:35:25.46 ID:UgQW7HVK0
2021/11/19(金) 17:35:54.73 ID:/zE6jUyj0
2021/11/19(金) 17:38:12.48 ID:/zE6jUyj0
すいか丸呑みとかドン引きした
2021/11/19(金) 17:38:20.29 ID:BaUHUh450
2021/11/19(金) 17:40:55.99 ID:j+uo4UdH0
2021/11/19(金) 17:46:05.89 ID:8z53VjgN0
それ凄い分かる。
クロのやつはシラけるわ。
最初の頃は面白かったんだけどなぁ。
なんか違う切り口でやんないとダメだね
2021/11/19(金) 17:40:57.95 ID:9QCW4WD/0
2021/11/19(金) 17:41:58.04 ID:TzAR4oPn0
クロちゃんのなんかほとんど自分でも水ダウとわかってやってるんだろうし
あまり最近は興味わかない
逆におぼんこぼんにしろ、ラヴィットにしろ、この前の説教中に歌詞いれるとかのは
やらせ感がないから面白い
2021/11/19(金) 17:47:21.75 ID:gJbpkOJe0
一挙手一投足に「なんでだよぉー」ってテレビにつっこんでいて
男の意地もわかるし、心配する人たちの気持ちもわかるし
一緒に腹が立っていて、なんでか泣けてしまって
自分も巻き込まれたような気がして、放っておけなくて
お互い認め合っていて、こんなに応援してくれている人がいるのを知って
めちゃくちゃ感動してて
おかしくてかなしくて振り返るとまた胸がぎゅっとなる
2021/11/19(金) 17:50:29.42 ID:/zE6jUyj0
2021/11/19(金) 17:53:41.99 ID:K3BXBLW90
言うほどクロちゃんの企画なんてやってねーし
今年だって2、3回だろ?
以前よりずっと出演回数も減ってるわ
2021/11/19(金) 17:51:35.57 ID:ivIxwE4I0
2021/11/19(金) 17:56:36.52 ID:OiPZT9gZO
2021/11/19(金) 17:58:26.17 ID:MWc9Mwnx0
2021/11/19(金) 18:03:29.11 ID:u/KKV9/D0
これが無いと炎上企画やったとき番組続ける口実がないだろ
2021/11/19(金) 18:00:48.85 ID:6UA7fx3V0
2021/11/19(金) 18:04:16.56 ID:igkcemGf0
2021/11/19(金) 18:11:35.00 ID:qw1X+TzJ0
2021/11/19(金) 18:12:25.97 ID:QiyqmBH90
10月はどう考えてもオモウマイ店の実家のようなおばあちゃんのやつと弟子36人の蕎麦屋だろ
2021/11/19(金) 19:28:25.65 ID:0aR09VmU0
たまたますごい素人見つけましたが何で賞もらえるんだよ
2021/11/19(金) 18:15:44.37 ID:cB3l2v8z0
2021/11/19(金) 18:18:25.71 ID:jQUAl9bK0
レベルの差がすごいわ
2021/11/19(金) 18:20:05.04 ID:VQLYiV630
2021/11/19(金) 18:20:29.42 ID:v4GPxuI+0
盛山の
2021/11/19(金) 18:21:57.33 ID:JuskVVFJ0
なんでこの人たちに一喜一憂するかわからない
2021/11/19(金) 18:24:42.03 ID:K3BXBLW90
「お笑いスター誕生!」でとんねるずらと競い合ってたし、「おしん」にも出るほど
有名だったコンビだろ。
ナイツが番組に紹介して、仲の悪さが話題になった。
別に誰も一喜一憂なんてしてねーけどな
2021/11/19(金) 18:38:09.71 ID:JuskVVFJ0
それってどのくらいの世代の人なら認知度が高いの?
50代?60代?
2021/11/19(金) 18:48:50.70 ID:K3BXBLW90
50代から上じゃねーの?知らんけど
2021/11/19(金) 18:28:05.44 ID:aZKUVRoy0
2021/11/19(金) 18:29:11.88 ID:pu2BWItY0
もうやんなよ
2021/11/19(金) 18:35:07.78 ID:1UqfwhfL0
2021/11/19(金) 18:38:20.98 ID:8TT1B4x+0
2021/11/19(金) 18:55:08.52 ID:zEP0o1sH0
2015年、2017年、2019年(トゲアリトゲナシトゲトゲより)
2年ごとに取ってんだな
2021/11/19(金) 19:10:30.36 ID:v4GPxuI+0
受賞した教師モノマネ回は定期特番化するレベルと思ってたら
それっきりになったね
2021/11/19(金) 20:15:00.03 ID:bMTwx3OW0
「以前、初めて見た教師をモノマネする企画があって…」という前フリで、誰もやってないモノマネ王決定戦はやったことあるな
2021/11/19(金) 18:56:45.78 ID:N8JILih40
認知症の蛭子さんとあった回
2021/11/19(金) 18:57:29.33 ID:59AGl52o0
2021/11/19(金) 19:17:56.96 ID:pJjV8Y/n0
川島の評価も上がったなw
2021/11/19(金) 19:42:20.55 ID:87W3McnI0
そう
今人気で大喜利得意MCの川島が生放送で小娘の尖った大喜利の答えに戸惑いながらのツッコミがあってこその完成度だったよな
2021/11/19(金) 19:36:34.77 ID:ua84vivc0
2021/11/19(金) 19:48:21.79 ID:rBFVQWrV0
2021/11/19(金) 19:51:13.07 ID:azzvUh840
おほこぼの緊迫感はヒストリー含めて何度見返しても飽きない
2021/11/19(金) 20:12:23.44 ID:EfVY8fgX0
何故春日なのか‥
2021/11/19(金) 20:16:07.65 ID:Kf2d4yKl0
あれ生涯芸人って感じですごく感動したんだよなぁ
2021/11/19(金) 21:33:55.03 ID:N8JILih40
凄い仲がいいコンビの人だっけ?
すごい良かったけど、おぼんこぼんが空気凍らせて
そっちに全部持っていかれたな
2021/11/20(土) 05:24:03.02 ID:McJyoE3X0
そうそう
あのお年で今年俺ら売れるチャンスじゃん!って必死に説得してるのが胸にきたんだよなぁ
2021/11/19(金) 20:23:52.13 ID:wBt/1kpw0
2021/11/19(金) 21:07:22.85 ID:10CV/AWE0
ただの暇な芸人使うんじゃなくてそこそこ学歴あって勘がいいななまがりだからこそ成立した企画
2021/11/20(土) 06:26:46.63 ID:wdeTbPI90
そのあとに、雪の中の一軒家に連れてって
そこから脱出させるってのがあったけど
あれは今ひとだったね
2021/11/20(土) 12:00:24.96 ID:97O/qUok0
歯姫は忘れられんw
2021/11/19(金) 21:07:50.24 ID:l6PkwUJl0
2021/11/19(金) 21:16:34.24 ID:41DsmYO50
わかる
2021/11/19(金) 21:08:33.33 ID:VjQZw1HvO
2021/11/19(金) 21:20:19.48 ID:bB0oQlTO0
2021/11/19(金) 21:32:41.56 ID:YVG37wU10
2021/11/19(金) 21:33:00.79 ID:LsiO+py70
2021/11/19(金) 21:48:07.18 ID:RSHz6iER0
ギャラックっていう名前の雑誌のための賞
申し込みがあった番組を中心として選考委員が勝手に選考して、
面白いと思った番組の批評とかを勝手に載せる。
テレビ見て記事書いて小遣い稼いでるブログの先駆けみたいな存在
2021/11/20(土) 09:52:36.14 ID:QFMj9Cju0
世界のサムスンのスマホからきている
2021/11/19(金) 21:37:39.57 ID:olvKDRTN0
2021/11/20(土) 00:06:39.93 ID:e3YWdMSY0
おまえのことか
2021/11/19(金) 21:44:09.11 ID:qA2IVRyl0
ダウンタウンと有吉ってあんま接点ないよね
2021/11/19(金) 22:02:44.34 ID:5/zjqPPe0
MC同士は基本共演無いわな
だからといって別に仲悪いというわけでもないだろうし
松本と有田もMC同士だから共演ないけど年一で飲みに行く仲だし
2021/11/19(金) 22:09:40.60 ID:vB0rshED0
ちょっと前もIPPONグランプリ出てたし○○な話にしょっちゅう出てたぞ
2021/11/19(金) 22:00:45.01 ID:5/zjqPPe0
アプデ出来てないよね
2021/11/19(金) 22:10:32.87 ID:CmvLhAx70
7年ぶりに漫才やってこのクオリティーは凄いわ
未来のダウンタウンてのもネタにしてるw
吉本が動いて実現したみたい
https://youtube.com/watch?v=PKmR9NMuGiQ
2021/11/19(金) 22:11:28.46 ID:3VtrtoJ00
2021/11/19(金) 22:50:38.68 ID:Cg8I+FjE0
2021/11/20(土) 00:18:43.11 ID:fcD1aZa50
Qにんにくの匂い消しとして牛乳を飲む以外の有名な方法とは?
雛壇芸人「ハミガキ」「重曹につけとく」
くっきー&あの「ベロにサランラップ巻く」
川島「びっくりする角度での答え…」
くっきー&あの「木工ボンドいっときますか」
川島「木工ボンド…?」
Qやげん堀の七味唐辛子に入ってるものは唐辛子、焼唐辛子、芥子の実、麻の実、粉山椒、黒胡麻、あと1つは?
雛壇芸人1「よだれ鶏の粉末」「毘沙門天」「松ヤニ」
笑い飯西田&あの「ほぐした赤LARK」
川島「ほがしたアカラーク?ラーク?」
あの「ほぐした赤LARK。赤いLARK」
雛壇芸人「タバコの?」
川島「こいつは何を言うてるんですか?」
粗品&あの「チーソーの赤い部分」
川島「麻雀の?」
あの「(マージャン牌の)上の」
川島「50くらいの作家ついてます?」
矢田亜希子「ゴマ?」※あのの隣の席
くっきー&あの「矢田さんの削り歯茎」※歯茎削るジェスチャー
川島「帰ってもらっていい?」
女子アナ「ちょっと朝なんでね…?」
Qすえひろがりずは「カラーコンタクト」をなんと和風変換した?7秒で答えて
見取り図盛山「彩りまなこ十二単装着!」
千原ジュニア&あの「目玉の親父の衣替え」
川島「上手っ」見取り図盛山「衣替え…」
すえひろがりず「彩りまなこかぶせ」
川島「弱い」
視聴者プレゼントのキーワードを発表
粗品&あの「盛山のディアゴスティーニ」※盛山が滑った回答
川島「スタジオの誰にも刻まれなかった答え」
2021/11/20(土) 00:23:59.37 ID:h+LSzAYu0
矢田さんの削り歯茎って言われた時の矢田のリアクションが面白かった
目見開いて変質者を見るような目でガチでビビってた
2021/11/20(土) 00:35:14.47 ID:lh/AbVz60
見取り図リリーが、爆笑してたな
2021/11/20(土) 21:53:00.42 ID:pLyxGIWP0
あのリアクションで矢田亜希子好きになったわ
2021/11/20(土) 00:28:49.21 ID:RdDTzOrC0
今だと何で見れる?
2021/11/20(土) 00:33:36.22
どこが面白いだ?
2021/11/20(土) 00:41:41.04 ID:kMJQ1N/h0
面白さなんて他人に聞くな自分で感じろ
つまらないと感じるならそれはそれでええやん
2021/11/20(土) 00:37:02.43 ID:utKMMhNX0
川島って本当つまらんな
2021/11/20(土) 09:06:57.34 ID:EsUePhpF0
いまってこんなつまらないんだ
2021/11/20(土) 09:08:38.31 ID:PlvGmxfx0
今というかいつも企画はいつも当たり外れある
あのちゃん回はかなり話題になったけどな
2021/11/20(土) 09:10:01.84 ID:6GgQTaEl0
これ見たけどカンニングしてるよなあの
目線下に落としてるもん
あと川島がおもんなさすぎやろこれw
この返ししかできないとか
2021/11/20(土) 09:12:00.79 ID:+8hSuZfj0
見てないだろ遠隔操作の企画だぞ
イヤホンで回答もらってるんだからカンニングも何も…
2021/11/20(土) 09:20:03.53 ID:6GgQTaEl0
あ~、5年前に鈴木ふみ奈でやった企画の二番煎じってことね
おもんないことに変わりないなこれ
2021/11/20(土) 10:08:12.42 ID:49hFYyhS0
お前のレスはどれもこれも的外れだなw
2021/11/20(土) 12:05:27.89 ID:+ZqiFo6/0
ひっさびさに超痛々しいバカを見たわ
2021/11/20(土) 13:48:47.47 ID:K4epVaAK0
わけわからん事言ってつっこまれておもんないに逃げる屑久しぶりに見たわ(笑)
2021/11/20(土) 13:47:51.30 ID:K4epVaAK0
川島はしゃーないやろ司会やし番組進行せなあかんからこの返しで充分やぞ
それよりひな壇芸人の方がやばいわ
2021/11/20(土) 16:22:46.72 ID:ofvQ7azc0
盛山の返しが全く面白くなくてガッカリした。
目玉の親父の衣替えのときの反応は面白かったけど
2021/11/20(土) 16:41:34.91 ID:h+LSzAYu0
すゑひろがりずも何も出来なかったね
三島が目玉の親父の衣替えに比べて弱いと言われた時
出んてって一言ボヤいてたのは笑ったけど
2021/11/20(土) 16:53:43.03 ID:ofvQ7azc0
ただすゑひろがりずの場合は
あのちゃんってタレントの存在に対するリアクションは良かった。
最初はあのちゃんに対して
まぁこういう場は慣れないだろうけど大丈夫、オレら芸人が盛り上げてやるから
みたいな余裕の感じだったのが あのちゃんの答えに引きずられたりビビったりして
その雰囲気、空気感があのちゃんの活躍を際立たせてて良かった
2021/11/20(土) 00:59:35.30 ID:BTXlTyzQ0
あのちゃん好きになっただけだろ
2021/11/20(土) 01:03:09.31 ID:RJnGMys30
いや、あのちゃんには興味ない
2021/11/20(土) 01:05:49.63 ID:mZkYdk6T0
あのちゃんみたいな小娘からああいう回答が出るギャップが面白かったんだよ
あの子の声質とか喋り方が絶妙だったし
2021/11/20(土) 01:11:42.12 ID:BTXlTyzQ0
恋は盲目、それで惑わされているように見えるわ
キングオブコントで審査員がアンゴラ村長の足に魅了されたように
2021/11/20(土) 01:18:10.66 ID:mZkYdk6T0
いや別に恋してないわ
あのちゃん単体のファンになったとかじゃないしあの企画以外で知らねえもん
2021/11/20(土) 01:22:26.00 ID:DKHDqHHY0
なんか認めたくない人がいるんだなw
絡まれててワロタ
2021/11/20(土) 01:34:44.29 ID:CtL+f99s0
それなw
わからん人がいるんだな
2021/11/20(土) 02:09:40.34
キモヲタの意見
2021/11/20(土) 01:28:48.03 ID:hTFASPZF0
あの企画が面白かったと褒められるのがそんなに気に食わんのか?粗探しはよせ
2021/11/20(土) 01:33:27.98 ID:BTXlTyzQ0
なんかみんなムッとしたみたいだからやめとくわw
2021/11/20(土) 06:53:08.88 ID:KMAbp3Ed0
変なやつ
なんでそんなレッテル貼りに必死なのかわからん
2021/11/20(土) 06:47:00.40 ID:wdeTbPI90
キャラとしては面白いけど
あぁいう喋り方の人を好きになるとかあるのかね。
しゃしぃしゅしぇしょ だよw
自分はムリだわ
2021/11/20(土) 01:28:27.79 ID:hwTAGzxI0
コロナ禍というのもあるが演出の粗が目立ち過ぎ
2021/11/20(土) 05:06:02.29 ID:kH/ASlVG0
今年くらいからヒドイ
去年迄は結構面白かったんだけど
トークの老化は悲しいなぁ
2021/11/20(土) 05:08:52.52 ID:M7ksgHQp0
ぼんが「普通に戻りましょか」と言うまて
実際は十分くらいあったらしいね
それがもう現場は張りつめた空気の中て
何時間にも感じられて滅茶苦茶しんどくかったとか
出来ればノーカットで放送してもらいたかったほどっだって
2021/11/20(土) 05:15:11.03 ID:M7ksgHQp0
自分達は裏であーいうやり取りがあったとは剃らなかったから
あのおどけて戻ってきたおぼんの態度が本当に不可解に感じたんだとか
おぼん娘は父が照れ隠しから
こぼんの顔をペチッと叩いたのも良くなかったと言ってたね
2021/11/20(土) 06:30:53.72 ID:wdeTbPI90
あのおぼんの馴れ馴れしい態度、行動は
TV見ててハラハラしたけどやっぱ現場もそうだったんだなw
2021/11/20(土) 05:22:41.09 ID:M7ksgHQp0
プロレスラー(金髪の人)の夫婦は
参列者には放送のことは何も知らされておらず
行ってから初めて知ったので
一通り式が終わったからあーいうことになって
驚いたと証言しているね
日が長い時期だったにも関わらず
帰る時にはもう真っ暗で、こんな時間まてやってたんだと感じたそうだ
2021/11/20(土) 05:28:26.47 ID:8HPTqHKe0
ラヴィット回も良かったんだけどなぁ
おぼんこぼん回と放送近過ぎたんだよな
2021/11/20(土) 06:31:47.94 ID:6GgQTaEl0
2021/11/20(土) 06:57:03.75 ID:FWlVJz+m0
やらせであそこまでやれるならギャラクシー賞でも物足りないぐらいだわ
2021/11/20(土) 07:04:52.62 ID:M7ksgHQp0
やらせなら何度か見ればすぐにわかるよ
あれは本当のリアリティーショートだったね
水ダウが大御所解散の方が切ない企画を始めるもっと大昔から
おぼんこぼんか仲違いしているのは
多くの人の証言がある有名な話だったし
こぼんが漫才やめますと言った時に
こぼん娘は父はあまり感情的になってそういうことを言うタイプじゃないから
本当にこれで終わるんじゃないかと思ったらしいよ
2021/11/20(土) 06:58:42.00 ID:MxxbdhHe0
二人羽織大喜利っていうのやってて
アイドルが出した答えを芸人が
芸人が出した答えをアイドルが言うってのやっててあれも面白かったな
2021/11/20(土) 07:09:58.43 ID:M7ksgHQp0
あのちゃんのキャラ、話し方が絶妙だったのもあるけど
ネタを提唱した芸人によってかなりクオリティーに差はあったかな
クッキーはイマイチだったし田村は何してたのレベルだった
2021/11/20(土) 07:24:25.16 ID:yLd6J2YJ0
田村がテレビに呼ばれない理由がはっきりとわかる企画だったな。川島との対比が悲しい。
2021/11/20(土) 07:51:47.91 ID:wdeTbPI90
まぁ得手不得手とかそれぞれの役割があるわけだけど、
あの企画に田村を呼んだスタッフの意図がよく分からんね。
春日もそうだけど
2021/11/20(土) 08:09:52.12 ID:h+LSzAYu0
アンタッチャブルの柴田はベテランだけあって頭の回転が早いなと思った
空気を読んでクイズに正解したり
番組終了後にジュニア達が出て来た時もいち早く状況を察してた
2021/11/20(土) 08:18:24.15 ID:mZkYdk6T0
田村は見てて悲しくなったわ
ジュニアに「田村は相方の川島のツボ一番わかってるもんな?」
って聞かれて「はい!そこは任せてください!」とか言ってたけど何も分かってなかったし
「あ、あれ今ちょっと怒ってますね」「(川島)怒ってると思います」とか
発言する度に(こいつ要らんかったろ…)感が出てくるの
2021/11/20(土) 08:58:22.51 ID:YDUMCpVQ0
川島もラジオで田村は大喜利で何も答えられてないし俺が怒ってますとありえない事ばかり言ってるし大喜利どころか俺の事すら何も分かってないんだなと言ってた。
2021/11/20(土) 09:00:53.33 ID:mZkYdk6T0
辛辣ゥ!
でもそうだろうなと思ってたわ
2021/11/20(土) 16:18:15.86 ID:ofvQ7azc0
大喜利の答えは採用されないし
怒ってるっていう分析も 番組中に松本に、その後ラジオで本人の川島にも否定されるし
最後のネタばらしでは川島にとんちんかんな反応させることになるし
ほんと番組的に害悪でしかなかった
2021/11/20(土) 07:17:00.83 ID:60Uwi/9W0
2021/11/20(土) 07:24:23.05 ID:rTEPHtk30
2021/11/20(土) 08:19:22.15 ID:BsGPsqbh0
へえなんでそれ書き込んだの?
2021/11/20(土) 07:54:38.63 ID://vDR0o50
2021/11/20(土) 08:10:36.20 ID:xTJs732U0
2021/11/20(土) 08:28:00.19 ID:NlU1ZIMc0
相撲芸人のあかつを使った街に落ちてるタバコの吸い殻だけで布団とか、落ちてるペットボトルだけで船の方が余程凄いと思ったけどな
2021/11/20(土) 08:41:19.79 ID:x+vdc1mJ0
2021/11/20(土) 08:56:17.76 ID:nWQY5Kv70
2021/11/20(土) 08:58:46.08 ID:h+LSzAYu0
ネタバレするしかなかったかもしれないけど
あともう少し見てみたかった
今度は春日と田村外してバカリズムと大吉先生を入れて
2021/11/20(土) 16:19:15.76 ID:ofvQ7azc0
あのちゃんもそうだけど、
同じく遠隔操作で他のパターンをやって欲しかった
2021/11/20(土) 08:59:11.40 ID:jPVXlAck0
おぼんこぼんは意味不明な心の震えがあったわ
2021/11/20(土) 08:59:29.72 ID:ksZQJKgu0
2021/11/20(土) 09:01:17.34 ID:Ik+Vyjuz0
俺だったら言う前に笑いを堪えるのに必死になっちまうわ
2021/11/20(土) 09:07:38.32 ID:Txuu7nET0
真面目なんだろうな
補足説明したりジェスチャーしたり解説しようとしてたのエラいなwと思った
2021/11/20(土) 09:08:33.33 ID:Mu/Qggh20
残念
2021/11/20(土) 10:07:28.74 ID:ezEazu8A0
一応ダウンタウンがケツモチしてくれるから芸人も協力してくれるわけで。
2021/11/20(土) 11:27:34.54 ID:YvxT+71R0
2021/11/20(土) 11:53:42.56 ID:49hFYyhS0
もともと見ないでしょ
you tubeで色々見てみたけど
もともと、バラエティ番組ではぶっ飛んでて
そんなにキャラ変わったって感じでもなかった
2021/11/20(土) 11:57:58.54 ID:bTDeyMia0
やっぱりヤラセ疑惑を意識したのかな
2021/11/20(土) 12:04:35.86 ID:mkQbWR3o0
2021/11/20(土) 19:43:38.15 ID:YvxT+71R0
2021/11/20(土) 22:06:56.38 ID:gBBF2zwt0
レコ大と同じレベルのゴミ賞w
2021/11/20(土) 23:59:16.35 ID:rcIh4kc50
オワコンダウンタウン
2時間SPでも
ずっとVTR眺めてたなww
2021/11/21(日) 00:17:50.08 ID:jYDWTl9s0
それを眺めてここに書き込むお前w
2021/11/21(日) 01:52:41.94 ID:DAojh3Ih0
まったく凄くない賞www
2021/11/21(日) 03:04:15.44 ID:zEQDFZTO0
大したことないなww
「有吉クイズ」蛭子能収さん登場回ギャラクシー賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d47fd09b782fdf75a4b48d706115f62c0a103d76
2021/11/21(日) 10:39:13.48 ID:jYDWTl9s0
既出
2021/11/22(月) 01:05:47.20 ID:GFlUc4Up0
水曜日のダウンタウンつまらないしね
『水曜日のダウンタウン』ガチンコ不仲『おぼん・こぼん THE FINAL』は永久保存版「伝説級」評価も…
“ゲスすぎ”クロちゃんと並び「視聴率全く取れない説」!
https://taishu.jp/articles/-/97735
9月29日
世帯5.6%、コア3.5%
2021/11/22(月) 03:33:34.14 ID:1py8mkxZ0
発狂して1人で連投でID変えて連投自演荒らししてる全方位叩きダウンタウン信者wwwwwwwwwwww
1人で連投して荒らしすぎだろwww
誰が見ても同一人物だとすぐに気づくなww
さんま、爆笑問題、ナイナイ、たけし叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウン信者
280 ID:uSzSODMu0=276 ID:FtVChQog0=263 ID:cIjtFAJt0=73 88 106 ID:OoD5d6WS0=
ID:Je//S8f90=ID:z2b5vztI0=ID:/WTmpv7H0=ID:8w2rcMdF0は
毎回自分の書き込みに自ら返レスする自演やってるけど
一体1人で何やってるんだ?
恥ずかしい自演だなww
日曜日に1人で7回もID変えて自分の書き込みに返レスする自演www
毎日、自分の好きなダウンタウン以外の芸人、さんま、爆笑問題、ナイナイ、たけしを
叩いてる全方位叩きダウンタウン信者 糞スレ乱立荒らしの張本人
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200404/MDFpTm9YN2sw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191218/OHhFREdxMC8w.html
いつも通り日曜日暇だからって
1人で連投して自演荒らししすぎだろww
毎週日曜日、1日中5ちゃんねるに張り付いて荒らしてるんだよなw
2021/11/22(月) 03:33:34.14 ID:1py8mkxZ0
発狂して1人で連投でID変えて連投自演荒らししてる全方位叩きダウンタウン信者wwwwwwwwwwww
1人で連投して荒らしすぎだろwww
誰が見ても同一人物だとすぐに気づくなww
さんま、爆笑問題、ナイナイ、たけし叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウン信者
280 ID:uSzSODMu0=276 ID:FtVChQog0=263 ID:cIjtFAJt0=73 88 106 ID:OoD5d6WS0=
ID:Je//S8f90=ID:z2b5vztI0=ID:/WTmpv7H0=ID:8w2rcMdF0は
毎回自分の書き込みに自ら返レスする自演やってるけど
一体1人で何やってるんだ?
恥ずかしい自演だなww
日曜日に1人で7回もID変えて自分の書き込みに返レスする自演www
毎日、自分の好きなダウンタウン以外の芸人、さんま、爆笑問題、ナイナイ、たけしを
叩いてる全方位叩きダウンタウン信者 糞スレ乱立荒らしの張本人
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200404/MDFpTm9YN2sw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191218/OHhFREdxMC8w.html
いつも通り日曜日暇だからって
1人で連投して自演荒らししすぎだろww
毎週日曜日、1日中5ちゃんねるに張り付いて荒らしてるんだよなw
2021/11/22(月) 07:21:17.02 ID:KmZQgUWq0
指摘すると逆ギレ
残り少ないだろう芸人人生をどれだけ楽しむかだけ考えて、こぼんはおぼんのウザさをスルー出来る様頑張って欲しい
こぼんはおぼんこぼんじゃないと芸人人生楽しめなさそう(ピンじゃ無理そう)なのがネックだよね
仕事のしがらみなかったら離れてもいいと思うけど
しかしナイツは二人共仕事出来る
あの面倒臭いオッサン達を上手く良い方に導けるわ凄い
土屋も柔らかくていい