2021/04/01(木) 21:53:28.88 ID:sdTuTNhC
2021/04/03(土) 23:57:02.89 ID:+40vfexg
静岡と山梨の間には深くて広い溝ならぬ高くて美しい霊峰があるからね。
2021/04/11(日) 20:34:54.44 ID:VRMbmc9H
作者のアフロさんは静岡県出身
雪の降らない静岡県だから冬のキャンプでも描けるって言うことだし
理由がもしっかりある
>>1
このスレで文句言ってるのは山梨県民の方
2021/04/11(日) 21:08:55.23 ID:ykhGEOmT
>>4だが呼ばれたので来ました
もう話題にさえ上らないから果たして荒らしてるやつもいるのかなー
山梨のHPでは静岡も長野もロケ地を隔てなく案内したのに静岡のHPでは全く紹介してもらえなくてちょっぴり悲しかったよ
2021/04/11(日) 21:18:57.21 ID:VRMbmc9H
行政も一応やってるにはやってる
浜松市「ゆるキャン△」マップ作成 モデル地やグルメ紹介
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/882635.html
2021/04/11(日) 21:28:00.69 ID:AHSEGt0q
やっぱりおまえは日本語が理解できないんだな
>>99は自県以外はまったく紹介していないということを言ってるんだが
山梨は甲州商人がうんたらだの富士山を商売に使ってるだの吹聴してこれ
リアルでこういうのがいたら胸ぐら掴まれる案件
2021/04/11(日) 21:44:16.22 ID:ikJMTncS
これって山梨は紹介してるの?
聖地とは関係ない他県民だが浜松だけ網羅してるのであれば浜松に対しての印象は非常に悪くなるのは確かだ。
編集の都合で同一シリーズとして静岡編、山梨編、長野編と分かれているとかならその限りじゃないけど。
静岡の行政に対しては奥浜名湖展望台の件で自分は物凄く印象悪くなった。
もはやとっくに手遅れになった段階で汁を吸いに来たという行為に対して。
わかった段階で早々に着手したけど完成が間に合わなかったというなら別に何とも思わないし、乗り遅れがハッキリしたところで諦めたならまだマシだった。
>>99
山梨応援ラジオで「山梨は対抗意識燃やしてるけど静岡に相手にされてない」ってよく言ってるけどそれは今まで感じてたが、ゆるキャン△では逆の立場になって静岡長野を尊重してるように感じれたんだけどね。
2021/04/11(日) 21:25:18.38 ID:AHSEGt0q
>>99の通り山梨は静岡のアピールしてたが静岡は自分のところしかアピールしていない
あと山梨県民「だけ」文句を言っていると思っているならおまえは見えない敵と戦っているとしか言えない
最新刊のAmazonレビュー見てこいよ文句言ってるの山梨県民だけか?マジこういうことを真顔で言ってくるのイラッとくるんだが
異論あるならすぐ言ってみろよ、どうせすぐ反論できずにしばらくしてから山梨の嫉妬だ人間性だ言ってくるだろうがな
2021/04/11(日) 21:34:14.01 ID:VRMbmc9H
誰でもその長文見ればわかる文句うざ
2021/04/11(日) 21:35:46.76 ID:AHSEGt0q
レスバすらできないなら挑発するなよクソガキ
2021/04/11(日) 21:54:18.62 ID:VRMbmc9H
上レス見てもわかるとおり山梨県民は文句しかつけない
すぐに文句つけてくる
2021/04/11(日) 21:57:14.90 ID:VRMbmc9H
上のやつが>>1
2021/04/12(月) 02:30:42.81 ID:hg8zfkwH
2021/04/12(月) 06:52:01.85 ID:RUZgD4S3
静岡挑発してヤマバシガーが釣れた時点で>>1の思う壺じゃねえか
2021/04/13(火) 19:25:39.93 ID:0AKS2TkA
昨日の記事
今年の冬アニメの中でもコメント第1位の大人気!
2021年冬アニメ、「ABEMA」のトップは「リゼロ」&「ゆるキャン△2」!
https://animeanime.jp/article/2021/04/12/60737.html
「ABEMA」が、2021年1月より配信してきた新作アニメの「最終ランキング」上位5作品を発表した。コメント数部門の1位は『ゆるキャン△ SEASON2』となった。
この「最終ランキング」とは、「ABEMA」が「ABEMAアニメチャンネル」で2021年1月より配信してきたアニメ作品を対象とするもの。
第1話から最終話の初回放送および「ABEMAビデオ」での見逃し視聴を合計した累計視聴数、第1話から最終話の初回配信のコメント数を独自に集計している。
コメント数部門では、『ゆるキャン△ SEASON2』が1位をマーク。
▼コメント数部門
第1位:『ゆるキャン△ SEASON2』
第2位:『のんのんびより のんすとっぷ』
第3位:『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』
第4位:『はたらく細胞BLACK』
第5位:『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』
なお「ABEMA」では、以上の「最終ランキング」上位作品を「ABEMAビデオ」で配信中だ。見逃していたアニメファンも、ぜひ2021年冬の人気・おすすめアニメをチェックしておきたい。
2021/04/13(火) 19:29:42.87 ID:0AKS2TkA
> 嘘をつくな>>1ゆるキャン第2期は成功している
> 昨日の記事
> 今年の冬アニメの中でもコメント第1位の大人気!
>
> 2021年冬アニメ、「ABEMA」のトップは「リゼロ」&「ゆるキャン△2」!
> https://animeanime.jp/article/2021/04/12/60737.html
>
> 「ABEMA」が、2021年1月より配信してきた新作アニメの「最終ランキング」上位5作品を発表した。コメント数部門の1位は『ゆるキャン△ SEASON2』となった。
>
> この「最終ランキング」とは、「ABEMA」が「ABEMAアニメチャンネル」で2021年1月より配信してきたアニメ作品を対象とするもの。
> 第1話から最終話の初回放送および「ABEMAビデオ」での見逃し視聴を合計した累計視聴数、第1話から最終話の初回配信のコメント数を独自に集計している。
>
> コメント数部門では、『ゆるキャン△ SEASON2』が1位をマーク。
>
> ▼コメント数部門
> 第1位:『ゆるキャン△ SEASON2』
> 第2位:『のんのんびより のんすとっぷ』
> 第3位:『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』
> 第4位:『はたらく細胞BLACK』
> 第5位:『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』
>
> なお「ABEMA」では、以上の「最終ランキング」上位作品を「ABEMAビデオ」で配信中だ。見逃していたアニメファンも、ぜひ2021年冬の人気・おすすめアニメをチェックしておきたい。
2021/04/13(火) 20:49:48.43 ID:hrcHhY9Y
2021/04/30(金) 02:59:26.48 ID:mVCOPBg6
1期がよかっただとか2期がよかっただとか比較する奴はスレチ
主人公全員が初心者から玄人へ成長しているわけ
成長していく過程で同じことか2度も繰り返されるわけもない
同じことが2度も繰り返されないのがあたりまえ
月日とともに経験を積んでいく
いずれ高校生2年生3年生となり卒業して社会人に成長していく
その時の過程を一つ一つ描いていくのがゆるキャン
2021/04/30(金) 07:03:31.55 ID:Khx77tgz
その過程すっとばしていきなり三ツ星シェフ並みの事やりだしてるから叩かれてるワケだが
2021/04/30(金) 09:08:19.25 ID:Kf1zDODy
ある意味シェフ大泉みたいだな。
2021/04/30(金) 07:30:32.48 ID:9GMtxzcy
お前がここではスレチだボケ
2021/04/01(木) 22:02:06.42 ID:CBjSLqN1
あいつが全てを怖下
2021/04/01(木) 22:16:08.37 ID:PQThbPo5
あと、メガネのチビがうっとおしい
普通にリンとかバター犬チクワを主役にしとけばよかったのに。残念
2021/04/01(木) 23:06:39.61 ID:jJkAJUe/
山梨が出てくるときは遭難かやけくそキャンプだけ
2021/04/01(木) 23:08:26.88 ID:TthdxMJn
2021/04/01(木) 23:31:20.19 ID:fECoDixN
肝心のアニメで出てきたところは巡礼お断りとか老朽化で解体とかそんなのばっか
あfろもネタ切れだからとホイホイ乗ってこのザマ
映画は大人になったメンバーの話だろうから3期やるかわからんな
2021/04/02(金) 00:03:09.97 ID:/LrRSeC+
巡礼お断りとか老朽化で解体したところはほとんど山梨県か長野県ばっかじゃんwww
2021/04/02(金) 06:32:43.50 ID:JJeCH48o
3話に出てきた展望台修復してと県に要望したら逆に解体されただろ
2021/04/02(金) 02:23:24.39 ID:fNXefjfJ
2021/04/02(金) 03:38:44.45 ID:345haAWS
2021/04/02(金) 03:47:18.06 ID:pM/QJYIE
一部ヲタの感想だけってことでそう言ってる訳じゃねえだろうな
2021/04/06(火) 16:57:49.15 ID:tPhx0j+n
円盤売り上げ2期が1期の半分以下になったら
そりゃあ失敗になるさw
もうごちうさのライバルではない
2021/04/06(火) 18:21:59.95 ID:ZOqCTZWl
円盤が一期の半分以下ってマジか
二期って評価がよくても三割くらいは一期から円盤の売り上げが落ちるのが普通だけど半分以下ってことは…
2021/04/02(金) 04:09:25.20 ID:YYFzlm29
伊豆の観光案内アニメかよ
2021/04/02(金) 04:59:27.92 ID:p440Dh4B
2021/04/02(金) 07:33:11.87 ID:bdD5sALo
観光、スタンプラリー、グルメ
これがゆるキャンと考えればいいのか
2021/04/02(金) 07:56:36.18 ID:mjpgIhcL
2021/04/02(金) 08:00:33.07 ID:JJeCH48o
静岡「駿河侵攻の賠償を」山梨「塩止めたお前が悪い」
これ。ある意味会津vs山口、滋賀vs茨城以上にバチバチやってる
2021/04/02(金) 08:45:11.25 ID:T0WwDbc/
元々めっちゃおもろいもんでもないしダラダラ見てるだけのもんだから特別盛り上がるもんでもない
2021/04/02(金) 12:02:29.25 ID:y6b2itk/
そう、無理に盛り上げようとするから色々歪みが出る
2021/04/02(金) 10:43:58.05 ID:V1ur8Y70
2021/04/02(金) 21:04:52.91 ID:J2+fwuhV
山梨「観光ばっかじゃねえか…作品理解してねえだろシズオバカは」
静岡「山無しの嫉妬wwwあfろは静岡県民だからwww山梨はすっこんでろ」
山梨「イチゴマシマロガー!ナツイロキセキガー!!」
静岡「おい顔真っ赤だぞ山無しwww涙拭けよwww」
本スレこんな流れが続いてたからな
マジうんざりだしこいつらリアルで殴り合いでもして一緒にムショぶち込まれればいいよ
2021/04/03(土) 13:34:43.25 ID:xYi3a3db
実際静岡はゆるキャン△に限らずどの作品でも理解していない
キャプ翼は東京葛飾がモデルと作者がはっきり言ってるのにいまだ静岡云々主張して作者にガン無視されてる
ラブライブサンシャインもほとんど沼津南部なのに北部の商店街が幅きかせて頓珍漢コラボ、さらに治安悪化というね
そもそもあれだけアニメの舞台地があって成功例がちびまる子とサンシャインだけ(サンシャインはライバー目当て)って相当アレだぞ
2021/04/03(土) 15:14:53.18 ID:L2Oss22/
古くはマジンガーZも静岡
2021/06/10(木) 22:43:25.62 ID:JHT57czg
あれは本来青木ヶ原樹海なんだよ
映画化する時に富士宮市がコラボと言う名目で原作変えちゃった
2021/06/11(金) 13:27:19.69 ID:QGSkfkJj
俺も山梨説だったけど永井豪ちゃんが認めた以上俺らが文句をいう話ではない
2021/06/11(金) 13:19:42.66 ID:QGSkfkJj
マジンガーZ 富士宮
グレートマジンガー 西伊豆
ガイキング 御前崎
ザンボット3 焼津
実は静岡県はスーパーロボットの本場になってる
野球アニメが横浜市みたいなもんだね
2021/04/03(土) 15:28:02.83 ID:oJBRW+CI
『キャプテン翼』の舞台、静岡県がサッカー王国になった理由って?
https://mikata.shingaku.mynavi.jp/article/21506/
これによれば作者は東京出身で合っているが、サッカー人口を広めたのは
間違いなく静岡県であることが証明された。
2021/04/03(土) 19:04:15.97 ID:6q82OLWB
それ別に聖地関係ない例だわ
2021/04/03(土) 16:18:34.70 ID:SI0ta8sI
ラブライブのアニメはよほど地理的に糞田舎でもない限り
どこで聖地化目指しても成功してそうではある
2021/04/04(日) 09:17:33.23 ID:eTYcZNyl
なんか朝鮮人みたいな気質の県民だな
2021/06/08(火) 18:36:49.85 ID:2e6i1dLd
夏色キセキだけは良かったけどなぁ
2021/04/02(金) 23:41:32.26 ID:NxYH1ndk
むしろ車に温泉、観光、グルメ、、むしろ堕落してるし
金がないのに工夫してキャンプするのが面白かったのに、すっかり大名キャンプに
なってつまらんのだよ
顧問の先生が車出すのがいけない、さっさと廃車にしろ
あと部員でない奴を連れて行くな
2021/04/02(金) 23:51:38.74 ID:S/6jHNTI
一度見たら消すくらいのアニメになってしまった
2021/04/03(土) 00:14:17.71 ID:YEWfAOYW
1部それがいいって奴もいるがあれはマイノリティ
2021/04/03(土) 01:59:22.81 ID:QPd0Rqqi
お前どんだけの関西圏の女敵に回す気よ?w
2021/04/03(土) 08:48:26.27 ID:fTs6S377
そお?
どちらかと言うと男の関西弁の方がいややわ
2021/04/03(土) 00:22:37.52 ID:buZMsnP6
アニオリは批判されやすいが大井川が伊豆以上の観光紹介だからアニオリのほうがいいだろう
あfろは札束ビンタにやられて静岡の観光にご熱心だから京極がうまくやってくれ
2021/04/03(土) 06:46:00.02 ID:V01fE3lL
東北とか九州が平気なのに不思議だよな
2021/04/03(土) 09:00:14.30 ID:snGXkB2k
2021/04/03(土) 11:42:59.28 ID:qrtxVMok
2021/04/03(土) 12:27:58.09 ID:L2Oss22/
2021/04/03(土) 12:56:35.66 ID:iiVBYdh1
結局、あれが全部つまらなくさせた。
ストーリーを見たいんだよ。
あと、聖地はファンが整理するのが楽しいのであって、アニメ本編で観光ガイドされても、その時点でつまらなくなる。
製作委員会が金取ったとは思うが、やり過ぎ。
一期の1話みたいに画だけ見せれば良かったのに。
2021/04/03(土) 15:56:04.57 ID:buZMsnP6
2021/04/03(土) 19:50:31.62 ID:xYi3a3db
μ’sの伝説吹っ飛ばしたのもだがご当地化うぜえというのが結構いるのは事実
マンホール汚損も元ライバーという話だし
2021/04/03(土) 22:23:24.28 ID:Xr0Heba+
2021/04/03(土) 22:37:28.84 ID:UEmJtmGf
2021/04/03(土) 22:59:04.17 ID:3EGW9ztK
2021/04/03(土) 23:02:04.47 ID:nU4BkMEZ
聖地を巡ってサンカサーとゆるキャンパーで戦争が起こりそうやな…
ゆるキャンパーはほうとうでも食べとったらええんやで…
https://pbs.twimg.com/media/EAdNMjGUwAEdHoL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAdNMsFU4AARL7D.jpg
2021/04/04(日) 01:02:07.59 ID:37q02wnW
そもそも土俵が違うしアプリでの勢いがこの2作品すら超えてる
>>42もライバーは兼ヲタ多いし畑違いのゆるキャン△を相手にしないから被ったところでイキらん
2021/04/03(土) 23:30:09.73 ID:BmY5rAEH
海産物たくさん買う良い客じゃん
2021/04/04(日) 00:00:30.52 ID:aa6trM9B
2021/04/04(日) 01:21:02.03 ID:1fltvA4K
そうはさせずと富士の神様が怒って色々と災いが降りかかっている感じ。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000210890.html
これなんかスバルラインに登山鉄道を通そうとする計画に待ったをかけたような感じ。
2021/04/04(日) 10:15:19.16 ID:37q02wnW
こうやって論点はぐらかしてくるのも静岡
頭ぬまっき
2021/04/04(日) 02:02:51.69 ID:t4YRhRpY
開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!
2021/04/04(日) 02:11:46.14 ID:kvWZ2Uf1
劇場版で真価が問われる
2021/04/04(日) 10:21:34.16 ID:oAAsh7o2
2021/04/04(日) 10:45:10.23 ID:YeVRo74L
2021/06/11(金) 13:24:50.06 ID:QGSkfkJj
何で静岡県がアニメ不毛なんだよ
深夜アニメなどいくらやっても意味ないわ
個人評価では1位 東京 2位 神奈川 3位静岡 4位埼玉 5位 岐阜
静岡県は打率が半端ないんだよ
ランク入り作品率が高すぎる
2021/06/11(金) 14:29:14.38 ID:unDj+b7+
ここでいう不毛は舞台地ではなく視聴環境のことだろ
2021/04/04(日) 12:59:19.28 ID:pp/uGcUP
2021/04/05(月) 01:12:58.82 ID:FGUqKXo4
お前が勝手に決別してくれw
無理して見なくていい
2021/04/05(月) 12:21:36.88 ID:4505sMuW
一気に冷めたよ
2021/04/05(月) 20:55:33.17 ID:KVC/sIpL
背景ベタ褒めだった奴はベッドで枕抱えてジタバタした事だろうな
2021/04/05(月) 23:09:09.65 ID:quuOzhkZ
無言でスマホいじってただけだと思うけど
2021/04/05(月) 20:50:05.15 ID:HKASSi2v
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2a13a794991c9d1ef1066c4bd1c7bb339701ec
2021/04/06(火) 16:54:58.89 ID:oeWVLNSC
落ち着いたらこうなるよ
ゆるキャン2期はごちうさ3期に
ボロ負けは笑える
2021/04/06(火) 17:51:47.38 ID:HdzyF3Kf
2021/04/06(火) 18:08:07.66 ID:8X+GVoip
シロバコの時みたく初動からダラダラと伸び続ける可能性はある
2021/04/06(火) 18:11:31.07 ID:cEa22bdc
2021/04/06(火) 18:26:58.17 ID:gLzYKhxL
2021/04/06(火) 22:06:53.22 ID:wL+V7UlS
山で合ったお茶の人とか
作者に意見できなかった編集者の責任だな
2021/04/06(火) 23:31:43.59 ID:VhcEVc7G
7,671 SK∞ エスケーエイト
6,340 ゆるキャン△SEASON2
4,594 転生したらスライムだった件 第2期
3,740 ホリミヤ
3,493 五等分の花嫁∬
3,015 回復術士のやり直し
2,552 のんのんびより のんすとっぷ
1,360 はたらく細胞!!
1,289 文豪ストレイドッグス わん!
1,104 SHOW BY ROCK!!STARS!!
*,962 ワンダーエッグ・プライオリティ
*,773 弱キャラ友崎くん(2巻:540枚)
*,578 はたらく細胞BLACK
*,371 アイ★チュウ
*,288 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
*,245 オルタンシア・サーガ
*,244 怪物事変
*,191 ゲキドル
*,164 天地創造デザイン部
*,153 WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~
*,111 怪病医ラムネ
*,*** スケートリーディング☆スター
ゆるキャン△2 少しだけ積んだ模様
でもホモスケボに負けてるな
2021/04/07(水) 05:16:48.24 ID:gnUAXoA7
2021/04/07(水) 16:51:31.60 ID:tABKA2vn
2期は適当に流し見の1周しか出来んかったわ
そりゃ円盤売れないわなこれじゃ
2021/04/07(水) 18:03:26.80 ID:AK4Cz81T
2021/04/07(水) 18:29:41.90 ID:tnRxrkfh
ジオスポット巡りなんてラリーまがいの事をせず、キャンプ地から歩いて回れる範囲をまったりやってほしかった
2021/04/07(水) 18:49:38.60 ID:mJNFqDZB
2021/04/07(水) 20:46:01.56 ID:AZnF17u/
梨っ子の男の子は進学しない子は高校の時からバイトして金貯めて車の免許を取って中古車買う為貯金してるから
女の子達は車持ちの彼氏が欲しいから
2021/04/07(水) 22:22:28.03 ID:VJeRmcN+
フォロワーさんが何人も失望して熱が冷めたと言ってた
2021/04/08(木) 10:57:13.25 ID:UrNxLt/Q
2021/04/08(木) 11:40:27.84 ID:Jx+BTwAz
2021/04/09(金) 12:15:48.91 ID:zbH0nLSo
ゲームだって始まりからある程度慣れるまでが一番楽しいだろ
ストーリーが続けばマンネリになるさ
2021/04/10(土) 11:45:39.75 ID:00WPhBoD
初心者JKがいろんな経験していくのが面白いけど経験積んでいったらキャンプ技術も上がっていくからネタ切れになるな
2021/04/10(土) 15:34:08.05 ID:Wu0UB6M1
技術が上がれば出来ることが増えるからすぐに枯渇は無いのでは?
逆に今のゆるキャン△はゆるに固執するせいでスキルアップしないから幅が広げられずに一期で果てたと思う
一期のラストアニオリと4月1日に公開されたイメージボードに何か共通するものを感じる
2021/04/09(金) 16:28:35.73 ID:A6YCDJc2
二期の作品としての出来の悪さはひとえに原作の欠陥だろ
一期部分でもうあのゆるキャン△は完結した
年明け以降のエピソードは悪くなる一方
原作を無視しない限り再浮上は無い
2021/04/09(金) 23:25:02.83 ID:2Mxn2uzW
山梨から強奪してゆるキャン△=静岡なんてやったら違和感ありまくりな上サイドではなく本編でやっちゃったのがなあ
苺ましまろや夏色キセキでご当地失敗してるのに学習能力ないんだなと呆れるわ
2021/04/10(土) 01:27:25.23 ID:Od5OZ66K
決まった面子に決まった土地、妙に落ち着くというか。(サザエさんとかまる子とか)
一期が面白かったのはそのあたりなんだろう。
伊豆の知り合いとか、なでしこの幼馴染とか、無駄にキャラ増やしたあたりから
面白くなくなったのはある。
2021/04/10(土) 03:49:02.61 ID:djBxHgBl
「決まった面子」っていうのが“拡大野クル”ではなく『なでリン』であるってのが最重要事項だな
2021/04/10(土) 01:46:18.32 ID:Yq457nkw
記憶にないんだがww
2021/04/10(土) 02:59:07.89 ID:djBxHgBl
それをキャンプと言い張るのは作者の裁量だが支持されるかは別問題
2021/04/10(土) 08:50:14.07 ID:xzt8aYAQ
あfろも金に目がくらんで静岡に媚びた結果作品の評価ダダ下がり、完全に百日ワニコースで救いようがない
あとあfろはmonoもアニメ化したいだろうが今回の件で山梨怒らせたからそれも無理だろうね、今までみたいな協力得られないだろう
山梨は親分子分慣行が未だ根強い地域だからこういう裏切り行為にはすげえ恨むんだわ
前回後押ししたやまなし観光推進機構が今回一切触れていない時点で状況最悪なのわかってるかな
2021/04/10(土) 09:58:28.56 ID:Od5OZ66K
監督は前作と同じ人だから期待したけど原作のつまらなさには勝てなかったようだ
観光地まわってワイワイして寒いギャグを見せつけられて温泉お色気もあったりして(これは
まじでいらない)
はぁ。。キャンプ、野営ってそういうもんじゃないでしょ
ソロキャンプ好きには小田原ドラゴンの車中泊マンガの方が何倍も心に響くからおすすめ
2021/04/10(土) 10:48:08.74 ID:djBxHgBl
> 原作のパースの工夫とかが一切無かったからな
これは何の事だろうか?
一つ上げると西富士宮駅のあのシーンは違うのか?
>>86
今の状況見ると映画がどんなになるかだ
S2に幻滅してたところで映画のイメージボードを見せられてまだ様子を見ても良いかな?と考えが変わった
公開タイミングと内容からS2はアニメ制作陣にも実は内容が不本意だったんじゃないかと邪推してしまう
原作に干渉しないS2を作る代わりに内容に干渉する更なる続編の確約が二期と劇場版同時発表だったんじゃないの?と。
「サバキャン」は上(芳文社?)から作らされた感がパネェ
2021/04/10(土) 10:00:27.31 ID:2dEklIus
2021/04/10(土) 10:50:31.63 ID:szivYWA1
魚眼見てみたかったですよね
2021/04/10(土) 11:39:00.07 ID:K24FmH5Y
みんなキャンプに慣れてドタバタや失敗が減った
同じことの繰り返しで見てて飽きた
自分はこんなところかな
湖のほとりでキャンプしようとして寒さ対策が甘くて失敗する回はまあまあ面白かった
2021/04/10(土) 21:34:05.09 ID:fWnMhdJD
現実に男のキャンプとか見ても楽しくない
2021/04/10(土) 21:49:22.69 ID:lpz4dhrd
腐向けのホモキャンなら売れるんじゃね
2021/04/11(日) 01:58:55.19 ID:USfReqxr
一期をまんまDKに置き換えたら確かに成立しない
何故ならウケたなでりんの人間関係というのが女子特有だから
DKだったら起こり得ない物語
だがスレタイに絞るとDKで成立させるすべはある
伊豆でキャンプ絡めたブラタモリをやれば良い
>>95
やるからには失敗を回避する努力をするのが当たり前、ましてや商業なのだから
面白くすることが出来なかった批判は結果が確定したからこそ出るものだ
2021/04/10(土) 21:57:37.87 ID:xz7as0SY
なんで今更批判が起きるんだ?
2021/04/11(日) 08:02:40.92 ID:LMJHVfBn
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617714186/
2021/04/11(日) 21:32:54.62 ID:ykhGEOmT
最後に買ったのは単行本7巻かな
その時点で熱が冷めた
2021/04/11(日) 21:35:00.50 ID:VRMbmc9H
2021/04/11(日) 21:36:34.69 ID:AHSEGt0q
ネットでもろくに吠えられないクソガキ
2021/04/11(日) 21:38:03.10 ID:X7r7rhx4
周りからまたやってるよと冷笑されるぞ
2021/04/11(日) 21:45:47.60 ID:7bKAfrkM
それが山梨と静岡
2021/04/11(日) 21:53:39.71 ID:tSLW4Bm7
富士山と伊豆が無ければ山梨県は茨城県のようにつまらない土地であった可能性が高い。
2021/04/11(日) 21:55:15.04 ID:tSLW4Bm7
ある宗教家が言っていた。
2021/04/11(日) 22:01:01.03 ID:AHSEGt0q
山梨県民に親殺マン笑
2021/04/11(日) 22:39:13.16 ID:TCZBXr0+
2021/04/11(日) 22:43:19.65 ID:ykhGEOmT
2021/04/11(日) 23:01:13.11 ID:X7r7rhx4
2021/04/11(日) 23:09:12.85 ID:7bKAfrkM
山梨の中西部は静岡どころか富士山すら縁が薄いから静岡は遠い認識しかない
2021/04/11(日) 23:18:38.22 ID:+Gff6Ai0
2021/04/11(日) 23:19:34.66 ID:EVyAZx5q
キャンプ動画でも新しいギアの紹介しかやる事無くなってるしな
2021/04/12(月) 01:24:41.22 ID:cduvB4Yd
引き篭もりキャンプがキャンプの全てと思ってればそうだろう
原作もそう定義してるから一期でもうやれる事が亡くなったわけだが
2021/04/11(日) 23:53:02.47 ID:dO7r9aQ8
ラブライブみたく別主人公で
2021/04/12(月) 00:29:01.65 ID:DMV/ivX8
2021/04/12(月) 00:32:37.25 ID:0kGUl+h6
静岡もいい加減にしろ
2021/04/12(月) 02:28:34.95 ID:hg8zfkwH
長文まだ?
2021/04/12(月) 01:48:03.08 ID:Xtlqpy5m
思い込み被害妄想で煽ってるから印象悪い
山梨は反撃で返してるのがほとんどやろ
2021/04/12(月) 02:26:48.11 ID:hg8zfkwH
山梨必死すぎ
2021/04/12(月) 02:23:59.97 ID:Ksi5/Mju
身延から富士宮の高校に通ってた同級生がいたが普通に仲良くしてた
大体パート2がパート1より新鮮味が無くなってつまらなく感じるのは映画でもドラマでもよくあること
パート2の方が面白かった映画はゴッドファーザーだけらしいしな
2021/08/11(水) 18:27:07.57 ID:Vc4a/L2L
ダイハード
2021/08/11(水) 21:11:40.34 ID:ksTvYLlI
エイリアン2は路線を変えて成功したターミネーター2もCG凄かったし敵が味方になって共闘というありきたりのストーリーだったけど面白かった
まあどちらもその後は…
2021/08/12(木) 00:31:32.30 ID:LjxVPB5K
ドラえもんの映画はパート何が一番か意見が別れると思う。
2021/04/12(月) 04:11:27.28 ID:KHBohojy
2021/04/12(月) 06:59:11.86 ID:wASGoefA
2021/04/12(月) 08:16:47.26 ID:/E+n/H7+
富士山は途中の山地が邪魔で先端しか見えないし盆地からなら南アルプスのほうがよく見える
むしろ「おまえらのせいで静岡がわけわからん言いがかりつけてくる」と苦情言って北麓も「おまえらも富士山の名前使ってるだろ」と反論して対立してる
2021/04/12(月) 10:44:39.50 ID:Je+Mc1p4
高速すら繋がってないし
2021/04/12(月) 10:51:22.16 ID:3L4YiiUy
2021/04/12(月) 12:38:30.39 ID:cduvB4Yd
>>138
結局それだけの事だな
2021/04/12(月) 12:31:37.28 ID:7qS2fHCv
閉鎖的な地区の人達だろ元々が
2021/04/12(月) 12:34:02.08 ID:uD44mzMo
2021/04/12(月) 12:35:53.35 ID:6iwsnSI2
これ
キャンプの楽しさとか苦闘とか
基本キャンプの良さを感じれたのか一期
2021/04/12(月) 12:34:41.16 ID:uWz6VV2L
山梨人の性格の悪さ路面店でもかなり悪いって
2021/04/12(月) 12:36:55.25 ID:0kGUl+h6
2021/04/12(月) 13:05:57.90 ID:f5+5KxCM
宿泊がテントってだけだもんな2期は
2021/04/12(月) 19:16:20.46 ID:3L4YiiUy
キャンプでしか食えないキャンプ飯じゃなくて単なるご当地グルメじゃなあ
キャンプ飯にしてもやたら凝ったモノ作るし
飯盒炊爨にカレーでいいのに
2021/04/12(月) 19:05:14.89 ID:apWXuWUI
ドラマも完全に飽きられた
2021/04/12(月) 19:08:31.41 ID:oDXVDHC5
立ち寄り温泉で夕日見てからの設営は有り得ない
「日が暮れるまでに設営」コレが基本で鉄則w
2021/04/13(火) 00:37:12.95 ID:2nvnlgij
アニオリの1話、
全く初めてのデイキャンで日没(後)撤収ってのもあれどうなん?
技術面とデイキャンチェックアウト時間(洪庵17時)両方で変だと思ったんだけど。
情緒的な絵が欲しいっていうのは理解するが、工夫が足りない。
まず10月であるというのは絵で書かれている。
そしてリンが日の入り時刻にまだ撤収していないのは描かれている。
10/1で日の入りは17:30頃(チェックアウト時間オーバー)、10/31で16:45頃(到底チェックアウト時間にも手元が見えなくなる時刻にも撤収終わらない)。
確認で1話見直したらキャンプ道具送られてきたの8月下旬だな
中学時代は部活やってたのか?未定義だから不備じゃないが原作とすり合わせしてるか甚だ疑問
>>149
大垣がクリキャンで高額買い物で鼻血出した話してたのにそんなに経済状態変わってない筈の富士吉田のカリブーでAmazonで類似品買うよりずっと高いものを躊躇なく買うしな
原作もブレブレ
一期成功と二期失敗表裏一体だけど一期「起きなよなでしこ…」みたいなGJと評価されるようなアニオリが全く無いんだな
アニメ補完が無ければ一期も成功してなかった、二期はアニメ陣の援護が無く原作実力通り失敗、それだけだね
2021/04/12(月) 19:13:04.33 ID:SBbB6pmw
2021/04/12(月) 23:06:47.83 ID:oDXVDHC5
だよね!普通は
設営→飯の下拵え(後は煮炊きするだけまで)→近隣の温泉
だよねw
2021/04/12(月) 19:56:33.06 ID:7SXOmmDv
マゾのリンは登山向けだと思うんよね
2021/04/12(月) 20:58:26.12 ID:naY6ImKx
お茶屋のおねいさんと厳冬期八ヶ岳のテン場でキャンプしてほしい。
2021/04/12(月) 23:55:12.18 ID:7SXOmmDv
厳冬期キャンプは更に金がかかるからJKじゃ無理だな
寝袋、マット、防寒具、燃料、食料、それらが入る100リットルザック、、
なでしこの方が耐寒能力ありそうだがw
2021/04/13(火) 00:06:05.64 ID:38+EX7Gg
りんは爺さんからギア一式譲って貰ったんじゃ無かったか?
2021/04/13(火) 00:57:14.81 ID:2nvnlgij
リンは山道具は持っていない
恐らく技術もないから無理だね
原作で立山や上高地でキャンプさせたいみたいだったけど原作者に書く能力ないだろうし、
作中でリンが技術を身につけるところを描かないといけないから果てしなく遠い
2021/04/13(火) 15:11:56.35 ID:8yld0sty
ゆるく無いからダメ
2021/04/12(月) 20:25:31.62 ID:vGV05+fH
2021/04/12(月) 20:54:17.43 ID:wWwzolDN
使い方とかやっぱりファンタジー
2021/04/12(月) 22:09:34.70 ID:UefrIIdU
どこでもいいからキャンプして飯食ってるだけでよかったのに。
2021/04/12(月) 22:58:18.14 ID:wWwzolDN
良かった
2021/04/12(月) 23:05:31.75 ID:IHV6pf1y
そりゃ売上落ちるよ
2021/04/13(火) 00:35:15.93 ID:RYMi2U5W
ここまで豪華キャンプやらせるなら普通に財布役いたほうが整合性取れていいんじゃないか思うようになった
2021/04/13(火) 00:36:12.50 ID:X0cS1INc
水どう好きだけどヒゲと嬉しーのムーブは嫌い
2021/04/13(火) 00:37:41.51 ID:PSJq/Ejd
2021/04/13(火) 16:50:51.41 ID:NKm0CL5L
これはある
と言いたいけど、原作はもう電車や原付で移動しても結局は観光地巡って宣伝漫画になってしまってるんよ・・・
2021/04/13(火) 17:59:45.18 ID:5sQMeYfl
一期もラシーンをパシらせてたからちょっと違うと思う。
2021/04/13(火) 07:08:40.84 ID:pJOdTgrN
1話良かったから凄く期待したんだけどな。
部屋キャンのビジネス臭にウンザリしていたら、まさか本編で延々やられるとは。
たしかに原作なぞっていたが、もっとやりようあったろ。
金に目が眩んだアニメと言われても仕方ない内容だった。
2021/04/13(火) 11:53:21.38 ID:wfpK4BWw
2021/04/13(火) 16:06:06.49 ID:2fknMi44
ノクル御一行で日帰り旅行中に隕石落下で山梨消滅
夜明けのキャンプファイアーで「やっぱつれぇわ」
2021/04/13(火) 17:35:14.38 ID:TE80yRXb
2021/04/13(火) 18:57:29.83 ID:HZqGAp9g
2021/04/13(火) 19:02:25.77 ID:wfpK4BWw
目的地までの道のり、キャン飯、空気美味いくらいじゃネタ切れ
虫との戦い、自然の気候の過酷さ、女のキャンプ危険とかネガティブぶっ込んだガチキャンを避けたから尚更
2021/04/13(火) 19:16:07.11 ID:MqM0QCrp
録画だけしてあるけど飽きて途中で見なくなったわ
2021/04/13(火) 19:25:45.39 ID:3kEwDG/i
2021/04/13(火) 19:39:40.30 ID:HZqGAp9g
2021/04/13(火) 20:17:46.61 ID:eZ7Cqfmt
露見したアニメなんて前代未聞ではなか
2021/04/13(火) 20:52:26.16 ID:7XUJBKZs
googleにこだわるお前がロリコン変質者というのも露見したけどな
2021/04/13(火) 20:28:12.27 ID:DKQlrCHL
2021/04/13(火) 20:38:12.49 ID:MqM0QCrp
2021/04/13(火) 21:37:06.52 ID:KLTGRMf8
コメント数ランキングはお遊び的な意味しかないな
2位がのんのんびよりって円盤のオリコンランキングとかけ離れすぎてる
▼累計視聴数部門
第1位:『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』
第2位:『転生したらスライムだった件 第2期』
第3位:『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』
第4位:『ホリミヤ』
第5位:『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』
▼コメント数部門
第1位:『ゆるキャン△ SEASON2』
第2位:『のんのんびより のんすとっぷ』
第3位:『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』
第4位:『はたらく細胞BLACK』
第5位:『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』
2021/04/13(火) 23:28:46.55 ID:gHspDAQO
2021/04/14(水) 01:28:52.44 ID:moaiNPGl
2021/04/14(水) 01:29:36.91 ID:moaiNPGl
2021/04/14(水) 01:44:13.44 ID:yVWAoWT+
2021/04/14(水) 07:16:53.73 ID:Avu2oKDc
蜘蛛人気ないのか…orz
2021/04/14(水) 07:24:01.34 ID:jrqeN6Wd
静岡はご当地回収がんばれ
2021/04/14(水) 12:36:12.92 ID:IQQLdNTP
好きだったが寝に帰ってくるだけで
相手にしてもらえなかったからあきらめた
2021/04/14(水) 08:52:18.22 ID:SVwjREwN
2021/04/14(水) 10:56:42.01 ID:5HvTt/o8
他のおじさん擬人化アニメでは知らないジャンルの知識が得られて興味惹かれたりしたのに
2021/04/14(水) 12:40:20.96 ID:ear6NKa/
閉鎖僻地民山梨はもうゆるキャンの邪魔にしかならない
2021/04/14(水) 12:41:27.61 ID:ear6NKa/
2021/04/14(水) 12:45:03.72 ID:cNk7OcMu
2021/04/14(水) 13:48:01.93 ID:jaJu8DgZ
それ以外はキャンプしに行くような場所にあらず。
何を勘違いしたか、御前崎とか浜名湖とか伊豆でキャンプは似合わない。
2021/04/14(水) 14:19:33.02 ID:PLGMQesz
漫画そのものがつまらないんだからどこの底辺が舞台でも変わらん
2021/04/14(水) 14:23:55.73 ID:86X4+eOU
2021/04/14(水) 17:32:18.93 ID:cYGQyXv0
中途半端にステマみたいなことやってるからいかんのや
2021/04/14(水) 18:03:45.12 ID:ipXnDg8k
それがアニメのへやキャン△じゃないか?
放送当時は批判されたけどS2見てからだとへやキャン△のほうがよほど正義だったね
自分はリアタイ当時も内容悪いとは思ってなかったし
2021/04/14(水) 20:23:57.19 ID:KyfyVE3Q
2021/04/14(水) 20:57:07.70 ID:cYGQyXv0
温泉入って地域の名産品で凝った料理作ってキャンプっていうのはなあ・・・
焼きマシュマロチョコビスではさんだ料理みたいなのをもっと作って、スネークのキャンプ知識の解説ももっと欲しかった
2021/04/14(水) 20:51:42.09 ID:sHWNL21w
キャンプを楽しんでる描写の印象が二期ではまるで無い。
実際あったっけ?
で、ここで気づいたんだけど一期も『キャンプを楽しんでる光景』ってなでリンかリンソロだけじゃなかったか?
イーストウッドもクリキャンもキャンプしてはいるけどキャンプを楽しむ光景かというと言い切るのが難しくない?
二期キャンプ全然してない に対して やってるだろ って水掛論が展開してたが、
『キャンプを楽しんでいる光景』に絞り込むと一期と二期に有意差を見出すことが出来る。
2021/04/15(木) 01:30:24.15 ID:TaL/e3iY
静岡が悪い山梨の嫉妬←なぜこうなるのかが意味不明
2021/04/15(木) 02:10:48.77 ID:fQUDk8YO
静岡VS山梨のgdgdに目を向けさせて
2期本編のつまらなさから目を逸らさせるのが目的でしょ
2021/04/15(木) 04:53:58.90 ID:0ZD3GZ6P
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13612e36f3bacd5f16d1d115ef948a5688c408e
2021/04/15(木) 06:19:55.27 ID:84Msts8M
2021/04/15(木) 07:33:19.11 ID:a8ffu1tV
キャンプの部分が変にウケただけで
だから今のゆるキャンが正しい
2021/04/15(木) 10:03:22.47 ID:9l7cA+m8
ドラマもあるしからね
観光地跡景色も(≧∇≦)b
2021/04/15(木) 09:11:09.56 ID:ba7a1f3q
グルメと観光に特化した長期連載路線に切り替えた(クリキャン以降)
これならネタに困る事はないからな
2021/04/15(木) 11:17:58.00 ID:if21AVOv
正直クリキャン以降原作右肩下がりだわ
内容と絵も含めて手抜きなんか知らんけど顔が似たりよったりで見分けつかんかったりするし
2021/04/15(木) 09:26:30.70 ID:l6qMmikK
ジオスポ巡りなんて変な目的入れたおかげで、ハンコ押すのが目的になった100名城巡りみたいな観光すら出来てない感がある
2021/04/15(木) 12:30:21.24 ID:aK+6BH9y
恵那をなでしこの臨時代用に使わないように
2021/04/15(木) 12:34:52.06 ID:1YL/NwdF
マニメやる前は原作瀕死だったらしいじゃん
急に売れて甘い蜜吸ったのが忘れられないんだよきっと
2021/04/15(木) 18:56:13.80 ID:v+7Qb8CJ
原作1巻は初版の売り上げ1000冊いってないらしい
アニメで一気に売れたパターンだな
2021/04/15(木) 12:35:15.29 ID:1YL/NwdF
2021/04/15(木) 19:12:29.23 ID:gzijyv5F
そもそも絵が汚い
まともな背景が描けないから、わざと崩したり変なパース付けたりして誤魔化してる
基本が出来てないから、崩した変なのしか書けないんだろう
その背景だって観光地の写真とかポストカードを、変なフィルターにかけてトレースだろうしな
まともな書き込みが出来ないから、変に崩して逃げてるだけ
あんなのを褒めたたえてる信者は目が腐ってるんじゃないのか?って思う
2021/04/15(木) 19:23:15.07 ID:8ePzmG1a
コピペか?なんか既視感が…
2021/04/15(木) 19:18:31.88 ID:feVUyk9+
広角カメラで撮った写真をなぞってるからそうなる
2021/04/15(木) 19:51:27.81 ID:RVddiKJ+
でもごちうさやひだまりは面白かったな
2021/04/15(木) 20:55:20.96 ID:q3sSAbxF
これが特別つまらなすぎて人気無くなってしまっただけだぞ
2021/04/15(木) 21:54:27.93 ID:ba7a1f3q
新入生だって入ってくるだろうし、卒業、進学とドラマチックな展開などいくらでも描ける
要は女子高生のキャンプ愛を見たいのよ、観光じゃなくてな
2021/04/15(木) 21:59:43.94 ID:jDsdtcZF
見てないからあんまり良くわからないけど傍目の印象は一番最初のキャッチフレーズのままブレないのがしぶとさの要因なんだろうな
フックに成功して且つ、ずっと続けるつもりならブレずに押し通すってのが正解なんだろう
みなみけは4期(実質3期)で変遷がある
夏目友人帳は6期やったが中間変えたが後半戻して劇場版二本、当面まだ続く
のんのんびよりは3期で原作者が満足したのか描き切って終了
ゆるキャン△は本来一期で終わってるのに原作無理に引っ張って離反を起こしてんだろう
アニメチームは劇場版で原作に反旗を翻すんじゃねーかな
2021/04/16(金) 07:49:24.57 ID:9VdjaOUn
業者や編集は絡ませたがるだろうしな
結果作品は魂入らないもんに成り下がる
2021/04/16(金) 09:56:40.66 ID:3QBR5urp
旅行の醍醐味の一つである宿泊地が、キャンプのせいで描写できないジレンマに陥ってる印象
この作品が評価された最大の要因であるキャンプ要素が
今や足枷になって持て余してる感じが特に伊豆編で伝わってきた
2021/04/16(金) 10:20:23.56 ID:5QxS49Mh
それともアニオリ?
2021/04/16(金) 11:10:47.04 ID:85Z1zqu2
ずっと観光地案内
ダムや吊り橋の紹介とかやってる
2021/04/16(金) 11:35:10.48 ID:5QxS49Mh
もう、ネタ切れなんだろうね
売れない漫画家が一発当ててしがみついてる感じか
2021/04/16(金) 10:23:39.12 ID:JRT3DO1s
伊豆からは作者のやりたい事、観光地関係のしがらみ、
そもそも女子高生の趣味、サークル活動として扱う事に無理があるなどいろんな要素が足枷になったのかなという印象
原作の最新巻分はまだ読んでないけどその前の大井川編もアニメやっても多分ウケないと思った
コロナ禍で気軽に観光出来ないけどキャンプはブームになっている中この作品もどうなっていくのか
2021/04/17(土) 08:29:50.38 ID:4hxsit6X
キャンプの事何も知らなかったなでしこがリンと姉の協力や野クルとの交流を経て
最終的にソロキャンが出来るまでになり、リンと姉が成長を見届けて立ち去るってのは
物語として綺麗な締め方と思った
かつ3人娘の失敗を描くことで、準備を怠れば非常に危険という注意喚起もして
キャンプブームを後押しした作品としての責任も果たして完結した印象
これ以降は違うテーマの作品と見たほうがいいすねぇ
2021/04/16(金) 11:40:16.08 ID:+gAuFVrv
2021/04/16(金) 11:46:20.02 ID:VshIeNtx
2021/04/16(金) 11:46:58.46 ID:VshIeNtx
2021/04/16(金) 13:21:54.35 ID:2W4lwG4Q
2021/04/16(金) 20:32:55.92 ID:UzFlPQ+F
2021/04/16(金) 23:04:57.85 ID:LrO0E3nZ
2021/04/17(土) 01:07:40.21 ID:YS+hBfDD
山梨のバカ
2021/04/17(土) 09:20:12.36 ID:WGv9+n5C
最近の書き込みで同種は増えてるし、
アニメファンにまでこう思わせた原作はもう死に体だな
今後は原作盲信者でどこまで持つのかってところ
アニメ制作陣も伊豆は駄目だったって認識があるんじゃないだろうか?
最終回のタイミングで劇場版のイメージボード発表はアニメファン引止め策だったんだろう
2021/04/17(土) 10:12:48.34 ID:SStUeyL0
放送前はゆるキャンの話題ばかりしてた数人のフォロワーも今じゃウマ娘ばかり(1人はスーパーカブも)でああ飽きられたんだなあと感じてしまった
ぶっちゃけ伊豆以降の原作は今以上に観光しかしていないしオリジナルストーリーの映画で終わらせたほうがいいと思う
2021/04/17(土) 10:18:29.06 ID:kjWhQFjg
「愛犬&キャンプ」は犬を飼う者にとって最重要関心事のひとつ。
この点を見ている者は一定数いると思われる。
2021/04/17(土) 13:01:31.29 ID:is6F2FWq
猪口では駄目だったのか。
犬に関心無い層にとっては違う犬種の犬エピソードのほうが参考にはなった
エデュケーションが主目的じゃないから別にイイんだけど、
犬の可否はキャンプ場毎に違うってのが出て来てないからキャンプやってない層に“キャンプ場って犬自由なのか”って誤解を流布したなら作品の罪だ
犬飼ってりゃ知ってるが犬嫌いは知るわけないからキャンプ場には犬がいるって誤解は駄目だろう
2021/04/17(土) 10:55:36.65 ID:lGrWM6Mc
キャンプ関係なくペットに服着せるやつきらい
2021/04/17(土) 11:16:39.80 ID:SQFG50mF
編集と作者も責任を感じてああいうぬるま湯路線になったんだろうと推測
作者も他のつまらんマンガ描いてないでゆるキャンに集中するべきだろ
2021/04/17(土) 17:20:59.70 ID:TJztLBvo
アニメになってやっぱ結構な人がつまらないと思ったんだなと。
代替行為かyoutubeのソロキャンで飯作ってる動画はたくさん見るようになった。
2021/04/17(土) 21:53:10.48 ID:PS7vcxzn
退屈で途中から見てないけど観光アニメに成り下がったと聞いてもう録画見なくていいかなとか言ってる人もいるし
2021/04/17(土) 22:39:24.79 ID:5/FO3oWE
2021/04/18(日) 00:57:57.19 ID:UU8j9TNM
オタク産業は震災前後から露骨に国策迎合するようになったが関係あるかね?
全国旅行協会のドンが自民党の幹事長を兼ねているが
2021/04/18(日) 04:29:00.55 ID:yFi1E0Qn
観光路線で支持を得て次はどこか?と期待させるアニメは他にもあったわけで
何でゆるキャンはそうならなかったのだろう
2021/04/18(日) 07:41:17.93 ID:FEths+UC
観光アニメするなら協力関係構築しないといけないんだがな
山梨はまあ周辺もやってるからともかく独占の強い南側…
2021/04/18(日) 06:23:43.11 ID:WCNRSc2+
こういう結末も
2021/04/18(日) 08:08:30.98 ID:P0SWH04n
2期になったらウナギだのイセエビだのただのグルメリポートかよって感じだし
JKチョイスでもないなって思って醒めた
2021/04/18(日) 08:46:27.46 ID:yFi1E0Qn
結局財布役を配置するのが無難か
田舎の女子高生の懐事情ではウリでもしないと貧乏旅行するしか無いし
作者の知識では貧乏旅行続けられないからなあ
2021/04/18(日) 14:05:04.21 ID:w0pmHrYM
というより食費はまっ先に切り捨てる無駄要素だった
2021/04/18(日) 17:49:42.84 ID:yiRyuJpT
自転車やバイクのツーリングって結構内臓シェイクされるからあまり食欲も湧かんしな
2021/04/18(日) 14:13:22.76 ID:sUYgaYhy
2021/04/18(日) 17:14:46.72 ID:Bcdskdxx
2021/04/19(月) 00:40:37.60 ID:ExvA96Fc
そこには「物語」が何も無いから
1期カレー麺、坦々餃子鍋、痺れ粉焼肉は面白かった
ボルシチは今これ書くまで覚えてすら無かった
あとJKって温泉入りたがるもんだったっけ?
高校の時部活の合宿地選定で温泉入れるところ探してきたら「風呂は入りたいが温泉は嫌だ」と女子に却下された思い出
2021/04/19(月) 01:20:26.41 ID:nWZRIViA
個人や仲間内で行く分には良いんじゃない?
まあその後湯冷めするからキャンプじゃなく温泉宿泊まれやだけど。
2021/04/21(水) 12:41:31.22 ID:ad9rOBJt
オッサンが主人公だとウケないからガワを女子高生にしたんだろ
けいおんもガルパンもそうだが、外観は美少女でも中身はオッサンでオタクってのが求められている
2021/04/21(水) 13:03:02.50 ID:yE0s/5+l
大人の自由研究(聖地ビジネス)でこれヲチしてるんだがそうなのか
二期と一期の差をその視点で解釈し直すと、
一期はオッサン趣味だが二期は専業主婦のバスツアーって所か
なるほど。
オバチャン趣味をオッサンが喜ぶはずが無いって分析には気づかなかったよ
2021/04/19(月) 04:07:02.04 ID:V61Gh4yr
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1b8f26f0d3e5f054063556f30fe7f26d32c1c9
2021/04/19(月) 10:42:56.52 ID:3sxbKwZ6
こんなに二期がコケるとは思ってなかったかな?
2021/04/19(月) 12:50:25.00 ID:ExvA96Fc
芳文社フリュー創通静岡県辺りはアテが外れたと思ってるかもしれないがC-station辺りは想定より崩れなかった位で考えてるんじゃね
2021/05/08(土) 04:16:23.48 ID:Po4u+zK0
フリューはフィギュアの出来が悪すぎて、アニメの成功失敗に関わらず売上げは期待できんやろ。
ペコリーヌとか酷すぎて価格暴落しとる。
2021/04/19(月) 05:25:33.58 ID:6DVhImPR
生み出したものを発展させる神域でヤマハ、ホンダ、スズキ、創建期のトヨタなどなど
2021/04/19(月) 05:34:29.53 ID:R1xmulqf
2021/04/19(月) 05:43:33.53 ID:go7npJpp
原作や2期7話8話を見るにバックパッカーであるが
2021/04/19(月) 09:37:09.21 ID:ofL1FImq
2021/04/19(月) 18:50:55.02 ID:c+2whfgH
https://mainichi.jp/articles/20210419/k00/00m/040/115000c.amp
2021/04/19(月) 19:17:44.72 ID:zbDB1jAu
>>286
その前にお前が消えろ
アニメのヒットのお陰でドラマ化したと、
何回言ったらわかるんだ?ボケカス
2021/04/19(月) 22:48:23.00 ID:9wzSE6l+
二期が予想以上の不評
バランス取れててエエやん
2021/04/19(月) 22:59:18.26 ID:EzhPyu/F
泣いたのは土産物屋と円盤屋だけならよかった
2021/04/19(月) 22:58:44.85 ID:JSvSmhaX
良かったけどな
2021/04/19(月) 23:07:22.28 ID:wZYLniVl
萌え豚ならあの出来でも大満足だろ
2021/04/19(月) 23:10:39.29 ID:JSvSmhaX
30歳フツーの勤め人ですが
2021/04/20(火) 21:39:15.70 ID:3fEoPGtg
いや職業年齢はキモオタに関係ないだろう
2021/04/19(月) 23:09:52.31 ID:S1tbX+fn
富士山で争うのはお約束みたいなもんだ
2021/04/20(火) 00:03:07.92 ID:neVxm04U
本スレだとしょっちゅうケンカおっぱじめてその都度スレが荒れてたな
まあリアルで仲いい悪いはまた別だろうが
2021/04/19(月) 23:37:31.19 ID:EzhPyu/F
あの糞原作のままではきついだろうと思ったが改めるでもなくそのままだった
2021/04/21(水) 01:03:19.21 ID:f0m0FBRt
一期が予想以上の不評
二期が予想以上の不評
2021/04/21(水) 01:56:45.55 ID:1hxsxWR+
原作無名だったし
2021/04/21(水) 05:38:01.22 ID:IA0B+0HD
2021/04/22(木) 12:48:02.88 ID:zueZDlaG
二期 おばツアー
2021/04/22(木) 19:14:05.62 ID:MlLzBTBT
2021/04/22(木) 19:38:20.26 ID:73iDO/rk
特に原作にない前半
全体的にアニオリ要素を増やした方が成功したんじゃないかこれ
2021/04/22(木) 20:35:38.69 ID:F2zzBXJm
その方が安心して見れるからな
っていうかそうでもしないとバカとは違う別の新たなストーリーを作者が作らなければいけないってことになっちゃう
2021/04/22(木) 20:37:12.69 ID:F2zzBXJm
>>284
> >>283
> その方が安心して見れるからな
>
> っていうかそうでもしないとアニメとは違う別の新たなストーリーを作者が作らなければいけないってことになっちゃう
2021/04/22(木) 20:55:13.18 ID:PBRZUzcK
原案に格下げして脚本家がアニオリストーリー作ったほうが良い
既刊分の漫画の内容のアニメなんて見たいと思わないし
2021/04/22(木) 22:11:54.75 ID:AM1t4PKq
そんなに糞なのか漫画
2021/04/22(木) 21:01:05.97 ID:a8ic+R9X
2021/04/22(木) 22:49:31.27 ID:LbuagoYt
2021/04/23(金) 01:00:42.36 ID:vW/WF96E
2021/04/23(金) 04:15:23.82 ID:g+Wq9Vcw
未だに起動後の一番最初の掲載作品の絵がゆるキャンだし。
芳文社的にはゆるキャン△の人気が落ちるとFUZが死ぬから困るんでは?
担当は顔面蒼白かも
2021/04/23(金) 04:37:47.43 ID:LEsWtLaP
つまり誰も詳細知っているものがいないに近い状態
自分は当時のフォワード事情だと思っているけどね
当時がっこうぐらしが終了間近フォワードも部数減少で休刊に追い込まれるかもしれない
そんな状態だから数年先のアニメ化までどうなっているかわからないからゆるキャンだけWebに移籍
こんなところ
2021/04/23(金) 13:32:57.73 ID:BhPuGgcO
2021/04/23(金) 20:29:49.52 ID:e48h/wnB
ジャンプだって月刊やらVやらヤングやらで
ブランド広げとるがな
2021/04/23(金) 21:24:04.05 ID:HHps38+/
ビジネスだの潰れてるのがあるとこも同じだね
2021/04/23(金) 14:01:01.51 ID:/it0pOVW
2021/04/23(金) 15:00:53.96 ID:tyJkeGm0
ソロキャン好きな人は団体旅行やグループキャンプなんて好きじゃないしな
最後にシマリンが「やっぱ一人がいいや」とか言ったらなかなか面白かったのにと思うw
2021/04/23(金) 14:22:16.45 ID:gRIae+FO
どうやらマンガの支持って原作原理主義の範囲に留まるようだ
2021/04/23(金) 15:11:07.77 ID:b2sTmJBX
一期は集団でもキャンプだったし
2021/04/23(金) 16:14:40.83 ID:uXYQUYh6
2021/04/25(日) 07:41:54.92 ID:lwsE9J6n
2021/04/25(日) 10:43:00.78 ID:vzS+rrZ4
見方は色々と思うがスーパーカブにはゆるキャン△の要らないものが既にてんこ盛り
2021/04/25(日) 10:49:45.11 ID:fL9aA/gD
同じカテゴライズにするのは違和感
2021/04/25(日) 11:56:10.45 ID:4cXRNiZL
2021/04/25(日) 18:55:58.83 ID:kLrtiNOO
ひだまりスケッチが一番なのか
2021/04/26(月) 09:46:09.90 ID:TKWGtyA8
ゆのは山梨の英雄だね
2021/04/26(月) 02:05:12.42 ID:j+sGyinX
右上の人だけ体格違いすぎ
2021/04/27(火) 02:48:00.11 ID:49bQprj+
出版社的に雑魚キャラだったのか
稼がなかったんだな
2021/04/25(日) 12:39:11.10 ID:7Zs9+3LB
神奈川県民的には、どちらも素晴らしい場所だらけ
の県だから、見てて辛いわ。
ツーリーグ=北海道だったけど、
今ではツーリーグ行くなら両県だもの、無限にいられる!
2021/04/25(日) 23:15:11.90 ID:DpiiABMJ
2021/04/25(日) 23:24:19.17 ID:ox2g4Ht7
2021/04/26(月) 07:21:49.95 ID:hhTI6jlv
主人公は大人の男女で良いよ
2021/04/26(月) 23:29:03.31 ID:IA+Sc7NH
2021/04/27(火) 06:53:24.93 ID:GTvXmG+X
2021/04/27(火) 09:47:18.99 ID:IDcCG7s5
2021/04/27(火) 09:57:46.68 ID:UYojTuRT
円盤だよりならコレクションしたくなるネタを用意しないと行けない
グループアイドルものとして失敗した
2021/04/27(火) 13:41:03.16 ID:YsQqRtOA
2021/04/27(火) 18:24:18.59 ID:3dFB21ur
2021/04/27(火) 19:17:50.35 ID:YsQqRtOA
2021/04/27(火) 19:57:55.37 ID:3rR/83Ux
アニメ制作陣は2期やるつもりは無かったらしいじゃん
連載極初期で目を付けてアニメ化にこぎ着けたがその頃にはもう既に原作はピークアウトした後だったんだな
2021/04/27(火) 19:53:15.64 ID:YfXIzuYz
2021/04/28(水) 00:11:37.24 ID:N7dAIKYp
2021/04/28(水) 09:01:47.13 ID:pUtVEMiO
なでしこのソロキャンでさえ金の匂いが充満してた
2021/04/29(木) 01:16:24.43 ID:bxv+Zz+Z
2021/04/30(金) 08:28:05.95 ID:CeJhUKVC
テコ入れしないとヤバいとこまで来たのかwww
2021/04/30(金) 13:52:27.60 ID:OrjO3fTH
アフロみたいに引き延ばしして劣化するのと、進撃みたいに引き延ばして
圧倒的な世界観構築するのと、えらい違いよのう
2021/05/01(土) 08:09:16.67 ID:v9AqnOZl
バンナムという「外部」がゲームの為に世界観無限に広げ過ぎて
ファンでさえ収集つかなくなってる最中なんだけどな・・・
2021/05/01(土) 08:12:11.73 ID:fDaGR4pd
色や声ついて動いたら化けたけど2期やへやキャンはダメだわただの観光アピールになり下った
2021/05/01(土) 09:45:19.24 ID:OEHyK7Uu
アニメなんかまだ良い方で原作の2期相当の巻なんか読み返す気にもなれないわ
2021/05/01(土) 12:30:18.80 ID:DjD0vM5t
2021/05/01(土) 21:32:41.84 ID:GpKAILPe
スーパーカブは毎回ほとんど何もおきないのに、キャラもほとんど何もしないししゃべらないのに面白い
ゆるキャン2期は詰め込みすぎだった
2021/05/02(日) 00:34:25.46 ID:Gegbongh
いや詰め込んでないだろ内容が薄いだけ
1期で1話や2話でできたことを引き延ばして2話から5話にしていた印象
最後の伊豆とかわざわざ5話も使ってやる内容か?って感じ
2021/05/02(日) 00:45:33.58 ID:Qrd9pnzi
言葉遊びと言われれば否定しないが、
エピソードは詰め込み過ぎ
そのせいで全く掘り下げ出来なかったから内容は更に薄い
そんな所だと思う。
2021/05/02(日) 08:06:14.23 ID:gv+79Cu4
スーパーカブが面白い…?
2021/05/02(日) 08:53:12.62 ID:zUMqzjLp
原作は話進むと胸糞悪くなるけどな
2021/05/02(日) 10:22:00.04 ID:e/nxuM72
カブ一話で見るのしんどすぎてこれは無理と一話切りしたけど
ほのほめ方だと判断間違ってなかったな
意識高い系になりたくてアニメ見てわけじゃ無いし、うーん、無理
2021/05/02(日) 10:52:08.60 ID:6J9pdAEc
スーパーカブのどこが意識高い系なのか意味不明。自分が理解できないものは馬鹿にする性格がもう意識高い系だよ
2021/05/02(日) 11:23:05.49 ID:GWkgphIm
草薙の無駄遣いしてるのが意識高い系って事なら348に同意だわ
2021/05/03(月) 10:39:13.11 ID:hyzdZ0lC
2021/05/03(月) 11:07:10.71 ID:tcZpsCAs
面白い面白くないは主観の問題だから割とどうでもいいんだけど
合わないというだけで噛み付いてくる凶暴さが怖い
ゆるキャンも作品はゆるいのにファンは攻撃的と言われていたけど、カブはその数段上をいってる
お仕事でやってるならまだ救われるけど、ガチならしょんべんちびるほど怖い
2021/05/03(月) 22:12:11.89 ID:Q9JkluCU
おまえみたいにしつこく噛み付いてくるやつと何が違うのかねw
2021/05/01(土) 17:55:24.13 ID:LYMvLtwL
2021/05/01(土) 19:18:38.75 ID:ypvPa0t0
原作あふろも本人の意図は関係ないところもあったのでは
2021/05/01(土) 21:52:45.61 ID:PrSPllfX
スーパー株は静かでいい
2021/05/02(日) 00:40:30.93 ID:6J9pdAEc
2021/05/02(日) 01:12:31.80 ID:NHzFXQhM
2021/05/02(日) 03:39:06.32 ID:wcNcgoIM
2021/05/02(日) 03:43:18.74 ID:6J9pdAEc
映画はアニオリで作らないとつまらないな
2021/05/02(日) 08:17:49.16 ID:AK4W1EFU
https://news.yahoo.co.jp/articles/18df1daa5f9e782e8ce2c63680f37c7328943962
無断侵入も ゆるキャン△“聖地”で相次ぐマナー違反(静岡県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5865d152ac9c2615fb4490c43bbe7e50affc2ac8
2021/05/02(日) 13:14:43.74 ID:37Wugxbv
これは静岡在住作者も首を横には振れないよなw
ラブライブのように学校ごと引っ越せばいいのでは?
2021/05/02(日) 10:54:38.81 ID:6J9pdAEc
まあつまらん2期と比べても仕方がないが
2021/05/02(日) 11:00:30.62 ID:X06OaDwl
ゆるキャンとは全く比較対象にならない
2021/05/02(日) 11:22:09.56 ID:NdVmtKdO
タイトルにキャンと入ってるくせに観光地ステマばっかりでキャンプ主体じゃない詐欺アニメよりはマシなんでは?
でもカブは詐欺キャンには数字で勝てんだろな
2021/05/02(日) 11:05:42.54 ID:6J9pdAEc
2021/05/02(日) 11:33:38.37 ID:NdVmtKdO
2021/05/03(月) 08:44:55.07 ID:tcZpsCAs
いきなり自演とか何と戦ってるんだか
自分と意見の違う人間が複数いれば皆1人のなりすましか
怖え、超怖え
2021/05/02(日) 11:46:17.09 ID:4aLBR6w/
なんでや
2021/05/02(日) 12:10:32.81 ID:CRpz9zKS
もっとマシな絵師出会ってれば3倍は延びた
2021/05/02(日) 13:03:01.57 ID:f+iD9Dlt
2021/05/02(日) 19:20:33.98 ID:pxYVgSLX
一期は大成功だぞ?数字でごちうさ上回ってる。もっとも数字だけ見たら二期も5000いってるから十分だけど、中身がうんこ。
2021/05/02(日) 20:48:37.14 ID:XPzhgmS+
2021/05/02(日) 21:31:47.75 ID:vNHpjocY
無理やりどこでも話題にしようとして
スルーされてる印象しかない
2021/05/02(日) 22:19:05.38 ID:yX+JvELo
2021/05/03(月) 01:27:14.25 ID:oXiwomK8
2021/05/03(月) 05:01:45.00 ID:Rp1PIBku
原作少しは復活した?観光パンフになってからコミック見てないのよね
2021/05/03(月) 22:15:58.13 ID:Q9JkluCU
伊豆からあとはずっと観光案内だぞ。吊橋とかダムの紹介とかやってる。もともと原作はぜんぜん売れてなくてアニメで人気が出ただけだし
2021/05/03(月) 05:47:37.67 ID:tb1IT9x+
1期のキャンプで贅沢に時間使う感じが良かったのに
2021/05/03(月) 16:05:45.08 ID:6+HmtPH1
2期は同じ場所の引き伸ばしがあって新鮮味が薄れた上に
のんびりとした時間が少なかった
2期が全体的に残念な感じだったのは事実だと思うよ
2021/05/03(月) 16:38:15.44 ID:vAUvXm0g
それこそまだゆるキャン△とかかわいく見えるレベル
あんなつまんねー漫画をごり押ししても
はやんねーってわからんのかねぇ
2021/05/03(月) 22:13:34.76 ID:Q9JkluCU
スーパーカブが広告くさいとか言ってたらばくおんなんかどうするねん
2021/05/04(火) 09:34:44.99 ID:YbQBCr3M
ばくおんはむしろディスりまくりだろ
2021/05/04(火) 10:03:11.52 ID:0/E+X3nf
触っちゃダメ
透明人間的に扱ってるのに居つかれたら面倒だ
2021/05/04(火) 11:40:50.99 ID:SlYcJWue
しょんべんちびるほど怖がってるからなw
2021/05/03(月) 16:59:56.18 ID:hyzdZ0lC
2021/05/04(火) 12:02:21.01 ID:rQybO3EC
ゆるさん草
2021/05/03(月) 17:00:22.23 ID:hyzdZ0lC
2021/05/03(月) 18:29:54.21 ID:oXiwomK8
2021/05/03(月) 18:38:51.93 ID:fy/s5yqN
ていぼうはまだマシだったけどゆるキャンやカブはマウントおじさんが湧きすぎてうざい
2021/05/03(月) 22:24:04.15 ID:aJkI7z4y
2021/05/03(月) 22:35:48.64 ID:Q9JkluCU
中身が糞化したのと前作が1万以上売れてるから爆死感がハンパない
2021/05/03(月) 23:04:54.21 ID:Sb0/e6pa
ゆるキャン 13696→5805
細胞 7782→1250
しかしゆるキャンのほうがやらかした感が大きいと言う悲しみ
2021/05/03(月) 23:59:42.12 ID:rH3vv/eh
一期が売れ過ぎってのは両者共通してると思う
だが圧倒的に声優が豪華かつ内容も別に変わってないのに細胞の落ち込みすごいな、二期の売上は飽きの分も加味すると順当
一方ゆるキャンシーズン2は相変わらず実力不相応に売れ過ぎてる
なんでこんなに無駄に売れてるのか逆に興味惹かれる
自分は買わないけど
2021/05/04(火) 09:49:18.93 ID:QTew2ob+
シーズン2が売れすぎるってるって事は、成功してるって事なんだよお前がバカ
2021/05/03(月) 23:12:46.72 ID:aJkI7z4y
明らかにつまらなくなってて売り上げが落ちたら「さもありなん」と思われるわな
2021/05/03(月) 23:29:25.41 ID:oXiwomK8
ガッカリ感も大きかったんでしょう
2021/05/04(火) 10:11:38.08 ID:49Nch5B2
原作読んでいればわかりそうなものなのにな
それでも原作よりマシっていう
2021/05/04(火) 00:09:43.68 ID:QasbtIcC
2021/05/04(火) 00:42:31.81 ID:D3M1J1dI
2021/05/04(火) 01:26:21.59 ID:mfnz252L
2021/05/04(火) 04:45:04.65 ID:mj/GQHVf
事件とゆるキャン△の因果関係ってある?
バーカ
2021/05/05(水) 20:49:00.96 ID:Z7B++93r
大津なんてまともな奴もやべー奴も片っ端から死ぬ所だろ・・・
2021/05/04(火) 06:57:18.25 ID:SlYcJWue
2021/05/04(火) 10:08:01.66 ID:yokqtKYG
2021/05/04(火) 12:38:23.14 ID:xp4cw++s
円盤は半減したが配信料収益は増えて利益は変わらないんじゃね?
2021/05/04(火) 12:58:41.48 ID:SlYcJWue
2021/05/04(火) 13:39:53.29 ID:6amEDq/0
2期は大嫌い
2021/05/04(火) 17:27:23.77 ID:D6RSJWQd
2期1巻累計6340枚
2021/05/05(水) 05:13:43.61 ID:TQvZ36pg
2021/05/05(水) 06:12:54.12 ID:2r0ZryFH
もう書き分けする気ないからな
キャラが記号化されてる
2021/05/05(水) 05:45:53.35 ID:/XnuhEWk
今は配信が当たり前の時代だからな
むしろ、まちカドまぞくが円盤売上5000枚以上いった方が謎
2021/05/05(水) 11:59:15.69 ID:8oVgJLLc
山梨猿は来るな
【無尽】山梨県のご当地アニメステマ問題【地方病】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620183343/
2021/05/05(水) 12:16:13.43 ID:c3G8sThK
2021/05/05(水) 12:32:25.06 ID:Kd6Cz3aM
2021/05/05(水) 13:50:14.10 ID:gRHY2Jfc
2021/05/05(水) 15:38:20.40 ID:fqF0HhYj
2021/05/05(水) 15:45:29.71 ID:fWJeEqbO
2021/05/05(水) 15:49:42.25 ID:c+BK+atK
溺愛も度がすぎるとウザくなる
2021/05/05(水) 16:32:20.88 ID:5qcv3Ish
問題は山梨や静岡の奴しかわからんクソ寒いうちわネタのご当地アニメに成り下がってることや
他県の奴があれ見てもぽかんとするだけやろ
2021/05/05(水) 16:46:46.99 ID:tkojD6Mp
煽ってるわけじゃなく純粋に解らないのでどれが静岡山梨内輪ネタか教えてもらえないだろうか?
(伊豆編は除く)
2021/05/06(木) 09:14:52.50 ID:sUzpBHzo
それはむしろご当地アニメとしては正しいだろ
そのうちわネタを他の地域の人でも楽しめるように出来なかったのが失敗しただけで
2021/05/05(水) 17:13:33.95 ID:fqF0HhYj
りんもなでしこも色気がない
2021/05/05(水) 18:31:28.30 ID:2r0ZryFH
リンママがいるだろ!ふざけんな!
2021/05/06(木) 14:30:56.80 ID:lrdrIhvQ
推定だが身長が150もないJKに色気を感じたらそっちの方がヤバイ
2021/05/05(水) 17:16:30.29 ID:fqF0HhYj
茂木なつきみたいに高級車から降りてくるみたいな
パパ活なのってイメージさせるぐらいで確定さないようなのが良かったわー
2021/05/05(水) 17:25:42.22 ID:M1ElJTZl
2021/05/05(水) 18:30:03.54 ID:fqF0HhYj
2021/05/06(木) 15:03:40.64 ID:38hkndri
140台は軽くて持ち運びしやすいし
舌もめっちゃ小さいのこのこれはやったことあるやつしかわからんと思うけどいい
ただ浅いより深い方がいいのであそこはイマイチや
2021/05/06(木) 17:04:00.48 ID:+58+cajS
2021/05/06(木) 19:00:27.39 ID:EyWi2rV/
キッコーマンの烏龍茶飲んでろ
2021/05/06(木) 19:48:44.34 ID:ueh2ZeuX
山梨県は35位だが、静岡県はなんと44位とのこと。
https://look.satv.co.jp/_ct/17450714
2021/07/24(土) 02:28:37.16 ID:f1IL5k21
しぞーか人は、行列のできる店とかイベントとか嫌いで人混みに行かないからな
2021/05/07(金) 10:41:24.93 ID:F0uyDrI6
スーパーカブに乗り換えました
2021/05/07(金) 11:27:11.74 ID:yqVHhAd+
だだの静岡観光ガイドアニメになった
2021/05/07(金) 11:45:11.48 ID:1wVHFenU
キャンプとバイクくらいしかない
せめて釣りとかバードウオッチングとかキャンプとリンクする趣味があればキャンプ場での話が広がったのに
2021/05/07(金) 16:51:14.70 ID:DPeN7r9Q
最高速度が30km/hの原付で200km近い距離を移動させる程のニワカっぷり
キャンプにしても、まともにキャンプっぽいうんちく披露したのは火おこしくらい
それ以外の事とかやると無知がバレるからあえて触れていない
移動手段に制限のあるキャンプだから、出来るだけ軽くコンパクトにしなけりゃいかんのに
どんどん増える無駄な荷物を見ても、キャンプに関しても結構なニワカと思われる
たぶん作者はバイクもキャンプも見聞きした程度の知識
>>428の言うように目の付け所が良かっただけ
2021/05/07(金) 15:25:28.07 ID:UmNYxFBZ
良かったのは目の付け所だけ
0から0.3を創造した部分は大いに評価する
2021/05/07(金) 15:34:34.34 ID:CsxEcrKk
実写ドラマの方が参考になるという
オチだったw
2021/05/07(金) 18:33:08.83 ID:sRcJqoXB
そうそう観光ガイドは実写版のゆるキャン△2に任せれば良かったのに(´・ω・`)
あののんびりしたテンポが崩れてしまったのは残念だわ
2021/05/07(金) 18:29:46.52 ID:sRcJqoXB
ほったらかし温泉とかが異常に人気出たので、2期は静岡側が色気を出して伊豆キャン回に名所を山ほど詰め込んだのが良くなかったわ(´・ω・`)
アレじゃ聞いてる方も疲れるし、多すぎて印象にも残らんし
まぁ対山梨に執念を燃やす県だから、そこからの圧力が製作側にあってもおかしく無いかもだなコリャ
2021/05/07(金) 18:36:59.10 ID:agJLM2ai
キャンプしてるとこをまったりと見て楽しみたいんだよなあほんと。。
2021/05/07(金) 18:38:42.76 ID:Tw2ewYzR
観光というよりレースかラリーみたいに詰め込み過ぎで
楽しそうな感じがあまりしなかったからな
半分か1/3位にしてその分のんびりしてもらいたかった、シナリオはだいたいオリジナルでいいから
2021/05/07(金) 18:39:27.82 ID:7kykz5PU
2021/05/07(金) 19:45:26.71 ID:dlMvhh2J
2021/05/07(金) 20:28:58.17 ID:IyKatjiu
2021/05/07(金) 22:02:53.65 ID:V33Not0G
2021/05/07(金) 22:57:39.92 ID:WS66Fz/L
荒れるな
2021/05/07(金) 23:06:52.15 ID:csOg+FBX
https://i.imgur.com/X4SmNr1.jpg
ゆるキャンでそれ狙ってるのは原作とアニメの周辺部だと思うようになった
こっちは原作チームvsアニメチームvsパッケージチームっていう対立構造がありそう
ひとまず受け手として映画待ち
2021/05/08(土) 00:16:33.72 ID:bnvjNwub
これ後ろのスケボー用ヘルメットらしいからな
あと免許1年未満と一人乗り用のカブで2ケツ
ホンダ監修警察署コラボ北杜市も協力
ダブル役満
2021/05/08(土) 01:30:46.08 ID:BpMzXWS1
スーパーカブとか興味ないからよそでやれよ
>>441見る限りまた静岡の山梨叩き誘導だろうけど
2021/05/09(日) 17:45:59.73 ID:7Px0R3nC
>>463
カブスレに貼ってやったぞ
ありがたいと思え
2021/05/08(土) 01:35:14.08 ID:YngHX4i4
この前も神奈川騙って板違いの山梨叩きスレ立ててたし
2021/05/08(土) 10:08:27.63 ID:5jIucct3
2021/05/08(土) 11:38:02.13 ID:BpMzXWS1
ぼうやゴールデンウイークは終わったよ
2021/05/08(土) 12:31:04.49 ID:nNemwBt5
ようぼうや
2021/05/08(土) 03:15:13.07 ID:nIyIfhAO
2021/05/08(土) 03:19:05.55 ID:TOFFjBUz
2021/05/08(土) 03:42:46.82 ID:YngHX4i4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620183343/
これだからな
隣接してるうえ富士山でいがみ合ってるから粗探しして叩けるネタを必死で探してくる
地方病なんてWikipediaで最も評価されてる記事なのにそれすら叩きのネタとして使う
そりゃ紅林麻雄みたいなのが出てくるわな
2021/05/08(土) 09:38:37.42 ID:fj0jkVfC
モンベルが厚かましいぐらいの露出だな
2021/05/08(土) 14:50:30.51 ID:t2fNy82q
2021/05/08(土) 18:05:55.12 ID:ykTf/XdG
2021/05/08(土) 23:56:12.09 ID:Y8wsV230
まじでくだんね
てかそうゆうもんに利用されたのが悲しいね
2021/05/09(日) 00:29:56.99 ID:oiKGdGdf
キャンプ場は不法侵入で泣いている
2021/05/09(日) 01:34:14.00 ID:joBqqJ0K
2021/05/09(日) 11:57:39.06 ID:4SIuDgs5
嫉妬でこれからはバイクだー っとかを
山なし民ってやるからね>>457
2021/05/09(日) 01:45:17.18 ID:DosKrRVE
★ カプ大人気!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2021/05/09(日) 07:41:02.03 ID:7Px0R3nC
2021/05/09(日) 08:07:54.78 ID:/j8cdz/J
2021/05/09(日) 16:44:58.97 ID:TwaP28B/
2021/05/09(日) 17:12:08.47 ID:UKB+wWFi
2021/05/09(日) 17:29:49.45 ID:iKjNMIYr
内容がなさ過ぎる、共感ポイントもない、何となくキレイだけど本栖湖富士山みたいな一枚絵として美しい画面も別に無いからバイク自分語りかマウントしかそりゃ無いだろう
作品公式が巡礼の注意掲載したけどあれ多分ハッタリ
真の目的はテコ入れと妄想
こっちだって地点は詰め込んだけどエピソードも本編目玉ビジュアルもさっぱりな伊豆編は言うまでもない
本スレで伊豆の話題もう全然出てないし
もっと言うならS2の話題自体がもう出てない
一期の遺物で繋いでる状態
2021/05/09(日) 17:32:49.02 ID:soJ/NNlP
自分語りおじさん大盛り上がりで若人逃亡の図式がゆるキャン一期のときに似てるかもな
2021/05/09(日) 18:35:19.59 ID:G1ZaWt+6
2021/05/09(日) 20:42:24.50 ID:Hw98vcHQ
つまらない漫画にはグッズを売らならない命題がある
登場人物がどんどん増えるよ
2021/05/10(月) 11:14:55.70 ID:tQFWUWFX
> つまらない漫画にはグッズを売らならない命題がある
TYPOもあって意味不明なので、真偽の判定がつかない。
よってこれは命題ではない。
「売らなければならない宿命がある」なら賛同する。
2021/05/09(日) 23:03:07.80 ID:Pegc08Pf
1期ではなでしこの送迎に必要だったろ
2021/05/09(日) 23:32:24.54 ID:kXtidtBM
なでしこ姉が必要かって?
失礼だろw
2021/05/10(月) 00:18:08.86 ID:p2OsoE7a
https://www.youtube.com/watch?v=PWf5i7xW-uk&t=527s
2021/05/10(月) 18:01:44.56 ID:B1+BWSu9
2021/05/11(火) 11:08:03.77 ID:wMyuYORs
ちゃんと己を弁えている人をキャスティングしてほしかった
クールな姉役が出来る人なら他にもたくさんいるだろうに
2021/05/11(火) 17:57:33.67 ID:VmE4JB/n
2021/05/13(木) 03:51:22.22 ID:f5Ln8Vjf
個人的に小山さんは高飛車な姉とか高飛車な悪役のイメージが強い
2021/05/12(水) 01:03:33.64 ID:TUdNOAuo
声優の、野沢雅子です」
2021/05/12(水) 01:40:24.14 ID:nKWNVo8p
2021/05/13(木) 01:11:12.34 ID:mkui2vtc
コラボやるんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/13(木) 10:21:18.54 ID:2BtykfuK
リン役は潘恵子
姉しこ役は池田昌子
2021/05/13(木) 18:42:00.92 ID:cf2ZjJnj
なでしこ – 杉山佳寿子
さくら – 増山江威子
しずか – 池田昌子
しゅういちろう – 富田耕生
各務原姉妹の祖母 – 一城みゆ希
リン – 原えりこ
リンの祖父 – 小林昭二
ちあき – 田中真弓
あおい – 吉田理保子
えな – 島本須美
ちくわ – 羽佐間道夫
みなみ – 藤田淑子
犬山姉妹の祖母 – 京田尚子
ナレーション – 滝口順平
※ 存命の有無・引退の有無を問わず。
2021/05/14(金) 13:15:42.80 ID:8RqQnMBD
艶っぽいのとイケボ出演者だな
このリンちゃんだとお転婆なリンちゃんになる
藤田さんのぐび姉とは・・・
そして羽佐間さんの無駄遣いw
2021/05/13(木) 20:18:26.12 ID:QAxrI4Wj
2021/05/14(金) 06:18:37.41 ID:+XYmoF0x
1期放送当時見てキャンプ始めて趣味になった。
今も平日ソロキャンは静かな空間を満喫出来る。
でも、1期は今でも全話たまに観るけど、2期は1話だけしか観ない。
つまり、そういう事かと。
失敗作とは言わないが、ちょっと金が絡みすぎて観光忖度の演出が、自然と人を離れさせたと思う。
ビジネス臭はテレ東ドラマやイベントやタイアップに任せてアニメは余計な船頭が居ない制作なら良かったのにね。
まあ、1期であんな成功をしたら金しか見てない魑魅魍魎が寄るから無理なんだろうけど。
2021/05/14(金) 23:14:20.46 ID:sNAKTy69
今も平日ソロキャンは静かな空間を満喫出来る。
今そんなサイトなくね?
ゆるケツとコロナ禍のせいで平日でも他にいるぞ
2021/05/14(金) 07:02:03.89 ID:o/+DPgKs
やっぱり2期はドラマ向けだわアニメでやるべきではなかった
2021/05/14(金) 11:40:48.30 ID:oLoqBlgK
学校生活も入れて頑張っている
2021/05/14(金) 15:16:33.59 ID:1bHgg+m0
2021/05/15(土) 13:25:01.09 ID:2oFvtpn0
2021/05/15(土) 13:27:38.41 ID:06wsJeKm
2021/05/15(土) 13:40:54.93 ID:GFSID05x
2021/05/15(土) 14:23:02.40 ID:06wsJeKm
・静岡が山梨無視してゆるキャン△県とかアピールしているのが問題ではなく静岡の観光アニメ化でつまらなくなってるのが問題
・実際円盤売上は前作より半減、いくらなんでも下がりすぎ
・静岡県が観光アピしているが現地でトラブル続出。なお山梨ではトラブルが起きておらず、ここでも観光アニメ化の弊害か
・ドラマ2期も静岡だが観光アピはほどほどにしているため、批判はほとんどなし。それほどアニメ2期があからさますぎたというところ
・「山梨が嫉妬」とか「ゆるキャン△奪われて悔しいか」というのは某半島レベルの言いがかりだし論点がズレている
2021/05/15(土) 15:20:42.04 ID:GR6ZKKCK
> なお山梨ではトラブルが起きておらず、
つ[パインウッド]
洪庵も声高には言ってないがゆるキャン巡礼で迷惑かけてる奴はいる
1期分という事ならYMCAも被害に遭ってる
> ~言いがかりだし論点がズレている
全くその通り
嘘情報を書くな
2021/05/15(土) 15:31:05.54 ID:06wsJeKm
パインウッドは別の理由だろ
浩庵はソースなし
噛み付くならもう少しまともな噛み付き方したらどうだ
それでも噛み付くなら出るとこ出てやってもいいがな
ネットで吠えてる連中なんてワンパン鼻血ブーだが
2021/05/16(日) 04:44:03.71 ID:XavM5BW7
https://natalie.mu/comic/news/427923
https://i.imgur.com/lAk1DDJ.jpg
2021/05/16(日) 15:08:23.33 ID:iHnmYL8G
デカすぎんだろ
2021/05/16(日) 23:00:54.92 ID:Idxoe8Xp
マジでそう見えて草
2021/05/17(月) 08:23:19.63 ID:LxBp7s+d
むしろサーキットがミニ四駆用に見える。
2021/05/18(火) 09:33:40.63 ID:AzS032AU
ニュルやらル・マンとかでレース中断中にBBQしてる人を中継してから
キャンプする人が増えたな、トイレも整備されて
さて今年始めようととしたら雨だよ
2021/05/16(日) 05:55:24.34 ID:ODxIIgzB
2021/05/16(日) 08:11:19.90 ID:4bz3BIFN
トイレは野糞のハードキャンプ
2021/05/16(日) 17:34:15.83 ID:uADta09L
2021/05/16(日) 18:47:29.20 ID:qqWJwDCC
富士山の裾野だし、女性形だし、「全領域邀撃及び支援兵器の女性」では?40m級
2021/05/16(日) 17:42:12.90 ID:npK2Sdvp
2021/05/16(日) 18:48:04.20 ID:M4w4o74F
読売ジャイアンツに対する風評被害はやめろ
2021/05/18(火) 08:06:45.63 ID:B36CNhNI
ネットニュースで「水どうの出演者が登場!」「水どうと共演!」とうるさくてなんじゃこりゃだったわ
ドラマのヒロシがひっそり出るぐらいにしておけよ、あからさますぎだわ
2021/05/18(火) 08:26:37.89 ID:fNzF9S+v
ヒロシとかバイきんぐはドラマの汚点だからアニメ側からしたら知ったこっちゃない
2021/05/23(日) 02:57:27.86 ID:lWTS7aUe
ドラマの方にだけゴリ押しときゃ問題なかったのに…(´・ω・`)
2021/05/23(日) 04:51:00.26 ID:JB/qKGCB
2021/05/23(日) 07:36:01.80 ID:rj9RRgOC
https://dengekionline.com/articles/80825/
https://i.imgur.com/XtC4L2N.jpg
『旅するしまりん』
2021/05/23(日) 07:49:22.43 ID:AeOCrUdm
劇場版の試金石にはなるのだろう
2021/05/23(日) 09:23:16.10 ID:/Sh/7Lj0
2021/05/23(日) 10:26:27.26 ID:D9IK6+CX
2021/05/23(日) 10:45:34.45 ID:YqDHRtq7
2021/05/24(月) 02:07:14.51 ID:WlGuQ+OT
富士スピードウェイとのコラボグッズも売ってたのと
アニメ2期の設定資料も展示されてた
設定資料集販売されたら欲しくなったぞ
https://i.imgur.com/vSMpNpJ.jpg
https://i.imgur.com/YjFXAaD.jpg
2021/05/25(火) 11:20:30.27 ID:Nr2L/wqh
2021/05/25(火) 17:05:07.33 ID:TBe+NSsu
徳島県祖谷村「(´・ω:;.:…
2021/05/25(火) 18:44:57.62 ID:Nr2L/wqh
そんなトコまでバイクでいくのかw
>>518
メシウマだが、吊り橋ツアーの印象が強すぎてな…
ハンバーグは食べたいが!
2021/05/26(水) 04:59:04.55 ID:f+p3qAfP
流石にかずら橋をバイクで渡る奴は居ないだろ(魚伊ぃのぉ御膳味噌ぉ~)
2021/05/25(火) 17:39:29.29 ID:AkrEQB6s
大井川鐵道はメシウマだな
2021/05/25(火) 16:07:26.01 ID:Nr2L/wqh
見よう
2021/05/27(木) 10:39:13.81 ID:T15319yd
劇場版出来よくなかったら完全に終わるな
2021/05/27(木) 17:00:39.69 ID:G3lu+vOe
2021/05/27(木) 20:50:00.60 ID:2lUqE/kr
2021/05/30(日) 12:11:43.34 ID:VYbZ6OpQ
https://pbs.twimg.com/media/Eq1vIo7UwAAmteo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eq1vFBBVkAAWsD6.jpg
ビーノ
2021/06/03(木) 09:16:41.20 ID:NBz9OeB/
エビリファイの液は高ぶり過ぎた時の頓服薬の可能性もあると思う。
2021/08/01(日) 20:32:27.72 ID:4kY6Baf9
次回なんて、ひたすら吊り橋やで
2021/08/05(木) 11:13:24.36 ID:AIQjdoxX
かずら橋?
2021/06/05(土) 19:35:42.26 ID:Fzsn4y3U
1期1巻 21473
2期1巻 *4906(速報予想値)
こっちのほうがやばいんだよなあ、前作比77%減
ゆるキャン△はフィギュア付が集計外、2巻が1巻より1000枚多くて1巻の集計漏れてる説浮上
2021/06/06(日) 13:10:23.31 ID:mWYzfjJI
もう円盤商法はオマケ付きでないとダメだね
そもそも1話3000円が高すぎる
2021/06/06(日) 10:48:34.20 ID:tLbtyLPp
2021/06/06(日) 10:51:50.22 ID:nE52ykh3
尾張名古屋は城でもつ
2021/06/06(日) 19:20:51.85 ID:JHY2pGYx
2021/06/06(日) 19:28:37.52 ID:fsVxFtog
害悪でしかない
せめてプレステ商法程度の志を持てばいいのに
ゆるキャンもね
2021/06/07(月) 07:15:00.24 ID:UHyNnlUM
2021/06/07(月) 08:19:21.15 ID:ouTmZs3x
・チェアーちゃん
・ランタンたん
・焚き火台姉貴
・寝袋マン
・ローテーブルお姉様
・ペグハンマーちゃん
・グランドシートお母さん
あたりを育成する新感覚キャンプゲーム
2021/06/11(金) 09:04:11.63 ID:3ddqau12
静岡県は全県でゆるキャンを利用しようとしてるんだなと思った
山梨県はもう撤退しまのか、蕪に切り替えたのか
2021/06/11(金) 11:58:04.67 ID:ceIt4/hg
静岡の邪魔したら悪いからね
マスメディア全く騒がない
一部土産店と村おこし団体は活動してるようだから
2021/06/22(火) 09:55:39.02 ID:7d/GNv3P
似たような赤い電車が走る所ではなくディーゼルが走る所住んでるのか
2021/06/11(金) 09:47:29.00 ID:unDj+b7+
饅頭屋も犬子のバイト先もいまだゆるキャン△だし
2021/06/11(金) 12:29:21.45 ID:unDj+b7+
2021/06/11(金) 12:29:59.17 ID:unDj+b7+
2021/06/11(金) 12:32:59.60 ID:1yjPcrl2
2021/06/11(金) 13:31:55.19 ID:QGSkfkJj
マジンガーZ
グレートマジンガー
キャプテン翼
まる子
このLEGENDクラスだけで4位の埼玉県以下の逆転不可能だわ
悪いけどサンシャインですらこの列に入る事はできない雑魚あつかいだわ
ゆるキャンだってレベルではサンシャインと同格くらいだろ?
2021/06/15(火) 08:12:05.14 ID:22pnY6YO
で、そうイキったアニメ並べて実際当たったのはいくつ?
まる子とサンシャインぐらいだろ
2021/06/20(日) 12:44:01.39 ID:QmfEx48G
ボケ
視聴率30%クラブの作品を視聴率0%の深夜アニメと比べるとか
翼とグレート30%いってないか
2021/06/22(火) 09:56:45.30 ID:7d/GNv3P
ラブライブに触れちゃいけないのか?
岳南鉄道にもアニメを!
2021/06/22(火) 11:18:06.38 ID:WUH8oHrS
ラブライブと進撃の巨人は厚労省のコロナ対策啓発キャンペーンに(ry
2021/06/25(金) 03:38:17.67 ID:C2sBqnwi
無印ならまだしもサンシャインが世間の一般人に浸透してる?
結局アニメの全世代への認知度って視聴率が基本でしょ
そりゃ毎週30%で1年間垂れ流してたらじいさん婆さんだって認知してしまう
2021/06/20(日) 11:51:26.74 ID:x1d6qb2a
2021/06/23(水) 08:19:16.38 ID:xA/sSrB8
1期の時はあんなに買ったのにね
2021/06/23(水) 15:15:02.80 ID:66MQY1ts
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624419359/
https://www.gaccom.jp/safety/detail-702323
2021/07/02(金) 21:10:56.04 ID:Nf6E2aTe
2021/07/04(日) 11:45:40.29 ID:m5n0vFo0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625268064/
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2107/02/l_ts0153_yuru01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2107/02/l_ts0153_yuru02.jpg
2021/07/10(土) 05:23:04.25 ID:wOBI0qaP
新コロで、進撃の巨人、ラブライブともコラボ済です
2021/07/05(月) 13:04:37.55 ID:3dKIzttR
テーブルクロス
テーブルクロス
2021/07/07(水) 11:53:02.97 ID:ZOUT4KLx
言われてみると2期は静岡県に少し偏ってるのかな
でもどっちでもいいけどね、そんな事
2021/07/10(土) 01:17:15.56 ID:cCFZ+bGE
イイ話ダナーで纏めてる
2021/07/11(日) 06:09:00.61 ID:5xOSryPM
2021/07/11(日) 06:52:44.91 ID:pgAZF/7E
犬子と大垣がマイクロビキニのトップレスかと思った
2021/07/11(日) 14:35:40.62 ID:o0OZGIhz
誘ってやがるのか?
2021/07/11(日) 15:22:00.29 ID:oVsIH6Vc
2021/07/12(月) 15:23:14.71 ID:foZvZdQ6
2021/07/13(火) 06:40:08.02 ID:RvsDqRnS
2021/07/13(火) 16:55:42.68 ID:9HS13NQc
そしてマミーの中に引き込んでフジコーするんですね!
2021/07/18(日) 10:29:43.96 ID:M/lBe1D+
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1337084.html
2021/07/18(日) 11:04:24.78 ID:y53BDLrk
こんなの買ったところでうちじゃぬこの寝床になるだけだわ
2021/07/20(火) 12:36:33.16 ID:JxrXB/ln
その様子をつべにうpらんかい
2021/07/20(火) 12:28:42.53 ID:1SU51QVf
2021/07/21(水) 07:13:30.21 ID:4XMh5EK9
https://i.imgur.com/nrMKn1f.jpg
https://i.imgur.com/8l6STuC.jpg
https://i.imgur.com/FgZCOBj.jpg
https://i.imgur.com/LcspFNn.jpg
ゆるキャン△お風呂セット
2021/07/24(土) 07:55:40.06 ID:TxwkhylP
2021/08/01(日) 05:57:26.95 ID:ZVAaFBSJ
2021/08/01(日) 06:02:32.68 ID:1COUl6W0
観光案内が見たい訳じゃないのだよな
2021/08/01(日) 11:15:35.44 ID:Yp+Vzh+x
2021/08/01(日) 13:12:05.90 ID:gvQJDtHI
弁天島はともかく、あの沿線周辺はキャンプするとこちゃいます
2021/08/04(水) 13:07:02.22 ID:Ul9m92SN
ただのイナゴならまだしも放送終了後もスレに常駐するほどのファンなら金くらい落とせよ…
買えないほど生活が苦しいなら言い訳せずに黙っておけよ
2021/08/05(木) 12:34:30.22 ID:3VqGeAhR
全部買いました!
2021/08/06(金) 04:24:11.42 ID:FZ4SU/8x
2021/08/06(金) 10:35:47.95 ID:ICJfN+M1
それはいらない…
2021/08/06(金) 07:58:49.54 ID:oId4oiJV
2021/08/06(金) 09:54:17.63 ID:JhPPzKeO
ゆるキャンがそこまで社会的な影響力があるとは思えない
2021/08/15(日) 07:39:50.32 ID:w5D8/8oY
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1339610.html
https://i.imgur.com/4USIbLE.jpg
https://i.imgur.com/TdaSphN.jpg
https://i.imgur.com/TG4YJWk.jpg
ゆるキャン△国有林
https://i.imgur.com/VO5SIRZ.jpg
2021/08/16(月) 12:54:06.59 ID:g4xNjQDn
やはり一発屋コンテンツだったな
2021/08/19(木) 20:34:29.42 ID:Y4LBTcwe
暇な人はゴー
2021/08/20(金) 02:05:34.98 ID:2w/BsKuM
ヨドバシ甲府に続いて山梨の新名所!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本最大級面積のメイドカフェが
山梨県・甲府市に本日オープン!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
メイドカフェ ミアカフェ山梨店
メイドリフレ ミアリラ山梨店
コスプレ撮影会 ミアフォト山梨店
TWITTER ミア山梨 ツイッター で検索
ツイッターにて出勤10分以内にメイドさんの本日の個人別体温その他詳細公開を実施中!
3店舗同時オープン!
2021年8月6日(金) 17:00グランドオープン!
金・土・日・祝の17:00~22:00毎週営業!
メイドカフェメニュー
★席料60分1000円(税込み)+ワンオーダー制★
山梨県甲府市丸の内1丁目15-8 三星ビル 3F
JR中央線・甲府駅 下車(甲府駅・南口から出てください) 徒歩6分
商業施設ココリの目の前のビル3Fです!
場所はわかりにくいので地図でご確認ください!
2021/08/20(金) 02:07:03.01 ID:2w/BsKuM
2021年9月12日まで時短営業にて20時閉店で営業中です!
08/20/(金)
天使(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
きき(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
めう(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
りりか(リフレ可)15:00 ~ 20:00
ゆうり(リフレ可)15:00 ~ 20:00
08/21/(土)
天使(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
まちゃん(リフレ可)15:00 ~ 20:00
ろみ(リフレ可)15:00 ~ 20:00
わこち15:00 ~ 20:00
ゆうり(リフレ可)15:00 ~ 20:00
08/22/(日)
めう(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
姫乃つむぎ(リフレ可)15:00 ~ 20:00
ろみ(リフレ可)15:00 ~ 20:00
わこち15:00 ~ 20:00
2021/08/20(金) 02:08:42.18 ID:2w/BsKuM
天使(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
きき(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
わこち15:00 ~ 20:00
ゆうり(リフレ可)15:00 ~ 20:00
08/28/(土
天使(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
めう(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
まちゃん(リフレ可)15:00 ~ 20:00
わこち15:00 ~ 20:00
ゆうり(リフレ可)15:00 ~ 20:00
08/29/(日)
天使(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
めう(リフレ+撮影会可)15:00 ~ 20:00
姫乃つむぎ(リフレ可)15:00 ~ 20:00
ゆうり(リフレ可)15:00 ~ 20:00
2021/08/20(金) 12:07:41.65 ID:BCbLBUNm
2021/08/20(金) 14:15:35.72 ID:ucrOIm2+
甲府に親戚いる身としては山梨弁に聞こえるわ